X



トップページLinux
1002コメント367KB
Win10更新強要に愛想が尽きてLinuxに挑む者 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2016/07/03(日) 21:32:02.25ID:6hq7yAc9
そんな者たちに、こういう風にLinuxを使えば、何一つ苦労することなく糞みたいな対応をとっているWin10移行から逃げられるぞ!
という最初の入門方法を伝授するスレ。


【推奨者】
 ブラウザ・メール・2ch程度
【インストールディストリ と バージョン】
 Lubuntu
【以下コマンド群何も考えず貼り付けて最初に実行しろ!】
 コマンドの羅列
【この機能を追加したい】
 GUI操作の説明

で行こう。
コンソールでの作業を求めるのは最初だけで十分だ!!!
Win3Dゲーム等々は3DゲームをやるときだけWindowsを起動にすればシステム環境がきれいな状態でゲームができるから快適だぞ。
0395login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 19:09:34.99ID:q68Q9sA0
>>394
古い話に花を咲かせるのもいいかもしれませんが、話題を変えませんか?

Linuxのダメなところ(脳内調査)
・ディストリビューションが多い(初心者にはどれを選んでいいかわからない。そして微妙に使い方が違う。ソフトのインストール方法が違ったり、設定ファイルの場所が違ったりする)
・GUI(デスクトップ環境)が複数ある(初心者にはどれを選んでいいかわからない)
・どのデスクトップ環境も一長一短があり、自分にあった環境を見つけるのに苦労する。
・インターネットで調べないとわからないことが多い。そして、英語のサイトに行き着くことが多い。
・インターネットで調べると、古い情報が検索結果に表示される。
・未だに日本語が文字化けしたり、日本語訳されてないメッセージ(英語)が表示されたりする。
・日本語入力が貧弱。
・一度おかしな設定をしてしまうと元に戻せない。
・結構バグが多い(最終手段の電源OFFを余儀なくされることもある)
・コマンドを実行する羽目になる(GUIだけで操作ができない)
0396login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 19:23:18.91ID:q68Q9sA0
>>395つづき

Linuxの良いところ(脳内調査)
・ソースコードが公開されている(時間はかかるが解析が可能)
・新しいソフトが無料で手に入る(バグがあったり、使い勝手が悪かったりするが、ご愛嬌)
・ブラウザーやLibreOffice、Gimp、動画再生など一般的なアプリには不自由しない
・メーカーの意向で操作性やAPIが変わったりしない(※オイラにとってこれが重要)
・メーカーの意向で出し惜しみされない(※オイラにとってこれが重要)
0397login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 19:27:56.31ID:8PAO0caK
>>396
思い付きでコロコロ変わるから余計めんどくさい。
0398login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 19:34:11.46ID:Ly222BUt
>>391
違うよ。

>>392
あの程度の機能でその手の高級なosとか使ってるとは思えない。昔ながらのos無しの組み込みだと思うよ。想像だけど。
0399login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 19:37:43.46ID:q68Q9sA0
>>397
たしかにそうだけど、強要はされないから最悪自分専用のOSをLFSを元にして作ることだって可能
0400login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 19:43:46.98ID:q68Q9sA0
>>398
>>違うよ。
汎用機もモデムとRS232Cのような単純な通信で繋がるのは想像できるけど、じゃ、あの専用の端末ってメーカーの暴利のため?
0401login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 19:56:30.82ID:Ly222BUt
>>400
そりゃそうでしょ。それでもパソコンで端末エミュレータ作るより安いはず。
0402login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 19:59:44.60ID:Ly222BUt
当時、各メーカと契約して技術情報提供してもらって汎用的な端末作って売って儲からんと思うよ。
0403login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 20:02:39.44ID:q68Q9sA0
>>397
たしかにそうだった。考えてみれば、Ubuntuをやめたのは、いろいろな機能を精力的に取り入れる姿勢がオイラには合わなかった。
それで、いまはDebain。
0404login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 20:05:55.98ID:q68Q9sA0
当時、安く売るという考えがメーカーになかった。だからMSに負けた。
0405login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 20:19:33.84ID:Ly222BUt
DOS/V時代じゃ香港にAT互換機買いに行った方が交通費含めても安かったもんね。
0406login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 20:26:03.05ID:q68Q9sA0
PC98時代はユーザーにとって暗黒時代
それでも他を知らないオイラはPC98(486DX)に憧れていた
0407login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 20:51:19.95ID:q68Q9sA0
https://ja.uncyclopedia.info/wiki/CPUの歴史
1985年〜1990年
80486 (Intel)
しかし相変わらず日本では「ちょーーーすげ〜〜〜〜速い8086」という使い方がまだ根強く残っていた。

