X



トップページLinux
1002コメント282KB
【Bash】Windows Subsystem for Linux【Ubuntu】2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502login:Penguin
垢版 |
2017/12/22(金) 09:45:38.69ID:F2SgZVQz
>>496
>Note: We fixed a bug in the metadata format used by DrvFs.
>While metadata works on this build for experimentation, future builds will not correctly read metadata created by this build.
>You might need to manually update owner for modified files and devices with a custom device ID will have to be recreated.
0503login:Penguin
垢版 |
2017/12/22(金) 09:46:11.23ID:/s0BNGUf
>>501
んなばかなクライアントが違ったら壊れるとか使い物にならないだろう
windowsからWSLのファイルにアクセスしてるだけでは?
0504501
垢版 |
2017/12/22(金) 09:54:44.46ID:1IoqlGpn
>>502
もしかしてこれのせい?
確かにWindowsアップデートしてから起きるようになったよ
0505login:Penguin
垢版 |
2017/12/22(金) 10:35:48.75ID:EY73YRD4
まだベータでした・・・ってオチ?
0506login:Penguin
垢版 |
2017/12/22(金) 12:27:56.37ID:F2SgZVQz
Insider Previewに何言ってんだお前
0507login:Penguin
垢版 |
2017/12/22(金) 18:56:48.04ID:DcS7WOyG
CentOSはこないんですか
0509login:Penguin
垢版 |
2017/12/23(土) 19:17:36.87ID:yiqn/5OV
ようやくバックグラウンドでsshが動くようになったみたいだな
0510login:Penguin
垢版 |
2017/12/23(土) 21:07:38.72ID:IjAwXPWL
VirtualBoxでUbuntu動かした方がすっきりする気がするんだが。わざわざサブシステムで無理やり動かすメリットって何?
0512login:Penguin
垢版 |
2017/12/23(土) 21:11:21.75ID:HstTt8/2
右にaltが無いのと
無線LANだからうざいの
0513login:Penguin
垢版 |
2017/12/23(土) 21:21:53.90ID:zVqzcN5a
わざわざ仮想マシンで動かすオーバーヘッドと容量が気になる
Windowsとファイルシステムやコマンドをシームレスに連携
とかとか
(仮想的な)別マシンではなく一つのマシンで済ませたい

マカーがUnix環境使いたいときはわざわざVMにLinux入れたりせずそのままMacの端末使うでしょ(OS XはUnix互換だし)
Windowsがそれに近づいた
0516login:Penguin
垢版 |
2017/12/24(日) 08:46:13.66ID:FG7A/gM3
今はまだVirtualBoxでいいとかcygwinでいいとかあるけど
・WindowsとWSL上で相互にファイル読み書きができるようになる
・Dockerが動くほどカーネルの互換機能が高まる
のどちらか、または両方が実現できたら大きく化けるよ
クラウドの関係のアプリ開発はWindowsだけでできるようになる
0517login:Penguin
垢版 |
2017/12/24(日) 10:22:52.03ID:eRgxVvTr
あとwsl側でwindows側のコマンド実行できたらcygwinはいらなくなるけどできるんかな?
0518login:Penguin
垢版 |
2017/12/24(日) 10:25:07.07ID:eRgxVvTr
あともう一個
wsl環境をvmの仮想マシンのように複数個作れるようになること
これができればvmの出番も少なくなる
0520login:Penguin
垢版 |
2017/12/24(日) 13:41:32.50ID:pQ7yYtX9
今windowsのAnacondaのpython使ってるんだけど、
WSLにAnaconda入れるのと処理速度どっちが速いんだろ
0521login:Penguin
垢版 |
2017/12/25(月) 00:20:41.49ID:132x0Uuj
>>518
> wsl環境をvmの仮想マシンのように複数個作れるようになること
> これができればvmの出番も少なくなる

UbuntuとopenSUSEの両方を起動した時、別々の環境になっているので
技術的には可能だし実現済みの機能(でも使われていない)ではあるが、
WSLの方向性とは違ってるから複数作れるようにするべきじゃない

