X



トップページLinux
384コメント111KB

XP終了なのにLinuxへ移行を案内しないのはなぜか?

0001login:Penguin
垢版 |
2014/04/26(土) 20:08:58.86ID:J1f6LndF
パソコンメーカーやMSは新しい
ものを買ってほしいから案内しないのはわかる。

だが国はなぜXPユーザーにLinuxの移行を
案内しないのか?

いや国に頼るのではなくLinux関係者は
これを好機とバンバンテレビや新聞などで
アピールすればいい。
0002login:Penguin
垢版 |
2014/04/26(土) 20:19:28.70ID:OnEDWh8X
メディアで効果的なアピールするのにどれだけ金かかるかわかってて言ってるのか>>1
0003login:Penguin
垢版 |
2014/04/26(土) 20:23:45.25ID:J1f6LndF
金がなくても開発できる。
すなわち、ボランティアの開発者を集めれば良い。

同じように、ボランティアのメディア関係者を
集めればいいだけだ。
0004login:Penguin
垢版 |
2014/04/26(土) 20:40:35.65ID:eeOHBzVG
PCのメーカーがドライバを保証できないから
0005login:Penguin
垢版 |
2014/04/26(土) 21:04:48.68ID:nscaymnq
言いだしっぺの法則だな。
0006login:Penguin
垢版 |
2014/04/26(土) 21:20:42.08ID:a4olSzp3
問い合わせが殺到するから
0007login:Penguin
垢版 |
2014/04/26(土) 21:40:16.61ID:ig8y9/T7
>>1
そもそも何で移行しないといけないの?
二律背反じゃないよ。
LinuxをWindowsの代用として使って欲しくない。
0008login:Penguin
垢版 |
2014/04/26(土) 21:45:13.21ID:CdoTJHVA
また頭の悪い基地外が無意味なゴミスレ立ててるし
はよ削除依頼出してこい
0009login:Penguin
垢版 |
2014/04/26(土) 21:48:53.10ID:W+z5lCV6
XPユーザーみたいな低スペ野郎がただでさえ溢れてて迷惑なのに
ガチでPenIIIとかセレMなんか使ってて呆れるわ
0011login:Penguin
垢版 |
2014/04/26(土) 22:26:23.12ID:m7/H3fH8
カーネルに変な制限付けたり、新しいカーネルだと無線LANがおかしくなったりで、
安心して移行ってのが出来んのよ
うちの環境だとkernel-3.3以降だと不具合が出る

