X



トップページLinux
1002コメント299KB

Fedora 総合スレッド Part 57©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/05/17(火) 22:22:50.63ID:43J6J/Qz
●前スレ
Fedora 総合スレッド Part 56
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1411606257/

●Fedora公式
http://fedoraproject.org/
https://fedoraproject.org/wiki/
http://planet.fedoraproject.org/

●ダウンロード
http://fedoraproject.org/get-fedora
http://torrent.fedoraproject.org/
http://mirrors.fedoraproject.org/publiclist/Fedora/

●FAQ
Wiki FAQ
http://fedoraproject.org/wiki/FAQ
Fedora 2ch FAQ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/17.html#id_df35901c
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/30.html

●Forum
http://www.fedoraforum.org/
http://fedora.forums-free.com/
0176login:Penguin
垢版 |
2016/07/30(土) 09:22:54.32ID:XJXamKfR
ダークテーマを有効にしてもFirefoxのタイトルバーが白いままなんだけど解決法ってあるの?
DarkWDecってアドオン入れたらその時はダークテーマに変わるのだけどFirefoxを再起動すると白に戻ってしまう
0177login:Penguin
垢版 |
2016/07/30(土) 09:54:37.12ID:JtltnDw0
バグ放置は昔から。
0178login:Penguin
垢版 |
2016/07/30(土) 13:44:28.66ID:nqSEwXjr
株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]c2ch.net

ワイが梅沢や。稀代のワルや。

仕事せいや、飲みいく奴は辞めてもらうで。

離職率アクセンチュア激務

CTCは制圧した。次はアクセンチュアを押さえる。

>駆け引き繰り返すだけで何も管理しないな。つぶしておくか。

279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2016/04/23(土) 22:35:36.04 ID:EHYUXzey0
今回の総会も大惨事起こして辞めていった

面々の事を隠して何も報告しなかったな。

お前にたいな小物は飲み会には誘わないぜ。

俺がリーダーだ。俺が神だ。 お前は使えないと報告しておくぜ。

俺は偉いんだよ。相手してる暇ないんだよ、雑魚は会社辞めてくれないか。

  海に行かない奴はクビだ。

  日立製作所に雇ってもらえるから。お前らなんかいらねえんだっよ。
0179login:Penguin
垢版 |
2016/07/30(土) 13:59:02.30ID:7+0rIpwr
>>174
Googleに情報を送ったりしないし、PPAPIのFlash pluginは同梱ならいいな。
DMMとかのMMOGができるようになればいいな。
0180login:Penguin
垢版 |
2016/07/30(土) 19:27:18.77ID:2S3MI1Us
chromium入れてみたけどchromeそのものだ。
がっかりしたぜ。
0181login:Penguin
垢版 |
2016/07/30(土) 20:14:39.78ID:FcO2EOqt
chromeにしかない機能ってあるやろ
0182login:Penguin
垢版 |
2016/07/30(土) 20:38:51.02ID:7+0rIpwr
スパイウェアw機能は要りません。

Flashは入ってたのかな?
0183login:Penguin
垢版 |
2016/07/30(土) 22:23:33.24ID:HFpFSDev
32bitの人には朗報なのか?
Chromeは32bitを捨てたから
0184login:Penguin
垢版 |
2016/07/31(日) 00:43:23.35ID:dL2X9P9G
というかスパイされて困るような大物なのか?
一般市民にとっては便利なだけじゃね?
0185login:Penguin
垢版 |
2016/07/31(日) 08:01:05.62ID:Suyi3ycC
自分の情報を他人が集めるなんて気持ち悪いだろ
それと自分の与り知らぬところで金儲けの種に使われるのも嫌だ
0186login:Penguin
垢版 |
2016/07/31(日) 10:15:32.03ID:JdykjfrJ
32bitが来るのは純粋に嬉しい
0187login:Penguin
垢版 |
2016/07/31(日) 11:30:45.99ID:tMUmkLlH
>>184
これってあなたが欲しがってた品だよね。
って広告を出すのはストーカーと同じに感じるんだよね。
#○○ハラスメントって本人が不快に思えば訴えられたような気がするがw