WSLは所詮、APIを変換するだけのレイヤーなので、起動しているOSとしては
一つなのだから環境が複数個できるのはおかしい。わかり易い例で言えば
理想的にはホームディレクトリはどのOSからみても共通であるべきだ

ただしLinuxカーネルの機能としてはchrootやコンテナ機能があるわけで、
WSL環境に入ってから、別のOS環境を作ることはできるだろう
Ubuntu起動直後から環境を分離することは簡単だから、
事実上複数個作れるような感じで使えるだろう
0523login:Penguin
垢版 |
2017/12/25(月) 09:46:32.61ID:cM1s2Np0
VMは動作が気色悪い
WSLはdbusがまだまだ
長い目で見ればWSLは優秀だがXwindowsくらい標準装備しとけと思う
0524login:Penguin
垢版 |
2017/12/25(月) 10:49:00.66ID:xVqxRcNQ
開発者向けであるWSLでXとか、何に使うんだよ
WSL上でLinux版Eclipseでも動かしたいのか?
0525login:Penguin
垢版 |
2017/12/25(月) 12:17:57.58ID:iBiH3p1U
Xwindowsとか言う奴の意見なんて無視でいいよ
0526login:Penguin
垢版 |
2017/12/25(月) 14:27:24.14ID:cM1s2Np0
opencvとgnuplotとemacsでguiを使いたかっただけなんや
0527login:Penguin
垢版 |
2017/12/25(月) 16:00:37.43ID:Y/aKrEhj
>>526
そのうち付くのかもしれないですね。
とりあえず VcXsrv とかで賄えますよ。
0528login:Penguin
垢版 |
2017/12/25(月) 19:29:57.18ID:iBiH3p1U
>>526
使えばいいじゃない
なんでWSLでX serverが動かないとダメなんだ?
0529login:Penguin
垢版 |
2017/12/25(月) 22:18:30.81ID:132x0Uuj
>>523
> 長い目で見ればWSLは優秀だがXwindowsくらい標準装備しとけと思う

そう思うのはX WindowとWSLとWindowsの関係を理解してないからだぞ

X Server とはキーボードやディスプレイを提供しているものなので
Windowsデスクトップと役割がかぶっている
X Serverを装備するとしたらWSL上ではなくWindows上になる
(どこかに図が有ったと思うんだが、NTカーネルからみて、Win32もWSLも
同じサブレイヤーだがデスクトップはWin32が専有していたはず)

つまりX Serverを実装する時、WSLは関係ない話ということ
WindowsのデスクトップにX Serverの機能を内蔵するのもありだろうし、
X Serverの機能を提供するアプリをMSが標準で用意するのもありだろう
だけど今のところはそんなのはない。
だがサードパーティ製のX Serverアプリは存在する。

X ClientはWSL上で動くわけで、X WindowのGUIアプリは今現在でも動く
それで十分なんだよ。優先順位は低くて良い
0530login:Penguin
垢版 |
2017/12/26(火) 06:40:26.96ID:x2Mk1k8V
>>529
X window systemをXwindowsと書いてしまったことを怒っているのは当然だろうとは思うしごめんなさいしておくが
X serverがどこで何を供給していたかはわかっているから
別に今すぐWSLを入れたときについでにX windowを入れるようになってほしいわけでもない
だから長い目でみて待っているわけだしdbusの不具合が治らないなら普通のubuntuを使うだけだし
0531login:Penguin
垢版 |
2017/12/26(火) 10:39:03.13ID:WDLtf9/9
出来ることが3rd ptと何一つ変わらないものに人割くくらいなら1st ptしか手を出せないファイルI/Oの性能向上とsyscallエミュレーションの拡充に尽力してほしいわさ
0532login:Penguin
垢版 |
2017/12/26(火) 14:08:44.71ID:q1ctN9s2
MSはまだ「コンソールを作り直す」とか言ってる段階だぞ
X Serverなんてとてもとても


https://blogs.msdn.microsoft.com/commandline/2017/10/11/whats-new-in-windows-console-in-windows-10-fall-creators-update/

The modernization effort is not quick, nor simple. The overhaul requires significant changes to the Console's internals; replacing legacy/out-of-date code with modern, well-tested replacements; and improving support for many user and customer requests.
And all this has to be done without changing existing behavior, and without breaking the world. The Console, it turns out, is one of the most used apps on Windows, second-only to the browser!
And its used for many critical tasks and roles, not least of which is building Windows itself, and running every command-line application on every machine world-wide.