まさに486をこんな風に使ってた。

アセンブラの本を買って、
・CPUがマルチタスクの切り替えするんだ(驚き)
・仮想メモリを使えば4Gのメモリ空間を自由に扱えるんだ(驚き)
・メモリが少なくても(当時メモリは16MB程度)HDDにスワップできるんだ(驚き)
って知識だけで喜んだいた

と勝手に盛り上がってますが、
>>395
>>396
の話題とかで、スレチを戻していきませんか?
0408login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 21:21:24.63ID:q68Q9sA0
Win10にしようか迷ってた頃(2016頃)
"勝手にUpdateが走り出し、ユーザーが停止できない"
"シャットダウンすると、更新処理が始まり電源がなかなかOFFにならない"
などのニュースを目にした。

うろ覚えだが、
"勝手にサーバーに利用状況がアップロードされる"
"マイクロソフトが選んだソフトしかインストールできない"
などなどオイラにとっては悪い話ばかりが脳裏に焼き付いた。

『だれがWin10なんか使うものか』
そういう気持ちになる。
0409login:Penguin
垢版 |
2018/12/26(水) 23:05:25.24ID:0of46+NK
>>12
どんな事件だったの?
詳しく
0410login:Penguin
垢版 |
2018/12/27(木) 00:00:29.41ID:t1tRnEZv
>>409
たしか、Amazonの広告を出してたとかじゃないかな。今はやめてるはず。

たしかにUbuntuはいろいろなアプリが入っていて何してるか分からない。
起動直後なぜかハードディスクを検索してたりする。
なので、今はDebian+Xfce

それでも最初はVirtualBox上でUbuntuをオススメする。
一番初心者にやさしいと思われる。
0411login:Penguin
垢版 |
2018/12/27(木) 04:18:34.65ID:9669h4b5
鮫島事件はタブーだろ。
0412login:Penguin
垢版 |
2018/12/27(木) 08:27:41.74ID:xMnH8flw
なぜLinuxが流行らないかの理由を考える。(part.1)

Linuxには中央集権がない。
一見良さそうに見えるが、統一した考えがないことを意味する。
似て非なる機能が山ほどある。
ユーザはそれを一つ一つ自分で吟味しないといけない。とても煩わしい。
0414login:Penguin
垢版 |
2018/12/27(木) 12:52:00.44ID:Rw7KQR/d
MS-DOS から Linux に乗り換えて本当に良かったなあ。
0415login:Penguin
垢版 |
2018/12/27(木) 14:58:56.80ID:iBmYqRE5
仮想マシンに入れて使うくらいなら、windows使ったほうがいい
おれは、windowsを完全に消したからこそlinuxへの移行に成功した
0416login:Penguin
垢版 |
2018/12/27(木) 15:37:10.79ID:i1Ja5DYu
>>415
ライトユーザがそんなことした日には、トラウマなる。
二度とLinuxを触らなくなる。
0417login:Penguin
垢版 |
2018/12/27(木) 15:38:11.76ID:iBmYqRE5
>>416
windowsで出来なくてlinuxでできる
linuxで出来なくてwidowsでできる

