X



トップページLinux
1002コメント252KB

Linuxデスクトップ画像 Part29 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2015/08/11(火) 20:45:39.39ID:eGewmfIg
簡単なスクリーンショットの撮り方
$ sleep 5; xwd -root > /tmp/screen.xwd
$ sleep 5; import -window root /tmp/screen.jpg

うpろだ
http://usamimi.info/~linux/u/
http://usamimi.info/~linux/d/

Linuxデスクトップ画像スレ まとめサイト
http://usamimi.info/~linux/

前スレ
Linuxデスクトップ画像 Part27
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1317904915/
Linuxデスクトップ画像 Part28
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1334907330/
0744login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 13:54:07.37ID:ueNg1Qvt
wm使わない奴もいるだろ
0745login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 15:59:13.53ID:r+xj6qxi
wm使わないって、X使わないってことか
デスクトップという感じはあんまりしないけど
0746login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 16:21:19.19ID:NxjQuF2G
自分で作るかカスタマイズするしかないですね
0747login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 23:08:03.36ID:DBYZcYUN
>>735って単なる絵を貼ってるのかと思ったら上の方にバーがあった

俺も4Kだがディスプレイ寸法は小さいのでメニューでも全角文字で32〜40ドットは確保している
0748login:Penguin
垢版 |
2017/11/11(土) 02:40:42.64ID:mz/cDFvd
タイル型WMドンドン流行らせたいわ
0750login:Penguin
垢版 |
2017/11/11(土) 09:22:40.99ID:OL/cB+X2
寧ろスタック型の方が新顔が出てないな。
0751login:Penguin
垢版 |
2017/11/12(日) 13:51:32.33ID:xkPlQnF7
fluxbox使ってる人いないの?
0752login:Penguin
垢版 |
2017/11/13(月) 13:21:56.05ID:owNmY1/g
使ってるよ、だってずっと使ってて慣れてるから
でも、すまんが晒すほどではない
0753login:Penguin
垢版 |
2017/11/13(月) 18:38:11.53ID:AB7n6uOZ
それは晒す側が考えることではない
猶予は3日間だ その間に上げろ
0754login:Penguin
垢版 |
2017/11/14(火) 03:06:11.91ID:nu2VwS/F
fluxbox使ってたけど
HD壊れて設定吹き飛んだら
もう一度環境作る熱意は失われていた、設定するまでクソメンドイ
0755login:Penguin
垢版 |
2017/11/15(水) 12:57:39.24ID:Oeq1jL5b
そういうの聞くと設定ファイルはCloudに逃がした方が良いんだなぁとふと
0757login:Penguin
垢版 |
2017/11/20(月) 00:05:18.51ID:QDfJe93O
>>756
あるいみグロ画像。いや普通にグロ画像。
0760login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 03:30:56.18ID:TWq6rUgK
>>759
見た目だけの第一印象は最高に評判悪そうな・・・