収集するデータとそれを使って行うこと&それによるメリット/デメリットを明示して
納得した人だけからデータを集めればいいのに。(ポイントカードみたいに)
それに個人情報が漏れた場合はそのデータが無意味になるように住所氏名等を変更するために必要な全費用を補償するくらいはやらないと。

どんなに広告を打たれてもそれを見て買うことはないし、欲しいものができれば検索して情報を得る。
そういう人のデータを取っても無駄なんだし。
0188login:Penguin
垢版 |
2016/07/31(日) 13:17:26.92ID:K9MTf/0w
欲しい物がない人間に欲しい物をつくる作業が広告だからデータを取る意味はある
現在社会である程度個人情報収集されるのはもう避けられないだろうな
0189login:Penguin
垢版 |
2016/07/31(日) 15:13:35.69ID:Px+VSMc9
chromium使いたい人は使えばいいという事で終了。
0190login:Penguin
垢版 |
2016/07/31(日) 16:17:08.91ID:xOQI7lRB
サブのノパソを22から24にした
コマンドから打ち込んでアプデかけたけど、結構簡単なのな
nodejsと何かがコンフリクト起こしたから消したけど、それ以外では問題なかった
0191login:Penguin
垢版 |
2016/08/01(月) 19:42:34.04ID:EVuDd8Bl
メジャーバージョン上げる時はクリーンインストールしてるわ
0192login:Penguin
垢版 |
2016/08/03(水) 01:49:18.47ID:48wHNW1r
ダンディファイドyum?
ダンディ化されたヤムチャ?
0193login:Penguin
垢版 |
2016/08/03(水) 19:17:40.33ID:Mx6Wal5h
>>175
systemdのコマンドなんだね。
initの延長で読み込まれるものだからsystemdが担当するのは妥当なんだろうけど、
systemdは肥大化してるねぇ。
0195137
垢版 |
2016/08/07(日) 08:02:28.30ID:zBJR8g3h
nautilusのアップデートで治った。
原因はF24側だったか。
0196login:Penguin
垢版 |
2016/08/09(火) 12:16:29.85ID:UeSgWTjI
>>188
30年前はコンピューターのハード・ソフトが欲しかったけど今はあって当たり前。
ハードにしても数十分の一のお落てごろ価格になってソフトに至っては無料で使える。

ポケモンが流行っているようだけど仮想な物を手に入れて何が面白いのか理解できない。
ソフトで性能が変る模型の車や船で遊ぶなら理解できる。船は本物が欲しいけど手が届かない。
0197login:Penguin
垢版 |
2016/08/11(木) 12:33:24.32ID:yPYKBIJM
初心者ですみません。
Fedora23を数ヶ月前にノートにインストールして使っているんですが、
24にアップしたら使えなくなるソフトが出てくる可能性はありますか。
バージョンアップしても、今迄使えていたソフトは使えるものなのでしょうか。
ちなみにmpdとncmpcppをインストールして使用しています。これが動かなくなるようなら困るのです。
0198login:Penguin
垢版 |
2016/08/11(木) 15:51:51.52ID:uo2g6Sdr
>>197
>ncmpcpp

Fedoraのリポジトリに24用のパッケージがある。

>mpd

Fedoraのリポジトリには23用のもないから他のところから調達したものだろう。
RpmFusionのリポジトリには23用のも24用のもある。
23でRpmFusionのリポジトリを追加していたのなら24でも追加すればmpdをインストールできるだろう。
0199login:Penguin
垢版 |
2016/08/11(木) 16:08:28.48ID:otpcgoxT
>>197
こんなこと書くのはアレだが、動かなくなったら困るような用途に使うなら、
Fedoraを選択するべきじゃない。
UbuntuのLTS版とかCentOSとか使ったほうがいいのでは?

