X



トップページLinux
1002コメント282KB
【Bash】Windows Subsystem for Linux【Ubuntu】2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0266login:Penguin
垢版 |
2017/06/11(日) 10:55:36.63ID:9xo9wyR/
>>265
私の方はCreators Updateに導入したけど普通に動いてるけどな
0267login:Penguin
垢版 |
2017/06/11(日) 11:59:01.78ID:HH8G8kgM
>>265
だからそれがおま環なんじゃないの?
100%再現性があるわけじゃないだろう?
0268login:Penguin
垢版 |
2017/06/11(日) 12:46:02.70ID:uyDVdKdM
vim使うだけのためにわざわざWindows Subsystem for Linux入れるのか?
0269login:Penguin
垢版 |
2017/06/11(日) 13:25:46.17ID:9xo9wyR/
>>268
udevが使えるようになると面白いけどね
0271login:Penguin
垢版 |
2017/06/13(火) 05:30:57.95ID:/XSF8Up0
>>269
参考までにudevが使えるとどんな感じに面白くなりそうなの?
usbとかの実ハードの挿抜が検出できる様になる的な?
0272login:Penguin
垢版 |
2017/06/14(水) 10:38:57.19ID:lAU8iQLs
今更この時代にBashでどういう方面で利用するかねえWindows上で…
俺なら、データベースソフト使ってクエリ作りまくるけどな。
Bashはたしかにコンパクトなソフトだよ。
但し、多桁演算には耐えられない。
0273login:Penguin
垢版 |
2017/06/15(木) 00:01:33.73ID:txDI1QcN
epollの不具合もknown issueなの?
0274login:Penguin
垢版 |
2017/06/15(木) 00:03:17.77ID:77OAz+86
>>272
まだ勘違いしてるの?
BashだけじゃなくてWindowsでLinux用のアプリの
多くが動くようになったんだよ
0275login:Penguin
垢版 |
2017/06/15(木) 00:09:32.88ID:fJBODkAc
そうなんだよね

ふつーにBash on Windowsでビルドしたx64バイナリをlinuxサーバーに持っていって問題なく動くよ
逆もほぼOK

epoll以外はね
0276login:Penguin
垢版 |
2017/06/15(木) 01:12:03.45ID:Xr1th365
Ubuntu on Windowsとか普通にUbuntu(or Linux)を全面に出したらいいのに何でbashを全面に出したのか謎
そりゃみんな誤解するわ
0277login:Penguin
垢版 |
2017/06/15(木) 01:31:57.93ID:3rAIO8sw
仮想化っぽく思われるのを嫌ったんじゃない
0278login:Penguin
垢版 |
2017/06/15(木) 01:45:07.27ID:bVhlF6jT
そりゃ何も考えずにGUIが使えないからでしょ
Ubuntu使っててもXサーバーの概念知ってる奴少なそうだし
0279login:Penguin
垢版 |
2017/06/15(木) 01:59:29.70ID:bcyDqWg6
そういえばXのフォワーディングできるようになったんだよな
俺の動かしたいソフトバンク動かなかったけど
0280login:Penguin
垢版 |
2017/06/18(日) 14:06:33.15ID:5vdWluxF
とりあえず動かすテストレベルならMacOSで問題ないし、本格開発ならVMだしそんなにメリット感じないなぁ。
0281login:Penguin
垢版 |
2017/06/18(日) 15:39:17.74ID:NsxXQZZd
atomがWSL対応したらしいな
個人的にはVScodeが動いてほしいが
0282login:Penguin
垢版 |
2017/06/18(日) 16:12:19.82ID:6zf3nX2J
VMみたいに複数の環境作れないの?
0284login:Penguin
垢版 |
2017/06/18(日) 18:12:48.01ID:SqzU748f
WineならぬLineが実現するとはちょっと前まで想像できなかったな…
これのおかげで犬厨を卒業できそうだ
手頃なunix環境として定評あるMacを潰しにかかってるのか
0285login:Penguin
垢版 |
2017/06/18(日) 20:26:52.31ID:kROZLeR1
>>284
LINEってグループチャットアプリのLINE? 意味がよくわからないわ
0287login:Penguin
垢版 |
2017/06/18(日) 21:54:34.86ID:P5/GVVqh
Wineって、Wine Is Not an Emulator の略だったよね。
0288login:Penguin
垢版 |
2017/06/18(日) 21:55:27.71ID:P5/GVVqh
Lineだと、Linux Is Not an Emulator ってことか
たしかにカーネルにLinux互換のサブシステムが追加されており
エミュレータではない
0289login:Penguin
垢版 |
2017/06/18(日) 21:58:29.75ID:kROZLeR1
ああそういう・・・WSLって言わばLINuxEmulatorだよねって意味だったのね・・
0290login:Penguin
垢版 |
2017/06/18(日) 22:25:05.88ID:P5/GVVqh
PC(ハードウェア)のエミュレータなのか
Linux(OS)のエミュレータなのかってことだな。