ってほとんどないんだもん
ゲーム以外

だから、もともとのパワーをそのまま使える方を使ったほうが良い
0418login:Penguin
垢版 |
2018/12/27(木) 16:26:55.33ID:CXa7QejU
デュアルブートでいいじゃん・・・
勝手に再起動されて困ることって文書作成とかしかおこらないし
ゲームしたいときだけ切り替えて使う分には困ることは起きないよ
0419login:Penguin
垢版 |
2018/12/27(木) 16:37:58.36ID:i1Ja5DYu
>>418
言われてみれば、そのとおり。
0420login:Penguin
垢版 |
2018/12/27(木) 18:28:42.13ID:9669h4b5
>>417
というようなライトユーザーこそ、Windows10をつこたほうがええ。
0421login:Penguin
垢版 |
2018/12/27(木) 19:55:06.87ID:k+eCgBwM
オイラとしては、Linuxユーザが増えて、すべての周辺機器・アプリがLinuxに対応することを望む
0422login:Penguin
垢版 |
2018/12/27(木) 22:10:36.82ID:k+eCgBwM
なぜLinuxが流行らないかの理由を考える。(part.2)

ディストリビューションが多い。
選択肢が多いように見えて、実は大した違いがない。
ライトユーザーには煩わしいだけでしかない。
0423login:Penguin
垢版 |
2018/12/27(木) 23:06:15.78ID:7IuKhpV+
流行ってるかどうかなんて、このスレではカンケーない
0424login:Penguin
垢版 |
2018/12/27(木) 23:35:45.88ID:k+eCgBwM
×なぜLinuxが流行らないかの理由を考える。(part.3)
Win10に愛想が尽きたのに、なぜLinuxに挑まない?の理由を考える。

設計思想が古い。
・しまりのないディレクトリ構造
・古臭いパーミッション
・煩雑な定義ファイル
・Bashなど過去の思想
直感的な操作を望む現代人には向いていない。
0425login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 07:04:54.53ID:kWUGuOW4
まぁ流行りすぎても困る
ウイルス対策が必要になるから
0426login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 07:55:12.10ID:le6Cnsgn
直感的な操作を望むマヌケには向いてないだけじゃね?そもそもアンタみたいなのが設計思想を語れるほど賢いとも思えん。

単純に愛想は尽きたけど新しい事を覚えたくないだけ。
0427login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 10:09:06.89ID:kWUGuOW4
>>424
どれも該当しない

だって、おれ、ディレクトリ構造なんてしらんもん。
パーミッションなんていじってないもん。
定義ファイルもGUIでいじってるかもしれんが、直接いじってないもん
bashとかよくわかんないけど、マウスポチポチで済んでるもん

「普通」につかったら?wwindowsのように

勝手に
linuxだからってコマンド使わないといけないという先入観作ってない??
0428login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 14:26:37.69ID:y1M6Lvcm
>>418
デュアルブートじゃだめらしいぞ。Windows が Linux を破壊するって Wikipedia に書いてある。
これだから俺は、新たな PC に Linux をインストールする前に全パーティションを削除するんだよ。
0429login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 14:59:59.39ID:8nv66IBl
>>426
そうなんだ。Linuxはマヌケを寄せ付けなかったのだ。
しかし、それは過去の出来事にしなければいけない。

けして、Linuxを一新しろ!と言っている訳ではなく。
マヌケにも使えるLinuxを!考えていかなければならない。

>>427
Android程度の操作性で満足しているユーザも多いだろうが、
中にはもっと先に行きたいと考えるユーザもいるはずだ。
しかし、そう考えたとき急に大きな壁が立ちはだかる。
それが、>>424の内容だ。
その壁にスロープを作る必要を感じるのだよ。
0430login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 15:25:25.26ID:0NWZwk4m
しまりのないフォルダ構造
臭いアクセス権
煩雑なレジストリ
MSですらPSに完全移行できない過去のcmd. exe
0431login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 15:28:58.37ID:cmhnXbGc
初心者がLinuxと共にストレスフリーで生きる為の7か条