Fedoraは半年毎に新バージョン出るし、2つ前のバージョンまでしか
メンテナンスされないから、リリースから13ヶ月程度でメンテナンス終了になる。
0200login:Penguin
垢版 |
2016/08/11(木) 17:08:05.02ID:uo2g6Sdr
Ubuntu LTSのサポート期間が5年間、他のフレーバーUbuntu Gnome LTS等のサポート期間は3年だけど、
すべてのパッケージがその期間サポートされるわけでもないんだよな。
長期サポートはそれぞれの受け持ち範囲のパッケージだけで、それ以外は放置されたままかもしれない。
mpdやncmpcppがどうなっているか、それぞれ調べないといけない。

古いままだとしても使えるんだからいいという考えもあるけど、新版では直っている不具合が旧版では
直っていないままということもありうる。
0201login:Penguin
垢版 |
2016/08/11(木) 17:40:55.02ID:Ire/jNEM
でもFedora使ってるって言えばこいつはできると思われるのも事実
0202login:Penguin
垢版 |
2016/08/11(木) 20:56:41.63ID:yPYKBIJM
197 >198-200
ありがとうございます。なるほど、24にするならmpdなどは再インストールですね。
それらは各のサイトから落としてインストールしたもので、リポジトリからのインストールではないです。
RpmFusionのリポジトリからインストールする方法は分からないです。

環境のカスタマイズもして使い易くなったところでもあるし、他のディストリを探すのも大変なので、
当面は23で様子見ながらいきます。
Fedoraの前にCentを入れて試したんですが、何かが理由で止めたのです。今後は視野に入れてみます。
いろいろ参考になりました。ありがとうございました。
0203login:Penguin
垢版 |
2016/08/11(木) 21:33:56.45ID:5gFICq37
> RpmFusionのリポジトリからインストールする方法は分からないです。
そんなに難しいことでもない
rootで
dnf install http://download1.rpmfusion.org/free/fedora/rpmfusion-free-release-24.noarch.rpm http://download1.rpmfusion.org/nonfree/fedora/rpmfusion-nonfree-release-24.noarch.rpm
としたあとに
dnf install mpd
とやればOK

のはずだが...いまFedoraのレポジトリが調子悪いのか
うまくdnfコマンドが動かない
0204login:Penguin
垢版 |
2016/08/12(金) 07:20:34.34ID:9pOlYXr7
202 >203
僕はソースからコンパイルするというやり方に先に慣れてしまっていて、
最近、リポジトリを利用するというのを知ったような人間なので、よく分かっていないです。

重ね重ねありがとうございます。今後、勉強して使えるようになりたいと思います。
0205login:Penguin
垢版 |
2016/08/12(金) 15:01:41.52ID:4jhDyivJ
The downloaded packages were saved in cache until the next successful transaction.
You can remove cached packages by executing 'dnf clean packages'.
エラー: パッケージのダウンロード中にエラーが発生しました:
Cannot download flash-plugin-11.2.202.632-release.x86_64.rpm: All mirrors were tried
となってsudo dnf update ができないので34へのアップデートができない状況です。
どうすればいいですか?
0207login:Penguin
垢版 |
2016/08/12(金) 15:23:25.37ID:cTZJZ/rl
>>205
flashをアンインストールしてからやってみたら?
アップデートしたあとでリポジトリを追加しなおす。
RpmFusion等のリポジトリを追加している場合は、それらから入手したパッケージも
アンインストールしたほうがいいかもしれない。
0208login:Penguin
垢版 |
2016/08/12(金) 15:48:20.82ID:PMaafK4T
>>207
アンインストールして再トライ中ですが、こういうものってアンインストールするしか解決方法はないんでしょうか...
0209login:Penguin
垢版 |
2016/08/12(金) 16:29:08.39ID:cTZJZ/rl
>>208
あるかも知れないけど、おれには分からない。
FedoraをアップデートしたあとにFlash等をインストールしなおすのは面倒だけど
それはもう仕方ないことと諦めるしかないんじゃないかな…
0210login:Penguin
垢版 |
2016/08/12(金) 16:36:02.06ID:PMaafK4T
>>209
そうですか......弾かれないことを祈るのみ.....
0211login:Penguin
垢版 |
2016/08/12(金) 16:49:13.51ID:PMaafK4T
The downloaded packages were saved in cache until the next successful transaction.
You can remove cached packages by executing 'dnf clean packages'.
エラー: トランザクションの確認時にエラー:
file /usr/share/applications/gtk3-demo.desktop from install of gtk3-devel-3.18.9-1.fc23.x86_64 conflicts with file from package synfigstudio-1.0.2-20151008.x86_64
file /usr/share/applications/gtk3-icon-browser.desktop from install of gtk3-devel-3.18.9-1.fc23.x86_64 conflicts with file from package synfigstudio-1.0.2-20151008.x86_64
file /usr/share/applications/gtk3-widget-factory.desktop from install of gtk3-devel-3.18.9-1.fc23.x86_64 conflicts with file from package synfigstudio-1.0.2-20151008.x86_64