最新のディストリでXP世代のハードウェアが何も考えずに
動くようにしてくれたら良かったのに
古めのハードウェアはどんどん切り捨てられてるぽいもんな
0012login:Penguin
垢版 |
2014/04/26(土) 23:23:20.21ID:rXkFhdDp
7やら8やらに移行できない低スペックPCだったら
linuxでも遅くて使ってられないだろ。
0013login:Penguin
垢版 |
2014/04/26(土) 23:59:33.84ID:Hql9HR+8
やたら不安を煽るメーカーがいるがlan内でフィルタ掛けてweb制限すれば以降する必要なし
0014login:Penguin
垢版 |
2014/04/27(日) 01:43:18.50ID:z3j99b9o
XP機で普通に使ってるけどそんなに普及してないもんかね
やっぱ知名度なのか
0015login:Penguin
垢版 |
2014/04/27(日) 01:52:54.18ID:sNXYrXzI
馬鹿には使えないOSというものがある
0016login:Penguin
垢版 |
2014/04/27(日) 02:02:37.26ID:Hbsa4zl/
>>14
VESA使わないとインストーラが立ち上がらなったりするからな
興味持っても出鼻挫かれてる人も結構いると思う
0017login:Penguin
垢版 |
2014/04/27(日) 03:10:30.02ID:/XIM/h3t
変な選民意識を持って普及させたくない奴が居るのが一般化への弊害になってるんだわ
例えば>>15のような”linux使いこなしてる俺って天才”っていう痛い思考の持ち主
0019login:Penguin
垢版 |
2014/04/27(日) 05:19:36.33ID:BEBrvrUp
GUIの動作が不安定で、トラブった時の対応が難しいから
0021login:Penguin
垢版 |
2014/04/27(日) 15:21:25.37ID:3iKbcfnL
XPから無理に移行させてもLinuxに対する嫌悪感できるだけだぞ
Windows8をクソと思ったユーザーを自然に呼ぶのが良い
0022login:Penguin
垢版 |
2014/04/27(日) 15:42:22.93ID:HYUBF3xi
無料OSなんだからもうちょっとどうにかできたよね
無力でチンケな存在だなって痛感したね(´・ω・`)
0023login:Penguin
垢版 |
2014/04/27(日) 18:24:44.69ID:gyfNtP5+
XPからの移行ってw
1万しない中華タブにすら劣るようなくっそ遅いマシンに高い電気代つぎ込んで使い続ける苦行の目的は何?
苦行じゃ悟りひらけんでってシッタルダも言ってたわ
0024login:Penguin
垢版 |
2014/04/27(日) 18:29:25.63ID:gLJscPkK
>>1
お前がテレビや新聞の広告費払えば
いくらでもやってくれるだろ
そのくらい頑張ってやれよ
0025login:Penguin
垢版 |
2014/04/27(日) 18:53:34.96ID:mnEOgEvW
10年以上ぶりにlinux使ったが重くてつかえねえ。
レッドハっととかスラックス以来。
マシンはxp初期のいbmしんくせんたセレロン2.6G位だったか?
中途半端に使いやすく、敷居下げた積もりなんだろうが、重いくせにたいした利便性もない。金原ってビルの懐潤すかw
0026login:Penguin
垢版 |
2014/04/27(日) 20:10:16.93ID:fcTfLd91
XPが買い換えられないんじゃなくて、XPから買い換えたらXPにしか対応しないソフトを全部買い替えとか、
自社専用に開発してもらったソフトが対応しないとか
更に悪ければ、そのソフトを開発した会社もしくは担当がもう居ないとかなんだよな
0027login:Penguin
垢版 |
2014/04/27(日) 20:33:53.57ID:glD6kSzD
>>25
fvwmやafterstepに戻れば無問題
いまなら、fluxboxがお薦め
0028login:Penguin
垢版 |
2014/04/27(日) 23:01:01.97ID:xRrCJY7K
>>21
一番新しいubuntu入れたら、Windows8バリのクズだった。
プログラムの一覧ぐらい出せよ、Windows8.1ですら出来たんだぞ。
0029login:Penguin
垢版 |
2014/04/27(日) 23:09:42.68ID:7etz01EG
Dashだっけ
アプリはテキスト表示でいいんだよな
アイコン表示だとでかすぎてスクロールしなきゃならんわ逆に探し辛い
0031login:Penguin
垢版 |
2014/04/28(月) 03:03:34.95ID:ID3xr8cu
28 名前:login:Penguin [sage]: 2014/04/27(日) 23:01:01.97 ID:xRrCJY7K (2)
>>21
一番新しいubuntu入れたら、Windows8バリのクズだった。
プログラムの一覧ぐらい出せよ、Windows8.1ですら出来たんだぞ。


こいつ最高のクズ、アタマが悪いにも程がある。
0032login:Penguin
垢版 |
2014/04/28(月) 05:02:34.73ID:Eq9qJ4pu
>>31
Linusにクソよばわりされんぞ
0033login:Penguin
垢版 |
2014/04/28(月) 09:00:37.35ID:huZlFUnV
>>30
それじゃあライブラリなども表示されてしまいます。
$ ls /usr /usr/bin
でよいのでは?
0034login:Penguin
垢版 |
2014/04/28(月) 17:47:26.49ID:oAldQj6b
買い替え推奨の意図からだろう
0035login:Penguin
垢版 |
2014/04/29(火) 21:42:24.82ID:fc5R/lGz
>>1
案内すべきは、企業だろ。
例えばRedhatとかCanonicalとかGoogleとか。