1.Winをリプレース出来るなどど考えるのはやめましょう。共用しましょう。
2. 印刷はあきらめましょう。
3. Wifiの使用はあきらめましょう。
4. 音楽・動画・画像の編集/制作はあきらめましょう。
5. Nvidia製品の使用は控えましょう。
6. 教本を買いましょう。Linux界に限ってはググレカスは遠回りです。
7. グラボを交換するのはやめましょう。
8. Ubuntuを我慢して使い続けましょう。
0432login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 15:29:22.49ID:cmhnXbGc
初心者がLinuxと共にストレスフリーで生きる為の7か条

1.Winをリプレース出来るなどど考えるのはやめましょう。共用しましょう。
2. 印刷はあきらめましょう
3. Wifiの使用はあきらめましょう。
4. 音楽・動画・画像の編集/制作はあきらめましょう。
5. Nvidia製品の使用は控えましょう。
6. 教本を買いましょう。Linux界に限ってはググレカスは遠回りです。
7. グラボを交換するのはやめましょう。
8. Ubuntuを我慢して使い続けましょう。
0433login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 16:41:33.72ID:8nv66IBl
>>432
>1.Winをリプレース出来るなどど考えるのはやめましょう。共用しましょう。
その通りだと思う。でも十年後は?

>2. 印刷はあきらめましょう。
そうなの?Linux対応のプリンター増えてると思うんだけど

>3. Wifiの使用はあきらめましょう。
そうなの?

>4. 音楽・動画・画像の編集/制作はあきらめましょう。
まだまだソフトが少ないと感じてる。

>5. Nvidia製品の使用は控えましょう。
そうなの?(リーナスが中指立てたのは知ってるけど、まだ仲悪いままなの)

>6. 教本を買いましょう。Linux界に限ってはググレカスは遠回りです。
ググると闇落ちすることが多い。

>7. グラボを交換するのはやめましょう。
日に日に状況は変わっているはず。
今ひとつVulkanやWaylandが脚光浴びないね。

>8. Ubuntuを我慢して使い続けましょう。
その通りだと思う。なんだかんだ言ってもUbuntuが一番初心者向き
親しむところから初めるにはUbuntuが一番かな
0434login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 16:49:07.83ID:8nv66IBl
>>430
Windows(XP以前)は、ユーザが自由にフォルダーをいじれてた。
だから、しょぼいアクセス権なんか意識してなかった。

しかし、Linuxは、ファイルを置くディレクトリが決められていて、
そのルールが押し付けられる。そしてパーミッションの存在に
嫌というほどアクセスを邪魔される。
0435login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 16:53:58.88ID:ZP2GZsIA
それってようするにLinuxはセキュアだってことじゃないか
0436login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 16:59:57.56ID:8nv66IBl
>>435
オイラはLinuxを蔑んでるのじゃない。
もっとLinuxが親しみやすくなってほしいと願ってる。
0437login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 17:47:06.79ID:w1G1YcYT
>>428
PC買ってLinuxを先にインスコするってパターンはほぼ無いし
Linuxなら消えてもすぐインストールできるからダメージ少なくない?
0438login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 18:12:19.66ID:le6Cnsgn
>>429
マヌケにも使える様に工数かけて、面倒な所をラップするようなUIを作るより、そんな物なんて望んでいない奴の方が多いよ。
ubuntu辺りで十分だと思うけど。

>>434
なんのファイルの事を言ってる?
0439login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 18:39:15.70ID:8nv66IBl
>>438
>なんのファイルの事を言ってる?

