X



トップページLinux
665コメント200KB
【高性能】Banana Pi【Raspberry Pi】
0187login:Penguin
垢版 |
2015/11/24(火) 11:21:58.09ID:F1SuWm1N
Orange Pi PC
安くていいんだが、1366x768が使えないのが痛い(今のとこ)
720pで上手く映るかな
0188login:Penguin
垢版 |
2015/11/24(火) 11:35:05.48ID:F1SuWm1N
>>186
調べたらこんなん出てきたけどどう?
update_kernel.sh の選択肢にはないけど
script.bin.OPI-PC_480p_dvi
0189login:Penguin
垢版 |
2015/11/24(火) 14:09:19.15ID:zVEwRxRB
>>188
ありがとう
でもたぶんそれは640x480用だと思う
俺もいろいろ試したんよ(泣
解像度が将来ドライバで自由になるのかどうかは知識が無いのでわかんないんだけど
フォーラム覗いてたらVPUドライバが出来たみたいなので古い液晶につなぐのはあきらめて
テレビにつないでメディアプレイヤー兼簡易PCって方向で使おうと思う
0190login:Penguin
垢版 |
2015/11/24(火) 21:26:48.70ID:i3mx5ye5
自分はまずDVI変換ケーブルが使えないのにハマった HDMIしか対応してないとは思わなかった バナナもそうらしいね

液晶モニタによってはDVIで背景が緑とか紫とか変な色で映るから、最初初期不良かと思った
幸い安物のHDMI-VGAを経由させてなんとかなった

次に配布されてるOSで一番マトモそうだったLubuntuで、USBメモリが読めなくハマった mountのパーミッション設定の問題だった
あと音が出ない 古いOSイメージだと出るのもあるみたいだけど オンボードマイクやIRもついてるけど全然試せてない


ところでAllwinnerってLinux界で嫌われてるの?
0191login:Penguin
垢版 |
2015/11/24(火) 22:50:29.52ID:+op1MAZy
>DVIで背景が緑とか紫とか変な色で映る
そのケーブルはシングルリンクだろ
デュアルリンクのケーブルで繋げば色はちゃんと出るぞ
HDMI/DVIの接続じゃ基本のネタだ
0192login:Penguin
垢版 |
2015/11/24(火) 23:43:46.63ID:XACv9sct
GPL違反の常習犯w
0194login:Penguin
垢版 |
2015/11/26(木) 21:54:33.69ID:ElpAHHw6
まじかよ 9US$でも買いだと思ってたのに、更にその下いったのw
入手方法が分からんご
0195login:Penguin
垢版 |
2015/11/26(木) 22:02:53.29ID:VxYphYQI
193のリンク先見てるけどどこも在庫切れw