GoogleはChromeBookへの移行を案内しているし、
CanonicalやRedhatもそうだね。

そしてそこそこユーザは移行している。
0036login:Penguin
垢版 |
2014/04/30(水) 00:02:03.81ID:LqtbOTJx
>そしてそこそこユーザは移行している。

ソース
0037login:Penguin
垢版 |
2014/04/30(水) 04:59:24.74ID:PlEslInE
WindowsPCの新品を購入したらまずやるべきこと、可能なメモリの増設は、
メモリを買い足して拡大しておくこと。
0038login:Penguin
垢版 |
2014/04/30(水) 07:18:23.21ID:h5idMBkI
こんなクソ面倒くせえOS使う訳がねえよ
暇人専用
0039login:Penguin
垢版 |
2014/04/30(水) 09:07:50.43ID:oqbVMwZ0
ウンブンツだぞウンコなんて呼ぶなよ
0040login:Penguin
垢版 |
2014/04/30(水) 09:13:28.17ID:K3OcZ+FX
ほんと土左衛門は低能ばかりだな
一生ウィンドウズでも使ってろ二度と来るな
0041login:Penguin
垢版 |
2014/04/30(水) 09:23:12.64ID:oqbVMwZ0
ドラえもんじゃねえぜ
0042login:Penguin
垢版 |
2014/04/30(水) 12:47:56.27ID:MoF+5fql
普通はPCごと買い替えるから
わざわざLinux入れようなんて考えない
0043login:Penguin
垢版 |
2014/04/30(水) 20:22:03.77ID:PlEslInE
XP上でVBで作ったアプリを使ってるユーザーならXPをつかうだろ。
ただし、ネット接続せずにウェブもメールもできない。
0044login:Penguin
垢版 |
2014/04/30(水) 22:53:57.01ID:arBmHipX
>>43
VBで作ったアプリはWindows 8のサポート期間中サポートされる。
つまりはWindows 8(8.1)で動作し、2023年1月10日までサポートされる。

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/vstudio/ms788708.aspx

Visual Basic チームの目標は、Windows XP で動作する Visual Basic 6.0 アプリケーションが、
Windows Vista、Windows Server 2008、Windows 7、および Windows 8 でも動作することです。

このドキュメントで詳しく説明しますが、コアとなる Visual Basic 6.0 ランタイムがサポートされるのは、
Windows Vista、Windows Server 2008、Windows 7、および Windows 8 の有効期間、
つまり 5 年間のメインストリーム サポート フェーズに、5 年間の延長サポート フェーズを加えた期間となります (
0045login:Penguin
垢版 |
2014/04/30(水) 23:31:19.63ID:j5VEeLbw
>>42
今は捨てるのに金がかかる時代だしなあ。
Linuxでも入れとくか、と入れたりするだろ。

