昨日のMicrosoft絡みのニュースでLinux関係するのは↓の方のニュースじゃね
-----------------
Microsoft、.NETをMac、Linuxに移植、サーバ・サイドをオープンソース化すると発表
Frederic Lardinois
2014年11月13日

Microsoftの.NETフレームワークはこの12年にわたっってWindowsでアプリケーションを
開発するデベロッパーのプログラミング・モデルとなってきた。今日(米国時間11/12)、
Microsoftはデベロッパー・ツールのクロスプラットフォーム化の努力を一歩押し進め、
近く.NETをMacとLinuxに移植することを発表した。同時に、.NETのサーバ・サイド
(クライアントの.NETではない)のコア・スタックを次のバージョンからオープンソース化するという。

http://jp.techcrunch.com/2014/11/13/microsoft-takes-net-open-source-and-cross-platform/