X



トップページLinux
83コメント16KB

日経Linuxを読む層って [無断転載禁止]©2ch.net

0001login:Penguin
垢版 |
2016/09/26(月) 20:09:30.93ID:HIQQsokO
Linux触ってなさそうだよね
0002login:Penguin
垢版 |
2016/09/26(月) 20:12:29.18ID:tPCMAYhL
ライターだって編集だってほんとに触ってるかわからんぞ
0003login:Penguin
垢版 |
2016/09/26(月) 20:35:33.20ID:/I5A3mIq
仮想マシンのツールバーがスクリーンショットにちょっと写ってたw
0004login:Penguin
垢版 |
2016/09/26(月) 21:37:17.06ID:R8/vbRF2
日経Linuxは初心者から中級者まで網羅しようとして失敗した雑誌。
本当の初心者は日経Linuxを買わない。
難しいんだよ。
商売は
0005login:Penguin
垢版 |
2016/09/26(月) 21:43:07.55ID:K7cY1GCQ
おまえらが馬鹿にしながら人気のない時を狙って立ち読みしてそうな感じ
0006login:Penguin
垢版 |
2016/09/26(月) 23:20:28.82ID:x4QvgcWg
正直、日経LinuxよりSoftwareDesignの方が
はるかに役に立つ・・。
0007login:Penguin
垢版 |
2016/09/26(月) 23:21:41.94ID:x4QvgcWg
日経ソフトウェアよりも、WebDB+Pressの方が役に立つ・・。

日経より技術評論社の方が使えるってことか・・w

日経役に立たんな・・w
0008login:Penguin
垢版 |
2016/09/27(火) 02:44:31.71ID:MM+Ibof8
一年中ラズパイ特集ばかりやってるイメージ
たぶん毎月出すにはネタがない
0009login:Penguin
垢版 |
2016/09/27(火) 06:57:35.25ID:ZiEgz1nK
もうネタが無いのに頑張ってるな。
ただ読者層が分からん。
0010login:Penguin
垢版 |
2016/09/27(火) 09:35:22.68ID:qkeuCE9R
Matzのページは読んでるぞ
アラ探しするために
0011login:Penguin
垢版 |
2016/09/27(火) 13:00:56.94ID:3qkU6s2W
10月号は、サーバーの遊び方、100記事!

日経Linuxの購読者は、サーバー構築者や、LPICの勉強したい人も、いそう
0012login:Penguin
垢版 |
2016/09/27(火) 20:39:06.72ID:u/quB3Xw
所謂linuxユーザーには緩すぎるだろみたいな感じ
だけど門外漢が読んでも意味不明だろうがみたいな文面
興味あるワナビーを引っ掛けて結局路頭に迷わせるような内容の永久的キャッチアンドリリース的なイメージ
0013login:Penguin
垢版 |
2016/09/28(水) 00:24:11.91ID:xaGHtsdk
ふむ
仕事でLinuxを入れざるを得ない人ってどんな人?
0014login:Penguin
垢版 |
2016/09/28(水) 00:35:27.43ID:DJkqlIQa
漫画は読んでる
0015login:Penguin
垢版 |
2016/09/28(水) 01:10:47.13ID:1OjqKzNS
>>11
毎年どころか半年くらい毎にこの手の特集を繰り返してる気がする
技術系雑誌の中ではぶっちぎりのダントツのワンパターンw
0016login:Penguin
垢版 |
2016/10/02(日) 20:47:23.18ID:3jzlL0L6
>>13
そりゃ、そういう業務命令を受けた人でしょw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況