その頃には手元のPCはもうほとんどシンクライアントに近いものになってて、乗り換え云々という次元ではなくなってるよ
従来型のリッチなPCは過去に固執するごく一部のマニアだけの世界になってる
デスクトップLinuxは目下まさにそういう連中の溜まり場なので、
時代についていけない人の受け皿としては確かに普及(といってもユーザーの絶対数は今よりずっと少ないだろうが)するかもね