X



トップページLinux
1002コメント367KB
Win10更新強要に愛想が尽きてLinuxに挑む者 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2016/07/03(日) 21:32:02.25ID:6hq7yAc9
そんな者たちに、こういう風にLinuxを使えば、何一つ苦労することなく糞みたいな対応をとっているWin10移行から逃げられるぞ!
という最初の入門方法を伝授するスレ。


【推奨者】
 ブラウザ・メール・2ch程度
【インストールディストリ と バージョン】
 Lubuntu
【以下コマンド群何も考えず貼り付けて最初に実行しろ!】
 コマンドの羅列
【この機能を追加したい】
 GUI操作の説明

で行こう。
コンソールでの作業を求めるのは最初だけで十分だ!!!
Win3Dゲーム等々は3DゲームをやるときだけWindowsを起動にすればシステム環境がきれいな状態でゲームができるから快適だぞ。
0445login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 20:53:32.24ID:u61MYSI1
>>414
ネタかと思ってスルーしたけど、本当にMS-DOSからLinuxに乗り換えたの?
バーション2.4.0以前の話だよね?
0446login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 20:57:17.50ID:u61MYSI1
>>444
望むとは言ったが、作るとは言ってない。
0447login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:07:21.05ID:nDBUDNlo
>>446
好きなだけ望んでくれ。自由だ。
0448login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:09:10.28ID:u61MYSI1
>>443
XPだった頃、システムフォルダって
C:\WindowsとC:\Windows\system32だったから変なファイルがコピーされてるとすぐに分かった。
だから、フリーのソフト動かして気に入らなかったら、そのフリーソフトのフォルダー
を削除して、システムフォルダの変なファイルをエクスプローラーで削除って普通にしてた。

Linuxを使い始めた頃、変なフリーソフト動かすと、どこになんのファイルがコピーされたかが分からない。オイラにとってそれが気に入らない。
0449login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:15:40.99ID:nDBUDNlo
>>448
それは単純に知識不足。
入門書とかおすすめ。
パッケージでインストールしてれば何処にファイルが置かれて削除もやってくれる。
0450login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:16:22.07ID:w1G1YcYT
>>441
そんななんの参考にもならない意見、このスレに必要ないわ
つかなんでここ覗いたのか
0451login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:28:54.99ID:u61MYSI1
>>449
今は、サンドボックスがある
0452414
垢版 |
2018/12/28(金) 21:37:09.44ID:y1M6Lvcm
>>445
えっ、今頃?
まあ、>>441 に書いた通りだよ。Plamo Linux 1.3 でカーネルは 2.2 だったかな。
MS-DOS を使ってて感じた不満は Linux が解消してくれたよ。
この決断をさせてくれた Windows98 に今は感謝してる。
0453login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:38:49.11ID:u61MYSI1
>>450
そんなこと言い出すと、このスレの必要性から議論する必要があるよ。
0454login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:41:43.45ID:u61MYSI1
>>452
ドライバーとか作ってた?
XServerのプログラムとか書いてた?
0455login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:59:07.76ID:fl3ImOC5
>>428 >>437
パーティション構造がわかれば壊れる事はないですよ。
Win10 v1511 から順にアプデして v1703 でクリインしなおして v1809 まで順にアプデしてきましたが、Debian と Ubuntu は無事でした。
0456login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 23:56:23.21ID:StVXcK62
×なぜLinuxが流行らないかの理由を考える。(part.4)
Win10に愛想が尽きたのに、なぜLinuxに挑まない?の理由を考える。

なんでもかんでもLinuxの一言で表現してしまう。
Windowsと違い、いろいろな団体がLinuxの機能を分担して作っている。
・ディストリビューション(Debian,Fedora,openSUSE,Arch Linuxなど)
・デスクトップ環境(GNOME,KDE,Xfceなど)
・日本語入力(Fcitx,uimなど)
少なくとも上記の事柄は分けて考えるべきだが、パソコンに興味がない人にそれを求める方がおかしい。
0457login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 02:46:38.53ID:epvaLRuk
>>456
エンドユーザに対して、全く売り込こんで行かないですし、目玉となるものが無いですから、流行らないですし挑まないですよ。
同人ソフトにしてはとても良くできていますね。という感じです。
0458login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 08:49:58.51ID:mvD6mJIb
>>457
そのとおりです。
ただ出来過ぎなんです。大企業が敗北宣言するのではないかと思うくらい。
0459login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 13:53:36.94ID:4uKhTCTO
>>433
>その通りだと思う。でも十年後は?
その時になっても「あと10年で」って言ってると思うw
0460login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 15:11:33.21ID:epvaLRuk
四半世紀経って使えるものとして出ているのはモバイル向けの Android のみですね。
後四半世紀経ったら Google が Linuxカーネルではない何かでモバイル向け・PC向けのものを出していると思いますw
0461login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 17:10:07.11ID:xV/osClN
>>459
Linuxの歩みは遅かったから、否定しきれない。

