X



トップページLinux
1002コメント329KB

Manjaro linux

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2013/11/23(土) 11:30:56.68ID:gPi2NVZY
Manjaro linuxは Arch linuxを基に開発された、ユーザーフレンドリーなディストリビューションです。
初心者のために,グラフィカルなインストーラーを提供し、
デスクトップ環境としてXfce、openboxを公式にサポートしています。
また、コミュニティによってKDE版、LXDE版などが提供されています。

公式
http://manjaro.org/
フォーラム
http://forum.manjaro.org/index.php
wiki
http://wiki.manjaro.org/index.php/Main_Page

distrowatchによる紹介
http://distrowatch.com/table.php?distribution=manjaro

なかったので、立てました。
0151login:Penguin
垢版 |
2014/05/03(土) 22:18:45.23ID:k4ICnC1g
>>150
ありがとうございます。http表示の下にtabを表示出来ました。
LBはこれにしてManjaroの3個はIgnorePkg の行に firefoxを記入し、コメントアウト(#)を外す。
で行きます。
0153login:Penguin
垢版 |
2014/05/06(火) 19:51:40.00ID:kNK7EhRg
manjaroのHPいくとwikiにとばされない??
manjaro 0.8.9いれたらCPUファンが暴走してるのか掃除機みたいな音を立て始めた。どうしたらよいのかわかんね
0154login:Penguin
垢版 |
2014/05/06(火) 21:56:24.59ID:MHYR7SOg
>>153
firefoxのキャッシュを消せば、wikiに飛ばされなくなる。
0155login:Penguin
垢版 |
2014/05/12(月) 16:56:50.59ID:r9B6A+B0
>>28前後を参考に最初にパーティションを切ってMBMをインストール。次に起動ディスクからmanjaro088をインストールしgrubはインストールしないを選択。
インストール終了後、pbrへgrubをインストールしようとするとシステムのアップデートしないとダメよってメッセージが出たのでそのまま再起動。MBMでmanjaroを選択するとgrub rescueではなくgrub>が表示。
ArchwikiのGrubStandaloneを参考に起動を試みるも、you need to load the kernel first. が解消できません。
grub>から起動はどうすれば良いでしょうか?
0156login:Penguin
垢版 |
2014/05/13(火) 12:15:36.25ID:+JsRZZ+3
Manjaroをインストールするときに、普通にGrubをMBRにインストールしたら?

オイラはそうやって、WindowsやUbuntuとマルチブートしてるけど。
0157login:Penguin
垢版 |
2014/05/13(火) 16:11:13.52ID:D7i2e2u5
>>156
やっぱりそれしか方法はないですかね。
マルチブート環境で再インストール時に他のOSに影響が無いようにしたかったのですが。
0158login:Penguin
垢版 |
2014/05/13(火) 19:57:38.47ID:+JsRZZ+3
LiveDVDがあればGrubをインストールできるから、OSの影響とか無いと思うよ。

方法はググってねw
0159login:Penguin
垢版 |
2014/05/14(水) 04:39:26.83ID:MvzuCIp6
>>155
PCの構成が不明なのだがHDDは1個のみか2個以上PCに接続しているのかでも違ってくるし
私も以前はMBMを使っていたが、使うのを止めて、使用方法は完全に忘れた。
HDDは1個のみでOSが3個以内ならMBMでもいいと思う。或いは3個HDDをPCに接続していても
1台当りにつきOSが3個以内ならMBMでもいいと思う。

案1)空きパーティションを作ってそこにUbuntuかMintをインストールする。
0160login:Penguin
垢版 |
2014/05/14(水) 04:46:37.62ID:MvzuCIp6
でUbuntuかMintが起動したら
sudo grub-install /dev/sda
sudo update-grub

案2)Super Grub Diskを使って試してみる。
ttp://liberos.info/?p=3410

案3) 私はこれは試した事は無いのだが
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1397363618/642-647
647 名前:login:Penguin [sage]: 2014/04/30(水) 01:14:51.41 ID:36M68IJi (2)
>>642
これでも使ってがんばれよ
https://help.ubuntu.com/community/Boot-Repair

(おかしくなっても責任負えませんが)
0161login:Penguin
垢版 |
2014/05/18(日) 00:06:21.59ID:Cw9N4l+F
パッケージのアップデートってちゃんと来てる?
pacman -Syyしてもインストールして以来なにも更新ないんだけど
0162login:Penguin
垢版 |
2014/05/18(日) 07:43:44.90ID:NFb1B/Uy
>>161
stable の最終更新は4月21日。
testingが5月12日、unstableが5月10日。
0163155
垢版 |
2014/05/19(月) 07:43:58.09ID:ZBITzXf+
>>159
HDDは1台でOSは3つを想定しています。
案2は確認できず、案3はダメ、で根本的ではないですが案1に近いですが空きパーティションに違うディストリを入れたところそのgrubにmanjaroが表示されたので起動。そこからPBRへのgrub installでうまくMBMからの設定ができました。
ちなみにデスクトップで089のKDEを試した所、なんとインストール画面にのgrubインストール場所にPBRを選択できるようになっていた!迷わず選んで再起動…しない。どころかboot invalidでgrubコマンド画面すら出ない。

