X



トップページLinux
331コメント115KB
mozc / Google 日本語入力 #4
0001login:Penguin
垢版 |
2014/02/20(木) 15:36:07.24ID:puaOLiml
公式
http://code.google.com/p/mozc/

・リリース情報・
Google Japan Developer Relations Blog: 日本語入力
http://googledevjp.blogspot.com/search/label/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B
Google Japan Blog: Google 日本語入力
http://googlejapan.blogspot.com/search/label/Google%20%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B

・初回リリース時のニュース・
Google日本語入力、「Mozc」という名称でオープンソース化
http://sourceforge.jp/magazine/10/05/11/0335246
Google 日本語入力がオープンソースになりました
http://googlejapan.blogspot.com/2010/05/google_10.html

・Mozc と Google日本語入力 の比較・
http://code.google.com/p/mozc/wiki/AboutMozc

・辞書関連・
Mozc UT Dictionary
http://www.geocities.jp/ep3797/mozc_01.html
google-ime-user-dictionary-ja-en
https://code.google.com/p/google-ime-user-dictionary-ja-en/

過去スレ:
mozc / Google 日本語入力 #1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1273719530
mozc / Google 日本語入力 #2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1286850512/
mozc / Google 日本語入力 #3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1316515474/
0180login:Penguin
垢版 |
2020/10/02(金) 06:19:51.19ID:UXikOrem
今のGit版だとMac用のオプションが渡る?のかビルドできない

sed -i -e 's/-stdlib=libc++//' src/gyp/common.gypi
sed -i -e 's/-lc++//' src/gyp/common.gypi
これで本体のビルドはできた
mozc-2.23.2815.102/src/gyp/common.gypi にはこの部分がない

ただビルドは通ったけど /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=config_dialog は
Segmentation fault
あと互換性がまた無くなったみたいでfcitx-mozcのビルドは通らない

結局ここの自動ビルドが通るまで手を出さないほうが良さそう
https://travis-ci.org/github/google/mozc/builds
0181login:Penguin
垢版 |
2020/10/02(金) 19:11:30.00ID:pRw1zma8
Mac用というかclang用>libc++
コンパイラ決め打ちでコード書かれてそうだね…
0182login:Penguin
垢版 |
2020/10/02(金) 20:16:02.33ID:j5M9OR7R
>>181
ずいぶん昔にclang決め打ちにしてなかったっけ?

いつだが忘れたけど。
0183login:Penguin
垢版 |
2020/10/02(金) 20:53:28.47ID:UXikOrem
clang指定は前から
SUSEはパッチで変更してた
https://build.opensuse.org/package/view_file/M17N/mozc/mozc-build-gcc.patch?expand=1

うちの環境ではclangで問題なかったからいじってないけど、
今のGit版だと「-stdlib 不明なargument」的なエラーが出る
mozc-2.23.2815.102 からこんなふうに変更されてる
- '-std=gnu++0x',
+ '-std=c++17',
+ '-stdlib=libc++',

何だそれと思って見たらこのページがあったのでMac特有なのかなと
https://www.xlsoft.com/jp/products/intel/compilers/manual/cpp_all_os/GUID-E5C78EE6-2C78-42CB-9E18-6D7468B1C33D.htm
0185login:Penguin
垢版 |
2020/10/02(金) 23:36:24.12ID:UXikOrem
これでmozc-gitをビルドできてiBusでの入力もできた、
sed -i -e 's/-std=c++17/-std=gnu++17/' src/gyp/common.gypi
sed -i -e 's/-stdlib=libc++//' src/gyp/common.gypi
sed -i -e 's/-lc++//' src/gyp/common.gypi
けどMozcのGUIツールはSegmentation fault

ここ数年Fcitxしか使ってないからiBusよく分からないけど、警告がやたら出る
IBUS-WARNING **: --- has no capability of surrounding-text feature
7月頃にそうなったみたい
https://twitter.com/yassan168/status/1281420811941732353
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0186login:Penguin
垢版 |
2020/10/03(土) 10:16:38.55ID:ZnYWDREq
>>183
LLVMのリポジトリにLinuxやBSDでも-stdlibを試すテストコードがあったから
Mac固有ってことはないと思う、けどよくわからん
clang自体のビルド時にlibc++の存在を認識させる必要があるとかかも
0187login:Penguin
垢版 |
2020/10/04(日) 11:17:38.79ID:X85P3Rt1
他スレから誘導されてきました。