>>460
さすがに25年先は、想像もできないよ。

こういう未来だって考えられるよね。

2030年(12年後)
・商用カーネルは採算がとれず、大手各社はLinuxカーネルを採用
・日本政府も、各国の動きに合わせてLinuxカーネルをJISに登録

2035年(17年後)
・プログラムの自動化が進み、一般人でもソフトが開発可能になる
・ネットワーク化が進み、すべてのCPUが無条件にネットワークに接続される

2040年(22年後)
・カーネルとかアプリケーションとかいう言葉は過去のものとなり、若い世代には古風に聞こえる
・JIS規格に合格した機能(アプリ)した利用できなくなる。また、それで一般人は何の不自由も感じない

-----
そして2045年
社会はAI(人工知能)で溢れていた。
自動車は自動運転になり、ネット販売ではAIが音声で注文に対応してくれる。

しかし、その恩恵を受けられる人類は限られていた。
0462login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 18:24:36.68ID:/jKYiEFG
Windowsの居場所が無くなるのは確実
0463login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 19:35:23.43ID:2qKg+PQQ
>>461
社会の何もかもをLinuxが支配管理するディストピアに
Hurdを搭載したPCで立ち向かうわけだな
0464login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 20:16:39.57ID:xV/osClN
>>463
Hardの間違い?かと思って調べてみたが、GNU/Hurdってのがあるんだ。
そういう流れは嫌いじゃない。
しかし、今はLinuxカーネルが天下を取ることにwktk
0465login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 20:35:58.49ID:3W9QXywT
win10の更新してる間にDebianが3台更新できた
そしてまだWin10は終わらない
0466login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 20:47:43.88ID:xV/osClN
考えてみたら、電車って人間が運転してるとはいっても利用者に取っては自動運転と変わらないよな。

自動で目的地に運んでくれる電車に嫌気さしてる人多いと思う。

車が自動で自宅から目的地まで運んでくれるようになったら、それは便利だよ。
でもよ、電車で通勤してた人全員が自動運転のマイカーで通勤できるようになるわけがないよなぁ。
0467login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 20:53:00.60ID:xV/osClN
オイラWin10知らないから教えてほしいんだけど。

debianには、apt-cacher-ngがあるからネットから切り離せる。
Win10ってネットから切り離す仕組みってあるの?
(Win10ってネットに繋げなくても使えるの?)
0468login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 22:22:02.73ID:LfTktGHY
>>467
apt-cacher-ngってなんですか?
もしかして、CDとかDVDからOSとソフト更新できるってことですか?
0469login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 22:42:05.40ID:xV/osClN
>>468

A---+
|
B---+---D----(Internet)
|
C---+

A,B,C,Dと四台PCがあったとする。
A,B,Cは社内ネットワークのみに接続。
Dだけが社内ネットワークとインターネットに接続。

って環境を作ったとき、Dにapt-cacher-ngをインストールして、
A,B,CはDをキャッシュサーバにすれば、
A,B,Cを直接インターネットに繋げなくてもDebianパッケージの更新ができるという仕組み。
0470login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 22:43:35.80ID:xV/osClN
A---+
  |
B---+---D----(Internet)
  |
C---+
0471login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 22:53:58.55ID:LfTktGHY
>>469-470
ありがとう
でも、これってセキリティ的には意味あるのか?

完全スタンドアローンで、CD、DVDからOS、ソフトってアップデートできないのかね?
0472login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 22:58:34.30ID:mWE6CNym
wsus
0473login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 23:16:22.64ID:xV/osClN
>>472
どうもです。
こういう商売って成り立つのか疑問を感じるんだけど。
なんだかんだと、オプション買わされて結局は高く付くって先入観があるんだけどどうなのかなぁ?