見た目だけWin7を真似ただけで評価は逆転しそうだがw
0761login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 08:05:32.29ID:HPXDvs/x
慣れなんだろうけど、この手のフォントはもはや目がちかちかする。小さめなのでなおさら
0762login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 08:25:02.31ID:ijmq9mRL
どういうフォント?
ギザギザってこと?
0763login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 08:30:17.56ID:HPXDvs/x
うん、そう。bitmapっていうのかしら、ギザギザフォント
0764login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 12:45:34.90ID:7r1wt9vl
目が悪いんだよ。
0765login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 18:57:20.23ID:m20DIwdp
わかる
しかしトゥルータイプフォントより結局見やすい落ち着くという人間がいるのもわかる
明朝が大好き!っていうのがいるのもまたわかるんだなこれが
0766login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 20:04:31.76ID:ZZCLu+hn
なにが哀しくてウィンドウズに似せるの?
せめて、
0767login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 20:08:55.07ID:Iu8OOhoa
やっぱ批判多いですよね。だろうと思いつつ貼ったw
Win10導入禁止の顧客にMINT導入するからWin7しか使ったことない従業員向けに受け入れやすい環境を模索してた
0768login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 20:16:40.59ID:mkciaune
私も自分のデスクトップwinに似せようとは思わないけど、批判なんかは気にしなくていいですよ
気にしてたら、貼れるのは他の人にも受けがいいものってことになっちゃうんで
過疎ってるし、気軽に貼ってけばいいと思います
0769login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 20:21:36.46ID:420PDcXP
ちょっと状況が把握しにくいが,すっげえ苦労してそう。
俺も妙な制約がある会社 (会社つーか大学だったが,その時は) で,
「(Debian を使うんだが) apt を含めて許可されていないアプリケーションは導入しちゃだめ」
みたいな規則を提示されたことがあって,散々苦労して説明した挙句許可してもらったことがある。
0770login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 20:39:55.87ID:JcmFkiCt
一時期Cinnamon使ってたときはWindows10 Lightだかのテーマ使ってたわ。
なんだかんだダウンロードできるテーマの中でもマシなほうだったから。
0771login:Penguin
垢版 |
2017/11/27(月) 21:13:53.85ID:cT/RN78f
特有のUIゴシックみたいな縦長のフォント使うだけで一気にWinぽくなる気がする
個人的にはあれだけがどうも好きになれない…
0772login:Penguin
垢版 |
2017/11/28(火) 10:02:11.41ID:hWQHhRd+
なまじウィンドウズに似てると、かえってウィンドウズと操作方法が違って使いにくい等の不満が続出するような気がする
なのでEnlightenmentあたりを突っ込んで、これlinuxだからね。使えないなら一から学んでねっていうのもありかと
いや、ないか
0773login:Penguin
垢版 |
2017/11/28(火) 12:00:24.77ID:kWHtBwdp
ありがとう
従業員はバイトやパートさんばっかりでド素人で.desktop作ってデスクトップにアイコン置いとけばそれしか使わない(えない)
それ以外は何か起きた時にこちらから電話で操作してもらう、という寸法
なので、電話でも意思疎通できるようにデスクトップ環境のコピーしたPCこさえて万が一に備えてる
0774login:Penguin
垢版 |
2017/11/28(火) 15:28:00.64ID:RloKpuBI
特定用途にしか使わないなら、それで十分というか、むしろそうしたほうが良いと思う。
0777login:Penguin
垢版 |
2017/11/29(水) 23:00:11.53ID:0qOTQ+I9
>>775
わいせつURL投稿で逮捕もあるんだよ
https://www.bengo4.com/internet/n_6681/
証拠固めに2,3年かかることもあるらしいから、かなり長い間ガクガクブルブルしてなきゃならんね
ざまあ
0779login:Penguin
垢版 |
2017/12/01(金) 16:31:03.23ID:NDtznT66
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1512110707206.png
openboxをはじめてさわったのでちょっとupです
themeはSurreal_Gentooというのがよさそうだったので、それをちょっといじってます
パネルは使用せず。メニューも表示させてはいますが使ってません
pagerはnetwmpagerでactiveウィンドウのボーダーも色指定できるよう少し改造
設定は結構簡単なんですね。それなりの環境ならすぐできるって感じでした
0783login:Penguin
垢版 |
2017/12/01(金) 19:51:17.45ID:NDtznT66
ターミナルのフォントはX11のcoreフォント派です
ターミナルフォントにAAがあるとどうしても違和感があるので