エラーの要約
-------------
今度はこんなエラーになりました......
0212login:Penguin
垢版 |
2016/08/12(金) 17:23:14.16ID:99xLiGsN
>>211
一回クリーンしてみたら?

$sudo dnf clean all

それでrpmdbのリビルドとかしてみたら

$ rm /var/lib/rpm/__db.00?
$ sudo rpm --rebuilddb
0213login:Penguin
垢版 |
2016/08/12(金) 17:48:01.44ID:cTZJZ/rl
>>211
synfigstudio-1.0.2-20151008.x86_64 はFedora以外からもってきたパッケージだろうから、
一旦アンインストールしてFedoraをアップデートしてからインストールしなおすしかないんじゃないかと。
conflictを無視して進めるオプションがあると良いんだろうけど、おれには分からない。

synfigstudio-1.0.2-20151008 か gtk3-develをインストールしたときにも同様のエラーが出てたと思うんだけど。
0214login:Penguin
垢版 |
2016/08/13(土) 17:12:41.30ID:/vt03ojK
>>196
仮想空間で例えばリンゴを手に入れて喜んでるやつが理解出来ないってなら分かるが
ポケモンは仮想空間でしか存在しないもんだから手に入れる価値はある

それでも理解出来ないってやつは単にコレクター心理が理解出来ないだけだ
俺もミニカー集めてるやつが理解出来ないのと同じだ
0216login:Penguin
垢版 |
2016/08/13(土) 18:00:39.68ID:2pYftIhP
>>211の物なのですが、どうにかFedora24のファイルのダウンロードが完了してトランザクションもテスト、確認までは行けるもののその後突然シャットダウンしだしてしまいます。
その後起動しても何も起きません。
どこか間違っているでしょうか?
0218login:Penguin
垢版 |
2016/08/13(土) 19:04:50.46ID:yLUqgt3M
赤家じゃなくて赤帽屋だ
0220login:Penguin
垢版 |
2016/08/13(土) 20:09:45.37ID:mDVgC/Y/
>>219
どのように解決したか書くと他の人の参考になるかも知れないんだけど書くつもりはないか?
0221login:Penguin
垢版 |
2016/08/13(土) 22:00:14.49ID:yLUqgt3M
助けは求めても他人は助けない。
そういう奴なんだろ。別にいいけど。
0222login:Penguin
垢版 |
2016/08/13(土) 22:37:58.31ID:WnNoaX+q
シェルをzshに替えようと思ったらchshコマンドが無い、前スレ970に出てたけど。
ググったらlchshがどうたらこうたら。面倒くさいのでGUIから変更したorz
0223login:Penguin
垢版 |
2016/08/14(日) 00:35:36.34ID:z7N+ZL2t
zsh ってコマンドを打てば?
それか、/etc/passswd で、ログインシェルを指定できる

ログインシェルの変更方法
ttp://d.hatena.ne.jp/kitokitoki/20080831/1220151161
0224login:Penguin
垢版 |
2016/08/14(日) 00:50:42.44ID:s4JpCJmA
Fedora24ではchshはutil-linuxパッケージからutil-linux-userパッケージに移ったとか。
0225login:Penguin
垢版 |
2016/08/14(日) 00:58:19.98ID:vJBLmMi5
システム管理>ユーザーとグループ>ユーザープロパティ>ログインシェル
で変更した。
0226login:Penguin
垢版 |
2016/08/14(日) 02:37:16.09ID:jYi855ey
test
0227login:Penguin
垢版 |
2016/08/14(日) 02:41:07.00ID:jYi855ey
>>220
連絡遅くなってしまって申し訳ないです...2chmate使ってるとwifiがないとここに書き込めないもので....

