X



トップページLinux
1002コメント329KB

Manjaro linux

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2013/11/23(土) 11:30:56.68ID:gPi2NVZY
Manjaro linuxは Arch linuxを基に開発された、ユーザーフレンドリーなディストリビューションです。
初心者のために,グラフィカルなインストーラーを提供し、
デスクトップ環境としてXfce、openboxを公式にサポートしています。
また、コミュニティによってKDE版、LXDE版などが提供されています。

公式
http://manjaro.org/
フォーラム
http://forum.manjaro.org/index.php
wiki
http://wiki.manjaro.org/index.php/Main_Page

distrowatchによる紹介
http://distrowatch.com/table.php?distribution=manjaro

なかったので、立てました。
0305○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2015/01/31(土) 21:01:19.98ID:sayZHYQ7
>>304
そもそもその「ドヤ顔をした」というのがあなたの思い込みですから、
そのようなつまらないことや私なんかにあなたの貴重な時間と心の容量を消費することなく、安心して心安らかにお過ごしください。
0306login:Penguin
垢版 |
2015/01/31(土) 21:16:41.47ID:hdnavn7h
>>305
ドヤ顔をしといて思い込みとか酷い話だ
まあコテハンだし
通常人の感覚じゃないのかもね
0307梨氏
垢版 |
2015/02/01(日) 00:24:50.90ID:meetEdhr
アドバイスありがとうございます。 「Aurパッケージ」「Archの遺産」「ArchWiki」など、初めて目にする単語が話題の中核になっているので、グーグルで調べてから、再度、質問をさせて頂こうと思います。
 私の筆不足の書き方のせいで、話の展開する報告が会議室の趣旨と違う方向に展開してしまったようで、申し訳ありませんでした。
 このcpuでwin8でfirefoxを使っていうと、普段、使っているkona linux light2.3に比べると遅く感じられて、それで「非力」と言う表現になってしまったのですが。 
0308○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2015/02/01(日) 11:24:42.16ID:zW4cEgiT
>>307
その後のレスについてはお気になさらず…

AURパッケージはユーザー投稿のパッケージです。
そのため、メンテナンスが約束されない、セキュリティリスクがある、
といった問題がありますが、公式には他のディストリビューション向けの
パッケージのみが用意されている場合でもArch(Manjaro)用パッケージに変換したもの、
ソースでしか配布されないものなど多彩なパッケージがあります。
その膨大さたるや、みつからないものはまずないレベル。
ただし、ソース配布ですので、インストールは半自動のビルド作業が発生します。
今はちょっと、PKGBUILDを軽く触ってあげないといけないのが増えていますが…
それはsedでいけます。

Arch Wikiは調べたいと思ったキーワードにarchとつけてぐぐるとだいたい出てきます。
たいていのことはArchWikiに記載があります。整頓され充実した情報です。

非力の意図するところについては若干疑問があります。
同じFirefox同士であれば基本的に要求するリソースはWindowsであれLinuxであれ同じです。
同じハードウェア上で動かしているのであれば、Core2DuoですとWindowsXP時代のハードウェアもありうるため、そうなるとメモリ容量不足もありうるのではないでしょうか。
物理メモリを使い切ってswapが発生するようならば遅く感じられるのは当然、
Firefoxはかなりメモリを使いますので、その余力がない可能性もあります。
もしそうならば、Linuxにおいては消費メモリを低減する構成を考えれば
良好なパフォーマンスをえられるかもしれません。
また、Windowsにおいても消費メモリを低減するよう、
常駐アプリや不要な機能を削除することで改善がみられるかもしれません。
0309login:Penguin
垢版 |
2015/02/01(日) 12:03:33.01ID:uCEpJvLg
>同じFirefox同士であれば基本的に要求するリソースはWindowsであれLinuxであれ同じです
これはどうなんだ?
0310○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2015/02/01(日) 18:17:27.33ID:zW4cEgiT
>>309
描画やIOやcpuスケジューリングに関するOSなりライブラリなりツールキットなりの差はFirefoxの重さの前には微々たるものだ
と思ったのですが、甘いでしょうか?
0311梨氏
垢版 |
2015/02/02(月) 00:06:22.32ID:nKB2/8Y4
 グーグルであたってみたのですが、消磁器いって具体的なイメージが沸かないので、我ながら困ったものです。
 「Archの遺産」って、鞭を操るのが上手な考古学者の事かと思ったりして。(苦笑い)

 ソース配布、半自動のビルド作業、sed と言った事柄は、クリック一つでポンと成果を手に入れてきたナマケモノの私には壁となって立ちはだかりそうです。

 長文のの説明をしてもらって更に、説明を求めるのも気が引けるのですが、どういう局面でど言うソフトをどのように使っているのかご披露して頂けると、少しは具体的なイメージが湧いてきて、少しはイメージが沸くのではないかと、密かに思案している所です。
 アドバイスのほど宜しくお願いします。
0312login:Penguin
垢版 |
2015/02/02(月) 05:40:54.25ID:FxErB8kE
>>311
特に事情がない限りコテハンじゃなく名無しの方が良いと思うよ
コテハンは嫌われるから
レス読んでると分かるけど2ch新参なんでしょ
2ch用語知らんみたいだし
0313○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2015/02/02(月) 07:15:33.55ID:PBWQFO+9
>>311
ソース配布は、yaourtコマンドなりPamacなりを使えば時間がかかる以外はソースであることは特に感じないので問題ありません。
sedはたいがいこんな感じ。ローカル対応なので、「超マナーの悪い」やり方ですが、