日本語入力状態で数字の初期入力が全角になるのなんとかなりませんか?
半角数字使いたい派です。
F10押したり変換したりすればいいだけなのでしょうが…
0188login:Penguin
垢版 |
2020/10/04(日) 11:27:33.24ID:mYddpp7U
>>187
Mozcツールの入力補助のところに半角全角の設定があるぞ
0189login:Penguin
垢版 |
2020/10/04(日) 14:15:55.01ID:X85P3Rt1
>>188
そういう設定ちゃんとあったんですね。
快適に入力できるようになりました。
ありがとうございました。
0191login:Penguin
垢版 |
2020/10/12(月) 21:12:57.37ID:UhPfhwMy
昨日の更新で、GUIツールがSegmentation faultで落ちる問題は修正されたみたいだな。
0193login:Penguin
垢版 |
2020/10/19(月) 13:07:57.81ID:+2CTWQj+
日曜日に作業してくださってありがたいような申し訳ないような
気になるのはMozc開発者で日常的にLinuxデスクトップを
使ってる人がいなさそうなところ
GUIツールが落ちるのは、実機で使ってればすぐ気づくと思う
0194login:Penguin
垢版 |
2020/10/19(月) 13:45:54.67ID:+2CTWQj+
ibusはgithubのmasterを使わないとVala 0.50.1ではビルドエラー

ibusのconfigureオプションには --disable-surrounding-text を付ける
そうしないと入力時のWarningが激しい
ただし公式パッケージで無効にすると他言語のユーザーから苦情が来そう
https://github.com/ibus/ibus/issues/798
なので ibus-master/client/gtk2/ibusimcontext.c の389-396行を消して、
警告メッセージを出さないようにするほうがいいかもしれない(試してない)

一応動いたけどFcitx非対応なのがつらいところ
0196login:Penguin
垢版 |
2020/10/19(月) 15:09:18.86ID:+2CTWQj+
もともとMozcはFcitxをサポートしてない
サポートしてるのはemacsとibusだけ
https://github.com/google/mozc/tree/master/src/unix

Mozcの仕様変更があるとFcitxでは動かなくなる
今まではFcitxの開発者が後追いで対応してたけど、
今回だいぶ間が空いたから放置になるかも
0197login:Penguin
垢版 |
2020/10/19(月) 19:23:19.27ID:/WKwyVPI
そういや、ibus-mozc削除の話はどうなったのかね。いつの間にか立ち消えかしらん。
Androidとnaclは消えたよね?話題にならんけど。

しかし、今の状態だといろいろとやりづらいなぁ。
Androidは旧コードでもLolipopぐらいまでしか対応していないから、どこかのタイミングで大幅に手を入れなきゃいけないんだよね。
でも今のmozcはコードが安定していないからフォークする度胸が……

あと、今回のコミットでbazelとかabseilとかを採用しているけど、google謹製ツールはドキュメントとか不安でしょうがない。
(gypは酷かった)
0198login:Penguin
垢版 |
2020/10/22(木) 01:11:45.74ID:Q5k2CXke
>>197
出来るならフォークした方がいいんじゃない?
一応、f-droidの方には最新版あがってるっぽいが
0200login:Penguin
垢版 |
2020/10/22(木) 08:15:00.86ID:ibbXRw6X
>>198
>>199
android9でもまともに動いてる?

エミュレーターだとキーボード画面が潰れてまともに使えない状態。
もし動いているようなら参考にしようかと。
0201login:Penguin
垢版 |
2020/10/22(木) 12:15:42.87ID:Q5k2CXke
>>200
8なので知りません(`・ω・´)
0202login:Penguin
垢版 |
2020/11/29(日) 19:28:09.22ID:EbMy6nTM
mozcの設定ファイルのデフォルトが ~/.mozc から ~/.config/mozc に変わった
https://github.com/google/mozc/commit/91cc1e19ef34aeb12888b697fefa52907f1a834d
休みの日に更新してくださってありがたい

心配なのはneologdの作者さん
https://twitter.com/overlast/status/1160899770140905472
> 一回のスケールアップにかかる金額が辛い額になってきた。
> 2019年8月12日
体調も悪そう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0203login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 14:54:45.80ID:qZ336ZwU
せんとくんと赤帽はibus-kkc主流っぽいけど
あっちって現状何か変わったっけ…

繁体字簡体字を使う人にはfcitx-mozc一択なのかも知れんが
0204login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 15:11:04.28ID:eU6MDJEd
kkcって英語キーボードだとめっちゃ使いにくくね?
0205login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 15:37:30.53ID:qZ336ZwU
わからん
21世紀に入ってから英語キーボード使ったことが一度も無い。。。。。