Alas, much of this work is not really visible to the end-user, but it is essential for us to complete so that we can start working on high-value end-user-visible features that many of you are asking and waiting for us to deliver!
0533login:Penguin
垢版 |
2017/12/26(火) 15:18:56.37ID:piT1vQhc
UbuntuをDドライブに保存できないの?
Cドライブあんまり汚したくないんだけどな
0534login:Penguin
垢版 |
2017/12/27(水) 00:59:50.89ID:eFllxACC
別に対して汚れないだろ
何のためのストア版だよ
0535login:Penguin
垢版 |
2017/12/27(水) 01:29:17.93ID:bHPYmjLH
容量の問題で別ドライブに移したいのはある
0536login:Penguin
垢版 |
2017/12/27(水) 01:33:43.69ID:1QTwBBmQ
windowsはそういうドライブ固定なことが多々あってつらい
0537login:Penguin
垢版 |
2017/12/27(水) 03:15:30.43ID:lEqWZ2Mt
CはSSDだから
あんまり細々としたものを書き込まれると寿命が短くなるから嫌だね
UbuntuをCドライブにインストールしたら/tmpとかのubuntuのファイルもCドライブに出来るのかな?
0538login:Penguin
垢版 |
2017/12/27(水) 08:02:06.69ID:I/xWqYsU
ジャンクションはるとかで対応できないのかな
0539login:Penguin
垢版 |
2017/12/27(水) 08:35:07.26ID:ecu95pic
%LOCALAPPDATA%にインストールされるんだから
Windows側のホームフォルダごと変えればいい

[HOW TO] ユーザー プロファイルとプログラム設定のデフォルトの場所を変更する方法
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/322014
0540login:Penguin
垢版 |
2017/12/27(水) 20:07:40.98ID:NNcVwM1P
VMWareはどうなるの?
0542login:Penguin
垢版 |
2017/12/27(水) 20:21:13.69ID:em9LewU9
普通にログインすると、Windows側のホームディレクトリが
/mnt/c/Users/HOGE
になってるんだけど、これを
/mnt/d/Users/HOGE
にする方法ありませんかね?


何をやりたいかと言うと、VSCodeでbashのg++でファイルをコンパイルしたいんですが、私のMy DocumentsはDドライブにあるのでどうしたものかと
0543login:Penguin
垢版 |
2017/12/27(水) 21:08:25.49ID:HtYFWuPZ
普通のコマンドプロンプトのデフォルトディレクトリを任意
の場所にしておいて、bashじゃあかんのかな?
0544login:Penguin
垢版 |
2017/12/27(水) 21:14:48.94ID:IlZn1Kag
シンボリックリンク貼ればいいじゃんよ
0545login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 12:23:45.95ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

0UG8K8GP6A
0547login:Penguin
垢版 |
2017/12/31(日) 05:16:52.11ID:wcYEMxfo
ホント、なにしてんだろうな
0548login:Penguin
垢版 |
2017/12/31(日) 05:19:04.32ID:wPqkB6QJ
需要が無いんだろうな
0549login:Penguin
垢版 |
2017/12/31(日) 06:12:50.63ID:OQptzSyW
まあubuntuがあれば特に問題ないしな
rpm使いたいならsuseもあるし
0551login:Penguin
垢版 |
2017/12/31(日) 17:33:58.02ID:XGijKQqt
ぶっちゃけ、仕事でしかLinux使わないから、Redhat系しか使ったことない。
Redmineがデフォルトでインストールされているから、Redhatより良いと
騙されてubuntuを激貧プロジェクトで導入して、あまりの違いに萎えた。