>>158
調べたけと全然見つからなかった。教えてください!
0165155
垢版 |
2014/05/19(月) 23:27:09.76ID:VKx6SgLs
>>164
情報ありがとうございます。リンク先を参考に実行してみるとgrubコマンド画面は出ましたが起動まではしませんでした。
grub-install部分をarch wikiを参考に変更してみたのですがやはりgrubコマンド画面止まりでした。
いいところまでいっているようないないような。
0166155
垢版 |
2014/05/20(火) 10:43:48.18ID:pSuwP34n
ちなみにarch wikiで参照したコードは
# chattr -i /boot/grub/i386-pc/core.img # grub-install --target=i386-pc --recheck --debug --force /dev/sdaX # chattr +i /boot/grub/i386-pc/core.img
です。
0167login:Penguin
垢版 |
2014/05/21(水) 06:37:19.84ID:+RzTxBXf
>>155
>案2は確認できず
またリンク切れでしたね。

Viva! Ubuntu!!アーカイブ
ttp://old.viva-ubuntu.com/?tag=grub2

窓の外には super_grub_disk_
ttp://resourcefulbrain.blogspot.jp/2011/03/supergrubdisk.html
で昔はSuper-grub-hybrid-1.98sl-isoを落としてk3bでCDに焼いて使用していました。これでもダメな時にはダメですが。
これはdeb系には効くがrpm系などには効かないようです。deb系でも効かない事が昨日発生して
UbuntuかMintが入っていて起点HDDでいつもWINで言うとCドライブとして使用のHDDをsdaに接続しこれを1番とすると
2番はDVDなので3番に起動しなく成ったHDDを接続して起動でメニューで1番のHDDにあるMintを選択して起動させ

sudo grub-install /dev/sda
sudo update-grub   で起動しなく成ったHDDのメニューを作り再起動で起動しなく成ったHDDにあるLMDEを
選択でLMDEが起動出来

sudo grub-install /dev/sdb
sudo update-grub の後このHDDのみをCドライブとして使用のSATAのコードに接続で起動メニューが表示で
LMDEを選択でLMDEが起動出来

sudo grub-install /dev/sda
sudo update-grub 

SATAのコードとHDDと電源の二股コードが必要です。

今は下記に成っているようです。私はこれは落とした事が無いのでどうなのか分からない。
Super Grub2 Disk 2.00s2 released
ttp://www.supergrubdisk.org/category/download/supergrub2diskdownload/super-grub2-disk-stable/
Floppy, CD & USB in one downloads:
Super Grub2 Disk (Floppy, CD & USB in one) 2.00s2 [i386-pc] (ISO)[Mirror #1]
0168login:Penguin
垢版 |
2014/05/21(水) 07:12:06.45ID:+RzTxBXf
>>163
>なんとインストール画面にのgrubインストール場所にPBRを選択できるようになっていた!迷わず選んで再起動…しない。どころかboot invali>dでgrubコマンド画面すら出ない。

/dev/sdaだけか或いは/dev/sdaとそこのパーテーションの/dev/sdaxの2つインストールのしないと起動は困難かと思います。
最初の1回目が起動出来ればいいのですが、それが難しいです。

3年位前でもインストールのときに選択出来る鳥は有りましたが、/dev/sdaは確定でそれ以外にも入れたい所は?と言うような表示でした。
新たにOSをインストールしたらそれをとりあえずそれを中心に考えて最初の1回目を起動させてさらに最起動を確認して
それから元の環境に近い設定に変えた方が簡単だと思います。
0169155
垢版 |
2014/05/21(水) 08:25:31.65ID:KnHKqNyC
>>167
詳細な情報ありがとうございます。今夜試してみます。連日の深夜作業で寝不足ですが…

>>168
grubインストールの洗濯画面では接続している全てのディスクとパーティションが出ていたのでかなり期待したのですが。CLIだったらいけるのかな?
deb系では全て上手くいっているので後はmanjaroだけですね。もうインストールし直した方が早いのは分かっているのですがここまできたら意地ですね。

で以下を試してみました。
$ sudo fdisk -l
$ sudo mount /dev/sda3 /mnt
$ cd /mnt
$ sudo mount -t proc proc /mnt/proc
$ sudo mount -t sysfs sys /mnt/sys
$ sudo mount -o bind /dev /mnt/dev
$ sudo mount -t devpts pts /mnt/dev/pts/
$ sudo chroot /mnt
# pacman -S mtools os-prober ←できない
# chattr -i /boot/grub/i386-pc/core.img
# grub-install --target=i386-pc --recheck --debug --force /dev/sda3
# chattr +i /boot/grub/i386-pc/core.img
# pacman -S linux ←できない
# grub-mkconfig -o /boot/grub/grub.cfg
# update-grub

mkconfigはあっても無くても良さそうですが、一応また進展はありました。
manjaroが起動しかけたのです。partitionへのインストールはupdate-grubが肝っぽいですね。
しかしgrubでmanjaroを選択すると数行のメッセージが出て先に進まず。よく見るとエラーっぽいメッセージ。(すみません覚えてないです)
色々と試し過ぎてファイルが壊れちゃったのかも。
一つ気になるのは一連の作業が終わるとライブUSBが起動しなくなる。調べてみるとbootフラグが外れている。
何か間違えているんだろうなぁ。
今度はパーティションじゃなくてMBRへのインストールも試してみます。
0170login:Penguin
垢版 |
2014/05/21(水) 12:50:46.89ID:0ACAsuJc
0.8.9のアップデートマネージャーで、アップデート出来ません。