ウラジオストクのネカフェには日本語キーボードなんて無いだろうなあ
0206login:Penguin
垢版 |
2020/11/30(月) 15:58:59.03ID:7rQPgXjp
嫁がmozcでキーボードがローマ字入力しかないって泣いてる
0209login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 11:47:18.83ID:by+i9YdZ
>>207
ありがとうございます
最新のcloudreadyをインストールしたら以前はGoogle日本語入力だったのに今回は入ってなくて困ってました
cloudreadyにGoogle日本語入力がインストール出来れば簡単なのですがみつからないのです
0210login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 12:58:11.46ID:KA6NI8Nc
>>209
実体はDebian 10 busterベースらしいので
$ sudo apt install fcitx-mozc
相当のコマンドを打つなり、synaptic相当のGUIアプリケーションなりを使うことになるとおもう

ただ、あくまで「制限」のあるものなので
リポジトリに無いかも知れない
その場合はソースからビルドしてdeb化…なんだけどビルド環境が無かったら…最悪debファイルをtar ballにすれば行けるか??
他のマシンでdebをtar ballへ変換してクラウド経由で持ち出せば行けるんじゃないかなあ、多分



あとはWayland関係の問題があるっぽい
「Google日本語入力」とは直接関係ないけど、フロントエンドの関係があるから
必要な範囲で調整が要るだろうね
0211login:Penguin
垢版 |
2020/12/01(火) 12:58:43.82ID:KA6NI8Nc
cloudready中心なblogとか
qiitaの記事とか
teratailとか

その辺が情報源になるかも
0212login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 14:51:00.09ID:FW8k0ihN
直接入力とひらがなが普通に切り替わる気がするんだけどibus-mozcの挙動変わったの?
0213login:Penguin
垢版 |
2020/12/03(木) 23:43:51.94ID:jh4/UDml
fcitx-mozcからfcitx5-mozcに切り替えようかと思ったけど、
KDEを使ってないからかfcitx5の設定画面がやたらフリーズする
0214login:Penguin
垢版 |
2020/12/06(日) 10:07:36.23ID:g549koMN
fcitx5、一ヶ月前に出てたのかw
0216login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 02:16:53.84ID:s2VYXWjW
fcitx5設定ツールのオプションパッケージを入れたら設定ツールが落ちなくなった
kdeclarative kirigami2
この2つを入れるといろんなパッケージがいっしょに入るので、
どれが効果あったのかわからない
0217login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 08:00:39.44ID:hQjHL5rR
ふぁいてぃくす5はqtが好きと
何処かで見たような
0218login:Penguin
垢版 |
2020/12/07(月) 10:54:23.92ID:V3BIQrHf
GNOMEはibus以外死ねという感じなので
自然とfcitxはKDE寄りになる
0219login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 04:10:56.54ID:4Q6Tuw+b
>>202
neologdの作者さん元気そうだった
twitterやめてmstdn.guruにしたみたい
何かあったのかと思った

>>215
git版がおすすめ
そろそろFcitx5に切り替わるかもなあ
0220login:Penguin
垢版 |
2020/12/31(木) 14:35:59.44ID:U3MuOwMb
>>171
大した更新はないのね
Haiku版はそのままでいいや
0223運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/02/28(日) 17:58:37.32ID:QOakGFOg
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Google_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B
>言葉と言葉のつながり(コロケーション)をもって変換精度を高める処理[注釈 2]や、言い間違い[注釈 3]を訂正する処理については実装されているものの、
>それを実現するための対応するデータが実質的に含まれていない点もGoogle 日本語入力と異なる点である[35]。
これって今でもそうなの?この辺の処理に必要なデータを登録し使用することは出来ないのか・・・
0225運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:27:24.62ID:XsKhxlNR
>>223
> 言い間違いを訂正する処理
このファイルに追加登録すればいいと思う
src/data/dictionary_oss/reading_correction.tsv
雰囲気 ふいんき ふんいき

> 言葉と言葉のつながり(コロケーション)をもって変換精度を高める処理
これかな?
src/data/dictionary_oss/collocation.txt
猫を飼いたい
マグロを解体
// これは有効になってないかも
0226運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/02/28(日) 22:40:57.64ID:XsKhxlNR
>>220
> 大した更新はないのね
差分はかなり大きい
新バージョンのgccとかpythonに公式が対応してくださるのは助かる
土日にgoogleのひとがプライベートでやってくださってるようで感謝しかない

debianの kinput2_3.1-13.diff をみたら2421行あった
こうなるとたいへん
0227運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/02/28(日) 23:55:07.72ID:QOakGFOg
>>224-225
サンクス、そこか。コロケーション辞書ってそういう形式なのか
がんばってデータを用意しても連文節変換能力はお察しなのかな