どっちにしても個人では使わないよなぁ


https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/mns/server/rakuraku-wsus/
Windows 10のアップグレード管理にお困りではないですか?
Windows 10のWindows Updateファイルが大型化する中、各PCがWindows Updateを行うとインターネットが遅くなります。らくらくWSUSなら回線の圧迫を防ぎ、お客様の運用負荷もかかりません。
0474login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 23:21:17.97ID:mWE6CNym
インターネットとの接続がないネットワークwindows端末のアップデートに使うのが一番多い利用形態だと思うよ。
0475login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 23:28:51.92ID:xV/osClN
>>471
Dabianは定期的にDVDイメージ作成してるから、それを使えば完全なスタンドアロンにできるけど、Dabianが力を入れていないパッケージは古い。
ちなみにWineはいまだに1.8だよ。

あと、自分で依存関係を調べて最新の.debファイルをダウンロードして、手動でインストールする手もあるが、面倒くさくてやったことがない。

>でも、これってセキリティ的には意味あるのか?
オオアリクイです。
0476login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 23:59:24.83ID:epvaLRuk
>>463
四半世紀開発していてもいまだ真っ当なものをリリースできていない状態ですが...
0477login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 00:02:56.67ID:sbbcQ145
>>475
やっぱ手動でアプデとかめんどくさいですね
0478login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 00:06:18.60ID:x+n9KRrh
Windowsは欠陥品だからいまだに新バージョンが出る。
完全なWindowsがあれば新バージョンも更新も必要ない。
0479login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 00:16:57.71ID:WnDvCfyg
>>477
はい。めんどくさいです。

もし、めんどくさい好きな人がいたら、一度LFSb竄チてみるこbニをオススメしbワす。
デャBストリビューャVョンのありがbスみが、よくわbゥります。

ちなみにLFSも、りっぱなディストリビューションなんですよ。

本家
http://www.linuxfromscratch.org/lfs/view/stable/
日本語訳
https://jaist.dl.osdn.jp/lfsbookja/69990/lfsbookja-8.3.pdf
0480login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 00:20:52.47ID:WnDvCfyg
もし、めんどくさい好きな人がいたら、一度LFSをやってみることをオススメします。
ディストリビューションのありがたみが、よくわかります。

なぜに文字化け?
5chはですます調禁止なのか?
0481login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 00:24:04.31ID:sbbcQ145
>>479-480
素人の俺には無理だわ
環境ぐちゃぐちゃになるだろうな
0482login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 00:32:15.57ID:WnDvCfyg
>>476
それでも開発中と言い張る根性をほめるべき。
0483login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 02:02:53.60ID:WnDvCfyg
×なぜLinuxが流行らないかの理由を考える。(part.5(最後))
Win10に愛想が尽きたのに、なぜLinuxに挑まない?の理由を考える。

プログラマが、一般利用者を意識してない。
・新しいことに何でも挑戦してみる。
・ダメだとわかったらやめる。
・使いやすさより、作りやすさを優先する。
・規格化を考えてない。
上記の行いはプログラマにとって正しい行動である。
0484login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 02:19:58.25ID:x+n9KRrh
環境問わずウェブアプリが使えているのだから、普通のアプリも共通化できるはず。
0485login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 03:56:05.22ID:WnDvCfyg
>>484
そのとおり。

JavaもC#も、プラットホーム(OS)を選ばない。
C言語で作ったアプリでさえ、プラットホームを選ばなくなってきている。
0486login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 15:04:58.17ID:OH8OnK9l
>Win10に愛想が尽きたのに、なぜLinuxに挑まない?の理由を考える。
1.Win10を使っていない連中が吠えている。
2.腐ってもWindowsだからLinuxよりマシである。乗り換えて失うものは多々あっても得られるものは殆どない。
0487login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 16:24:54.25ID:fCJ6TDVB
>>486
そのとおり。

>乗り換えて失うものは多々あっても得られるものは殆どない。
まさにそのとおり、忙しい人に取っては時間の無駄でしかない。

かと言って、すべての人が忙しい訳ではない。
特に学生さんはLinuxを使うことをオススメする。
そして、一人でもLinuxユーザが増えることを望む。
0488login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 18:32:56.72ID:OH8OnK9l
学生なら時間が余っているだろう、という浅墓な考えなのは分かるが、
それで学生にとってのメリットは?無いよなw

自信が何ら意味のあるメリットを提示できないのに、他人に勧めるなよw無責任にも程があるぞwww
0489login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 18:47:35.02ID:8PmN8SGI
ニートはもっと時間があるぞ