ということで、もう、Redhat系以外は嫌です。
0552login:Penguin
垢版 |
2017/12/31(日) 18:21:46.67ID:ZJCbyg/b
俺は仕事でもdebianやubuntuばかり使ってるな
redhat系使いにくいねん
具体的に言うとselinuxとか
0554login:Penguin
垢版 |
2017/12/31(日) 19:16:53.39ID:7FbStHwE
selinuxをdisabledで使うアホが増えないようにUbuntu頑張れだよな
0555login:Penguin
垢版 |
2017/12/31(日) 20:33:21.16ID:16tUEXT9
selinuxは滅びてapparmorに移行すべき
0556login:Penguin
垢版 |
2017/12/31(日) 22:59:54.56ID:ze3lBfJU
AndroidとUbuntuが採用してくれたら一気に変わるだろうね
0557login:Penguin
垢版 |
2018/01/01(月) 19:49:54.78ID:aAEHo1Ll
やっぱりselinuxを使うところもあるんだね、小規模なWebサイト系?
SI系というか大規模エンタープライズだと、FWとかLBとかIDSとか
全部アプライアンスで入っているので、その内側のサーバのOSは、
selinux無し、iptablesも無しが標準だよ。
0558login:Penguin
垢版 |
2018/01/01(月) 20:35:22.19ID:7UiJzmZZ
大体パッケージソフトのどれかがSELinux非対応なんで無効化してる
残念だ、実に残念だ(棒
0559login:Penguin
垢版 |
2018/01/01(月) 22:52:48.70ID:kuVGXOvm
やっぱapparmor選んでるUbuntuが素晴らしいということね
0562login:Penguin
垢版 |
2018/01/06(土) 14:22:22.92ID:b7TqJYJR
open wslで良いだろ
0563login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 00:50:09.71ID:XYEty4QJ
Fedora出す気ねぇなら Storeの文言から消せよな
もう年越しちまったぞオイ
0564login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 02:33:43.73ID:szzM6uw9
さっきwindows updateがあった
C:\Windows\System32\drivers\lxcore.sysのタイムスタンプが新しくなった
0566login:Penguin
垢版 |
2018/01/13(土) 12:47:17.02ID:x6jH71eX
Windowsのテキストエディタで編集しても問題なくなったのかな?
0567login:Penguin
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:34.85ID:GY8d431I
>>565
こんなことするぐらいだったら、Windowsも初めからUnixに載せ替えればいいと思う。
0568login:Penguin
垢版 |
2018/01/13(土) 14:18:59.67ID:x6jH71eX
>>567
MSの目的はWindowsの世界はそのままに
Linuxを取り込むことだから、Unixに載せ替えただけじゃ実現不可能

Unixに載せ替えたら今度はUnix上でWindowsアプリが
動くようにしないといけない
Wineをのっとったとしてももっと時間がかかるよ

WSLがリリースされた後開発が続くか不安だったが杞憂だったようだ。
十分な速度で機能が追加されていっている
0570login:Penguin
垢版 |
2018/01/13(土) 16:03:31.20ID:UmaMaHEl
Windows側にWSLの技術を持ち込むのはどうかな
0572login:Penguin
垢版 |
2018/01/14(日) 23:39:52.69ID:3Ul4Ve1X
WSLでX Window Systemのサーバー側が作れない(難しい)理由が >>571 に書いてあった

>  3種類の環境サブシステムの中では、Windowsサブシステムは特殊な意味を持っています。
> つまり、Windowsはその環境サブシステムなくして動作しないのです。
> Windows環境サブシステムは、キーボード、マウス、ディスプレイを所有し、
> ログイン対話ユーザーを持たないサーバーシステムでも必要とされます。
> 残りの2つの環境サブシステムは、オンデマンドで組み入れられるにすぎません。


Xサーバーが提供すべきキーボード、マウス、ディスプレイを
Windows環境サブシステムが所有してるからWSLからは直接使用できない。

もちろんWindows環境サブシステムでXサーバーを作ればいいだけの話なんだが。
X Window Systemのアーキテクチャ的にもそれが素直な実装
0574login:Penguin
垢版 |
2018/01/16(火) 09:50:35.16ID:9F1sRUXe
Unicode対応というのは、UTF-8、UTF-16、UTF-32のいずれかが使われているということ
(他にUCS-2やUCS-4など今は殆ど使われていないものも有るが省略)

