X



トップページLinux
1002コメント288KB

Xubuntu Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0930login:Penguin
垢版 |
2019/04/13(土) 21:13:34.78ID:KCgVaIK5
もうベータ入れてる。
0932login:Penguin
垢版 |
2019/04/15(月) 02:57:31.34ID:jicol8AQ
19.04、公式リポジトリにJDim入ってる?
0933login:Penguin
垢版 |
2019/04/15(月) 10:48:30.01ID:0U1V6BBI
xfceってあんまメンテされてないの?
19.04になってもNvidiaのビデオカードとのスリープ復帰後画面固まる問題とか改善されない?
0935login:Penguin
垢版 |
2019/04/18(木) 10:24:52.05ID:u+AwGBjP
久しぶりに動かそうとしたsimple image reducerが起動しなくってびっくり
2日ググりまくって解決。プハー(検索結果1ページ目に解決法があったなんて・・・)
nautilus image converterが使えないからなー。こういうこともあるわいな
0936login:Penguin
垢版 |
2019/04/20(土) 16:42:42.36ID:+gdjKyEO
やっぱアップグレードだとおかしくなるな
0937login:Penguin
垢版 |
2019/04/20(土) 16:45:56.15ID:+gdjKyEO
リポジトリにjdimあるから上書きでいいか
0938login:Penguin
垢版 |
2019/04/23(火) 19:57:25.65ID:ufS/xEPs
フォルダ開いて画像みてると
サムネが表示されるものとされないものがあるのですが
全部表示するにはどうすればよいでしょうか
もしくはフォルダに画像表示みたいにできたら良いのになと思いました
0939login:Penguin
垢版 |
2019/04/24(水) 10:21:51.19ID:7g0OK1+g
カジャに変えるかXnView MPいれんさい
0940login:Penguin
垢版 |
2019/04/24(水) 18:08:02.59ID:8OuugpvH
>>938
サムネイルモード無かったっけ?
俺はpcmanfmとかgwenviewで見てる
0941login:Penguin
垢版 |
2019/04/24(水) 20:30:26.81ID:N+Q4/Y+K
>>939,940
ありがとうございます
サムネ表示したいフォルダは数個なのでとりあえずgwenview使ってみます
0942login:Penguin
垢版 |
2019/04/25(木) 23:18:04.06ID:hgV3hTq1
>>889
LinuxがどうのじゃなくOfficeの互換性
それでWindows端末に行列ができてたとか
0944login:Penguin
垢版 |
2019/05/01(水) 18:15:49.73ID:B1YATUL7
フォルダ開いてCtrl+F押して右下の検索窓で日本語で簡易検索するとエラー起こす問題はもう解決した?
0945login:Penguin
垢版 |
2019/05/01(水) 19:33:51.86ID:dJmpcqxZ
糞みたいなparole抜いてmpvとaudacios入れた
0946login:Penguin
垢版 |
2019/05/04(土) 13:35:25.66ID:jBGNsg/m
thunarのカスタムアクションをサブメニュー化できないかね
便利そうなのをひたすら試してるけど
0947login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 05:01:18.91ID:rQfcy6gy
デスクトップタスクバーのメニューボタンみたいなのが反応しなくなった・・
Whisker Menuとかいうの
PC再起動すれば一回だけ使える・・なにこれ
0948login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 15:34:55.52ID:tEclVgBM
・マウス、キーボードの問題
・xdotoolとか使っててフォーカスを取り合ってる
・設定ファイル等の破損(xfce4-whiskermenu-pluginをpurgeして再導入)
・諦めて標準メニューを使う
0949login:Penguin
垢版 |
2019/05/05(日) 15:56:25.88ID:8Jhle7zi
>>948
再起動してから注意を払いつつだと問題なくなったわ