トラ技のおまけにつけてくれw
0196login:Penguin
垢版 |
2015/11/27(金) 08:36:03.05ID:mun1J9pf
>>195
トラ技のオマケで付いて来るのなら、トラ技を買うなw
0197login:Penguin
垢版 |
2015/11/27(金) 09:34:32.61ID:3fYW/iMN
Orange Pi PCもライバルとして頑張ってほしい
メーカーのサポートがあればPi界でアタマとれる実力はある
0198login:Penguin
垢版 |
2015/12/01(火) 21:01:21.82ID:/lSdm6oa
いずれにせよ、Banana は終了。 
次レスから、ここは Orange Pi PC のスレということで。
0200login:Penguin
垢版 |
2015/12/03(木) 19:21:49.67ID:9Em0oeWU
>>199
これからkick-starterで金集めますってとこじゃん。 
販売開始決定してから出直してきてね
0201login:Penguin
垢版 |
2015/12/06(日) 13:56:14.92ID:TRWrojRd
OrangePiPC、linux-4.4rc + H3 support patch(12/4)で起動した。 まだ
CPUは1個しか動いてないが。 クロック制御とか入ってないので動作周波数
分からんけど、1GHz程度で動いてるようだ。
u-bootは11/23頃に入ったH3サポートのメインラインのものでOK。で、
SDのパーティショニングが先頭40MB空ける変態的なのを使わずに済む。
普通に、+1MBにfatパーティションでOK
0202login:Penguin
垢版 |
2015/12/06(日) 22:57:28.55ID:P9ea1eqk
OPi-PC届いた。熱が凄いって聞いてビビってたけど、
rc.localでクロック制限とgovernor変更すればいいだけじゃん。
0203login:Penguin
垢版 |
2015/12/06(日) 23:15:02.36ID:CU68Rrng
わざわざクロック制限しちゃうの?
0204login:Penguin
垢版 |
2015/12/06(日) 23:20:14.10ID:dBB87AkZ
先にヒートシンクではないかな感
0205login:Penguin
垢版 |
2015/12/06(日) 23:32:54.27ID:t9LpOFeN
このスレではなんで OPi が人気なの?
BPi がダメなの?
0206login:Penguin
垢版 |
2015/12/06(日) 23:45:41.60ID:OJumO4th
Banana は、値段、機能、性能、入手性、オリジナリティ、いずれにおいても負けている
この板を買うぐらいなら、ほかの○○を買え、になる。
0207login:Penguin
垢版 |
2015/12/06(日) 23:49:47.26ID:dBB87AkZ
BPi2のメモリ多い+SATAかな
現状特に興味を感じない
0208login:Penguin
垢版 |
2015/12/07(月) 00:04:38.90ID:fk1zNEJI
ttp://www.orangepi.cn/orangepibbsen/forum.php?mod=viewthread&tid=724
ヒートシンクは付けたけど、1.53GHzがまずいらしいよ。
アリで1.2GHzなしでそれ以下がよいようだね。

olimexの試作品も80度超えたようだしカタログスペックの
1.6GHzは見なかったことにして1GHz以下で運用でもRPi2の半値で同等だし
0209login:Penguin
垢版 |
2015/12/07(月) 00:13:00.66ID:dknWqir3
Linux初心者としては、rc.localでクロック制御できることにビックリ
最高びったりとかあえて省電力とかの使い方してなかったからOSのデフォで使用
0211sage
垢版 |
2015/12/07(月) 07:39:03.35ID:kxMHkm+p
sata使ってNASの用途ではbanana pi orgが現状唯一の選択ですか?
0212login:Penguin
垢版 |
2015/12/07(月) 11:22:11.64ID:dknWqir3
BPiのSATAは、SATAの口数を広げる奴(ポートマルチプライヤ等)に対応しているの?
0213login:Penguin
垢版 |
2015/12/07(月) 22:46:13.01ID:T7pmgyxi?2BP(0)

Raspberry Piと一緒にBanana Piも持っておきたい
0214login:Penguin
垢版 |
2015/12/08(火) 02:33:48.32ID:a4Qy2bsG
SATA使ってもボトルネック別のとこじゃね?
0215login:Penguin
垢版 |
2015/12/08(火) 07:51:47.24ID:eCUMu2Jy
>>212
何か設定をいじってカーネルをビルドし直すと対応できるという話は見たことがある。

>>211
NAS やるなら SATA より GbE の方に価値がありそう。
ストレージは USB2.0 でもわりかし実用だと思うが、100Mbps は遅すぎる。
0216login:Penguin
垢版 |
2015/12/08(火) 09:05:22.34ID:oUoIhk2G
>215
ありがとうございました。
ラズパイがそのうちにUSB3に対応するでしょうから、今回バナナパイは見送りします。
そう考えると、結構値段が高いよね。
0217login:Penguin
垢版 |
2015/12/08(火) 09:34:31.75ID:eCUMu2Jy
>>216
オンボードWLAN がいらないなら BPi M1 が送料込み $30 くらいで買えるよ。
SATA も GbE も付いてるから NAS にするには悪くないと思うけど。
つか RPi は USB3 に対応するかね?
してくれるならストレージもネットワークもなんでも USB3 でやれそうだけど、RPi のコンセプトとは外れないかね。
0218212
垢版 |
2015/12/08(火) 10:33:20.25ID:QGGNq/P+
>>215
まず石が対応してるかが一番の問題だったんだ
ありがとう  もうちょっと粘って検索ステ見る
0220login:Penguin
垢版 |
2015/12/11(金) 12:58:10.45ID:baH1j5qb
Orange PI pc のクロックダウン方法を教えていただけませんか
Raspberry PI, raspbianだと/boot/config.txtのarm_freq
ですが、Orange PI Loboris版だとどこにあるのでしょうか?
0221login:Penguin
垢版 |
2015/12/11(金) 13:26:20.06ID:CD7U4y4h
>>220
debianでクロックを落とすだけなら /etc/rc.localに
echo 1200000 > /sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_max_freq
echo 480000 > /sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_min_freq