Wine Is Not an Emulator の場合、PCのエミュレータという意味でEmulatorと言ってる。
WineはPCエミュレータではない。これは正しい。

だけどWineはWindows Emulator略だとする説もある。
この場合はWindowsのエミュレータという意味だから、これも間違いではない

この世界では単にエミュレータと言ってしまうと
PCエミュレータの意味となってしまうからそれを避けたんだろうな

つまりWSLはLinuxのエミュレータではあるが、PCのエミュレータではない。
0291login:Penguin
垢版 |
2017/06/18(日) 23:40:27.57ID:vX70oWiz
>>290
全然違う
Wine Is Not an Emulator は文字通りエミュレータではないと言っている
これは喩えるならPOSIXの仕様に従ったOSが複数あるように
それぞれがお互いのエミュレータでは無いという意味と同じ
少なくてもそういう建て前になっている
0292login:Penguin
垢版 |
2017/06/19(月) 02:01:15.40ID:UR+9JWEN
Windows機でnode-red(node.js)を動かすのにUbuntuOnWinでやるメリットって在りますか?
パフォーマンスはファイルシステムの差でWIndows上で動かした方が良いですよね?
0293login:Penguin
垢版 |
2017/06/19(月) 02:10:28.24ID:YWq2VDAI
>>291
適当なことを言うな

The name Wine initially was an abbreviation for Windows Emulator.[14] The phrase
"Wine Is Not an Emulator" is a reference to the fact that no code emulation or virtualization
occurs when running a Windows application under Wine.[15] "Emulation" usually refers
to the execution of compiled code intended for one processor (such as x86) by
interpreting/recompiling software running on a different processor (such as PowerPC).
Its meaning later shifted to the recursive acronym Wine Is Not an Emulator in order to
differentiate the software from CPU emulators.[16] While the name sometimes appears
in the forms WINE and wine, the project developers have agreed to standardize on the form Wine.[17]

Wineという名前は、最初はWindows Emulatorの略語でした。 「ワインはエミュレータではありません」
というフレーズは、ワインの下でWindowsアプリケーションを実行するときにコードエミュレーションや
仮想化が発生しないという事実への参照です。[15] 「エミュレーション」とは通常、
異なるプロセッサ(PowerPCなど)で実行されているソフトウェアを解釈/再コンパイルすることによって、
1つのプロセッサ(x86など)用のコンパイル済みコードの実行を指します。 その意味は後で
CPUエミュレータとソフトウェアを区別するために再帰的頭字語であるWine Is Not Emulatorに移行しました。
この名前はワインとワインの形で時々現れるが、プロジェクト開発者はワインの形で標準化することに同意した[17]。
0294login:Penguin
垢版 |
2017/06/19(月) 02:13:09.33ID:YWq2VDAI
POSIXなんて言葉は全く出てこない

https://wiki.winehq.org/FAQ#Is_Wine_an_emulator.3F_There_seems_to_be_disagreement

1.3 Is Wine an emulator? There seems to be disagreement
There is a lot of confusion about this, particularly caused by people getting
Wine's name wrong and calling it WINdows Emulator.

When users think of an emulator, they tend to think of things like game console
emulators or virtualization software. However, Wine is a compatibility layer -
it runs Windows applications in much the same way Windows does. There is no
inherent loss of speed due to "emulation" when using Wine, nor is there a need to open Wine before running your application.

That said, Wine can be thought of as a Windows emulator in much the same way that
Windows Vista can be thought of as a Windows XP emulator: both allow you to run
the same applications by translating system calls in much the same way. Setting
Wine to mimic Windows XP is not much different from setting Vista to launch an application in XP compatibility mode.

