X



トップページLinux
1002コメント270KB
Ubuntu MATE [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2015/04/24(金) 22:46:47.12ID:gyJvX7eE
公式フレーバーになったUbuntu MATEについて熱く語るスレ
0750login:Penguin
垢版 |
2019/10/10(木) 16:28:53.91ID:T4Xut/zf
そこはディスクのトップじゃないよ
デスクのトップ(机の上)だよ
0751login:Penguin
垢版 |
2019/10/10(木) 18:33:09.88ID:PUn1yzgG
変なフレーバーに手を出すよりも普通の(japanese remixとかでない)ubuntu 18.04.3入れて
gnome shell環境で最低限の設定してからmate desktop入れる方がいいんじゃね
ibusとmozc周りとか特に
0752login:Penguin
垢版 |
2019/10/10(木) 20:55:02.41ID:17GH4wZh
mateつかうならmintのほうがいいってばあちゃが言ってた
0753login:Penguin
垢版 |
2019/10/11(金) 12:46:01.30ID:sNZi2Zxa
>>749
18.10が一番良かったな


19.04から復活↓
GLib-GObject-CRITICAL: Custom constructor for class GsmAutostartApp returned NULL (which is invalid). Please use GInitable instead.

autostart/の中削除しても消えないし放置プレイ
19.10期待
0754749
垢版 |
2019/10/11(金) 18:10:34.98ID:o8ORpzyY
>>753
もう一つあるHDを19.04にしたら治りました
ただ18.04でも無事デスクの表示と操作が直ったので報告

1、ログアウトしてubuntuに戻りMATE再インストール
これでデスク表示と操作は復帰したけどデスクが/homeになっている
フォルダ名を変えたのが原因だったので
2、/home/ユーザー/.config/user-dirs.dirsにフォルダ名書いて再起動

autostartで消えるのは諦めてショートカットキー使います
0756login:Penguin
垢版 |
2019/10/18(金) 23:08:38.59ID:H8mrwSyF
eoanはインストールのスクリプト少なくて楽だった
sudo apt remove firefox evolution evolution-data-server cheese rhythmbox -y
0757login:Penguin
垢版 |
2019/10/19(土) 01:56:03.64ID:wr/VO+92
sudo apt install nkf synaptic psensor k3b k3b-i18n -y
sudo apt install asunder audacious lame fdkaac libfdk-aac1 -y
で終わりでした
0758login:Penguin
垢版 |
2019/10/21(月) 03:20:00.11ID:v4IH9xDU
リリース 18.04.3 LTS (Bionic Beaver) 64 ビット
0759login:Penguin
垢版 |
2019/10/21(月) 21:33:10.63ID:yLUKhAgj
19.10実機インストールしてみた
virtualboxが依存関係で入らないわ
0760login:Penguin
垢版 |
2019/10/21(月) 22:19:38.78ID:yLUKhAgj
nvidiaプロプライエタリドライバが自動的にインストールされる
bluetoothドングルがなくてもアイコン出る
秒の表示のやり方がわからんw

chromium-browserのインスコ中snapを取りに行ったまま?進まなくなったけどどうしよ
あとcompizがなくなってるが
compiz, compiz-mate, compiz-setting-manager, compiz-theme-main
とかをインスコするだけでいいのかな
0761login:Penguin
垢版 |
2019/10/21(月) 23:58:59.04ID:yLUKhAgj
chromium-browser完了できてた
compizも上の感じでいいみたいでTWEAKから選択できるようになる

MEGA Syncがインスコできるけどログインできない
ダウンロードするとき19.10が選べるようになってるけどバイナリはそのままなのかな

Briskは安定している
MATE menuがAdvanced MATE menuになってるがローカライズがおかしい

Braveは多分リポジトリにないのでsnapでインスコしてみる
0762login:Penguin
垢版 |
2019/10/22(火) 06:41:15.98ID:bnarW8Dx
>>759
libvpx5を拾ってきてインストールすればよさげ。
とりあえずMS-DOS6.2は動いた。

ibus-skk 日本語入力できてる人いる?
0763login:Penguin
垢版 |
2019/10/22(火) 15:48:58.06ID:fz5pjlNQ
virtualboxはバイナリをダウンロードしてインスコするとダメだけどソフトウェアチャンネルならOKだった
5.2から6.0になるかならないかの頃ダウンロードする習慣が身に付いてたわ

