X



トップページLinux
145コメント47KB

sudo 使ってる奴って意識高そうだよなwwww [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2015/08/11(火) 19:22:44.79ID:g9lmOr8R
sudo su -

したら意味無いのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0076login:Penguin
垢版 |
2015/10/26(月) 20:32:38.30ID:I1TTrRoD
>>75
ですよねw

rootを使って、ブラウザ経由で脆弱性を使ってコードが実行された場合そのrootのbashrcが書き換えられる
そのユーザーがbashrcが書き換えられたことに気づかないままbashを起動すると
そのbashに書かれたスクリプトが実行されて、何でもかんでもできてしまう。
0077login:Penguin
垢版 |
2015/10/26(月) 21:00:00.68ID:I1TTrRoD
sudoが危険?なぜだい?

ブラウザ経由でbashrcが書き換えられて、
suコマンドが、あ、"su" コマンドがぁ 置き換えられてしまったらどうするんだぁ!!

あ、sudoコマンドの話でしたっけ?w

/usr/bin/sudoとフルパスで呼び出せばいいですよ?

/usr/bin/sudoはrootじゃないと書き換えられないんで。
もちろんrootを常用していると、ブラウザ経由で/usr/bin/sudoを書き換えられるから
ユーザーはわけないといけませんよ! rootになるのは必要最小限に。
0078login:Penguin
垢版 |
2015/10/26(月) 21:01:51.24ID:I1TTrRoD
これいい忘れたw

マジで頭悪すぎて面倒くさいからもう少し考えてレスしてくれ


sudoでもsuでも同じ話、root常用だったらもっと危険な話
であることを、もう少し考えてレスしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況