>>62
>ヒットすることはない
だから、Steamがバイナリ配布のゲームを販売してるんだって……
Linux人口が少なすぎてヒット以前の話だけどw

>じゃあ、全てのディストリがそうやってバイナリ互換のものだけ配布する方式に変えてから言え。
セキュリティやパフォーマンスを犠牲にか?

というか、なんでバイナリ互換のもの「だけ」にする必要がある?
複数のパッケージを作るのが面倒だって企業や開発者はバイナリを配布すればいいし、実際現時点でもそうしてる
利点の多い現行のパッケージの仕組みを変える必要はないでしょ