標準メーラー起動して即×ボタンで閉じると使えなくなったり
chromeの拡張がフリーズしたとき(こっちはタスクバー丸ごと表示は見えるが無反応になった)になるっぽい
フォーカスを取り合ってる、ってやつかも
マウスでポインタしても色が変わらない感じ
0950login:Penguin
垢版 |
2019/05/11(土) 23:05:11.53ID:jYYD/KZu
HDD丸ごと暗号化は何がおすすめですか
0951login:Penguin
垢版 |
2019/05/14(火) 18:01:46.49ID:sG6OB4v+
Orageが抹殺されたけれども、替わりになるべきものがなかった
0952login:Penguin
垢版 |
2019/05/17(金) 09:34:46.61ID:ISvLkLDp
ここ一ヶ月くらい天気プラグインのアイコンが昼夜逆転してる
天気自体は分かるから問題無いがなんか気になる
0953login:Penguin
垢版 |
2019/05/17(金) 18:43:58.56ID:0Dh61noT
>>952
おまいは、お出かけしないから問題ないだろ
0954login:Penguin
垢版 |
2019/05/17(金) 23:00:22.74ID:tyJf1UOm
>>952
もしかして:おまえの生活が昼夜逆転
0955login:Penguin
垢版 |
2019/06/01(土) 13:44:00.31ID:pVevkB2U
19.04入れたけどメニューエディター(menulibre)が立ち上がらへんのおまかん?
0956login:Penguin
垢版 |
2019/06/01(土) 15:29:41.89ID:kX7GhdUB
mozo入れるしかない
sudo apt install mozo
/.local/share/applications/mozo-made.desktop
0957login:Penguin
垢版 |
2019/06/01(土) 15:55:09.18ID:pVevkB2U
ありがとう
カテゴリがその他になっちゃうのはxfce-applications.menuを手で直すしかないんかな
0958login:Penguin
垢版 |
2019/06/01(土) 16:25:16.63ID:pVevkB2U
xfce-applications.menuは関係ないのか
個別の.desktopファイルか
0959login:Penguin
垢版 |
2019/06/01(土) 18:01:54.93ID:WQEYOaxz
Linux Mint Xfceにしちゃいなよ
0960login:Penguin
垢版 |
2019/06/01(土) 18:08:55.41ID:kX7GhdUB
~/.local/share/applications/mozo-made.desktop
でした訂正
nano ~/.local/share/applications/mozo-made.desktop
とやって以下なら大丈夫

!/usr/bin/env xdg-open

[Desktop Entry]
Version=1.0
Type=Application
Terminal=false
Icon=mozo
Icon[ja]=mozo
Name[ja]=メニュー編集
Exec=mozo
Name=メニュー編集
Categories=System; 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0961login:Penguin
垢版 |
2019/06/10(月) 12:49:02.96ID:h89cBTAv
Linux Mint XfceはCinnamonに比べて細かいバグが取りきれてない感じがある
VMで触った印象だけど
0962login:Penguin
垢版 |
2019/06/10(月) 18:10:40.82ID:YzIo3D95
シンボリックの同じフォルダだと気付かずにthunarでファイルを移動したら更地になった思い出
mkdir foo && touch foo/file && ln -s foo ./foo-link
thunarでfoo/fileをfoo-linkに移動するとfileは消える
mvだと当然エラー
これからは横着せずしっかりコマンドを覚えようと痛感しました
0964login:Penguin
垢版 |
2019/06/21(金) 11:13:33.64ID:/swxKQrM
PCはいいけどラズパイとその仲間が心配
0965login:Penguin
垢版 |
2019/06/21(金) 15:10:17.67ID:lrUWkXVF
Debianに移行するんじゃね
0966login:Penguin
垢版 |
2019/06/24(月) 00:41:03.97ID:OOb5nBnI
debianは32bitを継続するだろうけどサポート対象がどの程度残るかだな
組み込み以外全滅とかあるのかしら
0967login:Penguin
垢版 |
2019/06/24(月) 08:59:45.22ID:kZIplKIf
x86もarmも64bit化が完了したからね
kernelが32bitでもアプリが対応しないと用途が狭まるな
0970login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 12:22:52.45ID:50HSPWgf
自分で書いたスクリプトをパネルランチャーに入れて一発起動する方法ないですかね。
D&Dやっても拒否される。
0971login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 16:22:33.60ID:+T9xpDWS
横着せずにdesktopファイルを作成すべし
0972login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 16:28:09.84ID:uJhGxSh4
パネルにアイテムを追加で、カスタムランチャーで出来るんじゃね。
0973login:Penguin
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:57.85ID:50HSPWgf
ありがとう。試してみる。
0974login:Penguin
垢版 |
2019/07/27(土) 10:08:15.03ID:cgRBm3Ij
DNSを1.1.1.1に設定しようとしたけどなんでこんなにややこしいの
いくらぐぐっても決定版みたいなのは出てこないし
前スレでdnsで検索しても設定しようとした人すらいない
0975login:Penguin
垢版 |
2019/07/27(土) 10:25:03.92ID:cgRBm3Ij
ちなみに同じ人がいるかもしれないのでメモ
18.04現在は
/etc/systemd/resolved.conf
で設定しないといけないみたい