内容:
そうはいっても何度か同じことをトライしただけなので原因がよくわからないんですよね....まるでブラウン管のテレビの様...
0228login:Penguin
垢版 |
2016/08/14(日) 02:42:05.91ID:jYi855ey
>>221
そういうつもりは一切無かったのですが.....
0229login:Penguin
垢版 |
2016/08/14(日) 03:58:00.54ID:PliFXAnD
>>227
解決した >>216,218というのは、シャットダウンせずにアップデートするようになったのか、
それとも、自動的に再起動してからアップデートするようになったのか、どっちでしょう?

はっきり憶えていないけど、うちで後者のようなことが起こった記憶があるので。
起こったのが後者だとしたら一度シャットダウンするのが正常な動作なのかもしれない。
0230login:Penguin
垢版 |
2016/08/14(日) 12:07:50.09ID:m2Mthmdc
fedora 24からupdateはシャットダウンしてからになった気がするな。
0231login:Penguin
垢版 |
2016/08/14(日) 13:08:08.82ID:lKKZM70k
>>229
ダウンロードが完了すると待機になりましたね。
そこでアップグレード再起動かけたら正常にアップグレードプロセスにはいりました。
そこの待機に入らずに勝手に再起動を初めてプロセスに入らず振り出しに...というのが問題の時の現象です。
0232login:Penguin
垢版 |
2016/08/14(日) 22:48:03.03ID:+YPkBNC8
vlcアップグレードしたらオリンピック観れなくなったんだが…
0233login:Penguin
垢版 |
2016/08/14(日) 22:51:31.48ID:+YPkBNC8
ダウングレードしたは
0236login:Penguin
垢版 |
2016/08/22(月) 10:55:55.21ID:RQOnL3k/
通知で一気に
You have 1 new update
You have 5 new updates
You have 2 new updates
You have 2 new updates
You have 2 new updates
と5行も出たんだけど、dnf upgrade したら
speech-dispatcher
speech-dispatcher-espeak
の2つだけ。
どうなってるの?
0237login:Penguin
垢版 |
2016/08/22(月) 14:16:06.54ID:UrO3FplP
>>236
アップデートの通知来てるのに実際は1件も無いとかも時々あるな
通知来てない期間があまりにも長いのでコマンドで確認したら大量にあったなんてことも
0238login:Penguin
垢版 |
2016/08/23(火) 12:12:20.24ID:nl1okFVL
本当はあるのに
dnfがキャッシュを見て1件も無い
と言い張ることはよくあるw
0239login:Penguin
垢版 |
2016/08/23(火) 22:05:48.77ID:O10yudAK
通知をしているのはpackagekit。裏でdnfを使ってはいるが恐らくキャッシュは別。更新頻度は低い。
pkcon get-updatesならちゃんと1件もないと言ってくる。

ついでに言うけど、お前らもっとpkcon使え。
対応のサブコマンドがあればだけど、dnf -Cより速いし
インストールやアップデートにパスワード入力不要で楽ちんだぞ。
0240login:Penguin
垢版 |
2016/08/24(水) 02:58:45.88ID:jauAZ2Yx
>>239
D-bus動く環境だと一度のパスワード入力で
認証が保持されるみたいだけど(タイムアウトあり?)、
SSH経由だとダメだな。
sudoでパスワード入力不要にするほうがいいな。
0241login:Penguin
垢版 |
2016/08/25(木) 13:03:38.66ID:7aerTGo4
You have 28 new updates
You have 1 new update