* yaourtで行う
* PKGBUILDにpackage()関数がないとか言われたら、エラーになって「再開しますか?」と聞かれるので、それを放置、他のタブやウィンドウなりで
* sed -i "s/^build().*{/package() {/" /tmp/yaourt-tmp-<ユーザー名>/aur-<パッケージ名>/PKGBUILD
* 戻ってyを入力

な感じ。

具体的に…
AURの利点は
* 1/27にリリースされたばかりのVivaldiブラウザがもうあります。
* ビルドできなくなっていますが、Mozc-UTがあるので日本語入力も随一、libkkcもあります。
* ちょっと古めのプリンタCanon MP620/630やスキャナEPSON GT-S630のドライバが普通にあります
* かなり色々入れていますが、パッケージになくて困ることはごく稀です。Whizがないことに気づいたくらい?まぁ、これはいくらなんでも…
* うみねことか東方も、今は実質ないけどありました

Linuxをどう使っているかという話だと、Xクライアントに限定すると、起動頻度が高い順に
xfce4-terminal > medit > Gnome Terminal > Claws Mail > Mikutter > Kate > Vivaldi > Firefox > JD
かなぁ。というか、その話深くつっこむと、ブログ見てねという話に…


>>312
Linux板は昔から厳しいし、全体に以前と比べて(最初から+横から)コテハン云々言われること増えました…
0314login:Penguin
垢版 |
2015/02/02(月) 07:51:23.77ID:Kz1cREM6
判別しやすいからコテハンのままの方がうれしい。
0315梨氏
垢版 |
2015/02/02(月) 12:57:03.87ID:nKB2/8Y4
 すみません。前回、resで入力ミスありました。
 >消磁器いって
 は、「正直言って」の間違いでした。
0316名無し
垢版 |
2015/02/02(月) 13:36:15.19ID:nKB2/8Y4
 >>312
 アドバイスありがとう。
 今回からそうします。
 はい、2ch初心者です。
0317login:Penguin
垢版 |
2015/02/02(月) 13:36:28.07ID:FxErB8kE
>>315
「長文のの説明」「ど言うソフト」ってのもありますぜ旦那

と言うか分かるような漢字変換間違いは別に構わないよ
0318login:Penguin
垢版 |
2015/02/02(月) 13:39:05.78ID:FxErB8kE
>>316
ああ、言葉足らずだった
何時もは名無し、質問の時は同じ質問の話題のうちは最初の質問のレス番入れといてくれると分かりやすいよ
今回なら297ね
0319名無し
垢版 |
2015/02/02(月) 13:43:31.16ID:nKB2/8Y4
>>313
丁寧な説明ありがとうございます。
ブログ読みたいのでURL教えてください。
0320○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2015/02/02(月) 21:38:47.79ID:CKBStBKX
>>319
さすがに2chでURIをオープンにすると面倒なことになりそうw
見せるのは構わないのですがどーしましょーか。
0321login:Penguin
垢版 |
2015/02/02(月) 23:28:31.98ID:FxErB8kE
>>320
ブログ見てねと言っといてそれはないぜと思うが
まあ晒せんわな
0322○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2015/02/03(火) 00:12:34.70ID:JZsOOdML
>>321
メアド出して折り返しくらいしか思いつきませんが、
それが(2ch的に、あるいはスレ的に)いいことなのかどうかちょっと判断つかない。
まぁでも、私でもそりゃないぜと思います。
だからどーしたらいーかなー、と。
0324login:Penguin
垢版 |
2015/02/03(火) 09:47:37.83ID:L03hj+ud
>>319
>>320
>さすがに2chでURIをオープンにすると面倒なことになりそうw

えっ、そうなんですか。知りませんでした。(汗っ!)
>>322
>メアド出して折り返しくらいしか思いつきませんが、
どういう内容なのか、分からないのですが、これが最善の方法でしたら、これでおねがいします。
0325login:Penguin
垢版 |
2015/02/03(火) 11:57:01.07ID:Ui+Z0LL4
>>324
>えっ、そうなんですか。知りませんでした。(汗っ!)
知りませんでしたも何も身バレするでしょうに
>これでおねがいします
頼んでないで捨てアド作んないと
そこまでする意味あるのか知らんけど
○☆温泉☆○氏のLinux使用用途を知っても個人の一例ってだけで意味ないと思うが
そもそも「manjaroの魅力って、何でしょう」ってだけの話なんだよね?
0326○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2015/02/03(火) 12:27:46.56ID:JZsOOdML
>>324
では
onsenchan@grr.laでおねがいします。
期限が一時間しかないそうなのでお急ぎください。

