>>174
PHPでもJavaもでflash playerでもなんでもいいんだけど、
セキュリティーの修正をするのは最新バージョンだけか、主要バージョンだけ。
過去の全てのバージョンに対してセキュリティーの修正をして、過去の全てのバージョンを配布し続けるとかはない。
どれかひとつを最新にしたら、関連ライブラリや関連プログラムその他一式もまとめてバージョンアップしなければいけなくなる。
最悪カーネルもバージョンアップしなければいけなくなる。
全体を最新にしないでセキュリティー修正だけ受けるとかは不可能。
オープンソースソフトウェアなら本家から外れたバイナリを誰かが作ることはできるかも知れないが、過去のバグがあったり
機能が低いバージョンに対してセキュリティー修正だけするという人はいない。
そして、本家でないどこの誰か分からない人が作ったバイナリは信用できず、逆にセキュリティーに問題があるし、
本家でない別人修正ビルドは著作権上、名称を変えないといけなくなるかも知れない。
また、ソース非公開なら他人が修正することもできない。例えばflash playerとか。