この場合電圧は1.2vまでしか下がらない上ブート時は1.53GHz
そこまで変えるには
git clone https://github.com/orangepi-xunlong/sunxi-tools.git
をmakeして基にするのscript.binをbin2fex 編集して fex2bin で戻す
0222login:Penguin
垢版 |
2015/12/11(金) 13:39:14.72ID:baH1j5qb
>221
早速の詳しいご教示ありがとうございました。
すぐにやってみます。
0224login:Penguin
垢版 |
2015/12/11(金) 16:24:03.02ID:baH1j5qb
>223
http://linux-sunxi.org/User_talk:Tkaiser
にある
Script to fix broken settings (Debian/Ubuntu)
というスクリプトを保存して実行、再起動で1200まで落とせました。
ありがとうございました。
0225login:Penguin
垢版 |
2015/12/13(日) 03:27:24.15ID:v+kHrCKg
Orange Pi PCでAndroid起動できた人いる?
カードは何使ってる?
TOSHIBAのClass10 USH-Iカードでも起動できなかった
SanDiskのExtreamクラス使わなきゃいけないのかな
0226login:Penguin
垢版 |
2015/12/13(日) 03:54:41.41ID:/u1RAp34
SDカードとの相性ってどんな所が原因になってるの?
そんなにシビアなものなのかね。
本体側のクロックがいい加減で規格より速すぎるとか?
0227login:Penguin
垢版 |
2015/12/13(日) 14:45:01.45ID:bDhsbGkd
>>225
PhoenixCardで書き込んでない・オプションでブート選んでない
とかじゃないの? 知らんけど
0228login:Penguin
垢版 |
2015/12/13(日) 23:31:34.76ID:v+kHrCKg
>>226
Orange Pi のフォーラムでも起動できないって報告がよくある
それ読んでると書き込み速度の可能性
Class10のカード3種類で試したけどダメ
>>227
PhoenixCardでもBOOTオプションでもOrangePiOSイメージでもloborisイメージでもダメだった
初回起動時は20分待たなくちゃいけないらしいので試すの疲れた
なので起動確実なカードの情報がほしいれす
0229login:Penguin
垢版 |
2015/12/14(月) 01:35:59.96ID:meB+9jFH
>>228
書き込み速度の問題なら、ランダムアクセス性能のいいやつを使ってみたらどうだろう。
SDカードの型番でベンチを検索して、ランダムライト4Kがいいのを選んでみるとか。
サン初め大抵のは性能をシーケンシャルに振ってるのか、ランダムライト4Kは 0.1MB/s も出ないようなのが多いんじゃないかと思うけど、1〜2MB/s くらい出るのもある。
メーカー的にアレルギーある人がいると思うけど、参考として MB-MPBGB/KR を挙げておく。
去年くらいに見つけたやつで今はもっといいのがあるかもしれないけど、今でも安くて速い逸品だと思う。
amazomで1200円かな?

OPi は UHS に対応してないからバススピードはSD規格で頭打ちだけど、フラッシュ自体の速度は活かせて I/O wa を減らせるから、単なる class10 とかじゃなく UHS対応を選ぶといいと思う。
0230login:Penguin
垢版 |
2015/12/14(月) 01:40:38.33ID:meB+9jFH
あ、OPi は持ってないんで使えるかどうかはわからないよ
0231名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 09:16:26.35ID:KolJ5XAz
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDHCカード 16GB Class10 UHS-I対応 400× (無期限保証) Newニンテンドー3DS 動作確認済み TS16GUSDU1PE (FFP)
でOPi PCが普通に使えてる。今なら1割引で800円しないし試してみたら。
0233名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 15:17:57.73ID:ACTz85jI
トランセンド16GB TEAM(旧パッケージ)16GBどっちかで動いたはず
キャッシュで手間取るのか反応が悪くて使うのあきらめたのでうろ覚え。

