X



トップページLinux
40コメント9KB

【デュアルブートも】MacにLinux【仮想マシンも】

0016login:Penguin
垢版 |
2014/04/05(土) 08:29:48.94ID:+/u1qwQ9
PowerMacでLinux使ってる人いる?
0019login:Penguin
垢版 |
2014/04/06(日) 00:23:18.74ID:yZbTHmf6
>>18
LinuxだったらショボいIBM/PC-AT互換機で充分だった。
PowerMacにはやはりMacOSが一番合ってるしレスポンスがいい。
インストールディスクを処分してしまって後悔してる
0020login:Penguin
垢版 |
2014/04/06(日) 00:39:57.91ID:yZbTHmf6
PPC-Linux自体は結構アップデートされてるんだけど、肝心のブラウザだとかのアプリケーションがPPC向けのものを出してくれない。
コンパイラとかコマンドラインツールなんかは問題ないんだけど。
サーバとして使おうにも故障したら修理が困難だから実務では使えないし
0021login:Penguin
垢版 |
2014/04/08(火) 04:50:49.88ID:H6Fc8vLg
debianだったらブラウザ(iceweasel)など
ppcのもひと通り用意されていませんか?
0022login:Penguin
垢版 |
2014/04/08(火) 06:56:08.73ID:Ssq4j/BC
UbuntuもPPC用のはFirefox28使えてるから問題ないかな
まぁ26,27は上がってこなくてあせったけどさw
どっちかっつうとFlashがまともなのがないことの方が不便かな
UserAgentをiPadに偽装したりで対応してるけど
0023login:Penguin
垢版 |
2014/12/10(水) 09:45:06.31ID:f5Vs2ZXz
MacbookにWinデュアルブートで仮想Linux入れるのは、割と簡単

WinノートにOSXデュアルブートで仮想Linux入れるのは、結構大変
どこに行っても変態扱い、ボッチでピコピコするしかない

OSなんて何使っても良いじゃん   差別ダニ〜
0025login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 12:52:10.72ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

EOM5G052J1
0026login:Penguin
垢版 |
2018/02/02(金) 19:50:26.89ID:yf77eo37
Operating System Market Share in Japan - January 2018
Windows 51.45%
iOS 23.38%
OS X 11.16%
Android 10.97%
Unknown 2.2%
Linux 0.48%
0027login:Penguin
垢版 |
2018/05/22(火) 08:04:37.31ID:Czl6p0FW
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3B4G9
0028login:Penguin
垢版 |
2019/03/01(金) 00:49:42.32ID:FwkR43gj
linuxをこれから勉強したい初心者です。
macbook air 2011 mid メモリ4G corei5
この古いmacに仮想でlinuxを入れるのは無茶でしょうか?
またデュアルブートでも厳しいスペックでしょうか?
0029login:Penguin
垢版 |
2019/03/01(金) 17:03:58.75ID:kgCKEzB6
Ubuntu Mate/LTS CentOS,Debian,Mintとかだったら快適に動くと思う。
UbuntuやZorinOSは重いかも。

osと最低限必要なモノだけなら32Gから64Gで収まる。
64Gぐらい有れば、それとなく安心できる。

勉強用ならCentOS,Debianを選択すると思うけど、一度
ライブUSBで挙動を試して見たら良いかも。
0030login:Penguin
垢版 |
2019/03/01(金) 21:34:17.54ID:FwkR43gj
>>29
ありがとうございます
参考にします

ライブUSBってのもあるんですね
知りませんでした。

この週末に試してみます
(・ω・)ノ
0031login:Penguin
垢版 |
2019/03/16(土) 15:16:00.37ID:HnsRenwS
古い機種はシンクライアントにすればよい
0032login:Penguin
垢版 |
2020/05/19(火) 16:00:42.30ID:p5Usd0/z
あげ。
0033login:Penguin
垢版 |
2020/06/13(土) 13:52:27.27ID:XrSefNQz
クリエイターのMac離れ
0034login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 20:54:54.16ID:4/8cgPvY
ジャンクMacbookにLinux最高。
お前らも買え
0036login:Penguin
垢版 |
2021/01/07(木) 13:34:21.82ID:5X+9Z2zf
>>23
AirにubuntuでWi-Fiがなかなk繋がらず苦戦してますがインストール楽なディストリビューションはどこがオススメですか?
0037login:Penguin
垢版 |
2022/01/08(土) 17:31:33.18ID:HJLK+l+p
>>36
それスーパー古い情報、ってもしスーパー古いAirに入れようとしてるならいいのかw

今はまずT2チップの有無。あとAirは持ってないが自分のProは機種の詳細を特定して
それに応じたファームのファイルを入れる必要があった。
このファイルはライセンス的に普通にはディストリに組み込めないんじゃないかと。
すなわちどのディストリでも各自手作業で入れる必要があるんじゃないかと。
0038login:Penguin
垢版 |
2023/04/02(日) 06:42:24.47ID:mQlvow2B
Mac proの最大スペックXeon 28コア、1.5TBメモリ、8TBSSDを買ってもらって
Arch Linuxを入れる。嘘のような話。MacOSは使わない。ドライバがーー
0039login:Penguin
垢版 |
2023/06/04(日) 12:04:59.51ID:MiDQM1mr
T2プロテクトもUSBメモリから起動すれば問題なしか?
0040login:Penguin
垢版 |
2023/06/27(火) 23:30:33.84ID:34NjB3sU
[ナガッ!!!}(>∀<)ノ (´・ω・)y――――――――――――――――――・~~      
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況