>>19-31に関連して
WinXP(ネット無効) + ubuntu14.04(mini.iso + KDE, 起動はgrub4dosでチェーン)
の環境にテスト用のパーティションをつくってmanjaro(xfce-minimal)をインストール
してみた
manjaroに対応しているのでUniversal USB Installer 1.9.5.2を用いた

grub4dosを使うのでInstallerとは別のUSBメモリにブートローダーをインストールした
(ubuntuも同様の方法でインストールしている)
インストール後に再起動すると選択画面にいかず起動できない

Repair CDを手元に用意していなかったのでLiveを起動してmake, gccをインストール
更にms-sysをインストールしてMBRを修復して再起動するとまだ起動できない
Liveを起動して調べたらXPのパーティションのboot flagがオフだったのでオンにして
再起動したら選択画面になり回復できた

openSUSEのインストーラーだとパーティションをアクティブにするかどうかは
grubのインストールのオプションで決められたことを思い出したので確認のために
再度manjaroをインストールした
インストール後に再起動する前にXPのパーティションのboot flagをオンにして
再起動したら選択画面になったのでMBRは関係ないことが分かった

結論: インストール後に再起動する前にWinがインストールしてあるパーティション
のフラグを確認して元に戻すことが必須