泥使うなら、RK3128搭載の奴とかdraco H3買ったほうが手早い気がするしね。
0235login:Penguin
垢版 |
2015/12/15(火) 13:00:47.85ID:7eeHFqVv
>>234
カードの問題じゃなくて 書き込みアプリの問題だと思うけど
0236login:Penguin
垢版 |
2015/12/18(金) 09:34:15.15ID:jNS/LMxh
約8000円からのフルWindows 10マシン「LattePanda」、Kickstarterに登場
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1512/15/news119.html

ライバルは、ARMベースのSoC(System on Chip)とLinuxで動作する「Rasberry Pi 2」としているようです。
0237login:Penguin
垢版 |
2015/12/18(金) 11:05:49.13ID:ckAgdBK9
>>236
名前にパンダが入っている時点であの国が絡んでいるのは確定だし、
金集めた後はトンズラだろw

ゴミ情報を持ってくるなよw
0238login:Penguin
垢版 |
2015/12/18(金) 11:23:44.47ID:jNS/LMxh
>>237
Banana PiもOrange PIもパンダの国そのものだけど?
そうすると、両方ゴミって事ねw
0240login:Penguin
垢版 |
2015/12/19(土) 17:09:20.33ID:sEKYnSpu
$10以下のOrange pi Oneが近日登場!?(未確定情報
http://blog.osakana.net/archives/6756

本当に出たら、ラズパイゼロは要らないな。
でも安いから出回ったら一個ぐらい買うかな
0241login:Penguin
垢版 |
2015/12/19(土) 20:34:10.24ID:SewHHJRq
ZERO送料でUSD10超えるからな
ChinaPostなら安く日本に運べるし
0242login:Penguin
垢版 |
2015/12/20(日) 06:52:07.16ID:5fMD7zNU
OPi H3のLinuxディストリビューションってまだ目玉のひとつHWビデオデコーダーさえ機能して無いし
ディストリビューションはどれがまともなのかわからないくらい散らかってるし
ハードは素晴らしいけどメーカーのサポートが弱すぎるから微妙
0243login:Penguin
垢版 |
2015/12/20(日) 17:40:49.36ID:Wa/s9u9u
>>242
じゃあARMなんか買わないで、AtomとかCore i3などのインテル買おう。
確かにARMじゃインテルのGNU/Linuxほど信頼ないよ。
ARMで使っても亜流のGNU/Linuxに過ぎないからな。
0244login:Penguin
垢版 |
2015/12/21(月) 08:31:29.85ID:xiGoCmGP
>>243
この手のデバイスに対して信頼性がどうとか
0245login:Penguin
垢版 |
2015/12/21(月) 19:22:52.76ID:RX9yNML0
>>243
あくまでもRaspberry Pi Foundationのサポートと比較してってことだよ
おもちゃでも最低あれくらいはサポートしてほしい
てかあれくらいサポートされるのが普通じゃない?
OPiメーカーみたく放ったらかしじゃファンは付かないと思うし他人にもお勧めできない
0246login:Penguin
垢版 |
2015/12/21(月) 23:22:34.57ID:OaomX3vd
RPiよりサポートよくて、broadcomよりオープンソースに理解があるとこってどんだけあんの?
えらく高い最低を要求するもんだね。
GPLに厳しい奴はallwinnerの石積んだボードは買わないだろうし、
サポート気にするなら量が出ててツリーに取り込まれてるハード買うだろ。
0247login:Penguin
垢版 |
2015/12/22(火) 08:05:17.81ID:ftAy/3FC
Allwinner自身はアレだけど、linux-sunxi方面がリバースエンジニアリングも
含めて頑張っている感じ。今のところそれをAllwinner側が問題視する傾向も
ないようなのでまあそこまで悪くはない。linux-sunxi頼みになっちゃうけど。
0248login:Penguin
垢版 |
2015/12/22(火) 12:40:39.94ID:bd9LJlYq
サポートっていうのはわかるけど、値段考えればこんなもんだよ
オレパイPC2500円ぐらいなら、これだけ遊べてコスパが良いのではないか
0249login:Penguin
垢版 |
2015/12/23(水) 16:18:07.30ID:D0BAD4Uj
すみませんけど、どちら様かOrange Piのマイクの使い方を教えてもらえませんか。
Debianなのですが、