なのに実際のupdateは1つだけ。ってか28って数字はどこから来たんだろ。
0242login:Penguin
垢版 |
2016/08/25(木) 21:11:13.07ID:eDugnnGA
win無し、LINIXのみのマルチブート環境にF24を追加で
manjaroかDebianを起動で
$ sudo grub-install /dev/sda
$ sudo update-grub
でF24のkernelのVerが低い方から表示なのですがこれを他のトリと同様に
kernelのVerが上の方から表示させる方法は?
0245login:Penguin
垢版 |
2016/08/27(土) 01:34:58.00ID:KH7GWyOb
>>242
俺環のGRUB2だと高い方から表示されるけどな。
Fedora24ではなく、GRUB1の問題じゃないか。

Fedora (4.6.5-300.fc24.x86_64) 24 (Workstation Edition)
Fedora (4.6.3-300.fc24.x86_64) 24 (Workstation Edition)
Fedora (4.5.7-300.fc24.x86_64) 24 (Workstation Edition)
Fedora (0-rescue-a6dcbe8a511144769f96d500e201f7f4) 24 (Workstation Editi>
0246login:Penguin
垢版 |
2016/08/28(日) 11:00:40.74ID:ztXIaweR
linux初心者です
arch wikiに「Fedora は公式リポジトリに MP3 メディアサポートや他のノンフリーなソフトウェアを用意していません。フリーソフトウェアの思想のためですが...」とあるけど何か困ることありますか?
0247login:Penguin
垢版 |
2016/08/28(日) 11:32:34.23ID:e2ptgBgK
どうしても公式から落としたい人は落とせなければ困るだろう
0248login:Penguin
垢版 |
2016/08/28(日) 13:11:26.02ID:maI/g1Ng
非公式のレポジトリ追加すればすむ話だが
その検索や設定が出来ない人は困るかも
0249login:Penguin
垢版 |
2016/08/28(日) 13:38:02.48ID:maI/g1Ng
追加
まぁ非公式のレポジトリだと
新バージョンに対応するまで時間がかかる場合があるのが
気になるといえば気になるところ
0250login:Penguin
垢版 |
2016/08/28(日) 13:48:23.66ID:kzZRPpCA
とりあえずインストールするのはやめておけ
0251login:Penguin
垢版 |
2016/08/28(日) 13:49:13.07ID:dTGHEEaO
新しすぎても困ること多い
0252login:Penguin
垢版 |
2016/08/30(火) 14:16:14.05ID:nRZCPBe7
まだFedora23のままなんだけど、dnfupdate したらカーネル4.6になった。
23だと4.5のままかと思ってたけど、4.6になるのね。
0254login:Penguin
垢版 |
2016/09/02(金) 10:02:05.60ID:09VKarFc
>>139
# systemctl set-default graphical.target

これで幸せになれる
0255login:Penguin
垢版 |
2016/09/03(土) 16:46:58.47ID:8Mjn0VLd
25でもうWaylandがデフォになるのか
fedoraらしいわな
0256login:Penguin
垢版 |
2016/09/04(日) 14:56:25.57ID:FybUVg8D
アイコンが盾のSoftware Updatesがウザすぎる。
週一にしてるのに頻繁にチェックに行ってrpmfusion-free-releaseを知らせてくる。
何度dnf upgradeしても何もないと言われる。
これって無効にできないのかな。
0257login:Penguin
垢版 |
2016/09/04(日) 20:22:06.21ID:EbvxUuEe
最近のカーネルがgeneral protection failedでブートしないんだが
騒がれてないところを見ると俺のとこだけなんだろうな

最後にブートできたのがkernel-4.5.5-300.fc24.x86_64なんで
いまだにそれ使ってる
0258256
垢版 |
2016/09/04(日) 22:30:03.53ID:FybUVg8D
システムトレイSettingsで外しましたが、裏で動き続けてるのかなぁ。
0259login:Penguin
垢版 |
2016/09/05(月) 21:19:01.84ID:nlHJKHpV
>>255
どの位ちゃんと動作するのかな?
0261login:Penguin
垢版 |
2016/09/06(火) 20:53:17.01ID:fvHdna7+
NPAPI版のFlashは今後はFedoraでは動かないかもねってことでしょ
Chrome使えば最新のPPAPI版のFlashが内蔵されてるからそれ使えってことだ
0262login:Penguin
垢版 |
2016/09/06(火) 21:23:43.45ID:Hc8xibr6
FirefoxのPPAPI対応予定はないのだろうか?

