X



トップページLinux
165コメント45KB

次期Ubuntu、64bit推奨。一方Win8は32bitでも動く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2013/09/07(土) 00:42:32.36ID:Q0VsiQ4V
次期Ubuntuデスクトップ、64ビット版を推奨
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/06/193/index.html
> 主記憶メモリが2GBよりも少ない場合には、64ビット版ではなく
> 32ビット版が推奨される。逆に、Windows 8がプレインストール
> されたマシンやUEFIファームウェアを使用しているマシンなどでは、
> 32ビット版ではなく64ビット版の利用が推奨されている。

なおWindows 8プリインストールのタブレットPCの多くは
32bit CPUであるATOMを搭載

Windows 8の方が軽い時代が到来
0003login:Penguin
垢版 |
2013/09/07(土) 18:08:10.99ID:iwdyETVv
>>1は推奨という日本語の意味が分からないの?
0004login:Penguin
垢版 |
2013/09/07(土) 22:10:16.24ID:dpJBhYqC
いやもうすでにWindows 8 のほうが軽いし
0005login:Penguin
垢版 |
2013/09/08(日) 00:33:52.12ID:HRkKXfk6
Win8は糞だからダメだな。
前評判も悪かったし。
0006login:Penguin
垢版 |
2013/09/08(日) 00:39:32.50ID:5xvwdifB
たすけてください。WindowsもLinuxもどっちもGUIがどんどん糞化してます。

間違いなくマカーのせいです。
0007デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@9月読書の秋  【関電 66.6 %】
垢版 |
2013/09/08(日) 00:57:29.57ID:ZgNESEw2
たしかにウィンドウズもリナックスもマカーがに汚染された
ウィンドウズ8のGUI設計はマカー
グノム ウニティのGUI設計もマカー
MSは8出荷後マカーとその取り巻きを粛清した
一方リナックス陣営はそのまま放置して
俺は悪くない悪いのはあいつだと責任のなすりつけ合い
信者のlinux離れを引き起こして絶賛降下中
どうしてこうなった

ウィンドウズに戻ろうよ、藤丸君
0008login:Penguin
垢版 |
2013/09/08(日) 04:20:27.78ID:4S8MdIbN
Win8が糞とかいってるやつ実際触ったこともないだろ。
0009login:Penguin
垢版 |
2013/09/08(日) 04:23:56.94ID:b/X7OXdW
>>8
女が糞とかいってるやつは実際触ったことあるだろ。
0010login:Penguin
垢版 |
2013/09/08(日) 05:33:10.47ID:lXxCLb7o
起動が速くなったな
メモリ消費も少なくなった
0011login:Penguin
垢版 |
2013/09/08(日) 11:08:50.82ID:iqA4oL9X
?昔からGUIはWindowsのほうが軽かっただろ
0012login:Penguin
垢版 |
2013/09/08(日) 17:52:09.23ID:dzD0Qmge
なんで本家に拘るのかワカラン。
互換性があって軽い派生鳥がいっぱいあるだろ?
0013login:Penguin
垢版 |
2013/09/08(日) 17:58:11.92ID:e+pKuzWk
軽い=機能低下なので
何も嬉しくない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況