サービス間APIに限れば他社のアカウントでもトレース可能なユーザなら自分とこのと同じだもんね。
TwitterはクライアントAPI締めたけど、Lineも現在のステージでクライアントAPIを開放しないほうが得策だな・・・。
しかし広告では広告産業のパイの大きさに制約されると大昔から言われてて出てきたのがソーシャルだから
今後通信に広告を重畳するのがスキーム()として重要じゃなくなるなら逆にクライアント開放の可能性もあるのでは?