A few things make Wine more than just an emulator:

Sections of Wine can be used on Windows. Some virtual machines use Wine's
OpenGL-based implementation of Direct3D on Windows rather than truly emulate 3D hardware.
Winelib can be used for porting Windows application source code to other operating
systems that Wine supports to run on any processor, even processors that Windows itself does not support.
"Wine is not just an emulator" is more accurate. Thinking of Wine as just an
emulator is really forgetting about the other things it is. Wine's "emulator" is really
just a binary loader that allows Windows applications to interface with the Wine API replacement.
0295login:Penguin
垢版 |
2017/06/19(月) 03:06:27.98ID:DuwaBTv+
>>292
用途がわからないからなんとも言えないけど
パフォーマンスが出ればいいならWindows側のほうがいいよ
0296291
垢版 |
2017/06/19(月) 03:48:53.35ID:+i3oMA8d
>>294
俺が喩えるならと前置きした上でPOSIXと書いただけだから出てこなくて当然だ
日本語難しかったの?
0297login:Penguin
垢版 |
2017/06/19(月) 04:01:49.08ID:YWq2VDAI
>>296
それをいうことで何が言いたかったの?

WineはもともとWindows Emulatorと言われていたように
Windowsのエミュレータではあるんだよ。

だけど>>290がいうようにエミュレータと言ってしまうと
ハードウェア仮想化を行うPCのエミュレータと勘違いするから
Wine Is Not an (PCの) Emulator っていうようになったんだけど?
0298login:Penguin
垢版 |
2017/06/19(月) 06:43:51.73ID:8QDEaXW5
ctrl+c失敗したらどうしたらいいですか?
local閉じないんですが…
0299login:Penguin
垢版 |
2017/06/19(月) 07:41:33.51ID:h5eCFiIG
ctrl + z も効かないの?
0300login:Penguin
垢版 |
2017/06/19(月) 14:50:34.46ID:8QDEaXW5
>>299
そうなんですよ。開いたportが閉じなくて、コマンドに戻れないし、bashウィンドウも閉じれない…bash複数起動もできない…ベータ版だからかと思ってはいるのですが、プロセスも切れんとは…Win側から強制終了の仕方が知りたいです。
0301login:Penguin
垢版 |
2017/06/19(月) 16:00:26.53ID:6QYphWmE
ユーザーフォルダ以下を操作しようとするとフリーズしてwindows再起するまでbash死ぬけど同じような状態かな?
0302login:Penguin
垢版 |
2017/06/20(火) 05:28:03.17ID:utBnQqjK
>>301
え?mnt/c/user以下でlocalhost開いちゃダメなのでしょうか?
0303login:Penguin
垢版 |
2017/06/20(火) 06:00:43.04ID:uKGNrCJB
>>302
「local閉じないんですが」 や 「localhost開いちゃ」っとかの文の意味がよく分からないかも
localhost (127.0.0.1) のIPアドレスのポート開いてSocketでLISTENする様なプログラムを組んだとか?

そうではなくて、ローカルHDD上のテキストファイルを vi で開いたら固まったとかなら >>258 >>265 の件かもね
0304login:Penguin
垢版 |
2017/06/20(火) 12:55:59.88ID:M3dZP0oP
おまえら、lineなら以前からあっただろ
https://sourceforge.net/projects/line/

LINE Is Not an Emulator. LINE executes unmodified Linux applications on Windows by intercepting Linux system calls.

使い物には……
0305login:Penguin
垢版 |
2017/06/20(火) 16:29:13.76ID:utBnQqjK
>>303
申し訳ないですorz

・python(anaconda)でローカルサーバーport8080開いた
・閉じようと思いctrl+c無反応、^Cが入力されるだけでウインドウもが閉じれない
・別のbashウィンドウも開けず
・windows側のプロセスを切ろうと思っても権限なし
・cmdでportを確認したらclose_waitのまま
・困ってpc再起動したらbash起動できず壊れた

次にあったらと思うと怖い((( ;゚Д゚)))
0306login:Penguin
垢版 |
2017/06/20(火) 18:39:26.36ID:2DqaFxbW
>>192