エラーは、
glamoror-egl:ローカル(0.6.0-2)のほうが、extraよりも最新です(0.6.0-1)
python-configobj:ローカル(20130328-1)のほうが communityよえいも最新です(5.0.4-1)
shared-color-profilesはcolordに置換されます。
から、
xorg-serverは glamor-eglと競合します。
と表示され、
処理の準備に失敗しました(依存関係を解決できませんでした):
xf86-video-intel:glamor-egl を必要としています
と表示され、
241種類の利用可能なアップデート
が、適用されませんでした。
0172login:Penguin
垢版 |
2014/05/21(水) 20:23:11.58ID:0ACAsuJc
>>171
無事アップデートできました、」ありがとうございます。
0173login:Penguin
垢版 |
2014/05/21(水) 20:50:56.35ID:L79Sk30F
>>169
> 一つ気になるのは一連の作業が終わるとライブUSBが起動しなくなる。調べてみるとbootフラグが外れている。
> 何か間違えているんだろうなぁ。

>>136にも書いてあるけれどインストーラーの仕様っぽい
ただしテキストモードでインストールするとbootフラグの変更は起きないみたい
0174170
垢版 |
2014/05/24(土) 07:10:29.46ID:bfIGzsy8
Dell Inspiron1545で、0.8.9をインストールしているのdすが、
先日のアップデート後、起動直後に必ず下記のエラーが出るようになりました。

GDBus,rror:org.freedsktop.PolicyKit1.rroe.Failed: An
authentivation agent already exists for th given subject

試しに再インストールしてみましたが、同じエラーが表示されます。

対処方法をご存知でしたら、お教えください。
0175170
垢版 |
2014/05/24(土) 07:18:03.12ID:bfIGzsy8
エラーのメッセージは、

GDBus,Error:org.freedsktop.PolicyKit1.Error.Failed: An
authentication agent already exists for the given subject

でした・・・
0176login:Penguin
垢版 |
2014/05/24(土) 07:53:36.68ID:AZ1TWAZJ
>>175
知ってはいるがおまえの態度が気に入らない

ManjaroにもいろんなフレーバーがあるのになんでDEくらい書かないの?
なんでエラーメッセージ正確に書かないの?
GDBus.Error:org.freedesktop.PolicyKit1.Error.Failed:
An authentication agent already exists for the given subject
だろ?
なんでこのメッセージでググらないの?
なんでPolicyKit 認証エージェントの起動時の設定見直さないの?
なんでageまくりで書き込みするの?
0177login:Penguin
垢版 |
2014/05/24(土) 08:42:46.67ID:nJOqdDX0
今時専ブラでage sageなんてなんの意味もなさないに細かい事で文句言うデル男並のクズ
わかんないなら黙ってろよとw
0179170
垢版 |
2014/05/24(土) 13:04:58.26ID:bfIGzsy8
>>176
ありがとうございます、0.8.9のCinnamonを使っています。

メニュー→設定→自動起動するアプリケーション
で、
LXPolKit(PolicyKit認証エージェント)のチェックを外したところ、
エラーが表示されなくなりました。
0180155
垢版 |
2014/05/25(日) 23:33:57.71ID:R/CNfWfN
>>173
なるほど、インストーラーの仕様だったんですね。

その後も色々と試してみました。
試したのは全て本家からダウンロードした0.8.9KDEとMATEです。
何故か1度だけPBRへのGrubインストールができたのですが、その1回以外は一度も成功せずGrubのリストアもできませんでした。CLIでのインストールもGUIでのインストールと結果は同じ。
パーティションではなくドライブを指定しているにもかかわらずインストールの最後にGrubのインストールは失敗する事もあるというメッセージとwikiへの案内ダイアログが出るとGrubのインストールは失敗しています。
どうやらMBMがインストールされているとGrubの上書きはできないようです。パーティション全削除か他のディストリインストールでMBMを消さないと普通にインストールすらできませんでした。
>>24の方法でもできないですね。

1つのディスクに複数インストールでManjaroを使う場合はまずManjaroを通常インストール後に起動してPBRに--forceでGrubをインストール。その後、開いた領域とMBRをいじるって方法が今のところ一番楽というか問題が無い方法ですかね。
まとまりが無くてすみません。また落ち着いたら整理してみます。
0181login:Penguin
垢版 |
2014/05/26(月) 01:10:12.68ID:6rKoVrZc
>>94
openbox版にこれやっても日本語入力出来ない
積んだ
0182login:Penguin
垢版 |
2014/05/26(月) 13:05:52.73ID:itqWbD58
0.8.9 Cinnamonを使っています。
wineを入れて、adobe airをインストールしようとしたのですが、

このアプリケーションで必要な Adobe Air のバージョンが見つかりません。
ランタイムの最新バージョンを
http://www.adobe.com/go/getair_jp からダウンロードするか、
アプリケーション作成者にお合わせてアップデートバージョンを入手してください。