Braveはsnap版でOK日本語化とかも不要

Briskはやはり時々クラッシュする

時計の秒の表示は未だ不明(大問題

19.04から19.10へのアップグレードはもうちょい検討する
0764login:Penguin
垢版 |
2019/10/23(水) 15:14:50.86ID:3HdQSss0
しかしながら Ubuntu 19.10 が入手可能です (現在は 19.04)。
0765login:Penguin
垢版 |
2019/10/23(水) 22:16:32.71ID:3NoPgLQR
かなり前のリリースから引っ張ってきた19.04を19.10にアップグレードした

virtualboxは起動できなくなる
MEGA Syncはログインできなくなる
9500GTなんだけどCompizが俊敏になった気がする
時間かかるからクリーンインスコの方がいいかも
0766login:Penguin
垢版 |
2019/10/23(水) 22:55:09.75ID:rj1fxP9G
Compizで、「揺れるウィンドウ」が効かないんだけど、何か入れなきゃいけない?
0767login:Penguin
垢版 |
2019/10/23(水) 23:15:40.13ID:3NoPgLQR
>>766
なんでだろうね
AMD780Gはウインドウの境界がでなかったんだけど再起動してもう一度設定し直したら出るようになった

必要なのってこんだけで合ってるのかな
compiz
compiz-core
compiz-gnome
compiz-plugin
compiz-plugin-default
compiz-setting-manager

compiz-mateはセッティングに出てくるけどチェックを入れることで何に効いてるのかはわからない
必要ないのかも
0768login:Penguin
垢版 |
2019/10/27(日) 23:30:37.08ID:5ck4Sw4d
>>766
19.04からアップグレードした効かなくなったので
compizの設定を見るとレ点が消えてた
tweakでcompizをリセットして
再度設定してみたら元通りになった。。。みたい

アップグレードは3台やってみたけどなったのは今のところ1台だけ
0769login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 19:11:16.27ID:hehgWkWc
テーマいじくってて気がついた、gimpってまだgtk2を読み込んでるんだね。gtkの本家なのに
0770login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 19:59:19.12ID:oxnADZMf
外野ばかり騒いでて当の本人は台風の目みたいな?
0771login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 20:16:45.18ID:TK8F2ozJ
もうgtk4の話題がちらほら出てるのにね(´・ω・`)
0772login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 22:12:05.09ID:VY08BWsn
えー
gtk2こそ至高なのに
0773login:Penguin
垢版 |
2019/10/29(火) 22:56:06.34ID:oxnADZMf
>>772
な。Xfceもアレだからウケたんだしlxqt移行にどんだけ手間かけてんだよって感じだし
0775login:Penguin
垢版 |
2019/11/13(水) 22:55:17.49ID:8eSPk3jL
テーマいじくってて思ったんだけどgnomeのClient Side Decorationの最大の効能はよく言われるように無駄を省いて有効活用というより、このスペース無駄じゃね?って思うことがなくなったことだと思う。
タイトルバーを廃しても大して広がるわけでもないから。
で、このスペース無駄じゃね?って思うことがなくなったかわりに、「あー、マウスでウインドウ掴みづれー」個人的にはこっちのほうが嫌
0776login:Penguin
垢版 |
2019/11/15(金) 18:25:39.68ID:nLA7UCks
19.10でvlcが起動しない。
これって、俺環??
0779login:Penguin
垢版 |
2019/11/23(土) 11:06:00.71ID:7f6dgRyU
>>778
ありがとう。
良く見つけたね。
感謝。
0780login:Penguin
垢版 |
2019/11/25(月) 13:57:06.44ID:g1NatafP
>>779
だってvlcが起動しないとblurayのiso化したやつ見られないから。
つまりはエロパワーですね
0781login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 16:30:56.64ID:xrcNxjaK
悪名高い志賀慶一の愛用ディストリだったことについて
どう思いますか?
0782login:Penguin
垢版 |
2020/01/11(土) 18:20:48.37ID:39XkbVub
18.04.3でibus-mozcを入れたのですが、
フォーカスが変わるたびにインジケーター内でオレンジのアイコンが点滅します。

下記URLに記載されているような状態です。
http://blog.teapot-lab.space/article/459398408.html
(mozcアイコンがタスクトレイで暴れる問題をなんとかする)