cat /proc/asound/cards
0 [audiocodec ]: audiocodec - audiocodec
audiocodec
1 [sndhdmi ]: sndhdmi - sndhdmi
sndhdmi

sudo aptitude install alsa-utils

aplay -l
aplay: device_list:268: no soundcards found...

/etc/modprobe.d% arecord -l
arecord: device_list:268: no soundcards found...

こんな感じなのです。
0250login:Penguin
垢版 |
2015/12/23(水) 16:51:52.09ID:cInAuZAA
ヘッドフォンジャックから音は出てるの?
amixer -c 0 contents
で出てくるの貼って。
0251login:Penguin
垢版 |
2015/12/23(水) 17:49:22.12ID:D0BAD4Uj
>250
早速ありがとうございます。
ヘッドフォンジャックからmpg321 XXX.mp3で音はきちんと流れます。

sudo amixer info
Card default 'audiocodec'/'audiocodec'
Mixer name : ''
Components : ''
Controls : 12
Simple ctrls : 12

amixer -c 0 contentsは長くて書き込めませんでしたので、次のレスに書き込みます。
0252login:Penguin
垢版 |
2015/12/23(水) 17:50:59.13ID:D0BAD4Uj
sudo amixer -c 0 contents
numid=6,iface=MIXER,name='Lineout volume control'
; type=INTEGER,access=rw------,values=1,min=0,max=31,step=0
: values=31
numid=7,iface=MIXER,name='ADC input gain ctrl'
; type=INTEGER,access=rw------,values=1,min=0,max=7,step=0
: values=3
numid=10,iface=MIXER,name='Audio adda drc'
; type=BOOLEAN,access=rw------,values=1
: values=off
numid=11,iface=MIXER,name='Audio adda loop'
; type=BOOLEAN,access=rw------,values=1
: values=off
numid=8,iface=MIXER,name='Audio linein in'
; type=BOOLEAN,access=rw------,values=1
: values=off
numid=9,iface=MIXER,name='Audio lineout'
; type=BOOLEAN,access=rw------,values=1
: values=off
0253login:Penguin
垢版 |
2015/12/23(水) 17:51:31.17ID:D0BAD4Uj
numid=3,iface=MIXER,name='LINEIN_G boost stage output mixer control'
; type=INTEGER,access=rw------,values=1,min=0,max=7,step=0
: values=3
numid=4,iface=MIXER,name='MIC1 boost AMP gain control'
; type=INTEGER,access=rw------,values=1,min=0,max=7,step=0
: values=4
numid=1,iface=MIXER,name='MIC1_G boost stage output mixer control'
; type=INTEGER,access=rw------,values=1,min=0,max=7,step=0
: values=3
numid=5,iface=MIXER,name='MIC2 boost AMP gain control'
; type=INTEGER,access=rw------,values=1,min=0,max=7,step=0
: values=4
numid=2,iface=MIXER,name='MIC2_G boost stage output mixer control'
; type=INTEGER,access=rw------,values=1,min=0,max=7,step=0
: values=3
numid=12,iface=MIXER,name='audio capture mode'
; type=ENUMERATED,access=rw------,values=1,items=3
; Item #0 'main mic'
; Item #1 'mic1_2'
; Item #2 'linein'
: values=0