WindowsはNT3.1のころからUCS-2、Windows 2000からはUTF-16に対応している。
なぜUCS-2なのか?というとUTF-8もUTF-16も当時は存在していなかったから
つまりWindowsはかなり早い時期にとっくにUnicode対応をしている

■Windows は Shift-JISじゃなかったの!?
違う。一番わかり易い話をするならば、Shift-JISは日本語専用。言うまでもなくWindowsは多言語対応。
外国で日本語専用の文字コードが使われているわけがない。もう一つの例はファイル名に
「白抜きのハート」が使えることからも明らかにわかる。これはShift-JISにはなくUnicodeにしかない文字

どうしてこのような勘違いをする愚か者がいるのかというと、Unicodeに対応していない古いアプリの話をしてるから
Unicodeに対応していない古いアプリの互換性を維持するため(さすがWindowsの互換性は高い!!!)に、
「Unicode対応ではないプログラムの言語」の設定が日本語になっている
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=019795
もちろんUnicode対応のアプリではUnicodeが使われる。だからWindowsはUnicode対応で、Shift-JISなのはアプリの問題
古いアプリを切りしてたら困るだろう?ちゃんとWindowsは対応してる。

■ 歴史
1991年10月 Unicode 1.0 (UCS-2登場 最大65,536文字)
1993年07月 Windows NT3.1 リリース (UCS-2対応)
1996年07月 Unicode 2.0 (UTF-16登場 最大1,048,576文字)
1996年09月 Windows NT3.5 リリース
1996年10月 ISO/IEC 10646-1:1993/Amd.1制定 Transformation Format for 16 planes of group 00 (UTF-16)
1996年10月 ISO/IEC 10646-1:1993/Amd.2制定 UCS Transformation Format 8 (UTF-8)
2000年02月 Windows 2000 リリース

■ 参考
https://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Layer_for_Unicode
https://en.wikipedia.org/wiki/Unicode_in_Microsoft_Windows
https://ja.wikipedia.org/wiki/ISO/IEC_10646
0576login:Penguin
垢版 |
2018/01/16(火) 16:57:39.99ID:4DCo0xuB
>>574
元々Xerox のStarのコードで合った事の説明が無いな。書き直し。
0577login:Penguin
垢版 |
2018/01/17(水) 04:21:53.57ID:76r2q9K5
WSL の gitをWindowsのソフトと連携できるようになるのはいつ頃かね
これが出来ないならWSL必要ないわ
0578login:Penguin
垢版 |
2018/01/17(水) 08:36:24.88ID:NfZckKDi
Git for Windowsでも使ってろ
0579login:Penguin
垢版 |
2018/01/18(木) 02:35:14.26ID:uAg0HfON
元々UCSで世界中の現用の文字は全て収容できるはずだった。
16bit 65536個もの文字を収容できるコード体系だ、ぶっちゃけた話が、漢字さえ収まればなんとかなるだろう。
懸案の中国で、現在も使われている漢字は3万種程に収められるという。これならば数千文字を使う日本と分けても収まる。
UCSで文字コード体系の統一は可能だ。目途が立った。誰もがそう思った。俺だってそう思った。

…ところが、そうはいかなかった。
19200種もの文字種を要求してきた国があった。

韓国だ。

ハングルとは、いくつかの記号を組み合わせて作られる表音文字らしい。
しかし組み合わせの多くは実際には使われておらず、現用のものはわずか2000種類にも満たないという。
仮に論理上考えうる全ての組み合わせを実現した場合に、文字数は19200種類にも及ぶという。
韓国は、それを全部組み入れろと主張した。
中国が現在使われていない漢字については諦めて実利を取ると表明したにも関わらず、韓国だけはその卑しい要求を取り下げることはなかった。