/bin
/sbin
/usr/bin
/usr/sbin
/opt/アプリ名
などに置くファイル

/lib
/usr/lib
/usr/lib/x86_64-linux-gnu
/usr/share/アプリ名
などに置くファイル

/tmp
/var/tmp
などに置くファイル

XOrgが決めた場所に置くファイル
XDGが決めた場所に置くファイル
GNOMEが決めた場所に置くファイル
0440login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 18:41:17.01ID:8nv66IBl
>>438
>そんな物なんて望んでいない奴の方が多いよ。
現状はそう。それが変わることを望んでる。
0441428
垢版 |
2018/12/28(金) 20:16:22.36ID:y1M6Lvcm
>>437
知らないよ。Linux しか使ってないし。「俺は」って書いてあるでしょ?
申し訳ないが、Windows ユーザの役には立てない。知らないからね。
1998 年にプリインストールされてたのが初めての Windows だったけど
使う価値がなかったから Linux をインストールしたよ。
一応デュアルブートにしたけど間もなく完全に Microsoft を捨てた。
でもね、この時の Windows はさほど邪悪なことはしなかったよ。
MS-DOS に毛が生えただけだしフリーズしまくりだったけどね。
0442login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 20:26:45.62ID:kWUGuOW4
よくそんな時代から使えたな・・・
俺は、最近のubuntu(lubuntu)だから使えるようになった口だから
0443login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 20:41:19.23ID:nDBUDNlo
>>439
その辺りにあるファイルを移動させて実行したいの?

なぜ?binはwindowsと同じ環境変数のPATHによるし、libはLD_LIBRARY_PATHとか。

winでwindowsフォルダの中を勝手に移動するぐらい危険。やめたほうがいいよ。
0444login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 20:45:36.98ID:nDBUDNlo
>>440
望むのは自由だ。どの程度の知識があるのか知らんが頑張って作るとわかるよ。
0445login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 20:53:32.24ID:u61MYSI1
>>414
ネタかと思ってスルーしたけど、本当にMS-DOSからLinuxに乗り換えたの?
バーション2.4.0以前の話だよね?
0446login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 20:57:17.50ID:u61MYSI1
>>444
望むとは言ったが、作るとは言ってない。
0447login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:07:21.05ID:nDBUDNlo
>>446
好きなだけ望んでくれ。自由だ。
0448login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:09:10.28ID:u61MYSI1
>>443
XPだった頃、システムフォルダって
C:\WindowsとC:\Windows\system32だったから変なファイルがコピーされてるとすぐに分かった。
だから、フリーのソフト動かして気に入らなかったら、そのフリーソフトのフォルダー
を削除して、システムフォルダの変なファイルをエクスプローラーで削除って普通にしてた。

Linuxを使い始めた頃、変なフリーソフト動かすと、どこになんのファイルがコピーされたかが分からない。オイラにとってそれが気に入らない。
0449login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:15:40.99ID:nDBUDNlo
>>448
それは単純に知識不足。
入門書とかおすすめ。
パッケージでインストールしてれば何処にファイルが置かれて削除もやってくれる。
0450login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:16:22.07ID:w1G1YcYT
>>441
そんななんの参考にもならない意見、このスレに必要ないわ
つかなんでここ覗いたのか
0451login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:28:54.99ID:u61MYSI1
>>449
今は、サンドボックスがある
0452414
垢版 |
2018/12/28(金) 21:37:09.44ID:y1M6Lvcm
>>445
えっ、今頃?
まあ、>>441 に書いた通りだよ。Plamo Linux 1.3 でカーネルは 2.2 だったかな。
MS-DOS を使ってて感じた不満は Linux が解消してくれたよ。
この決断をさせてくれた Windows98 に今は感謝してる。
0453login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:38:49.11ID:u61MYSI1
>>450
そんなこと言い出すと、このスレの必要性から議論する必要があるよ。
0454login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:41:43.45ID:u61MYSI1
>>452
ドライバーとか作ってた?
XServerのプログラムとか書いてた?
0455login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 21:59:07.76ID:fl3ImOC5
>>428 >>437
パーティション構造がわかれば壊れる事はないですよ。
Win10 v1511 から順にアプデして v1703 でクリインしなおして v1809 まで順にアプデしてきましたが、Debian と Ubuntu は無事でした。
0456login:Penguin
垢版 |
2018/12/28(金) 23:56:23.21ID:StVXcK62
×なぜLinuxが流行らないかの理由を考える。(part.4)
Win10に愛想が尽きたのに、なぜLinuxに挑まない?の理由を考える。