>>325
私もあまり意味ないと思う…
ちょっと変わった使い方なので、意味あるかもしれないし、
もっと意味ないかもしれない。
けれど、Linux初心者、あるいはPC自体の初心者なら
何にどう使っていいかわからなくて、ということかもしれませんね。
0327login:Penguin
垢版 |
2015/02/03(火) 13:26:17.37ID:Ui+Z0LL4
>>326
XpからのリプレイスだからPC自体の初心者ってことはないだろうし
先ずはこれまでやってきたことを続けるにはって話になるんじゃないのかな?
何故今の時期にって疑問はあるけど
0328○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2015/02/03(火) 15:03:02.21ID:JZsOOdML
メールアドレス自体が1時間じゃなく、メール保管が1時間みたい。
私がブラウザ閉じる前に出してくれたらOKみたいです。


>>327
あぁ、なるほど…
推測すると、XPがPCを体験してなんとなく使っていて、
でそろそろ以降したほうがいいんだろうなぁ、と考え、
「古いPCだから軽量なものにしたほうがいいんだな」理解しKona Linuxへ、
しかし「これって何ができるの?Kona Linuxだから何もできない気がするのかな」
で他のならもっと色々できるんじゃなかろうか、と調べていき、Manjaroを見つけた
…なんてとこなのかな。
でもあまり慣れてる感じもしないので、XPをそれほど使い込んでいないとか、
中古PCでXPが入っていたとかいう可能性もあるのかなぁ、と思ったりします。
今までどういうふうに使っていたとか聞ければもう少し突っ込んで説明もできますけど、
まぁ、それはやるならこのスレではないですね。
この時期なのは、移行をずるずる伸ばしてきたとか、中古買ったとか譲ってもらったとか、
あるいは監査にひっかかった絡みでNG出されたり払い下げられたりとか?

でもManjaroって「UbuntuみたいなArch」って言ってますが、
結局あれやこれや手を突っ込むはめになってるので
(メッセージ見てなくてmhwd-gpu忘れてX出なくなったり、
 package()なくてsedしてみたり、
 PKGBUILDが間違ってるので編集してみたり)
「初心者向き」って全初心者でなく好奇心旺盛な人に限られそう…
…と無理やりManjaroに話を絡めてみるw
0329名無し
垢版 |
2015/02/08(日) 14:58:30.63ID:szF+0QNo
帰郷先でresを読みました。
帰郷先のpcが、突然、調子悪くなりメールソフトが使えなくなってしまいました。
 折角、メールアドレス(?)を示してもらったのに、見る事ができませんでした。
 すみませんでした。
>>327
>>328
 棒高跳びの様に高い敷居を何とか跨いで入ったものの、バーベルの様に重い障子を
動かさなくてはならない(みたいに感じられるArchの中で)manjaroが、それだけの
労力に見合うものなのかの判断材料にさせて頂きたかったのです。

 pcの用途は、文章書きとfirefoxでのweb閲覧です。
 古い話になってしまいますが、ms-dos時代に黒埼政男氏の『ms-dosは思考の道具だ』
のような、ソフトやツールを活用して文章を書かれているのを読んで、感動したもので
す。 UNIがMS-DOSの大元とみると、MS-DOS以上に充実していると思うんでですが、
『LINUXは思考の道具だ』的の本ってみかけないですね。その種のサイトはたくさんあ
るのに、、、。
0330○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2015/02/08(日) 21:32:46.23ID:oXJG04vl
>>329
しゃあないですね。じゃあ、もうちょっともつやつを。
というか、ウェブメールを使うという方法もあったと思いますが…
i2fe@excite.co.jp
へどうぞ。

ただ、かなり勘違いされていますので、本当に初歩からされたほうがいい気が…

まずですね、ディストリビューションによって可能か不可能かは基本的に変わりません。
自分が望むものにするための労力が変わるのです。
最終的に最初に入っていたものをすべて捨てることを前提に
構築のためのベース環境として使うこともできますし、
元の環境がどうであれ望むものにすることは潜在的には可能なのですよ。
ただ、その状態にし、また維持するために必要な労力を最小にするために、
自分の要求にあったディストリビューションを選択することに価値があるということであって。
もしあなたがArchの利用に多大な労力を払うと感じるのであればArchの使用は不適であるということでしょう。
私はManjaroを使うことで要求を叶えるための労力を最小にしていると思うから使っています。
ManjaroはArchに対して「環境構築時にArchほど細かく最小限に絞りこまなくていいから構築の手間を減らしてほしい」という要求を叶える差異がある程度でしょう。
設定やパッチングの手間も若干減りますけれど。

そして、文章書きとFirefoxならどこでもほとんど変わりません。
いや、日本語環境でちょっと変わるので、Mozcの導入が大変でしかもいまいちなGentooやSabayonはお勧めしません。
MageiaもAnthy(辞書は良好)、私はほぼ単文節変換なので気にならないけれど、あまりお勧めできません。
ManjaroならMozc-UTが使える(用手当)しlibkkc/skk/anthyもあるので割と良い。PCLOSもUTはないけれど割と良い。
その程度ですね。日本語TeX使いたいんだという話ならもう少しあるかもしれませんが。