linux同士ですら実現できないことをできるわけないだろ

>そしてLinux用バイナリがそのまま動くから、Cygwin/MSYS用に
>ビルドするという作業が要らなくなる
>つまり世の中に配布されているLinux用バイナリがそのまま使える。
>インストール手順などもUbuntuのものがそのまま使える
0308login:Penguin
垢版 |
2017/06/20(火) 20:37:43.60ID:YuGx/FB+
>>306
linux同士なら依存するライブラリ込みでバイナリを放り込むだけで動くものは多いし
ごっそり丸ごと放り込めば殆ど動く
互換性が無かったらコンテナとか流行ってない
0309login:Penguin
垢版 |
2017/06/20(火) 20:49:58.42ID:JyOahhE9
pythonのインタプリタの終了はctrl cじゃなくてctrl dじゃなかったか?
あとexit()とか
0310login:Penguin
垢版 |
2017/06/20(火) 20:56:01.78ID:ro9rdGIP
お前らX Serverは何を使ってるの?
0313login:Penguin
垢版 |
2017/06/20(火) 21:17:30.95ID:utBnQqjK
>>309
anacondaはctrl+cになってました。
exit()は知らなかった!試してみます!
0314login:Penguin
垢版 |
2017/06/20(火) 21:34:44.69ID:ro9rdGIP
Windowsに、X Serverの機能を持たせてくれんかのう。
0315login:Penguin
垢版 |
2017/06/20(火) 22:10:38.87ID:EQQQXUka
WSL上のUbuntuは17.04にアップグレードできるのか?
0316login:Penguin
垢版 |
2017/06/22(木) 01:48:03.49ID:w6w075d/
林檎売っぱらってWinにきたんだが、bashいいね。
iterm2みたいなターミナルないですか?それがあるならWindows一本化できそう。
0317login:Penguin
垢版 |
2017/06/22(木) 02:50:50.63ID:4k8J3H69
俺も久々にwindows使ったけど最近のはだいぶ軽いんだな
GNOMEやKDEと比べたらそう変わらないんじゃないか
0318login:Penguin
垢版 |
2017/06/23(金) 18:59:03.94ID:/2sFEc7l
>>308
そのライブラリが依存関係だらけな件
0319login:Penguin
垢版 |
2017/06/23(金) 20:40:21.63ID:QRkXv9+e
「ストア」にopenSUSE来てる件
//github.com/Microsoft/BashOnWindows/issues/2212#issuecomment-309589029
0320login:Penguin
垢版 |
2017/06/23(金) 20:49:05.30ID:iTAc13yo
SUSE使ったことないけどWSLで使えるなら試してみるかな
fedoraやubuntuと比べてどうなのかしら
0322login:Penguin
垢版 |
2017/06/24(土) 00:47:17.19ID:Vq/uXjRw
CentOSとDebianとArchが使えるようになって安定して動くようなったらもうwindowsに引きこもれるな
0323login:Penguin
垢版 |
2017/06/24(土) 22:07:23.46ID:g8QqQCnQ
Mac使う理由がなくなるのはちょっと困る
0324login:Penguin
垢版 |
2017/06/24(土) 23:13:45.69ID:DBUrDn8e
MBPが糞化したから乗り換えるにはグッドタイミング
0325login:Penguin
垢版 |
2017/06/27(火) 10:17:30.17ID:KnxEXVDo
これCanonicalがlinux界を裏切ったって事?
0326login:Penguin
垢版 |
2017/06/27(火) 11:08:41.78ID:tnIJIUuI
これでdocker使えないのね
0327login:Penguin
垢版 |
2017/06/27(火) 17:59:43.43ID:gTic6dYr
dockerは当面来ねーな
0328login:Penguin
垢版 |
2017/06/27(火) 18:23:00.00ID:x7n9qbXn
このサブシステムで動くインスタンスを複数簡単に持てるようになれば
dockerみたいなものになるでしょ
docker自体を動かせるようにするよりは筋がいい
0329login:Penguin
垢版 |
2017/06/27(火) 20:21:06.16ID:mZdTg8wb
beta取れる頃にはWSLマネージャみたいな物ができているといいな
0330login:Penguin
垢版 |
2017/06/27(火) 21:31:14.71ID:O4SdWH+q
/mnt/以下のパーミッションが777になる問題か
wsl領域をwindows側から触ると壊れる問題はなんとかならないのかな
せっかくwslからwindowsの実行ファイル動かせるようになったのに
cygwinやMacと比べてそこが不便だ
0332login:Penguin
垢版 |
2017/06/28(水) 08:48:31.06ID:anqxzewz
>>330
winと連携しにくいからあまりメリットを感じないんだよな
インスタンス複数作れないし結局本格的に使うならVM使う
0333login:Penguin
垢版 |
2017/06/28(水) 10:12:33.05ID:c4Ec9ucC
VMは効率悪いだろ
0334login:Penguin
垢版 |
2017/06/30(金) 00:47:36.26ID:s3LB9qlc
検索から出てこなくなっちまった
0335login:Penguin
垢版 |
2017/07/10(月) 02:07:14.89ID:ixp7I+MT
処理速度はVMより1.3倍くらいはやいが
ディスクアクセスはおそいというはなしもあるね
0338login:Penguin
垢版 |
2017/07/11(火) 08:14:22.56ID:g28COWfn
ストアに出すメリットってなんだろうな
簡単に再インストールできるようになるとか?
0339login:Penguin
垢版 |
2017/07/11(火) 22:18:23.45ID:srQ1/hMi
単純にUbuntuはWindowsのアプリケーションの一つですって
言いたいだけだと思うよw
0340login:Penguin
垢版 |
2017/07/12(水) 08:34:42.65ID:JxBSJMEd
>>337 非公式日本語訳