なんでもかんでもLinuxの一言で表現してしまう。
Windowsと違い、いろいろな団体がLinuxの機能を分担して作っている。
・ディストリビューション(Debian,Fedora,openSUSE,Arch Linuxなど)
・デスクトップ環境(GNOME,KDE,Xfceなど)
・日本語入力(Fcitx,uimなど)
少なくとも上記の事柄は分けて考えるべきだが、パソコンに興味がない人にそれを求める方がおかしい。
0457login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 02:46:38.53ID:epvaLRuk
>>456
エンドユーザに対して、全く売り込こんで行かないですし、目玉となるものが無いですから、流行らないですし挑まないですよ。
同人ソフトにしてはとても良くできていますね。という感じです。
0458login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 08:49:58.51ID:mvD6mJIb
>>457
そのとおりです。
ただ出来過ぎなんです。大企業が敗北宣言するのではないかと思うくらい。
0459login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 13:53:36.94ID:4uKhTCTO
>>433
>その通りだと思う。でも十年後は?
その時になっても「あと10年で」って言ってると思うw
0460login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 15:11:33.21ID:epvaLRuk
四半世紀経って使えるものとして出ているのはモバイル向けの Android のみですね。
後四半世紀経ったら Google が Linuxカーネルではない何かでモバイル向け・PC向けのものを出していると思いますw
0461login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 17:10:07.11ID:xV/osClN
>>459
Linuxの歩みは遅かったから、否定しきれない。

>>460
さすがに25年先は、想像もできないよ。

こういう未来だって考えられるよね。

2030年(12年後)
・商用カーネルは採算がとれず、大手各社はLinuxカーネルを採用
・日本政府も、各国の動きに合わせてLinuxカーネルをJISに登録

2035年(17年後)
・プログラムの自動化が進み、一般人でもソフトが開発可能になる
・ネットワーク化が進み、すべてのCPUが無条件にネットワークに接続される

2040年(22年後)
・カーネルとかアプリケーションとかいう言葉は過去のものとなり、若い世代には古風に聞こえる
・JIS規格に合格した機能(アプリ)した利用できなくなる。また、それで一般人は何の不自由も感じない

-----
そして2045年
社会はAI(人工知能)で溢れていた。
自動車は自動運転になり、ネット販売ではAIが音声で注文に対応してくれる。

しかし、その恩恵を受けられる人類は限られていた。
0462login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 18:24:36.68ID:/jKYiEFG
Windowsの居場所が無くなるのは確実
0463login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 19:35:23.43ID:2qKg+PQQ
>>461
社会の何もかもをLinuxが支配管理するディストピアに
Hurdを搭載したPCで立ち向かうわけだな
0464login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 20:16:39.57ID:xV/osClN
>>463
Hardの間違い?かと思って調べてみたが、GNU/Hurdってのがあるんだ。
そういう流れは嫌いじゃない。
しかし、今はLinuxカーネルが天下を取ることにwktk
0465login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 20:35:58.49ID:3W9QXywT
win10の更新してる間にDebianが3台更新できた
そしてまだWin10は終わらない
0466login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 20:47:43.88ID:xV/osClN
考えてみたら、電車って人間が運転してるとはいっても利用者に取っては自動運転と変わらないよな。

自動で目的地に運んでくれる電車に嫌気さしてる人多いと思う。

車が自動で自宅から目的地まで運んでくれるようになったら、それは便利だよ。
でもよ、電車で通勤してた人全員が自動運転のマイカーで通勤できるようになるわけがないよなぁ。
0467login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 20:53:00.60ID:xV/osClN
オイラWin10知らないから教えてほしいんだけど。

debianには、apt-cacher-ngがあるからネットから切り離せる。
Win10ってネットから切り離す仕組みってあるの?
(Win10ってネットに繋げなくても使えるの?)
0468login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 22:22:02.73ID:LfTktGHY
>>467
apt-cacher-ngってなんですか?
もしかして、CDとかDVDからOSとソフト更新できるってことですか?
0469login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 22:42:05.40ID:xV/osClN
>>468