おかげで家族に「プログラマーになれるんじゃないか」とか言われてもーた
居間のテレビ使ってapt update; apt upgradeしただけなんだが
0490login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 18:59:18.96ID:6t97HIlI
linuxなら知らんよ知ってる方がいいだろ。
0491login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 19:11:21.09ID:6VbG12IZ
>>488
明日の会議までにこの資料なんとかしないといけない。
そんな状況の人にLinuxは進められない。

学生さんも忙しいだろうが、それでも新しいことにチャレンジする時間はあるはずだ。

(つづく)
0492login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 19:52:56.07ID:6VbG12IZ
>>491(つづき)

人によって用途が違うだろうから、いざメリットを挙げるとなると難しい。

まずは、一般的なソフトは揃っていることだろうか。
・ブラウザー Firefox
・オフィース LibreOffice
・動画再生 VLC
・ファイラー
など

次に、GUIも以前に比べたら良くなってるし、日本語入力もバグが減った。まずまず使える。

そして、一番Linuxを奨める理由として、MicrosoftがXPを見捨てたことだろうか。
企業としては当然の判断だが、オイラはXPで良かったんだ。

自分がこれでいいって思ってるものを、変更されたら誰だって怒りたくなる。
Linuxはその憂き目に合うことが少ないというメリットがある。

(つづくかも)
0493login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 23:04:16.37ID:6VbG12IZ
>>492(つづき)

XP=古い
って方程式は当てはまらないわけで、
MicrosoftがXP見捨てても、CairoやFFmpegなどは、XP見捨ててなかったからそれ使えば、2Dグラフックスや動画など作れてた。

でも、流石に2016年あたりになると、XP非対応というのが増えて
・Firefox
・VirtualBox
の非対応宣言で、オイラもXPを諦めることにした。

じゃ、Win10かなって考えてたけど、ネットの評判は芳しくなかった。

特に、サービス(常駐プロセス)がなんだか訳が分からない状況になっているぽかった。

vista -> 7 -> 10
と矢継ぎ早にバージョンをあげ、それがユーザ(オイラ)の方を向いていないことが分かった。
それで、Linux。
0494login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 23:14:14.90ID:g3ELFXSq
XPはコルタナが搭載されていない。
もはや時代遅れ。
0495login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 23:19:54.31ID:6t97HIlI
コルタナが必要な時代ってのも怖い。
0496login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 23:34:03.95ID:g3ELFXSq
コルタナなしでどうやって生活するんだよ。
0497login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 23:36:17.20ID:8PmN8SGI
スマホのROM焼き用にC2D機に入ったWin10保持してるけど、
正直立ち上げたくないわ……
昨日3ヶ月ぶりにROM焼きの準備のために立ち上げたら更新やらなんやらで半日潰れた
てか動作遅すぎ
0498login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 23:39:04.78ID:g3ELFXSq
>>497
C2Dが動作遅すぎだろ。
0499login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 23:50:11.70ID:hWsQsWhF
C2DはLinuxでは致命的な遅さは感じないだろう。
Winが重いんだよ。
Winは重くなるように作られているし実際重いんだから。
0500login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 00:28:06.52ID:cincu03d
その代償としてコルタナが搭載されていないんじゃ意味ない。
0501login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 07:36:42.98ID:S8MNfQHH
>>493
他人の評価や憶測は意味を成さないですよ。目的に合うかどうか自身で確かめないと。
まぁその為にはそれなりの知識は要します。
0502login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 13:26:50.95ID:Drm+DVhT
>>467
Winをネットワークから切り離すこともできないヤツにLinuxは無理だろ…
0503login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 14:08:43.49ID:ZE1uxLCw
>>492
>そして、一番Linuxを奨める理由として、MicrosoftがXPを見捨てたことだろうか。
>企業としては当然の判断だが、オイラはXPで良かったんだ。
まるでWinをやめてスレのボケ老人のような事を言ってるなw
「経済的な理由」と素直に言ったらどうだねwどーせ共感されないのだから正直に言っても同じだろwww
0504login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 15:17:52.27ID:cincu03d
コルタナは学習するからな。
同じラーメン屋に何度も出前頼んでると、そのカテゴリーの人気ラーメン屋を提案してきたり。
色々使える奴だよ。
0505login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 15:19:01.14ID:cincu03d
めし頼む。
コルタナならもっとうまくやった可能性がある。
別の女を提案してきたりな。
0506login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 15:23:38.68ID:cincu03d
いま必要なのはコルタナforリナックスだろ。
0507login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 15:36:58.28ID:853Fq0kc
アレクサでいいや。
0508login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 16:41:52.25ID:txPCOHWg
>>488
>>503
>ボケ老人のような事を言ってるなw
個人的ではあるがLinuxのメリットを示せたはずだ。
0509login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 18:49:46.28ID:2GjYg5oj
Linuxは、実行ファイルを、全部AppImageで配布しろ。
0510login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 19:20:35.88ID:/LRAK1S+
>>509
DockerやFlatpakなどとの違い等、私見が聞きたい
0511login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 20:14:49.92ID:2GjYg5oj
>>510
お答えしよう。
なんだね?それは。
0512login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 20:24:34.92ID:/LRAK1S+
>>511
あれ?つづり間違えてる?いや、あってるよね
0513login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 20:38:12.84ID:OEAzAe3A
linuxとwindowsを使う者とwindowsだけを使う者の違いがここに。
0514login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 21:15:20.59ID:2GjYg5oj
>>512
お答えしよう。DockerCEを入れてみた。

