>>124さん
pavucontrolだと
jessieはDigital Stereo (HDMI) Outputというのが3つありますが、
stretchの方はDigital Stereo (HDMI 3) Outpuなどと数字で区別されていました。
Intel HD Graphics 4000の場合。1がDVIで2がDisplayportで3がHDMIのようです。
デフォルトをAVアンプが繋いであるHDMI3に設定しても、ランダムにDigital Stereo (HDMI)
Outputに変わってしまうのです。
DVIにAVアンプは繋いでいないので当然無音になります。