MS-DOSが思考の道具というのも、OSと呼ぶのも恥ずかしいあのdamnOSに散々思考を妨げられた経験から言うと私にはそうはとても思えません。
Linuxにしてもそうでしょう。最大限使ったところで、思考を妨げないための道具にはなれど、頭以外で考えることはできませんよ。
それはPCが一般化する前の、コンピュータを使うことに対するその時代特有のお話。

制限越えるので分けます。
0331○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2015/02/08(日) 21:48:37.63ID:oXJG04vl
>>329
で、UNIXがMS-DOSの大元というのはなぜそう思われたのでしょうか。
MS-DOSはCP/Mクローンですし、元よりIntel向けに書かれていたCP/MはUNIXとは全く絡みのないものですけれど…
そもそも、マイコン向けのCP/Mとタイムシェアリングシステム用のUNIXではもう完全に別物です。

また、あなたの話の限りでは私のブログをみてあなたにとって得るものがあるのかも疑問です。
「インストールして使ってみした」なブログなら検索すればいくらでも出てきますよね?
しかも、Firefoxを使う話ならばWindows版に関するエントリだって構わないわけです。
文章を書くことについて、私は自分でマークアップ言語(というか、メタドキュメント言語)を作ってそれ使ったりしているので、
道具を駆使して目的達成を補助してはいますが、本文は自動生成したりしませんよ。自分で書きます。
その意味で他の人の話を聞いてもあまり有用でないように思われます。
私の場合はコンピュータをより効率的に、目的に沿って動かす意図がありますから、
日々いかにしてそれをなし得るかということを行い、またブログに記載しているのですが、
それはManjaroを使うならManjaroを使うという前提があってのお話です。
あるいは、コンピュータをより活用するためにどのようなことができるのか、
どのような可能性があるのかの参考にということなら分かります。
けれど、多分他の人のブログとは明らかに毛色が違います。
普通にインストールして入ってるアプリ使ってアプリインストールしてー、
なんて話はなにか特別なトラブルが発生しない限り記載していませんし。
そんな話はいくらでも他にありますしね。

ちなみに、今日はdm-crypt直接で3TB以上の複数のディスク全域を暗号化した上でZFSを構築し、
lsyncdのターゲットにして「ゆるやかなミラーリング」をテストしました。
ストレージの総容量は25TBあり、クラスタストレージを形成しています。
先日はパッケージのパッチを書いてました。
その前はVivaldiをテストしてissue reportしていました。
そんな感じです。

まぁ、話がManjaroからかなり離れてしまいますし、聞きたいのであれば
メールいただくのが確実だと思います。
アドレスが失効しないうちに、ですが。
0332login:Penguin
垢版 |
2015/02/14(土) 21:06:36.24ID:bBLpXODS
>>330
>>331

resが遅れてすみません。
>>まずですね、ディストリビューションによって可能か不可能かは基本的に変わりません。
>>自分が望むものにするための労力が変わるのです。
 仰る通りですね。
 昨年の7月以降、windowsの窓が重く感じられたのを機に閉めて、軽量linuxを求めて当てどなくめぐってばかりで、肝心の「成果」を作り出すことを忘れていた私にはぴったりのお言葉。道具を使うのではなく、道具に振り回されていた自分の愚かさが身に沁みます。
 windows8評価版にtete氏による野良firefoxでサイトを開く時のモッサリ感が、WATT OS 8 +firefoxでは全くないサクサク感の快感を味わってから、あの快感を追い求めてlinuxのサイトを彷徨う日々に陥ってしまったのでした。

>>私はManjaroを使うことで要求を叶えるための労力を最小にしていると思うから使っています。
 というのが、○☆温泉☆○さんにとってのManjaroの魅力ということなのでしょうね。

>UNIXがMS-DOSの大元というのはなぜそう思われたのでしょうか。
 dosの「sedやgrepなどのツール」の大元がunixという事で、os自体の仕組みは天と地の程の違いがあると思っています。

これを機に、osと言う道具選びに時間を割くのは止して、「成果」を作る事に時間を割いた方が、より良い人生が送れるようになるかなと思案しているところです。

 私のようなコンピュータ素人に色々なとアドバイスして頂き、ありがとうございました。
0333login:Penguin
垢版 |
2015/02/22(日) 17:46:37.28ID:NJKOzwtH
この流れ何となく覚えがあるんだけど、昔UbunuMLに湧いた
0334login:Penguin
垢版 |
2015/02/22(日) 17:49:37.56ID:NJKOzwtH
途中で投稿すまん
昔湧いた○橋っていう真性キチ○イではなかろうな?
あれはホンマモンの糖質で結局触らないのが一番ということになった。
通じない文章と一人よがりな思考が非常に似通ってる。
0335login:Penguin
垢版 |
2015/02/22(日) 17:59:28.46ID:U/jdtakq
>>334
通じない文章を書き、一人よがりな思考をする奴なんてゴマンといるだろ
0336login:Penguin
垢版 |
2015/02/26(木) 19:17:33.17ID:G/Ks5s0m
fcitx-mozcが、通知領域のアイコンをワンクリックしないと起動してくれないんだけど自分だけ??
0337○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2015/02/26(木) 20:03:36.05ID:oWimTmw8
>>336
fcitxがじゃなくfcitx-mozcが?
fcitxはプロセスごとにステートフルなので、あるプロセスにフォーカスした時はoffで、
on/offキー(一般には半角/全角キー)を操作するものだと思います。