Java pluginも。いまさらJava Appletはないだろうといえばそうなんだが
自作のプログラムがあって、それ移植しないといけないのが面倒
0263login:Penguin
垢版 |
2016/09/06(火) 23:00:08.17ID:W2yxlWQu
捨てる勇気も必要
0264login:Penguin
垢版 |
2016/09/06(火) 23:54:53.54ID:QpJfMnyr
>>262
Flashが消えゆく技術なのにFirefoxが今更PPAPIに対応するはずがない
エロ動画もHTML5で見れるようになってんだからもう諦めろ
0265login:Penguin
垢版 |
2016/09/07(水) 15:02:07.67ID:JHl5Ngin
FlashをHTML5やWebGLに変換するエミュレータってないのかな
0266login:Penguin
垢版 |
2016/09/07(水) 15:51:53.54ID:ppnNehOq
Fedora24でsystemd-modules-loadがfailedになってるけど、これってみんな同じ?

# sudo systemctl status systemd-modules-load

● systemd-modules-load.service - Load Kernel Modules
Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/systemd-modules-load.service; static; vendor preset: disabled)
Active: failed (Result: exit-code)
Condition: start condition failed at 水 2016-09-07 ; 2min 8s ago
none of the trigger conditions were met
Docs: man:systemd-modules-load.service(8)
man:modules-load.d(5)
0267login:Penguin
垢版 |
2016/09/07(水) 17:12:47.61ID:sKQQS0N4
>>266
いや
うちはすべての項目、パスしている。
0268login:Penguin
垢版 |
2016/09/07(水) 19:04:34.16ID:JHl5Ngin
$ systemctl status systemd-modules-load
● systemd-modules-load.service - Load Kernel Modules
  Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/systemd-modules-load.service; static; vendor preset: disabled)
  Active: inactive (dead)
Condition: start condition failed at 水 2016-09-07 12:26:18 JST; 6h ago
      none of the trigger conditions were met
   Docs: man:systemd-modules-load.service(8)
      man:modules-load.d(5)
0269login:Penguin
垢版 |
2016/09/08(木) 00:29:14.49ID:DeW+JMpR
>>264
俺は>>262氏じゃないけど少し前はFlash必要だったけど
入れなくても株式のリアル板が動作するようになったのは、そういうことか。

株価が戻って来たので求められたこともありウィキメディア財団に1年振りに寄付をした。
助け合いは美徳と思う。諸君たち今後も宜しくな。
0271login:Penguin
垢版 |
2016/09/08(木) 17:06:19.72ID:HxUtuSwZ
なぜか
# dnf upgrade -y
が無反応
# yum upgrade
だと正常。
0272login:Penguin
垢版 |
2016/09/11(日) 07:17:55.57ID:5dndIXL+
新しいKernel(4.7.2-201)にしてnvidiaドライバにしようとしたんだが、
Xでfailedする。
新しいkernelかXに、nvidiaドライバが対応してないのか?
0274login:Penguin
垢版 |
2016/09/20(火) 19:03:57.77ID:RFD8tuJy
>>271
そういうよくわからないのあるよね

うちのFedora24環境だと
# dnf check-update
だとエラーになるけど

# yum-deprecated update
だと正常に結果が出せた

yumが完全に消えてdnfに置き換わってるというわけでもなさそう
0275login:Penguin
垢版 |
2016/09/23(金) 14:12:01.01ID:WL/z6zr+
dnfやyumでupdateすると
新規に入るパッケージはあるけど消えるのは皆無(kernel除く)。
不要になったパッケージってないのかな。あるのなら自動で消して欲しいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況