この国は、どこかおかしい。
それまでその存在自体を認識していなかった若かりし頃の俺に、韓国という「頭のおかしい国」の存在ができた出来事が、このUCS騒動だった。
まだ2ちゃんねるなど出来るずっと前、おおっぴらに「韓国人?あああのキチガイ。」と話せる世相ができあがるより、ずっと前の話だ。
0580login:Penguin
垢版 |
2018/01/18(木) 04:25:09.28ID:yJKUbTrz
地理歴史より先にコンピュータの勉強したエリート
0581login:Penguin
垢版 |
2018/01/18(木) 09:22:27.42ID:uI+nwVmx
日本の漢字もやばいけどな
明治期に戸籍に書かれた誤字が大量に別物として存在してるしあるし
0582login:Penguin
垢版 |
2018/01/18(木) 09:25:16.80ID:uI+nwVmx
unicodeに登録してあるのはある程度整理済みだが
実際は6万字以上存在する

渡邊だの渡邉だの
0584login:Penguin
垢版 |
2018/01/18(木) 10:18:53.04ID:0/q+YjpC
有る無しじゃなくてそれを標準規格に組み込めってタダこねてるってことだろ
0585login:Penguin
垢版 |
2018/01/18(木) 15:01:28.49ID:wbKPMr0l
漢字に関しては統一して異字体セレクタで頑張れと言いたい
いっそ書き間違いセレクタでも作ろうかw
っていうかちょっと前にIPAが異字体セレクタ使いつつ6万文字の割当を完成させたニュースがあったような

ハングルは完成形で登録されてるのは1.2万文字程度だっけ
現代の韓国語で使われる組み合わせ全部
unicodeの前はよく使う約2千文字を収録した文字コードがあったけどそれだと外来語の表記ができなくて困ってたので全文字収録が望まれていた
(例えば슌(syun)が収録されてなかったので小栗旬とかのシュンを表記するのに仕方なく슈(syu)운(un)って書いたりとか)
0586login:Penguin
垢版 |
2018/01/18(木) 16:14:04.87ID:TI2/evJG
>>579
ユニコード出始めの頃からCJKVの国は一貫して勝手に決めるな西洋人めと反対してきた
ネトウヨの歴史修正主義をこんなところに持ち込むなや
0589login:Penguin
垢版 |
2018/01/20(土) 07:29:14.13ID:OLb4kZPt
ワタナベさん達は反省した方がいい
0593login:Penguin
垢版 |
2018/01/22(月) 01:27:28.42ID:PruAlXX5
unix socketsがサポートされるということはdbusの実装も支障がなくなるな
0594login:Penguin
垢版 |
2018/01/22(月) 18:08:12.10ID:6X6wBZul
VolFsの中でならとっくにサポートしてるぞ?
0595login:Penguin
垢版 |
2018/01/31(水) 11:10:13.60ID:ppZ2l/YX
2月になったらFedoraが出るかな??
0596login:Penguin
垢版 |
2018/01/31(水) 11:33:16.49ID:ppZ2l/YX
ていうか、もう出ないの?
諦めて、Ubuntuとかいうマイナーなの使った方が良いの?
0597login:Penguin
垢版 |
2018/01/31(水) 11:44:17.69ID:eMM0Fj4k
Fedoraなんてマイナーなのはサポートする気ありません
って言われたいのかな
0598login:Penguin
垢版 |
2018/01/31(水) 12:11:39.39ID:ppZ2l/YX
確かに、Fedoraはマイナーかも。CentかRHELかOracleLinuxだよね。
RHELのライセンスってWindowsよりも高いし、
ちょっとした役割のサーバにも一括でRHELのライセンス買うので……

もしかして、WSLでFedora動いてもMSしかメリット無いだろ、
と思っているので、RH的にはあまり乗り気でないとか……
0599login:Penguin
垢版 |
2018/01/31(水) 12:52:05.47ID:Ky8hakC0
SUSEがあればrpmは使えるからね
0600login:Penguin
垢版 |
2018/01/31(水) 21:25:54.54ID:khicAmMv
しれっと無かったことにされてそう
0601login:Penguin
垢版 |
2018/01/31(水) 22:35:51.66ID:Y/TJiD1T
今のMSならしれっとどんなディストリにも対応しそうな気がするw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況