Funtooじゃなく、Gentooですね
Funtooってたぶんはじめて聞く
ちょっと調べたけど、よく分からんかった。パッケージがバイナリ提供なのかな?
0784login:Penguin
垢版 |
2017/12/02(土) 17:39:48.25ID:fp7FYGdj
このテーマかっこいいすね
でも、>>779さんはばりばりのパネラーでいろいろと新しいのを披露してる方じゃなかった?
人違いだったらごめんなさい
0785login:Penguin
垢版 |
2017/12/02(土) 20:49:50.08ID:8tvhyjsI
私はパネル使ってないので、他の方ですねパネリストは
0786login:Penguin
垢版 |
2017/12/02(土) 21:46:43.30ID:fp7FYGdj
レス遡ってみました。パネリストではなく、オリジナルのシステムモニターをつくっちゃったお方でしたね。重ねてお詫びを申し上げます。
0787login:Penguin
垢版 |
2017/12/06(水) 08:45:15.33ID:ijTVFT2V
>>767
見た目をわざわざ10に似せる必要もないんじゃない。
使い勝手が近ければそれで
もしやるなら7風のほうが
0788login:Penguin
垢版 |
2017/12/07(木) 13:34:18.85ID:s7QnsOdy
cinnamonならデフォルトで7風
余計なアニメーション切ればサクサク動くよ
0792login:Penguin
垢版 |
2017/12/27(水) 18:42:04.42ID:rKU2uYjx
ふへへへへ
うらやましい🤤🤤🤤
0794login:Penguin
垢版 |
2017/12/28(木) 18:11:33.20ID:seu/ulyB
左の女からチンポおっ勃ってたらなお良かった
0796login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 10:20:35.23ID:XNV3e6HG
>>795
Androidアプリ?どうやってるんですか?

Linuxは古いパソコンにちょっと入れてみたくらいで
ここの画像カッコイイのおおいから見てるだけでさっぱりだ
0797login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 10:25:47.53ID:ha5Tm5QK?2BP(1000)

そもそもAndroidが入っててその中にchrootでDebian入れてるだけだと思うが
0798login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 11:10:53.06ID:gczy1Cdl
右上がjuicesshアプリから開いたandroidそのもので、
右下がchrootでインストールしたdebianです。
デスクトップはandroidのsamsung dexです。
2chMate 0.8.10.7/samsung/SCV36/7.0/LR
0799login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 13:00:35.55ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

8E1MO5MQ1K
0801login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 00:05:05.62ID:lXeOqys0
隠された目元に眼鏡がある場合、
その画像はゴミ箱へと送られる!
0803login:Penguin
垢版 |
2018/01/18(木) 01:21:23.65ID:B9OW7QhP
パネルいじくるときりがないな(age
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1516205929169.jpg
0805login:Penguin
垢版 |
2018/01/18(木) 01:54:50.38ID:B9OW7QhP
Xfceだぁよ
0806login:Penguin
垢版 |
2018/01/18(木) 04:42:43.13ID:yJKUbTrz
>>803
conkyが格好良い
自作ですか?


あと上のパネルのクリップボード的なやつは何でしょう
0807login:Penguin
垢版 |
2018/01/18(木) 09:42:36.94ID:B9OW7QhP
>>806
conkyちゃうよ下段もxfceパネル(xfce4-genmon-pluginのよせあつめ
ネットワークモニター以外のスクリプトは一応自作になるのかな
クリップボードはxfce4-clipmanアプレット
0808login:Penguin
垢版 |
2018/01/18(木) 20:07:50.19ID:zHMWmDpR
43インチ?
すごくない(´ρ`)
スケーリングきれいなもんだ これは見やすそう
0813login:Penguin
垢版 |
2018/01/19(金) 14:19:33.03ID:BTnqBYCS
ほぇ〜、人の性癖っていろいろあるんやな。
0814login:Penguin
垢版 |
2018/01/19(金) 19:43:55.96ID:W7CvQ68k
うひょお〜
小せえ〜〜 
メイドさんデケぇ〜
0817login:Penguin
垢版 |
2018/02/14(水) 15:02:25.64ID:1r0PhkzH
重複してるやん
http//usamimi.info/~linux/u/ss/1518583056626.png
0819login:Penguin
垢版 |
2018/02/15(木) 03:06:49.81ID:Gk1P0qss
>>818
ウィンドウマネージャ?
のテーマセンスいいね
0821login:Penguin
垢版 |
2018/03/19(月) 18:30:03.32ID:c88wW7zI
かつてのomekoデスクトップみたいなのばっかりだな
0822login:Penguin
垢版 |
2018/04/01(日) 19:26:47.09ID:FBNYPe78
春らしい壁紙見せろ
0824login:Penguin
垢版 |
2018/04/01(日) 21:25:27.80ID:fNFjHfUR
春画デスクトップとか萌えぶんちゅの人よりヤバいやろ
0825login:Penguin
垢版 |
2018/04/03(火) 06:15:54.84ID:I/0dc/Hy
昨今の萌えより春画の方が俺は興奮する。
萌えは童貞臭い。
春画はエロい.
0826login:Penguin
垢版 |
2018/04/03(火) 07:19:07.76ID:id6ssAY5
初心者がLinuxとストレスフリーで生きる為の6か条