manjaro20150220でlinux319manjaroにしたところ、
grub-updateができない…

$ sudo update-grub
Generating grub configuration file ...
Found Intel Microcode image
Linux イメージを見つけました: /boot/vmlinuz-319-x86_64
Found initrd image: /boot/initramfs-319-x86_64.img
Found initrd fallback image: /boot/initramfs-319-x86_64-fallback.img
Linux イメージを見つけました: /boot/vmlinuz-318-x86_64
Found initrd image: /boot/initramfs-318-x86_64.img
Found initrd fallback image: /boot/initramfs-318-x86_64-fallback.img
grub-probe: エラー: unknown filesystem.
Found Windows Boot Manager on /dev/sdc1@/efi/Microsoft/Boot/bootmgfw.efi
/usr/bin/grub-probe: エラー: unknown filesystem.
[1] 31831 exit 1 sudo update-grub
0338login:Penguin
垢版 |
2015/02/26(木) 23:14:57.24ID:U0cRpPNK
>>336
同現象
でもLubuntuだけどな
そのうえ正確には二回クリックだわ
0339login:Penguin
垢版 |
2015/02/27(金) 15:46:53.14ID:OTjQ9/J9
>>338
ワンクリックだと思ってたけど、2回クリックだった
0340login:Penguin
垢版 |
2015/03/05(木) 18:39:19.05ID:HWrwTLW2
2015-03-01 Development Release: Manjaro Linux 0.9.0 Pre 3
ttp://distrowatch.com/?newsid=08831
ttp://distrowatch.com/
0341login:Penguin
垢版 |
2015/03/06(金) 23:00:29.65ID:6+ODdNLK
アイコン可愛いけどOctopiはいらない子
0342login:Penguin
垢版 |
2015/04/02(木) 09:50:05.79ID:FO8GooZe
日本語もすぐに打てないのはアホかよ、何が初心者用だwwww
と思ったら今のバージョンはすぐ使えるなwww
penMにもすぐに入れられたよwwww
0343login:Penguin
垢版 |
2015/04/02(木) 10:30:42.95ID:aqs10tYM
必要なツールは自分で揃えなきゃいけないArchに比べたら遥かに初心者向きだろう
対比のUbuntuは由来元のDebian自体がArchほど難しくないからね
それに、バージョンナンバーが未だに0.8.xだという事は、ディストリが目指すものが未完ってことなのかな?
0344login:Penguin
垢版 |
2015/05/21(木) 21:11:56.71ID:wR89Rz3c
気に入ったよ
俺のような、なんちゃってLinuxユーザーにピッタシカンカンだ
0345login:Penguin
垢版 |
2015/05/29(金) 20:37:35.20ID:GVKYq2wC
ネットインストールからkde4環境構築したのですが、konsole上でuim-mozcでの日本語入力ができません
他のターミナルエミュレータ(yakuake、urxvt)では日本語入力可能です
そんなに問題ではないので放置してるのですが、他に同様な症状のある方や原因わかる方いらっしゃいますか?
0346login:Penguin
垢版 |
2015/06/03(水) 06:04:52.41ID:WVDk8q6a
アプデあったのに書き込みはなしってことは問題がないのかユーザー自体がいないのか…
0347login:Penguin
垢版 |
2015/06/04(木) 13:04:41.02ID:QnKthMEl
アップデートあった?
0348login:Penguin
垢版 |
2015/06/04(木) 14:19:13.93ID:O/pQbZmx
>>347
カーネルアップデート含むのが5/30に
0349login:Penguin
垢版 |
2015/06/06(土) 01:35:19.42ID:o7VSZBJg
署名のあるリポジトリを追加しようとして、wiki通りやろうとしたらgpgのpass phraseの入力をもとめられている。インストールの時のやつ忘れてしまったのだけどこれって打つてなしですか?
0350login:Penguin
垢版 |
2015/06/06(土) 03:46:35.80ID:M6sUE+gn
>>349
なんのwiki見ながらどうやってなんのリポジトリ追加したのかわからないですが
/etc/pacman.conf で目的のリポジトリのSigLevelオプションをNeverにしておくとか