入れておしまいだが。
0046login:Penguin
垢版 |
2014/04/30(水) 23:59:56.65ID:m/wEc/vi
Linuxが使いこなせるくらいなら
サポートの切れたXPでも自己責任で使い続けられる
0047login:Penguin
垢版 |
2014/05/01(木) 00:02:19.71ID:cOVIAFoa
んなこたーない。
0048login:Penguin
垢版 |
2014/05/01(木) 00:47:24.08ID:srGobVBg
10年前のパソコンで現実的かという話は別にして、
Linux入れてFWを適切に設定して、
VMwarePlayerの上にXPを入れる、
位のことをすれば使えそうだけどな。
0049login:Penguin
垢版 |
2014/05/01(木) 14:01:24.92ID:Ye4dT9cC
>>48
仮想化してもウイルスには感染するから意味ない。
0050login:Penguin
垢版 |
2014/05/01(木) 21:40:13.04ID:7pF35G2h
>>11
単に古いドライバが収録されなくなるだけで、
ネットから古いドライバとってくればいつでも動くだろ。
Linuxの互換性はWindowsと違って、半端ない。
オープンソースだから当たり前だが。
0051login:Penguin
垢版 |
2014/05/01(木) 21:42:37.12ID:7pF35G2h
>>46
IEの不具合なおせる人がどれほど居るのか・・・
他にも、サポート終了を待ってた大量の脆弱性をつく攻撃を
防ぐのは、Linuxを(単なる使用者として)使いこなせるよりも、
随分大変だろうと思うよ。
0052login:Penguin
垢版 |
2014/05/01(木) 22:38:31.01ID:srGobVBg
>>49
だから適切に設定すれと。
脊髄反射してんじゃないよ。
0053login:Penguin
垢版 |
2014/05/01(木) 22:55:42.12ID:94Rt3MlH
>>52
そういう問題じゃないって言われてるんだよ
0055login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 00:33:40.07ID:/+QEoquM
LinaxなんだかんだでデスクトップOSとしてはまだまだだな
脆弱性があっても利便性はXPのほうが圧倒的に上
0056login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 02:23:24.46ID:btuqd+8z
大部分windowsで1%くらいがUbuntuとかだっけ。
で、利用者が少ないから攻撃されることがほぼないんですよとかだっけ。
利用者増えたら攻撃されるってことで利用者を増やすと危険みたいな?
0057login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 02:44:02.90ID:9evhoqr7
>>55
もう少し触ってみた方が良いよ。
多分、慣れていないだけだから。
わからない所の質問があれば、質問スレとか使えばいい。

あと、Linax → Linux な。

>>56
インターネットにポート開けて公開されているサーバーの
利用者的にはWindowsでなく、Linuxがトップなので、
常に攻撃にさらされているよ。
ただ、OSSであることや長年の実績があるから、
実績のあるサーバソフト使っている限りは、かなり安全。

クライアントのソフトは、初心者の多くはリポジトリを通して
インストールするので、正しくリポジトリ管理されている限り
ウイルスも入らない。
利用者が増えたところで同じ。