1.Winをリプレース出来るなどど考えるのはやめましょう。共用しましょう。
2. 印刷はあきらめましょう。
3. Wifiの使用はあきらめましょう。
4. 音楽・動画・画像の編集/制作はあきらめましょう。
5. Nvidia製品の使用は控えましょう。
6. 教本を買いましょう。Linux界に限ってはググレカスは遠回りです。
7. Ubuntuを我慢して使い続けましょう。
0827login:Penguin
垢版 |
2018/04/03(火) 07:30:42.18ID:2aIX8hmD
4. UbuntuStudioを使いましょう。
0828login:Penguin
垢版 |
2018/04/03(火) 19:30:17.54ID:Q+V4P9xL
1. デスクトップ見せろ
0831login:Penguin
垢版 |
2018/04/16(月) 21:35:33.22ID:+MwR2SHp
8. WineはWindowsユーザーを巧妙に罠にはめる扇動者です。夢を見るのはやめましょう。
0832login:Penguin
垢版 |
2018/04/16(月) 22:42:39.57ID:qex5BBnL
WineがWin8あたりまで対応してたけどやっぱりXP式が良かったので戻した
マウス前提のUI作るなや
0833login:Penguin
垢版 |
2018/04/20(金) 23:55:44.86ID:mA+2KlJu
約10年ぶりのLinux復帰記念
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1524235047958.jpg
0834login:Penguin
垢版 |
2018/04/21(土) 19:43:22.88ID:wChs3Vg3
なんじゃこのミント
ネギみてえな色してんな
0835login:Penguin
垢版 |
2018/04/21(土) 22:07:17.49ID:x5LRlm4l
春画ちゃうやん
やり直し
0836login:Penguin
垢版 |
2018/04/24(火) 00:34:53.92ID:fZQjRegW
>>833
眩しくて目悪くなりそう
俺はこれ以上悪くなりようがないが
0839login:Penguin
垢版 |
2018/04/24(火) 06:38:11.49ID:41o2RPZw
>>838
どういうアルゴリズムでタイリングしてるの?
デフォルトはBSPとかで自分で調節して>>838
0840login:Penguin
垢版 |
2018/04/24(火) 20:58:41.10ID:seb87Z/c
み、見易い
他人の画面見るたびにわがデスクトップのデフォルト加減を知る
0841login:Penguin
垢版 |
2018/04/24(火) 22:40:24.50ID:yov17ROY
解像度が高いのいいな
0842login:Penguin
垢版 |
2018/04/25(水) 17:48:49.60ID:ZwSsDTtp
>>839 OneBigを基本的に使ってる。久しぶりにレイアウトの設定確認したわ。
デュアルディスプレイで右側が縦置きモニターだから左下の空白は見えてないんだ。見えづらくてごめんよ。
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1524645875734.jpg
0843login:Penguin
垢版 |
2018/05/05(土) 12:09:00.09ID:tMjIXpAi
そろそろうぶんつLTSデスクトップがジャジャーンとくる頃だゾ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況