英語詳しい人に聞きたい
>>30の続きをまとめ中で、訳し方でわからんところがある

志賀っちが
「複数のWeb翻訳の結果を元に文章作っとるで。だから特定の結果と同じにはならへんで」
「複数のWeb翻訳をつこたらあかんのか?」

これに対する吉田っち
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-translators/2017-February/007340.html
> I don't have solid answer, if you translate "with translation services", maybe OK,
> "by translation services", probably No.

Web翻訳を参考にしつつ翻訳するなら、もしかしたらok
Web翻訳の結果に頼って翻訳するなら、多分ダメ

「参考程度ならもしかしてOKかもしれへんが、Web翻訳ありきは多分ダメやで」

こんな感じであってる? withとbyのニュアンスだと思うけど エイゴムズカシイネ-