とりあえず参考
ttps://archlinuxjp.kusakata.com/wiki/Pacman-key
0351login:Penguin
垢版 |
2015/06/26(金) 04:49:10.79ID:p6GrCGhM
Manjaro入れてみたんだが
これって初期で入ってるカーネルもそのうちアップデートされるの?
能動的に切り替えて行かないとダメ?
0352login:Penguin
垢版 |
2015/06/26(金) 10:31:43.72ID:fbNGyQb2
マイナーアップデートは自動やと思うけど
0353login:Penguin
垢版 |
2015/06/26(金) 16:00:54.29ID:p6GrCGhM
>>352
例えば今3.18.0が入ってるとして
待ってれば自動で3.18.1にはなるけど
何年待とうが3.19になることは無いって解釈でおk?
0356login:Penguin
垢版 |
2015/06/30(火) 13:57:48.12ID:BO5y+35A
>>354
ローリングリリースて、そういう物なの?
0357login:Penguin
垢版 |
2015/06/30(火) 16:25:46.68ID:SixEP1Uo
みんなchromiumまともに動いてる?
ManjaroKDEの0.8.13クリーンインストール&アップグレード直後にchromium入れたら動作が重くてまともに使えないんだが俺環?
0358login:Penguin
垢版 |
2015/06/30(火) 23:43:53.42ID:6Oc+IELu
>>356
Manjaro-settings-managerのカーネルの設定を見ればわかるが、
Manjaroは複数のバージョンのカーネルをサポートしている。
(LTSだと、3.10もまだサポートしている。)
複数のバージョンを持っておくことも可能。
Manjaroの場合、カーネルのアップグレードは(通常は)自動ではやらない。
0359login:Penguin
垢版 |
2015/07/01(水) 02:33:48.58ID:+qjtQVin
>>357
うちのとこでは重いと感じたことはないですな、メモリはめっちゃくってるけど
関係あるかどうかわからないけど私はnetinstallでkde環境整えてます
0360login:Penguin
垢版 |
2015/07/05(日) 23:48:14.06ID:f6KxPUrT
arch-install-scriptsを使ってarchと同じようにインストールしてみた
サーバとして使ってみようと思う
0361login:Penguin
垢版 |
2015/07/07(火) 10:59:36.56ID:eDFEUABX
Openbox 中規模のアップデート。
0362login:Penguin
垢版 |
2015/09/23(水) 12:36:33.09ID:N+B30h4d
これからmanajroの時代が来る!
0363login:Penguin
垢版 |
2015/10/02(金) 14:30:09.37ID:FmVoeBkk
>>362
その割にこのスレ過疎なんですが
0365login:Penguin
垢版 |
2015/10/29(木) 07:36:21.91ID:YjG2C5Ck
久々にUpdateしたらJDがダメに成りましたが。
0366login:Penguin
垢版 |
2015/10/29(木) 13:18:32.92ID:YjG2C5Ck
>>359
>netinstallでkde環境整えてます

とは、もうマニアの領域
netinstallでインストールでは依存関係でコーデックがインストールされないので
radiotray、clementineを機能させるのにも一苦労。

しかもKDE、以前kde.isoでV-BOXのゲストとしてインストールした事が有ったが
KDE出身のアプリですが、機能しないアプリが有りました。
0367login:Penguin
垢版 |
2015/11/10(火) 19:36:50.73ID:nuzOk9Fb
lsb-release をアップデートしようとすると次のようなエラーがデます
エラー: 処理を完了できませんでした (衝突しているファイル)
lsb-release: /etc/lsb-release がファイルシステムに存在しています
エラーが発生したため、パッケージは更新されませんでした。

どうすればいいのでしょうか
0368login:Penguin
垢版 |
2015/11/11(水) 05:40:46.02ID:vTq9zLKG
>>367
sudo pacman -S lsb-release --force
でいけるんじゃないかな。
0369login:Penguin
垢版 |
2015/11/11(水) 05:57:00.38ID:ST9C6Otk
>>368
sudo pacman -S --force lsb-release
でいけました
ありがとうございます
0370login:Penguin 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/11/13(金) 13:31:06.47ID:1yd5Cqgs
>>356

debian sidやopensuse tumbleweed,ubuntu devなんかはカーネルもバンバン変わるよ。
そういうカーネルパッケージ入れてればの話だけどね。
ローリング・リリースでなくてもfedoraとかもカーネルは普通にメジャーバージョン上がる。
でも、最初からローリング・リリース前提になってるディストリではあんまり見ないね。sabayonも手動で
上げないと上がらないし。
昔はカーネルのアップグレードといえばトラブルが起きるのが当たり前だったみたいだから、それの名残
じゃないかな。
0372login:Penguin
垢版 |
2015/11/20(金) 06:45:47.53ID:37m5FBvS
>>371
370ではございませんが今のArchのkernelのverは普通にUpdateで
hardinfoで見て 4.2.5-1のようです。100%受け売り作業人です。
とあるトリで 4.3にしたら そんなには幸福には成れませんでした。
0373login:Penguin
垢版 |
2015/11/20(金) 22:42:07.16ID:C1g1+18a
>>372
ありがとうございます
ということは4.3は飛ばしたほうがいいと
0374372
垢版 |
2015/11/23(月) 01:08:51.95ID:CFG2T18h
>>373
トリが違うので、4.3がArchではどうなのかは不明。