とのエラーメッセージが表示されてインストールできません。

Mint17では問題なくインストールできたのですが、
wineのバージョンの違いでしょうか?
0183182
垢版 |
2014/05/27(火) 07:22:15.83ID:jKZZTlG3
wineではなく、端末から
$ sudo yaourt -S adobe-air
で、インストール出来ました。
(Edit ? は n で、continue は Y で)
0184login:Penguin
垢版 |
2014/05/28(水) 11:32:51.71ID:ILwDDI7x
>>181 御参考用として  94は本々xfce用ですので、cinnamonとMATAはそれでもOKでしたが。
Openboxは純粋なOpenboxとが有るようです。
CrunchBang はXfce4のデスクトップ環境の WM として使う場合のようでした。synapticを見ると。

Openbox な Arch Linuxインストール3
ttp://archbox.seesaa.net/article/215905286.html

2、日本語入力
iBus と Anthy をインストール。

$ sudo pacman -S anthy ibus-anthy ibus
ibus 起動
$ ibus-daemon --xim &

ログイン時に自動起動させる設定ファイル ~/.config/openbox/autostart.sh
# 日本語入力
export GTK_IM_MODULE=ibus
export QT_IM_MODULE=ibus
export XMODIFIERS=@im=ibus
/usr/bin/ibus-daemon --xim -d &

Openbox (日本語)
ttps://wiki.archlinux.org/index.php/Openbox_(日本語)
0185login:Penguin
垢版 |
2014/05/31(土) 18:52:38.72ID:mmTzafHH
mateに日本語フォントとfcitxを入れて設定もほとんどいじらずに使ってるんだけどネットしてるとよくフリーズする。
Firefoxの問題かな。他のディストリやノートで使っているxfceは安定しているんだけど。
0186login:Penguin
垢版 |
2014/06/03(火) 07:39:15.98ID:SXAVyzfW
xfce版のインストールデフォ状態でアイコンに通知されるアップデートを繰り返していたら0.8.10RCになっているようなんだけどこれって正常な動作なのかな?
0187login:Penguin
垢版 |
2014/06/03(火) 11:37:15.76ID:GxLNjX5u
アップデートをしても0.8.9表示でした。分からん。
0188login:Penguin
垢版 |
2014/06/04(水) 20:29:37.74ID:ot3I89xE
ボクも0.8.9だった。

違いのわかるオトコじゃないから放置w
0189login:Penguin
垢版 |
2014/06/04(水) 23:10:47.90ID:Bzjacw7w
>>186-188
ローリング・リリースなので、アップデートを繰り返していたら
常に最新になるので、大丈夫だと思う。
0190186
垢版 |
2014/06/05(木) 08:03:29.04ID:305EnQWx
アップデートの設定とかあるのかな。mirror-listはいじってないし。
RCはstable扱いじゃないよね。>>187-188は0.8.9のままみたいだし。
うーん、気にしないでおくか。
0191login:Penguin
垢版 |
2014/06/05(木) 09:27:45.19ID:v7VJFXXR
0.8.8の時にアップデートで0.8.9RCになったよ。
その後0.8.9正式版にクリーンインストールし直したけど
0192login:Penguin
垢版 |
2014/06/05(木) 09:38:52.48ID:v7VJFXXR
連投スマソ

そういえば0.8.8の時は毎日のように小さなアップデート来てた
0.8.9にしてからのアップデートは大きくまとめて来だしたよ
これってウチだけ?
0193login:Penguin
垢版 |
2014/06/09(月) 22:37:55.31ID:3wYQpA8Q
Manjaro Linux 0.8.10 リリース
ttp://manjaro.org/2014/06/09/manjaro-0-8-10-is-online/

今回は、User Guide(90ページ超)も頒布されている。
ttp://downloads.sourceforge.net/manjarolinux/manjaro-documentation-0.8.10.pdf
0194login:Penguin
垢版 |
2014/06/11(水) 07:38:12.84ID:H75G2hu7
早速pacman -Syyuしてみたけどカーネルが3.10.41のままだ。3.12.20じゃないんだ。
0195login:Penguin
垢版 |
2014/06/11(水) 12:38:13.18ID:uI9Flwvg
>>194
カーネルを3.10→3.12に変えるには、mhwd-kernel コマンドを使う。
ttps://wiki.manjaro.org/index.php/Manjaro_Kernels