もっとアプリを簡単に使えるようにたくさん公開してもらわないと困る。
0515login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 21:33:00.39ID:OEAzAe3A
appimageじゃなくてバイナリパッケージじゃダメなの?
0516login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 21:45:40.51ID:2GjYg5oj
>>515
ライブラリの依存とか問題がなければそれでいい。

もうね。linuxの最大のダメダメポイントは、「インストールに失敗する」こと
0517login:Penguin
垢版 |
2018/12/31(月) 22:12:39.81ID:OEAzAe3A
>>516
その為だけに全ての全ての実行ファイルをappimage?
static linkのバイナリに逆戻り?
0518login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 00:31:21.54ID:r3InjyNu
あけおめ
Linuxでテレビ見れるようにして
ひっさしぶりに
ゆく年くる年みた
0519login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 01:31:12.39ID:kCEqRipz
あけおめ
新年そうそう、バグ発見!
×a.AddSeconds(1);
○a = a.AddSeconds(1);
のバグ直してた。
(この一箇所見つけるのに一苦労)
0520login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 04:16:10.78ID:5wS4hCHE
>>508
>個人的ではあるがLinuxのメリットを示せたはずだ。
いや全く示せてないw
10年以上PCを更新していない年寄りが酸っぱい葡萄を語っているようにしか見えないw
0521login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 08:29:15.50ID:9mP93nm2
>>520
君、わりと博学だね。
イソップ童話と、Wineにかけるとは。
0522login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 08:52:56.12ID:weQD11SJ
Windows が美味しいなら、このスレは存在しないと思うのだが…
0523login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 10:33:58.25ID:Z4DSkt35
>>517
容量も膨大な容量
通信速度も高速化

冷静に考えると
static時代に戻ってもいいんじゃね??
0524login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 11:17:53.27ID:bNDs+wKK
>>523
dynamic linkのライブラリバージョン違いを回避するためだけに?リソースの無駄遣いな気がするよ。

無限の物理メモリと無限にアドレッシングできるcpuでもあれば別だけど。
0525login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 11:23:05.18ID:Z4DSkt35
いや、linuxだと環境の吸収もするからwindowsと比べて遥かにメリットがでかい
0526login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 13:44:30.61ID:5wS4hCHE
>>522
ココイチの評判が宜しくないのと同じようなものだw
0527login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 15:07:02.30ID:Z4DSkt35
AIライブラリの勉強してみようと思って
apt install ruby2.3-dev
が入るやつと、入らないやつがあったり
gem install wp2txt
が入るやつと入らないやつがあったり

linuxは勉強しようと思ってもその前段階で壁が多すぎるわ
同じような壁にみんなぶち当たって解決策が見当たらない
0528login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 16:08:23.67ID:bNDs+wKK
入らない。と判断した理由を解決しないからじゃね?なんらかしらのメッセージが表示されたと思うけど。
それを読むなりする所からだと思うけど。
0529login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 17:24:05.23ID:/9ymCMJI
>>527
OSが異なればシステム構成も異なります。Linuxと一括りに考え過ぎなのでは。
Winもバージョン・エディション・コンポーネントによって動作可否や挙動が異なる場合がありますよね。
0530login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 20:25:28.08ID:tRhVb5xv
>>527
オイラは最初VirtualBox上で同じOSをインストールしていた。
Ubuntu16.04にVirtualBoxをインストールして、ゲストもUbuntu16.04って感じ。