ネットに繋げるブラウザの脆弱性は、IEが最低だから、
ChromeやFirefoxの使えるLinuxとWindowsではあまり差はない。
0058login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 04:17:48.16ID:r3vrzMSy
こういう○×なら安全なんですと思考停止を促すバカって始末が悪いよなあ
0059login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 06:24:02.67ID:P7Zx6Z2A
Linuxはハードとの相性とかあってGUIが不安定なんだよな
で、Mac使っちゃう
0060login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 06:57:19.88ID:lfxJlg2h
>>58
特にWindowsは有料ソフトなので安全ですが、何か?
0061login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 07:04:15.97ID:lfxJlg2h
>>59
お前馬鹿丸出しだな。
ハードはWindowsに最適チューニングされてる。
Windowsと全然思想が違うUNIX系のMacOSXなんかだと、
きっと相性問題でトラブルぞw
バーツで相性問題が起きるのはMacなどのUNIXだけなんだな。
0063login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 07:41:30.55ID:P7Zx6Z2A
>>61
お前は馬鹿丸出しだな
Appleはハードも作ってるぞ
0064login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 08:01:37.53ID:TlwKWiYc
>>63
つバーツの相性。
Windowsでは生じない相性問題も、
Macでは当然起こるだろうな。
外付機器はWindowsで使うのが安全。
0065login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 08:03:39.36ID:smQKibde
ハードの種類が山のようにあるWindowsより、Macのほうが絞れる分最適化しやすくね?
0066login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 08:14:22.98ID:TlwKWiYc
>>65
外付機器のハードは設計の前提時点でWindowsに最適チューニングする様に設計されてるんだよ。
MacなどのUNIX系のOSには最適チューニングされて無いから、
使えても制限が有ったり性能は当然落ちる。
ただ例外はMac専用機器だけな。
0067login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 08:44:13.75ID:P7Zx6Z2A
Linuxの場合、周辺機器以前にPC自体のハードとの相性がまず問題になって不安定ってこと
ほんとはLinuxを常用したいんだが
0068login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 08:48:10.02ID:k3qjASQn
不安定って具体的に言ってみな池沼君
0069login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 08:51:29.36ID:m07NnRlk
kernelのコンパイルとかに手慣れていればハードの相性問題は解決できる。
kernelのコンパイルは苦手って人は直にIntelのチップ使ったマザーを選ぶべき。
0070login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 09:34:11.09ID:P7Zx6Z2A
地味に困るのが、インプットメソッドとかのアイコンがメニューバーに表示されなくなったりすることかな
0071login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 09:58:54.10ID:2mjITyKj
それ不安定じゃなくて不具合だろ
0072login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 10:37:37.03ID:lW6N7lzm
Linuxが不安定って・・・
XPから入れ替えて使ってたけどブルースクリーンこそよく見たがカーネルパニックなんてほとんど見ないぞ
まあMacで使ったことないから知らんが
0073login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 10:40:08.45ID:GkFI7Klw
「安定」ってみんな簡単に言うけど、
どういう意味で使ってるのかよくわからんのよね。
0074login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 11:10:10.83ID:evlm7GY0
不安定って言えば良く無さそうなイメージ出せるからな
0075login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 11:50:32.56ID:k3qjASQn
XP他windowsのほうがよっぽど不安定だろうに
0076login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 12:22:53.04ID:NsjbSF52
>>73
それはハードはWindowsに最適チューニング厨(笑)に聞いてみれば?
0077login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 12:41:02.26ID:P7Zx6Z2A
カーネルパニックが起きるなんて言ってないし、Windowsの話しもしてないけどね
ここらへんの人達はデスクトップとしてLinuxを快適に使ってるってことか
0078login:Penguin
垢版 |
2014/05/02(金) 17:11:12.49ID:mvt5q/LJ
ハードウェア認識の弱さはLinuxの弱点ですね
windowsの感覚でドライバCDとかそういうのは無理で
繋いでうまく動かないなら基本的に諦めるしかない
0079login:Penguin
垢版 |
2014/05/03(土) 00:58:00.28ID:vJMPzyGD
>>57
>実績のあるサーバソフト使っている限りは、かなり安全。

OpenSSLとか?

>インストールするので、正しくリポジトリ管理されている限り

カーネル管理されてるところに侵入を許しちゃったのに?

>ネットに繋げるブラウザの脆弱性は、IEが最低だから、

脆弱性が最低なら、一番強固ということだよ。
日本語勉強しようよ。
0080login:Penguin
垢版 |
2014/05/03(土) 12:17:11.85ID:kYWnXw6I
侵入の話とリポジトリ改変の話は違うっしょ
強引だなw
0081login:Penguin
垢版 |
2014/05/03(土) 12:56:16.34ID:KwUOtmub
逆に分散して管理してたおかげで陥落しても復旧は容易だろ
0082login:Penguin
垢版 |
2014/05/03(土) 14:46:35.68ID:T98o2OZ6
>>78
普通のハードならLinuxのほうが勝手にほとんど認識してくれるから楽だけどね
いちいちインストールしなきゃ音も出ないWindowsのほうが面倒
0083login:Penguin
垢版 |
2014/05/03(土) 15:40:54.53ID:vJMPzyGD
>>82
普通のハードならWindowsでも勝手に認識するだろ。
DVIにつないだモニタくらいだ、認識しないの。
0085login:Penguin
垢版 |
2014/05/03(土) 16:35:57.29ID:KwUOtmub
最近だとwin8専用のbluetoothマウスとか認識しても使用不能だったな