これを無印ubuntuのようにオレンジのアイコンを出さない設定にしたいです。
設定方法を教えてください。
0783login:Penguin
垢版 |
2020/01/13(月) 10:42:54.09ID:Cm7gP0mv
2020年1月14日に、Windows7 のサポートが、終了。
こんにちは。Ubunte MATE 18.04(64bit)。
0784login:Penguin
垢版 |
2020/01/26(日) 23:50:46.21ID:XsHDdIRC
metaflac --remove --block-type=PICTURE *.flac
metaflac --import-picture-from=Cover.jpg *.flac
でflacに画像埋め込み出来た遂に
flacはasunderで吸ってCover.jpgは300*300 で同一ファイル内に配置
0785login:Penguin
垢版 |
2020/01/26(日) 23:58:21.98ID:XsHDdIRC
あとUSBアンマウントしてsudo fatsort -c /dev/sda1で完璧
0786login:Penguin
垢版 |
2020/03/26(木) 07:45:58.29ID:oO35R/Nk
Ubuntu MATEより、MATE Ubuntu→Mubuntuが、いい?
0787login:Penguin
垢版 |
2020/04/05(日) 20:55:14.83ID:45DFRORl
20.04ベータ。入れてみた。
今日1日かけて、GNOME、xubuntu、libuntu、MATEと
4つ入れてテストしてみたけど、
やっぱり俺は、MATEが一番良いな。
ただMATEも、デフォで1GB弱のメモリ消費する様になったな。
まだGNOMEよりは立ち上がりも早いし、動作軽めだけど。
0788login:Penguin
垢版 |
2020/04/05(日) 20:56:03.58ID:45DFRORl
libuntuで無く、lubuntuだった。
0789login:Penguin
垢版 |
2020/04/12(日) 19:05:51.10ID:ldafPF5W
>>787
>>788
Ubuntu MATE 20.04、つかおう!(まだ、ベータだけど)
0790login:Penguin
垢版 |
2020/04/24(金) 16:36:31.84ID:Y6QzhjPp
Ubuntu MATE 20.04 LTS、リリース!
0791login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 05:24:50.44ID:v941SlkA
チップあげてきた。
GPD P2Maxむけはおあずけ中。
0792login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 05:36:47.99ID:foiOON91
時間で秒を表示させたいんだが。
これまでの設定変更ではできないようでやり方知りたい
0793login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 06:25:04.59ID:DymS1/wS
パネルに「時計」を追加
時計がダブるので「インジケーターアプレット完全版」を「インジケーターアプレット」に入れ替え
0794login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 13:38:43.90ID:foiOON91
今のは完全版というものなんですね!旧式に変更し目的を遂げました!!ありがとうございます。
0795login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 14:44:25.29ID:ATDByRS4
>744
>MATEユーザーだけど、UbuntuにMATEインストール のほうが何かと楽

何がちがうのかな、ふしぎだね
0796login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 14:48:37.55ID:ATDByRS4
MATEがよいのなら、アップストリームのMintを使うべきですよ。

ダウンロード先は、
https://www.linuxmint.com/download.php
0797login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 20:58:50.93ID:yjtfUl/i
Mintはいらないファンシーな機能とっぱらうのメンドい以外は安定してる
ユーザー数はUbunntu MATEより遥かに多いし…
0798login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 22:59:40.87ID:hGlBBeqt
Ubuntu MATE 18.04 LTS の fcitx-mozcで、
Keyboard indicatorのアイコンをクリックするとフリーズする問題、
これはUbuntu MATE 20.04 LTSで解決されていますか?
0799login:Penguin
垢版 |
2020/04/26(日) 15:13:21.69ID:JVCtDvj2
>>798
そんなサポートは期待しない方がいいとおもいます。
遊びのPCならそれでも良いとおもいますが
0800login:Penguin
垢版 |
2020/04/26(日) 21:24:46.13ID:bp9+0i0U
>>799
ん?
どゆこと?
直ってるか、直ってないかを知りたいんだけど……