この辺の話ってググっても詳しい情報が出てこない気がします
0228運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/03/08(月) 21:11:10.91ID:d29dLmlQ
Fcitx 、Flatpak版があるけど、Flatpakアプリに入力出来ないってなぜ?
0231運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/03/09(火) 13:20:53.52ID:VHzblqdJ
コピーしてきた日本語をペーストはできるんでしょう?
0233login:Penguin
垢版 |
2021/03/19(金) 19:19:09.92ID:g4XJQAzd
自分はfcitx4使ってるんですけど
fcitx5使っている方、使い心地はどうですか?
0234login:Penguin
垢版 |
2021/03/21(日) 18:18:03.98ID:zw5W968f
5使いたいけどcitx-mozc-ut-unifiedが対応してくれたら
0237login:Penguin
垢版 |
2021/04/04(日) 02:36:20.11ID:JWwQiM6r
>>233
5のutパッケージあったから切り替えてカタカナ英語辞書をサジェストのみで追加して使ってるけど問題ない4より軽い気がする
0238login:Penguin
垢版 |
2021/04/04(日) 09:11:48.64ID:nffrjlDB
mozc文字パレットの起動時
文字の大きさがいつも'最小'になっている。見づらいので
起動時から'中'か'大'にしたいけど、どこを弄れば
よいか教えてお願いデス。
0239login:Penguin
垢版 |
2021/04/17(土) 09:51:14.28ID:TJHXJrUy
>>96
とても気になるコメントですね。
過去ログにMozcが個人情報と関係するという
コメントがあったので
0240login:Penguin
垢版 |
2021/04/19(月) 13:48:39.29ID:b4cgJwBs
>>227
collocation_rewriterのコードを読むのが一番早い
0241login:Penguin
垢版 |
2021/05/07(金) 07:55:33.89ID:rljx7wKq
FcitxかiBusと連携するかな漢字変換ツールを作りたいんですが、どこかにドキュメントあったりしますか?
0244login:Penguin
垢版 |
2021/11/29(月) 10:03:30.38ID:xwnUTJ9e
5.0.10
月初めにでてるじゃないですか
0245login:Penguin
垢版 |
2021/12/20(月) 12:57:32.54ID:m3K9om78
5.0.11
月初めに出る決まりなのかな
0246login:Penguin
垢版 |
2022/01/03(月) 07:35:25.06ID:2jprFIHc
5.0.12
元旦更新とかww
0253login:Penguin
垢版 |
2022/03/20(日) 19:46:47.00ID:SsafV1Mc
某iOSキーボードアプリがこれ使ってるのだけど、
変換が本当にクソ。
これって作者の実装が悪い?
0254login:Penguin
垢版 |
2022/03/21(月) 10:45:50.07ID:kKZndUmt
>>253
使い方が悪いのかと
0255login:Penguin
垢版 |
2022/03/22(火) 02:16:49.47ID:pMPly86y
user_dictionary.dbはprotobuf。ソースはmozc。mozcのレポジトリにprotoファイルあるからそれ使えばおk
0256login:Penguin
垢版 |
2022/04/10(日) 20:35:06.75ID:rlXJpFtd
ローマ字のテーブルなんて長年変わらないと思ってたけど
地味にsw行やzw行の定義が増えてんのな
0257login:Penguin
垢版 |
2022/05/01(日) 09:47:26.40ID:8yY/Xx8T
GYP build will stop supporting IBus client. · Issue #567 · google/mozc
https://github.com/google/mozc/issues/567

・ Gtk2 based candidate window for IBus will be removed.
Qt based candidate window is the alternative.

・ GYP build will stop supporting the build of IBus client.
Bazel build is the alternative.

・ Then, pull requests for IBus client and Qt based candidate window will be acceptable.
0258login:Penguin
垢版 |
2022/05/02(月) 12:15:17.64ID:tZy419ny
>>257
arch linux とかgyp ビルドのままだけど、どうすんのかな。
0259login:Penguin
垢版 |
2022/05/02(月) 14:19:14.09ID:GDNPRe09
>>258
bazel ビルドに移行するしかないのでは?
移行できないのなら、gyp ビルドをサポートしたバージョンで留まるしかない
0260login:Penguin
垢版 |
2022/05/02(月) 15:17:08.15ID:JtaLOL9/
>>258
fcitx5-mozcは既にbazelに移行してる
0261login:Penguin
垢版 |
2022/05/02(月) 18:16:29.53ID:GDNPRe09
>>260
bazelビルドに対応しているということと、bazelビルドに移行するということは全く別の話。
確かにfcitx5-mozcはbazelビルドの際に必要となるファイルを既に提供済みだが、
gypビルドにするのかbazelビルドにするのかは、各ディストリビューションのパッケージャーさんの判断にかかっている。
現状では、ほとんどのディストリビューションでgypビルドを行っている。
0262login:Penguin
垢版 |
2022/05/02(月) 19:29:42.91ID:S5D5cxyH
自分でandroidビルドをメンテナンスしているんだけど、bazelでのビルドは失敗するから未だにgyp使っているんだよなぁ。