pacman -Syyuではカーネルのアップグレードまではしない。
(そのバージョンのサポートを切る際には、強制的にアップグレードする場合はある。)
0196login:Penguin
垢版 |
2014/06/11(水) 23:06:50.44ID:ccR33JyD
>>195
おお、こんなコマンドが、あったんですね。dist-upgradeと同じと勘違いしてました。ありがとうございます!
0197login:Penguin
垢版 |
2014/06/22(日) 08:52:26.66ID:Bw6eYYW1
0.8.10に更新来た。
0198login:Penguin
垢版 |
2014/06/24(火) 01:50:35.73ID:ErZfrOuj
sabayonが32bitのサポート切るとかいい始めたんで移って来ました。
昔試しに使ってみたときはパッケージの数が少なくてインストーラーついただけのarchって感じだった
けど、今はずいぶん良くなったね。
標準で入ってる日本語のフォントがあれだけど…。
kkcとかfirewalldとかまでリポにあってなかなか面白いな。そのうちmirとかjujuも入りそう。
0199login:Penguin
垢版 |
2014/06/25(水) 02:18:24.59ID:sj+ysGKb
mdns使ってる人いるか分からないけど、nss-mdnsパッケージのインストール後にnsswitch.conf
ファイルを設定しないと、webブラウザからローカル内のデバイスが見れないので設定を忘れないように。
インストールした時にちゃんと表示されるんだけど、自分は見逃したので…。
sabayonとかだとインストール時に勝手に設定してくれるんだけど、archベースなだけに自動では
やってくれないようだ。
0200login:Penguin
垢版 |
2014/06/25(水) 12:27:15.13ID:5mldrPOi
cinnamon-0.8.8から0.8.10へアップグレード完了。
750MBくらいダウンロードしたが思ったより早く終わる。
アップグレード直後は立ち上がったり立ち上がらなかったり不安定だったがだんだん安定してきた。
(立ち上がらない時はctl+alt+f1でコンソールからログインしてrebootすると立ち上がる)
0201login:Penguin
垢版 |
2014/06/25(水) 20:58:21.62ID:5mldrPOi
カーネルの最新は3.13.11.1-1か?

sudo mhwd-kernel -i linux313

カーネルもアップデート完了した。
0203login:Penguin
垢版 |
2014/06/26(木) 06:05:05.05ID:JwaG/2xs
0.8.10 Xfce を日本語でクリーンインストールすると、
アイコン・壁紙が消えた状態になってマウスの右クリックも効かなくなった。
調べてみると、xfdesktopがエラー起こしているみたいだった。
どうも、日本語を表示するためのフォントがないことによるエラーだったらしい。
ttf-sazanamiをインストールしたら、解決した。
0204login:Penguin
垢版 |
2014/06/26(木) 10:54:21.35ID:V7lA89tI
iron-bin

==> md5sums でソースファイルを検証...
iron-linux-64.tar.gz ... 成功
nacl_34.0.1850.0-1.zip ... 成功
iron.desktop ... 成功
iron.png ... 失敗
iron.sh ... 成功
iron.default ... 成功
LICENSE ... 成功
==> エラー: ファイルが整合性チェックにパスしませんでした!

ビルド失敗、今iron-binを使用の人は今のVerを削除しないでそのまま使用の
方が幸せに成れるかも。octopiも機能せず。xfceで。
0205login:Penguin
垢版 |
2014/07/01(火) 02:40:37.34ID:F9VyMcsY
32bit用のカーネルでpae対応のやつってないのね。
メモリが余ってるはずなのにカツカツになってたから見てみたら3GBしか認識されてなかった…。
残りの5GBはどこにいったのやら…。
メモリが16GB超えるまでは64bitに行きたくないんだけどな。
0206login:Penguin
垢版 |
2014/07/01(火) 06:04:45.66ID:EjVLBsfV
>>205
AURにはlinux-paeがある。
ttps://aur.archlinux.org/packages/linux-pae/

あと、非公式には32bit-PAE対応のパッチは提供されているみたいだけれども、
ttps://forum.manjaro.org/index.php?topic=5842.0

すみません。どちらも詳細は、よくわからないです。
0207login:Penguin
垢版 |
2014/07/06(日) 16:52:29.13ID:j1cnSmSv
vmware-playerゲストでManjaro-MATE 32bitが動かなくなった。
Ver0.8.9までなら動くがVer0.8.10だと起動しない。
V-BOXだとVer0.8.9の.isoでインストール出来Updateで0.8.10に出来るようだ。Ver0.8.10の.isoだとインストール出来ない。
0208login:Penguin
垢版 |
2014/07/10(木) 00:46:06.52ID:vy3IFFO+
>>207
Virtual Boxで0.8.10 mateのインストールを色々試してみたけれども、
・プロセッサ数は2以上無いと、インストールのためのLiveCD環境が上手く動かないみたい。
・最初の言語選択で日本語を選ぶと、デスクトップがうまく表示されなくて固まってしまう。
 解決策としては、英語でインストールして、インストール後に日本語フォント(ttf-sazanamiとか)をいれて、
 manjaro-setting-managerの言語設定で、日本語を追加・言語変更を行う。
0209login:Penguin
垢版 |
2014/07/15(火) 08:42:45.80ID:XlbHaX+i
0.8.10のcinnamonを使っています。

アップデートマネージャに、
mozc 1.15.1834.102-1 と、ibus-mozc 1.15.1834.102-1
が表示されているのですが、適用しようとしても、
準備中... から進みません。

他のアップデートは、端末から sudo pacman -Syu
で適用してあります。

何が原因でしょうか?
0210login:Penguin
垢版 |
2014/07/15(火) 12:31:46.39ID:sNlht8BR
>>209
端末上で
yaourt -Syua で更新してみて。
(GUIなパッケージマネージャーはAURのソフトウェアと相性があまり良くない。)
0211login:Penguin
垢版 |
2014/07/15(火) 16:31:24.53ID:XlbHaX+i
>>210
無事アップデートされました。 有難うございます。