A---+
|
B---+---D----(Internet)
|
C---+

A,B,C,Dと四台PCがあったとする。
A,B,Cは社内ネットワークのみに接続。
Dだけが社内ネットワークとインターネットに接続。

って環境を作ったとき、Dにapt-cacher-ngをインストールして、
A,B,CはDをキャッシュサーバにすれば、
A,B,Cを直接インターネットに繋げなくてもDebianパッケージの更新ができるという仕組み。
0470login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 22:43:35.80ID:xV/osClN
A---+
  |
B---+---D----(Internet)
  |
C---+
0471login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 22:53:58.55ID:LfTktGHY
>>469-470
ありがとう
でも、これってセキリティ的には意味あるのか?

完全スタンドアローンで、CD、DVDからOS、ソフトってアップデートできないのかね?
0472login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 22:58:34.30ID:mWE6CNym
wsus
0473login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 23:16:22.64ID:xV/osClN
>>472
どうもです。
こういう商売って成り立つのか疑問を感じるんだけど。
なんだかんだと、オプション買わされて結局は高く付くって先入観があるんだけどどうなのかなぁ?

どっちにしても個人では使わないよなぁ


https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/mns/server/rakuraku-wsus/
Windows 10のアップグレード管理にお困りではないですか?
Windows 10のWindows Updateファイルが大型化する中、各PCがWindows Updateを行うとインターネットが遅くなります。らくらくWSUSなら回線の圧迫を防ぎ、お客様の運用負荷もかかりません。
0474login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 23:21:17.97ID:mWE6CNym
インターネットとの接続がないネットワークwindows端末のアップデートに使うのが一番多い利用形態だと思うよ。
0475login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 23:28:51.92ID:xV/osClN
>>471
Dabianは定期的にDVDイメージ作成してるから、それを使えば完全なスタンドアロンにできるけど、Dabianが力を入れていないパッケージは古い。
ちなみにWineはいまだに1.8だよ。

あと、自分で依存関係を調べて最新の.debファイルをダウンロードして、手動でインストールする手もあるが、面倒くさくてやったことがない。

>でも、これってセキリティ的には意味あるのか?
オオアリクイです。
0476login:Penguin
垢版 |
2018/12/29(土) 23:59:24.83ID:epvaLRuk
>>463
四半世紀開発していてもいまだ真っ当なものをリリースできていない状態ですが...
0477login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 00:02:56.67ID:sbbcQ145
>>475
やっぱ手動でアプデとかめんどくさいですね
0478login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 00:06:18.60ID:x+n9KRrh
Windowsは欠陥品だからいまだに新バージョンが出る。
完全なWindowsがあれば新バージョンも更新も必要ない。
0479login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 00:16:57.71ID:WnDvCfyg
>>477
はい。めんどくさいです。

もし、めんどくさい好きな人がいたら、一度LFSb竄チてみるこbニをオススメしbワす。
デャBストリビューャVョンのありがbスみが、よくわbゥります。

ちなみにLFSも、りっぱなディストリビューションなんですよ。

本家
http://www.linuxfromscratch.org/lfs/view/stable/
日本語訳
https://jaist.dl.osdn.jp/lfsbookja/69990/lfsbookja-8.3.pdf
0480login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 00:20:52.47ID:WnDvCfyg
もし、めんどくさい好きな人がいたら、一度LFSをやってみることをオススメします。
ディストリビューションのありがたみが、よくわかります。

なぜに文字化け?
5chはですます調禁止なのか?
0481login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 00:24:04.31ID:sbbcQ145
>>479-480
素人の俺には無理だわ
環境ぐちゃぐちゃになるだろうな
0482login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 00:32:15.57ID:WnDvCfyg
>>476
それでも開発中と言い張る根性をほめるべき。
0483login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 02:02:53.60ID:WnDvCfyg
×なぜLinuxが流行らないかの理由を考える。(part.5(最後))
Win10に愛想が尽きたのに、なぜLinuxに挑まない?の理由を考える。