3年前位のArchのブログで、そこの主様はプロのsoft屋さんのようでしたが
kernelのVerをUPしたらハズレVerだったのでVerdownする方法が書いて有ったような記憶が有ります。
Archが仕様を変えていなければkernelのVerdownは出来るハズ。

私は、これから他のトリ達が、どのように成るのかを見る為にArchをインストしているので普通にUpdateです。
0375372
垢版 |
2015/11/27(金) 09:55:11.35ID:x4CZ3UXe
>>373
今V-BOXゲストでCPU2個、メモリ2GBでmanjaro-mate-0.8.11-x86_64-jaをUpdateした物で
pamacでkernel 4.3関係をインストで再起動でhardinfoで見てVer 4.3で起動。
でminitubeがNGですが、これは元々こうだったような気がします。

後はOKのようです。hardinfo、gparted、gnome-disk、ディスク使用量の解析、
smplayer、smtube、VLC 2.2.1、xine、dragon-player、KPlayer、
freetuxtv、Gsopcast、sopcast-player、Firestarter、octopi、pamac、

streamtuner、streamtuner2、xmms、Audacious、Songbird 1.8-my、
Exaile3.4.5、clementine 1.2.3、radiotray、leafpad、pluma、tomboy、
fcitx-mozc、Fcitx 設定、conky、

Firefox ESR、chromium  GYAOがOKのようで24分動画の30秒までは確認ですが
途中でstopの場合のAVトリが有ったので、確実な事は不明。
JD,v2cはOKにしました。

Archの実機では今ではgnoteがOK、tomboyは多分NGだと思います。
64bitですがGsopcastがNGです。
0376login:Penguin
垢版 |
2015/12/10(木) 21:14:04.45ID:BCp9vky/
読み方ってマンジャロでいいの?
0378376
垢版 |
2015/12/10(木) 23:09:08.11ID:BCp9vky/
ありがとう。
0379login:Penguin
垢版 |
2015/12/28(月) 06:04:31.23ID:TQnTjwwi
最近、Manjaro入れたけどいいね、これ
0380login:Penguin
垢版 |
2015/12/28(月) 09:49:03.12ID:soOXxPun
来年はこのスレも活発になりますように…
0381login:Penguin
垢版 |
2016/01/09(土) 17:00:37.58ID:hZebFtL4
カーネルのアップデートからかなぁ firefoxがフリーズするようになった、chromiumがだすポップアップウィンドウが重くなった、
なんて症状がでてるんだけど、自分とこだけ?
0382login:Penguin 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/10(日) 05:04:29.79ID:v46qBnjx
ちょっと前からkdeについてくるkonsoleっていう端末エミュレーターがまともに動かなくなってるんだが、
何が原因なのか見当がつかん。起動はするけど、画面に文字列が出ない、反応が激しく遅い。
他の端末エミュレーターから起動するとこんなエラー出してる。

QCoreApplication::arguments: Please instantiate the QApplication object first
QDBusConnection: session D-Bus connection created before QCoreApplication. Application may misbehave.
0383login:Penguin
垢版 |
2016/01/10(日) 13:31:38.87ID:qljx8r4q
本来は文字が表示されるところに変な線みたいのが出てて文字が出ない奴?
0384login:Penguin 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/10(日) 19:24:21.34ID:v46qBnjx
近い感じ。文字が表示されてるはずの領域に何も表示されないというかよく見ると点みたいなのが2つ見える。
その領域をマウスでドラッグしたりするとkonsoleがセグメンテーションフォルトで落ちる。
konsoleのタブを増やしたり減らしたりするのは問題なく出来る。別なpcに入れてる32bit版のmanjaroも
同じ症状になってる。
上のエラーメッセージが何故か切れてるけど、上のやつに加えて
"Interpolation {$[~setProps ~label 'フルスクリーン']} in {$[~setProps ~label '...} failed:
Unregistered call to '~setProps'."
ていうのと
Ignoring font change due to it being variable-width
ていうのが二回ずつエラーで出てる。
0385login:Penguin
垢版 |
2016/01/13(水) 07:40:27.46ID:/EI9s2Ph
MINTと比較して良いところが幾つかあれば教えて下さい。
0386login:Penguin 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/14(木) 01:46:03.59ID:loBwqM5+
今のmintに不満がないなら移る価値はないと思うな。逆に不満があったところで解決するか
どうかと言われると怪しい。
mintやubuntuは王道なんで、そういったものの代わりにはならない。
変態チックな奴がいいならもっといいのがいっぱいあるしね。
0387login:Penguin 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/14(木) 01:53:25.39ID:loBwqM5+
konsoleの表示がおかしくなると言ってたものだけど、問題が解決した。
フォントの設定をmonospaceから違うフォントにしたら表示がきちんとされるようになった。
opensuseのスレで同じ症状に対するアップデートがされたというレスがあってやってみたら
こっちでも効果があった。
0388login:Penguin
垢版 |
2016/01/14(木) 02:32:11.14ID:dfGwTwoO
結構広範囲に影響あったんだな
報告サンクス
0389login:Penguin
垢版 |
2016/01/18(月) 12:26:25.34ID:EMKepvX1
Fedoraからうつってきました。よろしく。
0390login:Penguin 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/01/29(金) 04:48:22.25ID:nRsiCv5B
sddmのテーマが原因でログインできなくなる不具合に遭遇したので解決策書いておく。といっても海外の
フォーラムから拾ってきただけで自分で見つけたわけじゃないけど。
初期設定のsddmのテーマ(bleezeともう一個名前忘れたけどmanjaroオリジナルのやつ)だとログインしよう
とすると画面が消えてまたsddmに戻ってきてしまうトラブルが起きることがある。
テーマをbleeze系以外のものに変えることで回避可能です。
海外のフォーラムではsddmプロジェクトの人間が作ってるテーマ一個以外は全部ダメって書いてあったけど、
自分が試した範囲ではbleezeと同じ作者のもの以外なら大丈夫そうだった。
bleezeテーマに由来する不具合らしいのでmanjaro限定ではなく、他のディストリでも起こりうるトラブルっぽい。
0391login:Penguin
垢版 |
2016/01/29(金) 12:02:13.94ID:zsbd73lN
>>390
Manjaro KDE editionでの話?
そういえば何度かログインできずに戻ることがあった。情報ありがとう
0392login:Penguin
垢版 |
2016/01/29(金) 21:04:11.45ID:CCWTSUhk
Manjaro Japanという名のサイトについて(私は関与していません。)
http://rago1975.blog.shinobi.jp/manjaro_linux/0068