直ってないってことを暗に教えてくれてるってこと?
0801login:Penguin
垢版 |
2020/04/26(日) 21:27:50.98ID:nyzO0Wcw
なんでおま環まで直ると思ってるの?
0802login:Penguin
垢版 |
2020/04/26(日) 22:07:13.62ID:bjdTqwWi
>>800
どうしてもというのなら、ご自分で試すことが出来ますよ。
UbuntuはライブCDということになっているから、インストール不要ですね。
0803login:Penguin
垢版 |
2020/04/26(日) 22:15:50.59ID:G6odGfXL
>>800
virtualboxでしか使ってないけど、なおってない。
でも、いくらかは改善されたようで18.04ではほぼ100%フリーズしたけど、20.04はそこまでではない。
18.04と同様、indicator-applet-completeを使わなきゃフリーズしない
0804login:Penguin
垢版 |
2020/04/26(日) 23:00:07.93ID:bp9+0i0U
>>803
とても参考になりました。
ありがとうございました。
0805login:Penguin
垢版 |
2020/04/27(月) 04:53:15.81ID:p8/bm40E
20.04、トレントで落としたんだけど、BIOSで明示的にドライブ指定してもDVDから起動しない・・・
他の人はインスコできた?焼くのに失敗してるだけ?
0807login:Penguin
垢版 |
2020/04/27(月) 14:51:41.92ID:HNMOLNza
fcitxは設定のアドオンタブで「DBus based new Freedesktop.org tray icon」のチェックを外したらフリーズしなくなった(18.04)
0808login:Penguin
垢版 |
2020/04/27(月) 17:02:19.83ID:O34ZmFme
>>805
たぶん焼き方間違ってる。
中身を取り出して書き込むんじゃなくて、イメージのまま書き込まないと。
0809login:Penguin
垢版 |
2020/04/27(月) 17:58:31.10ID:bDkEtWLw
>>807
ほほう!
大変、参考になりました。
ありがとうございます。
0810login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 03:36:15.52ID:7Z5OBqxV
>>808
もう一度やり直して、SHA256もチェックしたしイメージをそのまんま焼いたけど、やっぱり立ち上がらない。マザボが古いからとか(C2Q)そういうことありえるかな?
0811login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 07:39:35.53ID:8R9b9bxV
むしろDVDドライブが正常に動いてないに10ルピー
古いPCだったけど、DVD-Rなら読み込むのにDVD-RWだとだめだった経験がある
0812login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 08:11:53.13ID:duNZGC7u
PCの中では不思議と壊れやすい部類だからねDVDドライブ
0814login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 17:05:07.62ID:vxY6G5C3
>>811
それがですね、18.04のDVDだと普通に立ち上がるんですよ・・・
0815login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 17:45:12.33ID:1Q2c+YlV
>>814
では、DVDのUbuntu MATE 18.04から、20.04をジャンプ!、、、は?
(まだ、20.04は、やってないけど)
0816login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 17:47:14.21ID:AogKSom0
>>814
光学ドライブが認識されないオチかな
もうUSBメモリにDDしちゃいなよYOU
0818login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 18:57:29.78ID:53QrrlCX
>>814
他のPCで焼いたDVDの起動は試せますか?
起動できる18.04のDVDは32bit?64bit?
UEFIモード? legacyBIOS?
問題の切り分けをしたいですね
0819login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 19:00:32.87ID:53QrrlCX
あれ、日本語が変だ……
焼いたDVDで起動できるか、他のPCで試せますか?です
0820login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 19:42:44.42ID:q9B2ZVMI
age厨
Ichigojam FANで時々見る独特の日本語

お前志賀だろ
0821login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 20:28:29.85ID:y3E+cwFw
>>810
結論
Windowsが入っているUEFIマシンで試しにやってみたら普通に起動しました。
どうやら、Ubuntu MATE 20.04ではUEFI以前のマシンの切り捨てを行ったようです。
Ubuntu本家はどうなのかな?
0822login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 20:54:36.06ID:zU5FoDv3
ファッ!?
そんな大事な変更点なら何処かに記載されてそうなもんだけど
0823login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 21:13:38.14ID:/qBWwioY
お騒がせマンはちょっと自重しようか
0824login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 21:13:57.31ID:8+LaQWj3
ん?BIOSマシンでubuntuMATE20.04をUSBブートで使ったこと有るけどブートは普通に出来て
普通に使えた。インスコはしてないからそれ以上は解らんが
0825login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 23:29:14.08ID:sdlFyZBg
USBをGPTにしてるんじゃないか?
他の酉でGPTにしてBIOS機で起動しようとしたら出来なかったけど
0826login:Penguin
垢版 |
2020/04/28(火) 23:53:01.09ID:nj9pVN73
BIOSのマザーで普通にDVDから起動インストールできます
一人暴れてるけどいつものやつだから相手にしないようにね
0827login:Penguin
垢版 |
2020/04/30(木) 14:34:45.06ID:XdbNM3WS
>>813
うちはUSBメモリだとブート失敗出来ずDVDに焼いて入れた
1280*800のノートだと途中のボタンが押せなくて詰んだ.(古いVAIO)
アナログ入力CRTのモニタを引っ張り出してやり直した。
0828805
垢版 |
2020/04/30(木) 17:02:54.00ID:zUSEKum8
原因がわかりました。結果から言うと、おま環でした。
マザボのBIOSのバグに起因するもので、BIOSの設定を変えたら
DVD読めました。お騒がせしました。
0829login:Penguin
垢版 |
2020/04/30(木) 20:27:40.66ID:QNoDILYC
設定ミスなのにバグ扱いされたマザボ
(´・ω・) カワイソス
0830login:Penguin
垢版 |
2020/04/30(木) 22:20:22.90ID:veRL0eRk
マザーボード→悪くない
DVDドライブ→悪くない
USBメモリー→悪くない
Ubuntu MATE20.04→悪くない