編集するときは
$ sudo [エディタ] /etc/systemd/resolved.conf
みたいにして権限ありで編集。

コメントアウト部分に付け加えて、コメントアウト外す
#DNS=

DNS=1.1.1.1
で保存→PC再起動でいけた

設定できたかどうかは
$ systemctl restart systemd-resolved
で確認できるらしいが
(たしかにDNS Servers: 1.1.1.1となっている)
ほんとうに1.1.1.1を使って名前解決してるのか確認の仕方がわからない・・
補足頼みます
0976login:Penguin
垢版 |
2019/07/27(土) 10:46:18.39ID:cgRBm3Ij
ちなみに
設定マネージャー > ネットワーク > Unlock > DNS
で追加しても
再起動すると元に戻ってた
>>975で設定しても↑のネットワークマネージャ>DNSの表示は変わりなし
0979login:Penguin
垢版 |
2019/07/27(土) 15:55:34.43ID:cgRBm3Ij
>>977,978
ありがとうございます
ネットワークマネージャを無効にする方法は以前試したことがあるのですが
なぜかUSBを抜き差しするとルーターが認識しなくなって挫折した記憶があります
ただその記事と同じ手順だったかは記憶が曖昧なのでまた試したいと思います

それとは別に『DNS設定できたっぽいけど(もしかしたら表示だけで)ほんとに使えてるのだろうか?』みたいな部分の確認方法も気になります
0980login:Penguin
垢版 |
2019/07/28(日) 13:14:19.22ID:E6ipcUVZ
>>979
dns設定が完了しているか(どこのdnsを使っているか)についてはhttps://www.dnsleaktest.comを利用するといいと思います。
このサイトでスタンダードテストを行ってクラウドフレアのipアドレス(1.1.1.1ではないアドレスになりますが表示にCloudFlareとあれば1.1.1.1設定が有効である証拠になります)
0981login:Penguin
垢版 |
2019/07/30(火) 17:59:28.00ID:GYwQjEDA
>>980
ありがとうございます
確認作業はこういうのを期待してました
ちなみに>>975の設定でスタンダードテストしましたが設定は
できていなかったようです
いろんなVPN経由でテストしたらgoogleとかCloudflareとか
しっかり表示されてました
>>977,978はまだ試せていません
0982981
垢版 |
2019/08/09(金) 21:21:21.20ID:cFIXCcAw
スレがもうすぐ終わっちゃうので(結果的にスレ違いになってしまうので)レスを控えていたのですが
若干タイムリーな話になりましたね