プログラマが、一般利用者を意識してない。
・新しいことに何でも挑戦してみる。
・ダメだとわかったらやめる。
・使いやすさより、作りやすさを優先する。
・規格化を考えてない。
上記の行いはプログラマにとって正しい行動である。
0484login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 02:19:58.25ID:x+n9KRrh
環境問わずウェブアプリが使えているのだから、普通のアプリも共通化できるはず。
0485login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 03:56:05.22ID:WnDvCfyg
>>484
そのとおり。

JavaもC#も、プラットホーム(OS)を選ばない。
C言語で作ったアプリでさえ、プラットホームを選ばなくなってきている。
0486login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 15:04:58.17ID:OH8OnK9l
>Win10に愛想が尽きたのに、なぜLinuxに挑まない?の理由を考える。
1.Win10を使っていない連中が吠えている。
2.腐ってもWindowsだからLinuxよりマシである。乗り換えて失うものは多々あっても得られるものは殆どない。
0487login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 16:24:54.25ID:fCJ6TDVB
>>486
そのとおり。

>乗り換えて失うものは多々あっても得られるものは殆どない。
まさにそのとおり、忙しい人に取っては時間の無駄でしかない。

かと言って、すべての人が忙しい訳ではない。
特に学生さんはLinuxを使うことをオススメする。
そして、一人でもLinuxユーザが増えることを望む。
0488login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 18:32:56.72ID:OH8OnK9l
学生なら時間が余っているだろう、という浅墓な考えなのは分かるが、
それで学生にとってのメリットは?無いよなw

自信が何ら意味のあるメリットを提示できないのに、他人に勧めるなよw無責任にも程があるぞwww
0489login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 18:47:35.02ID:8PmN8SGI
ニートはもっと時間があるぞ

おかげで家族に「プログラマーになれるんじゃないか」とか言われてもーた
居間のテレビ使ってapt update; apt upgradeしただけなんだが
0490login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 18:59:18.96ID:6t97HIlI
linuxなら知らんよ知ってる方がいいだろ。
0491login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 19:11:21.09ID:6VbG12IZ
>>488
明日の会議までにこの資料なんとかしないといけない。
そんな状況の人にLinuxは進められない。

学生さんも忙しいだろうが、それでも新しいことにチャレンジする時間はあるはずだ。

(つづく)
0492login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 19:52:56.07ID:6VbG12IZ
>>491(つづき)

人によって用途が違うだろうから、いざメリットを挙げるとなると難しい。

まずは、一般的なソフトは揃っていることだろうか。
・ブラウザー Firefox
・オフィース LibreOffice
・動画再生 VLC
・ファイラー
など

次に、GUIも以前に比べたら良くなってるし、日本語入力もバグが減った。まずまず使える。

そして、一番Linuxを奨める理由として、MicrosoftがXPを見捨てたことだろうか。
企業としては当然の判断だが、オイラはXPで良かったんだ。

自分がこれでいいって思ってるものを、変更されたら誰だって怒りたくなる。
Linuxはその憂き目に合うことが少ないというメリットがある。

(つづくかも)
0493login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 23:04:16.37ID:6VbG12IZ
>>492(つづき)

XP=古い
って方程式は当てはまらないわけで、
MicrosoftがXP見捨てても、CairoやFFmpegなどは、XP見捨ててなかったからそれ使えば、2Dグラフックスや動画など作れてた。

でも、流石に2016年あたりになると、XP非対応というのが増えて
・Firefox
・VirtualBox
の非対応宣言で、オイラもXPを諦めることにした。

じゃ、Win10かなって考えてたけど、ネットの評判は芳しくなかった。

特に、サービス(常駐プロセス)がなんだか訳が分からない状況になっているぽかった。

vista -> 7 -> 10
と矢継ぎ早にバージョンをあげ、それがユーザ(オイラ)の方を向いていないことが分かった。
それで、Linux。
0494login:Penguin
垢版 |
2018/12/30(日) 23:14:14.90ID:g3ELFXSq
XPはコルタナが搭載されていない。
もはや時代遅れ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況