ローコスト低品質とハイコスト高品質と一般化してしまうとITの話からズレてしまうよ。

プロプラでもハイコスト高品質は疎か、ハイコスト低品質や粗悪品レベルの物も
散見されたわけで。プロジェクトによっては企業勤めのフルタイマーが
参加しているFOSSは決して低品質とは呼べない物も多い。、、、、全部とは言わないけど