これからのアップデートは、アップデートマネージャから更新せずに
システムは、端末から、
sudo pacman -Syu
で行い、
アプリケーション関係は、同じく端末から、
yaourt -Syua
で行うようにします。
0212login:Penguin
垢版 |
2014/07/16(水) 14:51:08.39ID:OiqEBwa7
cinnamonの壁紙がいつのまにか表示されなくなってしまった。
ディスクの中を探してもファイルがみつからない。
0213login:Penguin
垢版 |
2014/07/17(木) 15:36:46.89ID:1ftcPGjj
ホントだ、0.8.9の時には幾つかあったのにねw
ダウンロードして変えましょう♪
0214login:Penguin
垢版 |
2014/07/20(日) 21:09:23.95ID:fF79l3+8
Manjaro 0.8.10 Netbook Edition is now available!
0215login:Penguin
垢版 |
2014/07/21(月) 01:58:05.90ID:skJgg+yl
Netbook Editionのリリースを期に初めて使ってみようかと思ったが
このスレやグーグル先生が教えてくれた情報を見てみると
どうもMBMでのマルチブートとは相性が悪いようだね
今までDev系オンリーだったのでArch系の入門に使ってみたかったのだが
0216login:Penguin
垢版 |
2014/07/21(月) 01:58:42.15ID:skJgg+yl
連投失礼
×Dev系 ○Deb系
0217login:Penguin
垢版 |
2014/07/21(月) 11:47:46.98ID:fTpPNvZQ
>>215
このスレのgrub関連の書き込みは間違ってる部分が多いから参考にしないほうが良いよ
0218login:Penguin
垢版 |
2014/07/21(月) 12:42:14.78ID:mLQ9eXhv
まあManjaroもUbuntuみたいに初心者にも優しいディストロだからねぇ。
ユーザーの幅が広い分、誤った情報の発信が増えるのは仕方ない。
0219login:Penguin
垢版 |
2014/07/21(月) 14:38:05.74ID:w1DtVurZ
grub.cfgはいつも手で書き換えてるが、ディストロインストールするたびに
インストーラーにまかせるのは危険だと思う。
0220login:Penguin
垢版 |
2014/07/21(月) 21:42:50.25ID:s/OmpRpE
>>215
> どうもMBMでのマルチブートとは相性が悪いようだね
そんなことはないと思うけどなあ。
実際にCoresoloのボロノートでDebian・Fedora・ManjaroをMBMで
トリプルブートの形で使ってるけど、特に問題起きたこと無いよ?
0221login:Penguin
垢版 |
2014/07/22(火) 00:01:41.34ID:0ORvyDCm
ManjaroじゃなくてDebianの話だけど、
Debian6は基本パーティションにインストールしないと起動しなかった。
拡張パーティションへインストール自体は完了するんだけど、
MBMから拡張パーティションにあるPBRを読みに行けなかったような。
おれ環かも知れないけど。
Debian7以降は拡張パーティションへのインストール→起動が出来るようになった。
0222login:Penguin
垢版 |
2014/07/22(火) 01:27:38.53ID:6PsJbpGW
215ですが情報色々ありがとうです
MBMそのままで何の問題もない方もいるみたいなので
レスキューディスクだけ用意して玉砕覚悟で行ってみます
AUR使えるのが楽しみです
0223login:Penguin
垢版 |
2014/07/24(木) 19:46:09.29ID:p8KYwPai
>>222ですが連投すみません
MBMが既に入ってるPCにManjaro netobbok editionのインストールを試みた所
一切の問題もなしに滞りなくインストール・使用に成功しました
むしろUbuntu系と全く同じ行程・操作で本体もgrub(PBRへ)も入れられ
Debianよりよっぽど簡単に分かりやすく出来たので
どこに引っ掛かる所があったのか分からないくらいです
背中を押してくれた方々ありがとうございました
まだまだ使いこなせず問題だらけですが
楽しく使わせて頂いております
0224login:Penguin
垢版 |
2014/07/24(木) 19:48:12.94ID:txvTCbwW
>>215
インストール時にgrubを直接pbrに書き込めないだけでMBMとの相性が悪いって事はないよ。少なくともノートでxfce、デスクトップでmateのをトリプルブートで使っているけど問題は起きていない。
0225login:Penguin
垢版 |
2014/07/24(木) 19:52:04.23ID:txvTCbwW
>>223
あらgrub直接いけたんだ。俺は0.8.10でインストールオプションにpbrが選べるようになってからためしたけどダメだったよ。何が違うんだろ
0226login:Penguin
垢版 |
2014/07/25(金) 19:20:59.42ID:PbGYotKC
>>225
実験で5回くらいインストールしてみましたが、そのうち上手く行かなかったのは
パーティションのフォーマットを指定し忘れた時1回のみでした
それ以外は普通にrootとPBRの指定だけで恙無く進みました
ちなみに入れたのはAtomN270機に4回とi5-4250U機に1回です
何のお役にも立てなそうで申し訳ない