Manjaro Japan | 日本語情報・サポート
http://megalodon.jp/2016-0129-2057-08/https://archive.is:443/HxFFy
https://archive.is/HxFFy

もう消えてる。志賀慶一は何をしたかったんだ?
rago氏の指摘通り、

> 結局、自分中心の組織(のようなもの)を作りたいんじゃ無いのでしょうか。

ってことなのかな? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0393login:Penguin
垢版 |
2016/02/18(木) 13:00:00.91ID:enhirgp1
Manjaro Settings Managerのパッケージ名って何?
0395login:Penguin
垢版 |
2016/02/18(木) 13:12:57.44ID:6U+G7TV5
>>392
archive.is
はNGワード
今は警告だけどNGワード書きすぎると規制されちゃうから注意
参照
このホストはBB*規制中です。の早見表http://info.2ch.net/?curid=2630
0396login:Penguin
垢版 |
2016/03/07(月) 20:14:57.83ID:v+iMmae2
メモリ2gbノートパソコンxfceで、atomが重い
firefoxで調べながら作業するから同時に起動してたいのに、、 あと、yaourt でatom-editorのビルドに失敗する
0397login:Penguin
垢版 |
2016/03/08(火) 01:38:23.01ID:sHma/NKy
PCスペックは詳しく書いたほうがいいと思う
メモリだけじゃ答えようがない
0398login:Penguin
垢版 |
2016/03/08(火) 02:43:06.03ID:zeBj/MAF
manjaroもなんだかんだで余計なもの多いしね
xfceやめてLXDEかタイル型WMに変えよう
0399login:Penguin
垢版 |
2016/03/08(火) 06:31:20.44ID:qGisU2yV
>>396
私の環境では、atom-editorのビルドは問題なくできたのですが。
どんなエラーメッセージが出たのですか?
0400login:Penguin 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/03/08(火) 17:18:55.91ID:++iXCsGM
>>396

とりあえずzswap有効にしようか。zramでもいいけれど。メモリ不足はそれである程度なんとかなる。
0401login:Penguin
垢版 |
2016/03/09(水) 06:42:56.52ID:fobp/Y6J
>>396
mozcだったかのビルド失敗したときは
/tmp がいっぱいになってたのが原因だったような記憶が。

/etc/fstab に
tmpfs /tmp tmpfs rw,nodev,nosuid,size=3G 0 0
みたいなのを書いて対処した
0402login:Penguin
垢版 |
2016/03/09(水) 10:18:40.93ID:jhscI0Xe
温かいレスありがとうございます。PCはChromeBookC720です。昨夜、

$ yaourt atom-editor したら、 aur/atom-editor~ の5つの候補は表示され
==> AUR から atom-editor の PKGBUILD をダウンロード... となりますが、
==> エラー: atom-editor は AUR に存在しません。 となります。
先日はPKGBUILDをダウンロードしてビルドするまでいけてたのに。

$ ping aur.archlinux.org して帰ってきたipアドレスを、/etc/hostsに記述して
>401の方が教えてくれた、/tmpのサイズを指定する方法もやってみましたが、同様でした。

てかこれネットワークのなにかしらのエラーですか?。ブラウザとか問題ないのになぜなんだ
0403login:Penguin
垢版 |
2016/03/09(水) 10:19:23.08ID:jhscI0Xe
上げてしまいました
0404login:Penguin
垢版 |
2016/03/11(金) 01:15:08.46ID:0J5gSwzJ
Yaourtのバージョンが古いのが問題でしょ
AURのAPIが変わったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況