IntelのCPUに脆弱性 [402859164]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1576065630/

供給電圧を変化させてプロセッサを攻撃する新ハッキング手法「プランダーボルト」が発見される | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/12/11/2019-12-10-plundervolt-attack-breaches-chip-security-with-a-shock-to-the-system/
Plundervolt
https://plundervolt.com/


17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2bc5-3D6L)[sage] 投稿日:2019/12/11(水) 21:19:15.97 ID:x8hKACYL0
電圧変えて何すんのよ
システムダウン?

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM39-B8XO)[sage] 投稿日:2019/12/11(水) 21:24:40.54 ID:/b3E3oTYM
>>17
プロセッサ内で隠蔽されている暗号鍵を取得する。Blurayの暗号鍵もインテルの脆弱性で割れた

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-MFI9)[sage] 投稿日:2019/12/11(水) 22:31:10.46 ID:g2xDg2x0a
>>17
エラーが起きたと思って秘匿領域のデータをダンプするんだってさ