しかし、Atom機にNetbook版入れたら描写がサクサクでビックリです
0227login:Penguin
垢版 |
2014/07/27(日) 02:44:55.42ID:agNeWwY8
Net Editionをインストールした後,
Xfce Edition同等の環境作れないのかな?
pacmanでXfceインストールすると素のXfceになるんだよね….
0228login:Penguin
垢版 |
2014/07/30(水) 04:03:24.70ID:QQRa84Hr
カスタマイズすればいいじゃない
xfceは設定関連がまとまってて弄りやすい方なんだし
0229login:Penguin
垢版 |
2014/07/30(水) 22:29:43.77ID:QkYcd/PE
netbook版はネットブックでも見づらい初期レイアウトだね
0230○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2014/08/09(土) 07:59:23.07ID:XX35/PnZ
KaveriマシンにManjaroを導入するため、Manjaro 0.8.8 Cinnamonにて
ttps://forum.manjaro.org/index.php?topic=13658.0
を参考にトライしました。しかし、pacman -Syuが1回目は成功したものの、aticonfigで有効なデバイスが見つからない、mhwd-kernelで競合が発生すると言われます。
このに従い再びpacman -Syuすると、PGP鍵が正しくないとしてアップグレードを拒否されます。

:: Synchronizing package databases...
core is up to date
extra is up to date
community is up to date
multilib is up to date
:: Starting full system upgrade...
resolving dependencies...
looking for inter-conflicts...

Packages (615): (略)

Total Download Size: 0.01 MiB
Total Installed Size: 3393.57 MiB
Net Upgrade Size: 254.88 MiB

:: Retrieving packages ...
downloading xdg-su-1.2.3-1-any.pkg.tar.xz...
checking keyring...
checking package integrity...
Errors occurred, no packages were upgraded.

(teeしないと、PGPが正しくないのでxdg-suを除去するか、と聞かれます)
どう対応すればいいのでしょうか?また、pacman -Syuさえうまくいけば残りの問題は解決するでしょうか?
0231login:Penguin
垢版 |
2014/08/09(土) 12:09:36.42ID:DoTATF1I
>>230
状況がよくわからないけど、
署名の問題なら、
ttps://wiki.manjaro.org/index.php?title=Pacman_troubleshooting#.22Failed_to_commit_transaction_.28invalid_or_corrupted_package.29.22_Error
0232○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2014/08/10(日) 11:29:17.45ID:g2DE0x2j
>>231
ありがとうございます。この方法で無事にアップグレードでき、これにともなってaticonfig及びmhwd-kernelも成功し、KaveriでのX起動に成功しました。
0233○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2014/08/10(日) 13:04:56.84ID:g2DE0x2j
X起動まではうまくいったのですが、うまくいかない部分があり、ご存知の方ご教授願えればと思います。

日本語入力関係ですが、fcitx関連はすべてインストールした状態でjava関連とoperaに対する日本語入力ができないのと、
最初はできていたkde関連のアプリへの日本語入力ですが、ある時から起動時にi-busが上がるようになり、
入力できなくなりました。ibusをアンインストールしても、逆にibus-anthyを入れても改善しません。

このほか、Claws MailでGnuPGが扱えないこと、
KDE起動時にGTKのテーマが変なのが適用されること、毎回ボリュームが100%になってしまうことも気になります。
また、Catalystでセッティングしてからだと思いますが、Cinnamonが起動しません(クラッシュします)。
VLCも非常によく落ちます。
0234login:Penguin
垢版 |
2014/08/10(日) 17:11:37.27ID:Slw2RceY
>>233
日本語入力のところだけ。
例えばfcitxの場合、~/.xprofile を開いて以下の行を追加して、
X環境を再起動すればどうかな。

export LANG="ja_JP.UTF-8"
export XMODIFIERS="@im=fcitx"
export XMODIFIER="@im=fcitx"
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export DefaultIMModule=fcitx

他のことは知らない。
0235○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2014/08/10(日) 20:32:23.29ID:g2DE0x2j
>>234
ありがとうございます。日本語入力については無事解決致しました。

223の補足ですが、Claws Mailで、というのはメール作成時にpgpmimeがロードできません、と警告されます。
GnuPGを使うよう設定したのはMageia上であるため、アカウント設定がプライバシーシステムとしてPGP/MIMEを使うよう設定されており、それができない、ということで、
原因はプラグインがないことであろうと思いますが、適切な対応が(Manjaro側で用意されているのか、それともデフォルトで入っているはずなのに機能していないのかといったことが)さっと検索した限りでは不明ということです。

そして、もうひとつ問題がみつかりました。
Catalystにオーバースキャン設定の項目自体がなくて設定できません。
aticonfigは、使い方がよくわかっていないので自信がありませんが、一応試したもののうまく反映されていません。
0236login:Penguin
垢版 |
2014/08/11(月) 13:13:20.45ID:dpxe4XrX
もうホストのxfceでもceleron 2コア のPCではpamacでUpdate出来ない。
仕方がないので端末でyaourt -Syu
0237login:Penguin
垢版 |
2014/08/11(月) 13:51:03.97ID:dpxe4XrX
訂正  ☓ celeron 2コア
     ○ C2D 2.6GHz


Core i3ならOKでした。
0238login:Penguin
垢版 |
2014/08/12(火) 06:03:30.22ID:uBSjTAT6
Manjaro Linux distribution customized for Japanese
ttp://sourceforge.net/projects/manjarojp/files/xfce/

