>>547
つまり現在&これからはossをうまく活用して少資本少人数で画期的なアプリを開発 高値IPOか大手の間で競わせてM&Aを誘うか。
或はM$やボラクルの様に政治力を駆使して浅く広く掠め取るの2択しかありえない訳だ。

天才大好き君の望む様な、一人で世界が目を見張るようなソフトを1から全て組み上げるなんて事は金輪際ありえないんだろうな。
プロプライエタリの基板が強いゲーム業界ですら大資本を投入しての人海戦術が幅を利かせているし、unityとかオープン系がノしてきてる。

大好き君はiアプリ辺りがお似合いなんじゃないかな?