オマエ→悪い
というとこに帰結した
0832login:Penguin
垢版 |
2020/05/01(金) 20:14:49.27ID:VyVckQLu
sudo apt install cpu-x
rootで立ち上げしてmotherboardのスクショ貼ってみなされ
ウソだったら貼れないはず
0834login:Penguin
垢版 |
2020/05/05(火) 12:37:09.88ID:uT35HqI8
20.04入れたけど異常なさすぎて却ってつまらない
JDimで書き込むときに稀にデスクトップが落ちるぐらいの不具合
0835login:Penguin
垢版 |
2020/05/08(金) 23:56:56.67ID:e+Xkv3Nu
アップグレードの通知が来ない
この通知19.10のときも来なかったわ
0836login:Penguin
垢版 |
2020/05/09(土) 00:00:44.16ID:tOyb1kO4
と言って試したら来たw
明日アップグレードしよ
0837login:Penguin
垢版 |
2020/05/09(土) 19:14:48.46ID:WqdkGArO
アップグレードした
アップグレードだから何が変わったかわからない
今分かる不具合はメールが繋がらん
995への接続にしましたって
0838login:Penguin
垢版 |
2020/05/15(金) 15:17:13.15ID:VbIr7Y+Y
20.04になってから時計のところに日付が表示されなくなった。
設定項目にもないし、地味に不便。
0839login:Penguin
垢版 |
2020/05/16(土) 04:46:07.16ID:v0PqBKwy
地味なら地味らしくこんなところで主張したりしないで
自分の世界観の中にだけ押し留めておくのがいいんだろうと思われる
0841login:Penguin
垢版 |
2020/05/20(水) 09:53:28.86ID:eJRbgng+
やっぱりLTSはxx.04.1になるまで待ったほうがいいね
0842login:Penguin
垢版 |
2020/05/23(土) 09:48:58.35ID:BNAF9wS/
plankに登録しておいたchromiumがいつの間にか消えるのはなんなんだ
いつの間にか、アイコンが透明になってドックに追加のチェックも外れた状態になっていて、
そのことにも気付かないでいると消えるんだよね
0843login:Penguin
垢版 |
2020/05/23(土) 16:37:29.54ID:mRswfntw
長めの名前のフォルダーを開くとファイルマネージャーの画面が崩れるのはまだ治ってないな。
0844login:Penguin
垢版 |
2020/05/23(土) 23:08:54.20ID:hx+iD9At
誰も報告しなきゃそうだわな
0846login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 17:16:14.75ID:w7zn670d
tomboy使えなくなっている
0847login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 15:45:12.34ID:FaroX2cn
842だけど、あたしの症状はグレードアップ前から続いてた
思い当たることと言えば、既定のブラウザにしてない、
影で多分バージョンアップが行われたってことかな
0848login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 10:13:12.51ID:K6jzAjWm
ためしに外付けHDDに20.04入れてみたけど、特別変わったところもいいなと思ったところもないなあ。
あとdiodonが動かなかった。これはオレだけなのか、どこにも不具合報告が見つからない。clipitは動いた。
0849login:Penguin
垢版 |
2020/06/11(木) 15:41:26.88ID:JyOKhBVp
>>840
それで試したら「月6日11」みたいな表示になって使えなかった。
0850login:Penguin
垢版 |
2020/06/11(木) 16:26:11.46ID:9h19wBqC
custom選べるみたいだし
フォーマット文字列入れたらおkじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況