こんな感じです。よろしくお願いいたします。
0254login:Penguin
垢版 |
2015/12/23(水) 18:02:07.53ID:D0BAD4Uj
>250様
申し訳ございません。
arecord -f cd test.wav で録音できました。
音が小さすぎて、録音していないと勘違いしていたようです。すみませんでした。
0255login:Penguin
垢版 |
2015/12/23(水) 20:33:12.22ID:ABPdpluH
解決したなら良かった
0256login:Penguin
垢版 |
2015/12/23(水) 21:03:17.68ID:cInAuZAA
amixer -c 0 cset numid=4 7
で、もう+4.5dBゲインUPするけど。。。
それにしてもコントロールがたった12個しか実装してないとは。。。
H3のサウンドコンポーネントには山のように機能があるのに。
ちなみにADCのDAPでは+40dBまでゲインUPできる
0257login:Penguin
垢版 |
2015/12/23(水) 21:30:41.38ID:cInAuZAA
あ、numid=7 が ADC gain ですね。でもマニュアルに8段階レベルコントロール
の該当するものが見つからない。これ機能するのかな?
あとDRCってのありますね。
amixer -c 0 cset numid=10 on
これでどうなるでしょうか?
0258login:Penguin
垢版 |
2015/12/24(木) 09:02:52.97ID:8OPjGlw2
>256様
amixer -c 0 cset numid=4 7

でゲインが上がり、録音される音が大きくなりました。
しかし、一回録音すると Value=5まで戻ってしまいます。

numid=4,iface=MIXER,name='MIC1 boost AMP gain control'
; type=INTEGER,access=rw------,values=1,min=0,max=7,step=0
: values=5

amixer -c 0 cset numid=10 on
ですが、特に違いが見られないような、そんな感じです。
0259login:Penguin
垢版 |
2015/12/24(木) 22:48:58.15ID:Vc3vL36K
レポありがと。挙動不明な原因分からないけど、そのうちカーネルソース見てみる。
0260login:Penguin
垢版 |
2015/12/28(月) 14:29:13.27ID:jxyt9drB
オレパイPC Linux動画デコードドライバがとうとうできたね
HDMI変換VGAケーブル経由のXGAディスプレイだとアスペクト比がおかしかったけど
フルHDだと正常なアスペクト比で動画を再生できた
そういやラズパイだと動画デコーダー機能もライセンス購入しなきゃいけないのを考えるとかなりおトクだね
0261login:Penguin
垢版 |
2015/12/29(火) 09:16:19.73ID:k/xIbh3o
AllWinnerはGPL無視なのでできるだけ避けたいけどそこそこ使えるスペックが欲しくて
OPiPC買うかどうか悩んでるんだけど、OPi使いの人は電源は100VACから取ってる?
なんかのコネクタと互換で100均で手に入ったりする?
0262login:Penguin
垢版 |
2015/12/29(火) 09:33:29.26ID:Qxqrx1D+
>261
PSP用の電源と同じ形状だそうです。
オレパイと一緒にUSBの電源アダプタを買って($1.50ぐらい)、
スマートフォンのUSB電源アダプタから取ってる。
0263login:Penguin
垢版 |
2015/12/29(火) 16:32:57.13ID:k/xIbh3o
>262
なるほど。PSPの丸い方(MiniUSBじゃない方)なんですね。
ありがとうございました。
0264login:Penguin
垢版 |
2015/12/30(水) 13:47:48.57ID:lqJMiRxu
Orange piをお使いの皆さんに聞きたいのですが、
何も動いていなくてもLoad averageが3ぐらいありませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=uA5OCgz6gzIでも
High Load averageって言っているので、自分のOrangepiだけではないのだと思います。

----total-cpu-usage---- ---load-avg--- ------memory-usage-----
usr sys idl wai hiq siq| 1m 5m 15m | used buff cach free
0 0 100 0 0 0|3.00 2.99 2.95|63.9M 10.8M 74.0M 854M
0 0 100 0 0 0|3.00 2.99 2.95|63.9M 10.8M 74.0M 854M
0 0 100 0 0 0|3.00 2.99 2.95|63.9M 10.8M 74.0M 854M

Lobris版debian mini を入れて立ち上げた途端から3.00ぐらいの数値で、
ラズパイだと全然0.5まで行かないぐらいなので、何がボトルネックなんでしょう?
0265264
垢版 |
2015/12/31(木) 07:55:13.60ID:ZEkAJFzg
>264 自己レス

