Mintからmanjaroのefiは確認できましたが空でした
Virtualboxにインストールしてefiのファイルコピーしようと思ったらvirtualboxでも起動しないです
おまかせパーティションでも起動しない
Virtualbox は起動しないというかshellが起動しますね
一応xfce とchinamonもダウンロードして試して見たけどダメでした
バージョンの表記は17.0.5になってるのにインストール時は17.02になってるのも奇妙です

Fdisk で領域確認するとefi領域は作成されてます
ただ/boot/efiというディレクトリがファイルシステムに存在しません

Virtualbox にもインストールできないのでコピーもできず困りました