ちなそのマウスはwin8.1でも認識しても使用不能
0086login:Penguin
垢版 |
2014/05/03(土) 23:05:52.99ID:f9aMaIXF
>>83
DVIに繋いだモニタもLinuxで普通に認識する
0087login:Penguin
垢版 |
2014/05/03(土) 23:38:45.13ID:vJMPzyGD
「Linuxで」とか言ってしまうあたり、よくわかってないんだろうな。
0088login:Penguin
垢版 |
2014/05/03(土) 23:50:57.94ID:f9aMaIXF
>>87
>DVIにつないだモニタくらいだ、認識しないの。

なんだ鶏頭か
0089login:Penguin
垢版 |
2014/05/03(土) 23:53:16.44ID:f9aMaIXF
ちなみに、Linuxは本来Kernelの事だとか、認識してるのはXの方だとかいう揚げ足取りな話はしていない
カスなやつって煽りだけで肝心なことは言わないんだよな
0090login:Penguin
垢版 |
2014/05/03(土) 23:59:31.33ID:vJMPzyGD
そうなんだ、へー
0091login:Penguin
垢版 |
2014/05/04(日) 02:46:37.42ID:Y2Lfpyh/
新しいMacBookAirほしー
0092login:Penguin
垢版 |
2014/05/04(日) 11:07:27.34ID:dwobGjhW
LinuxはOSをインスコした時点で外付けeSATAのHDDを認識出来るが、
Windowsではダメ。
まずマザーの付録についてるドライバーをインスコする必要が有る。
無線LANもそうだがドライバーのインスコが面倒なんだよWindows。
0093login:Penguin
垢版 |
2014/05/04(日) 11:18:56.46ID:vkcUxFXi
一時期はデバイス認識がウリのディストリとかあったのに今やそれがデフォだもんな
最近買ったnvidia新グラボ搭載のノートなんてwindowsと同時にドライバが出てたし
まさに隔世の感
0094login:Penguin
垢版 |
2014/05/04(日) 17:52:57.33ID:ZgsKmrsz
それでも使いにくいLinux
0095login:Penguin
垢版 |
2014/05/04(日) 19:06:29.40ID:EY2wXxyW
逆にXPをずっと使い続ける的なアプローチはないのかねえ
ネットワークソケットをオプソの互換品に差し替えちゃうとか
0096login:Penguin
垢版 |
2014/05/04(日) 19:26:08.63ID:kAGGVQsb
そこまでできる技術があるならlinuxのが使いやすいだろうな
0097login:Penguin
垢版 |
2014/05/04(日) 21:27:41.37ID:upb9fI3r
>>95
それはXPの仕様のかなりの部分をオープンソース化しない事には無理じゃないかな?
Microsoftがそんなことするわけないと思うけど
したら、ReactOSに還元して、ReactOSは7や8互換を目指すとw
0098login:Penguin
垢版 |
2014/05/04(日) 22:27:22.88ID:agAAD5md
わかってないヤツほど>>95みたいなことをほざくよなあ
0099login:Penguin
垢版 |
2014/05/05(月) 02:46:07.45ID:mXl7/fy6
MacをホストOSとして仮想化環境でUbuntu入れてるけど
インターネット接続や無線LAN経由でのプリンタ印刷など
特に何の設定をせずともできた
Linuxもディストリビューションによるのかもしれないけど
少なくともUbuntuはすごいと思った
0100login:Penguin
垢版 |
2014/05/05(月) 06:53:34.93ID:aAXBmSf/
>>99
Windowsはドライバーをインスコしないと、
外付けeSATAのHDDや無線LANすら動作しない。
0101login:Penguin
垢版 |
2014/05/05(月) 12:51:43.75ID:EZRo7CZc
Linuxってサスペンド周りは弱いのな
winのタスクスケジューラみたいに 復帰→実行→終了→スタンバイ ってのが気軽にできそうにない
つかえるGUIが少ないからやっぱ面倒だわLinux
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況