解決しました。
http://blog.osakana.net/archives/6700
上のページを参考にカーネルをアップデートしたところ、Load average 0.32 0.26 0.19
みたいな感じで落ち着きましたので、ご報告をさせていただきます。
0266login:Penguin
垢版 |
2015/12/31(木) 23:37:40.63ID:aLetIBw3
OPi forumに
Orange Pi one has one Ethernet with 9.99$. Orange Pi Lite has wifi and two USB host with 12$.
って書いてるSteven ZhaoはXunlongの社長さんだよね
メモリ512MBで2バージョン出るのか
0267login:Penguin
垢版 |
2016/01/01(金) 20:46:20.21ID:/Q7LBUqE
armbian Vanilla
wlan0を有効にするとメモリリークするわ。
0268login:Penguin
垢版 |
2016/01/01(金) 20:47:52.14ID:/Q7LBUqE
3時間ぐらいで1GB埋まるから結構な勢い
0269login:Penguin
垢版 |
2016/01/03(日) 13:01:28.70ID:3DcLpu0U
このスレの人はBananian使ってるのかな。
0270264
垢版 |
2016/01/04(月) 07:58:57.41ID:hnCrOoOV
>269
Bnana Pi使い自体があまりいないような、、、
0271login:Penguin
垢版 |
2016/01/05(火) 11:57:25.86ID:bTcMJMQC
オレパイPCでAndroidが動かない人はbeelink X2とかいうメディアプレーヤー用のイメージを使うといいよ
たしかに起動できないイメージあるね
落としたとこのURLは失念で申し訳ないけど
これは確実に起動できるしUSBポートも全部使えるしGoogle PlayもOK
あ、書き込みはPhoenix使ってね
0273login:Penguin
垢版 |
2016/01/06(水) 12:08:48.32ID:KebNPYfV
>>272
あ、それですサンクス
スパイウェアとかはチェックしてないけどたぶん大丈夫なんじゃない・・か・・・な
0274login:Penguin
垢版 |
2016/01/10(日) 00:02:27.15ID:I2CUf3ma
phoenixググって落とそうとしたら、MSEがTrojan:Win32/Spursint.Aが見つかったとかで警告出してくる

リンク4箇所目のが大丈夫だったけど不安やな
0275login:Penguin
垢版 |
2016/01/11(月) 08:45:09.01ID:Tbg9sMNc
>>274
こういう所で配布されてるゴミみたいなディスクイメージなんて落とすもんじゃないよ。
全くもって利用する価値はない。
0277login:Penguin
垢版 |
2016/01/27(水) 19:30:33.89ID:SPtv3EME
PINE64投資終わっちゃったからな
OPi1送料込みで10ドルにならんかな
0278login:Penguin
垢版 |
2016/01/27(水) 20:25:52.73ID:I3jzv0nP
>>277
投資終わっちゃったけど、今、予約注文を受け付けてるね
PINE64($15)は売り切れだけど、PINE64+($19)とPINE64+2GB($29)
は注文できるようだ
0279login:Penguin
垢版 |
2016/01/28(木) 07:04:27.85ID:BX+ct3i5
>277
US $9.79 / piece (500 pieces or more)
500個以上のオーダーで2%引きになるというぐらいだから、
今のところかなり利益は低いんじゃないかな、というか数千個売れたところで
やっと初期投資を回収できるか、って感じのような気がする
0280login:Penguin
垢版 |
2016/01/29(金) 02:06:27.41ID:oTQJsoUl
OrangePiの電源コード、電源オンオフの時にねじりまくってたら中で断線したみたい
こんなのスペア売ってるのかな?
0282login:Penguin
垢版 |
2016/01/29(金) 10:00:27.91ID:Qp1r+YDz
てことはEIAJ#2プラグっていう
0285login:Penguin
垢版 |
2016/02/04(木) 08:30:07.52ID:tZuxhHjj
Orange pi oneが出たら、Orange pi PCがなくなっちゃったね
0286login:Penguin
垢版 |
2016/02/04(木) 21:02:15.03ID:GN/7AKId
>>285
Orange Pi PCじゃなくてOrange Piのこと?
たしかにModelの項目からはOrange Piが消えてるね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況