Fcitx-Mozcをプリインストールして、インストールしてすぐに
日本語入力できるようにしたものらしい。。
0240○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36
垢版 |
2014/08/12(火) 14:57:38.68ID:XTLvD0vB
とりあえずpgpmimeの件は自己解決しました。
.claws-mailディレクトリ以下にプラグインの設定が残っていたためのようで、全プラグインをアンロードしてからロードしなおすことでpgpmimeプラグインが有効になりました。

しかし、新たにSDカードがマウントできない、という問題が発覚しました。
[160489.399344] sd 9:0:0:0: [sdg] Assuming drive cache: write through
[160489.401488] sdg: sdg1
[160491.793366] FAT-fs (sdg1): codepage cp437 not found
[160560.285928] sd 9:0:0:0: [sdg] 30867456 512-byte logical blocks: (15.8 GB/14.7 GiB)
[160560.287153] sd 9:0:0:0: [sdg] No Caching mode page found
[160560.287160] sd 9:0:0:0: [sdg] Assuming drive cache: write through
[160560.289035] sd 9:0:0:0: [sdg] No Caching mode page found
[160560.289038] sd 9:0:0:0: [sdg] Assuming drive cache: write through
[160560.291296] sdg: sdg1
[160585.511250] FAT-fs (sdg1): codepage cp437 not found
codepage指定しても改善しませんね…
0241login:Penguin
垢版 |
2014/08/23(土) 10:16:50.45ID:fZsLPHKx
>>239
あの部屋以前GPL違反の疑いあったしいまいち信用できない、んでそのSourceForgeで配布してるのはManjaroを一人で日本語に翻訳してるrago1975のやってるプロダクト。
0242login:Penguin
垢版 |
2014/08/28(木) 07:37:05.60ID:QEpHjLaX
manjaroをノートPCで使ってる。マウスが操作してないと反応しなくなるんだが自分だけですか??
クリックかちかちしたり動かしたりすると、また使えるようになるんだが、毎度めんどくさいよ・・
0243login:Penguin
垢版 |
2014/08/28(木) 09:21:55.53ID:gbQ0yyNB
ボクはデスクトップPCで、時々マウスが反応しなくなってコネクタを抜き差ししてる。

デュアルブートしているWindowsでも同じだから、ハードの問題だろうけど
やっぱり面倒w
0244login:Penguin
垢版 |
2014/09/09(火) 23:12:38.39ID:cLm69H9C
うちはManjaroだけ定期的にマウスが反応しなくなる
他ディストリやWinでは問題なし
0245login:Penguin
垢版 |
2014/09/10(水) 19:59:31.68ID:7kVwoBcy
入門者だけどインスコ中
なんでブートして最初の画面でF2language選択動かないんだよ
0246login:Penguin
垢版 |
2014/09/13(土) 08:03:57.25ID:OVEedR1h
kde版を使ってますが数回に一度起動できません。
manjaroのロゴが出たあと、黒の画面で左上にカーソルが点滅する状態が続きます。
数分放置しても起動しないので強制再起動かけてます。
解消する方法はありませんか?
0247login:Penguin
垢版 |
2014/09/14(日) 06:14:59.08ID:PLGW+Or0
>>246
考えられるのは
・Display manager (KDM) の起動失敗
・MBRの読み込み失敗
・グラフィックカードドライバの不具合
のどれかかかな。
0248login:Penguin
垢版 |
2014/09/20(土) 21:46:57.12ID:RLW7bsCn
カーネル3.15.10でBitDefenderをAURからインストールしたんだけど、メニューから起動すると一瞬起動して、すぐに消えてしまう。
早すぎて何が起きているのかも分からない。
まずは何を調べれば良いかな?
0249login:Penguin
垢版 |
2014/09/21(日) 09:43:04.30ID:IOIwXpc1
>>248
端末上でコマンドで起動して
表示されたエラーメッセージを
見ればいいじゃないか?
0250248
垢版 |
2014/09/23(火) 12:45:40.76ID:GuIq+y7y
>>249
ありがとう。やってみたら
Segmentation fault (コアダンプ)
と出た。

これを調べていくと
http://linuxforums.org.uk/index.php?topic=10259.0
http://unices.bitdefender.com/2011/11/01/bitdefender-antivirus-scanner-for-unices/
に行き着いたのでそこの指示通りに進めて
cat /opt/BitDefender-scanner/var/lib/scan/versions.dat.* | awk ' /bdcore.so.linux/ {print $3}' | while read bdcore_so;
do touch /opt/BitDefender-scanner/var/lib/scan/$bdcore_so; bdscan --update;
mv /opt/BitDefender-scanner/var/lib/scan/bdcore.so /opt/BitDefender-scanner/var/lib/scan/bdcore.so.old;
ln -s /opt/BitDefender-scanner/var/lib/scan/$bdcore_so /opt/BitDefender-scanner/var/lib/scan/bdcore.so;
chown bitdefender:bitdefender /opt/BitDefender-scanner/var/lib/scan/$bdcore_so; done
を実行すると、versions.datファイルが無いとエラーで実行できず。
これからversions.datファイルが何で無いのかを調べないと。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況