ちなみに結局あれから>>977,978試せず仕舞いになってしまいました
というかルーターのDHCP設定というところにDNS設定があったみたいなんです・・
そこで設定し、>>980さんのサイトで試したところ
見事ISP列のとこにCloudflareというのが出てきました
ただそれとは別の(au one netという)も出てきてこれでいいのかな?という疑念はありますが。
今回5chの騒動でルータ側の設定からDNS変えてみると
5chに繋がったり繋がらなかったりするのでたぶん成功したのかな?という感じです
0983login:Penguin
垢版 |
2019/08/13(火) 21:55:25.41ID:eVaG4Oz1
Ubuntu16.04からXubuntu18.04に乗り換えた。
起動後の「システムプログラムの問題が見つかりました」ダイアログ発生や
頻繁に起こるフリーズ問題をググり、対処してなんとか落ち着いた。
このまま安定したら使い続けるつもり。よろしくお願いします。
0984login:Penguin
垢版 |
2019/08/16(金) 13:01:35.48ID:j2FnX0xg
>955
これ、同じPCで18.10から19.04にアップグレードしたらちゃんと動いて驚いた。
他にも妙に立ち上がりまごつくなって思ってたソフトもアップグレードコースだと調子いい。
何が違うんだ。
0985login:Penguin
垢版 |
2019/08/19(月) 12:28:15.87ID:qTD6V9oj
XubuntuっていうかLinux関連は
アップグレード時にデスクトップが動かなくなる可能性が高いよね
0986login:Penguin
垢版 |
2019/08/19(月) 15:53:50.72ID:kaDA1hHl
LTS組だったが18.04は地雷だったな
カーネル、XFCEのそれぞれと相性悪かったよ
ということで今は19.04
0987login:Penguin
垢版 |
2019/08/20(火) 08:26:03.27ID:UXCtX03S
debianもmintも一様に同じ展開で笑えるわ
0988login:Penguin
垢版 |
2019/08/21(水) 02:33:17.84ID:7n7dp2Qr
xfceは長らくメンテされてないんで心配だ。
0989login:Penguin
垢版 |
2019/08/21(水) 16:47:09.17ID:FHw3ja2I
GTK2からGTK3に移植したらしい
0990login:Penguin
垢版 |
2019/08/21(水) 17:36:09.87ID:XFcTQNMP
gtk3でメモリ使用量どれだけ増えたか気になってるのに
どこも書いてくれない
0991login:Penguin
垢版 |
2019/08/21(水) 20:39:41.49ID:4X2JUohe
>>990
VirtualBox配下のManjaro Linux(Xfce)で起動後にhtopで643MB

Xfce 4.14以前の状態は記録していないので不明だが
設定にもよるだろうけど、他のディストリと比べるとメモリを食うOSだと思う
0992login:Penguin
垢版 |
2019/08/21(水) 21:21:32.99ID:XFcTQNMP
>>991
ありがとう。
Manjaro Xfceは6月時点で451MBという記事を見つけたので、やっぱり増えるんだな……
ttps://in-my-mind.hatenablog.jp/entry/linux-mamory-use-20190603
0993login:Penguin
垢版 |
2019/08/25(日) 22:35:55.05ID:Qh0k2Stz
シャットダウン後の次の起動時に絶対起動中に固まるんだが、原因わからないかな?
強制シャットダウンしてやり直すと起動する
0994login:Penguin
垢版 |
2019/08/25(日) 22:42:33.32ID:4RtGt63I
>>993
メッセージログを調べなさい。
0995login:Penguin
垢版 |
2019/08/26(月) 06:04:32.98ID:nxvm3W7o
>>993
18.04はそうなるよ 素直に19.04を入れなさい
削除して新規にね RDRAND命令に不具合でggr
0996login:Penguin
垢版 |
2019/08/26(月) 07:26:28.47ID:EwEfFdHw
>>995
ありがとう
古いノート(pentium M)なので18.04 LTS 32bit版しか入れられないのだ。
0997login:Penguin
垢版 |
2019/08/26(月) 17:49:56.66ID:KmWCmq8Q
debianが良いんじゃね?
0999login:Penguin
垢版 |
2019/09/08(日) 12:18:52.35ID:I1nMa1FY
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1232日 16時間 54分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況