bazelそのものが最新NDKに対応できていないから、いっそのことAndroid公式のcmakeに移行したほうがいいかね。
誰かcmake対応してたりしない?
0263login:Penguin
垢版 |
2022/05/03(火) 07:32:54.83ID:3Gvr4xEi
1人で頑張らずにフォークして公開した方がいいのでは??
androidビルドしたい人なら多いだろうし
0264login:Penguin
垢版 |
2022/05/03(火) 08:25:37.22ID:BCIAIyWI
>>263
上げるんだったらgyp削除してコード整理してからにしたいなぁ。その目処が全然立たないけど。

誰かandroid mozcのbazelビルドsoファイルを動かせた人いる?
0265login:Penguin
垢版 |
2022/05/04(水) 11:50:16.58ID:BWYlN34K
androidビルドのフォントサイズ問題が解決できない
どうやってandroid版をメンテしてるのか気になる
0266login:Penguin
垢版 |
2022/05/04(水) 12:15:54.39ID:O2rbycoY
>>265
フォントサイズは気にしない。
配列プレビューでレイアウト崩れているけど後回し。
0267login:Penguin
垢版 |
2022/05/04(水) 18:48:31.50ID:LMYg3mq9
fcitx5-mozcの辞書ツールとか単語登録とかが右クリックで出ない場所に隠してあって草も生えない
0268login:Penguin
垢版 |
2022/05/05(木) 13:42:43.23ID:ZbeCdA3j
メモ

NDK,SDKを更新,NDKはr18bにする
SDK更新の際には旧SDKから上書き保存する
android-22 → android-29
TargetApi(21) → TargetApi(28)
'ndk_target_api_level': '28'
android:minSdkVersion="25"
android:targetSdkVersion="29"
implements InputConnection → extends InputConnectionWrapper
org.apache.http.legacy.jar → android/libs
細かいエラーを修正
0269login:Penguin
垢版 |
2022/05/06(金) 19:15:49.90ID:NVTzq/Ha
メモ
wayland環境でchromeとfcitx5を共存する方法
→ chromeの起動オプションに「--gtk-version=4」を追記

>>268
×SDK更新の際には旧SDKから上書き保存する
○SDK更新の際には旧SDKを上書き保存する

あとdxとdx.jarを過去のSDKから流用する
0270login:Penguin
垢版 |
2022/05/18(水) 21:38:08.31ID:Qx87b8Vd
fcitx5-mozcは変換候補欄がスッキリして好き
それ以外は4と特に違いは感じないな
0274login:Penguin
垢版 |
2022/06/06(月) 01:57:20.62ID:i9lRqZI7
arch系ってfcitx5が自動起動できなくなるが持病化しているよね
0275login:Penguin
垢版 |
2022/06/11(土) 17:02:19.04ID:F2/qmpYX
fcitx5-mozcいつの間にかオレンジ色の○あ右クリックから単語登録できるようになってた
ありがとうございました
0276login:Penguin
垢版 |
2022/09/12(月) 19:49:40.04ID:pzqjY/gd
2.28.4830.102 出てた
0277login:Penguin
垢版 |
2022/09/24(土) 13:27:56.75ID:RjSgr447
>>274
うちの Arch 及び Arch 派生は自動起動するけどな
0278login:Penguin
垢版 |
2022/09/24(土) 14:55:48.56ID:7FPkbKqz
Garudaだけどここ最近インスコしたものは持病克服してる
半年ぐらい前のやつはできるときとできないときがあるな
0279login:Penguin
垢版 |
2022/10/29(土) 00:44:15.10ID:H7ou+R1U
なんかfcitxのほうが人気やけどibusのほうが良くないか
MX_Linuxでfcitxの方インストールしたら
ひらがな入力中に半角/全角キー押したら勝手に入力した文字消されるし
0280login:Penguin
垢版 |
2022/10/29(土) 12:49:39.64ID:hzS0n2gv
他にはないんか違い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況