Ubuntu 16.04がWindowsストアに登場・もうすぐopenSUSEとFedoraが利用可能に
ttps://kledgeb.blogspot.jp/2017/07/wsl-98-ubuntu-1604windowsopensusefedora.html

WindowsストアからUbuntuをインストールするには
ttps://kledgeb.blogspot.jp/2017/07/wsl-99-windowsubuntu.html

インストール先を見ても完全にストアアプリ扱いだね
0341login:Penguin
垢版 |
2017/07/14(金) 01:51:24.78ID:Xyg+7IVt
//msdn.microsoft.com/en-us/commandline/wsl/release_notes#build-16237

LXFS以下にWindows側から新規作成したファイルの扱いが変わったぞ
0342login:Penguin
垢版 |
2017/07/14(金) 03:00:36.99ID:S744H3ED
順調に改良されているみたいでよかった
0343login:Penguin
垢版 |
2017/07/14(金) 05:14:28.53ID:+jntvcCY
windows側からWSL領域を触っても壊れなくなったってことか?
0345login:Penguin
垢版 |
2017/07/14(金) 08:32:46.67ID:+jntvcCY
SUSE知らんからなんで2つもあるのかわからん
fedoraとRHELみたいなもんか?
0347login:Penguin
垢版 |
2017/07/15(土) 06:54:08.19ID:1txqmxZ2
debianは来ないんだろな
信仰的にw
0349login:Penguin
垢版 |
2017/07/15(土) 11:10:36.99ID:3KLtoQJK
今のところは企業が付いてるディストロだけだな
0350login:Penguin
垢版 |
2017/07/15(土) 20:46:56.00ID:WlotBa2m
そりゃあ、コミュニティベースのところはアンチMSが多いからね
Windowsに利するような事に協力するわけない
0351login:Penguin
垢版 |
2017/07/15(土) 23:10:48.20ID:qkGiYSIC
fedoraとubuntuがあれば大多数の人は十分だろな
SUSEは知らん
0353login:Penguin
垢版 |
2017/07/23(日) 00:23:58.08ID:bRd3V1Mp
WSL使いにとってはアップデートが毎回楽しみだよなw
0354login:Penguin
垢版 |
2017/07/28(金) 13:09:16.25ID:a6CRmQYg
//msdn.microsoft.com/en-us/commandline/wsl/release_notes#build-16251
(Beta)くんの霊圧が消えた…?
0356login:Penguin
垢版 |
2017/07/29(土) 01:54:41.87ID:pwm4IPx+
クリックするだけなのにめんどくさいことあるか?
0357login:Penguin
垢版 |
2017/07/29(土) 19:38:00.21ID:uCs3od7l
環境によっては>>354ではクリックできない
0358login:Penguin
垢版 |
2017/07/29(土) 20:47:57.87ID:Zid/TMQm
それは使ってる環境がクソなのでは
0359login:Penguin
垢版 |
2017/07/29(土) 22:46:53.99ID:rsar4DLx
Chromeはクソだということ?
0361login:Penguin
垢版 |
2017/07/30(日) 01:28:15.19ID:jlrvIrB/
2chを見るのにChromeはクソだな
0362login:Penguin
垢版 |
2017/08/01(火) 03:33:52.55ID:VsJS6PMc
ついにbetaがはずれるそうな
名前からbetaがはずれるだけで特別変化があるわけじゃないけどね
0363login:Penguin
垢版 |
2017/08/01(火) 09:40:30.43ID:YnJ4Ot/g
>>362
プレビュー使ってる人にとってはそうかもしれないけど
今Creators Update使ってる人にとっては結構良くなるんでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況