ゲストの方は.vdiファイルだから簡単にコピーがとれる。
ゲストUbuntu16.04がぐちゃぐちゃになれば、.vdiファイルを削除して、コピーしてたのから復元する。

それで、ゲストUbuntu16.04にインストールしたり、環境いじって確かめる。納得がいけば、ホストの方のUbuntu16.04にインストールってやればいい。

こうすれば解決策の糸口がつかみやすい。

>linuxは勉強しようと思ってもその前段階で壁が多すぎるわ同じような壁にみんなぶち当たって解決策が見当たらない
ほんとそのとおり。
これがLinuxクオリティと飽きらめるしかない。
0531login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 22:07:31.74ID:weQD11SJ
「酸っぱい葡萄」ってたしか、狐がおいしそうな葡萄を見つけたけど
どんなにがんばっても手が届かなくて
「あの葡萄は酸っぱいに違いない」って負け惜しみを言う話だよね。
おいしそうだけど自分には無理だから酸っぱいに違いないって…
もし食べてみて酸っぱくても甘くする方法はあるんだけど狐さんには無理かなあ。
いや、もちろん狐さんの話だよ。他意は無いよ。
0532login:Penguin
垢版 |
2019/01/01(火) 23:28:59.66ID:qFczqFEF
Ruby で、AI なんて出来るか?
AIは、Python だろ

そもそも、ruby2.3-dev って、今は、2.6 が出たばっかりだから、
サポート対象は、2.4 〜 2.6

2.3 は、既に開発が終わっているから、開発版のdev なんて無い。
2.3を開発していたのは、数年前だろ

Ubuntu 16.04 でも、Ruby2.3。
Ubuntu 18.04 は、知らないけど
0533532
垢版 |
2019/01/01(火) 23:43:02.13ID:qFczqFEF
素人は、バグありの開発版なんて使わず、Ruby の安定版を使え!

2018-10-21
Windows 用のRubyInstaller 2.5.3-1 and 2.4.5-1

安定版なら、2.4.5-1。
チャレンジするなら、2.5.3-1

2.6 は出たばっかりだから、1年は使わない方がよい
0534login:Penguin
垢版 |
2019/01/02(水) 00:25:54.05ID:xd7aabUQ
おーい、山田くん。>>531さんに座布団一枚
(会場からは拍手、拍手、拍手)
0535login:Penguin
垢版 |
2019/01/02(水) 09:25:01.97ID:E12zGbcd
むかし、開発をsun sparc、linuxはRedhat2.0でやってた者です。
マイ糞ソフトのバカさ加減に嫌気がさし、Linuxに移行したいのですが、
おすすめのディストーションはなんでしょうか?

面倒のない簡単なやつさがしています。
cemuが動かせればokなのですが。
0536login:Penguin
垢版 |
2019/01/02(水) 13:59:45.11ID:M916jvs0
>>522
Linuxデスクトップが美味しいなら、シェア1%は続かないと思うのだが…
0537login:Penguin
垢版 |
2019/01/02(水) 14:05:37.51ID:M916jvs0
面倒のない簡単なLinuxDEなんて存在するの?
Winに比べたらすべて面倒で簡単じゃないよ
しいていうならMintのシナモン
0538login:Penguin
垢版 |
2019/01/02(水) 14:27:23.96ID:ydOlJ6FE
簡単なのは、明らかにUbuntuだろ。重いけど。
なんで、いいとこ取りのLubuntu最強
0539login:Penguin
垢版 |
2019/01/02(水) 15:02:10.69ID:DI/Uuh1D
少なくとも俺にはXfceは及第点だ
0541login:Penguin
垢版 |
2019/01/02(水) 17:47:33.65ID:DI/Uuh1D
Windowsが麻薬?
全然気持ちよくならないんだけど
0542login:Penguin
垢版 |
2019/01/02(水) 17:49:14.90ID:+hAR+ScC
>>535
・UbuntuにWineを入れて動かす。

これで動かなければ、簡単に動かす方法はないと思う。
0543login:Penguin
垢版 |
2019/01/02(水) 17:52:10.33ID:+hAR+ScC
オイラもXfce押し。
LXDEはバグが多い。
0544login:Penguin
垢版 |
2019/01/02(水) 17:58:10.36ID:M916jvs0
Lubuntu/LXDEという選択は今だと絶対ないわ
14の頃はまだ我慢できたが
とにかく脆すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況