X



トップページLinux
484コメント133KB

【セキュリティ】Kali Linux【BackTrack】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2013/03/18(月) 00:35:57.31ID:Dqq40ses
ペネトレーションテストに特化したLinuxディストリビューション、BackTrackがリニューアルし、KaliLinuxとなりました

BackTrack Reborn - Kali Linux Teaser on Vimeo
http://vimeo.com/57742213
Kali Linux – A Teaser into the Future.
http://www.backtrack-linux.org/backtrack/kali-a-teaser-into-the-future/
BackTrack Reborn - Kali Linux
http://www.offensive-security.com/offsec/backtrack-reborn-kali-linux/
kali linux - kanokano's blog
http://kanokano00.hateblo.jp/entry/2013/03/14/002956
BackTrackリニューアルリリース!その名もKALI(カーリー) | WhiteHackerzBlog ハッカー養成学院 公式ブログ
http://www.whitehackerz.jp/blog/?p=1553

Distribution Release: Kali Linux 1.0 (DistroWatch.com News)
http://distrowatch.com/?newsid=07757
Whats New in Kali Linux? | Kali Linux
http://www.kali.org/news/kali-linux-whats-new/
http://docs.kali.org/pdf/kali-book-en.pdf
Kali Linux, Successor of the BackTrack Penetration Testing Distro, Launched - Slashdot
http://linux.slashdot.org/story/13/03/13/1358207/kali-linux-successor-of-the-backtrack-penetration-testing-distro-launched

Downloads | Kali Linux
http://www.kali.org/downloads/
0232login:Penguin
垢版 |
2016/02/16(火) 17:48:17.58ID:r0v976Ri
やっと、2016.1が、USBメモリにインストールできた。最初、apt-get失敗するし。。。
数ミリしか出ないメモリだと、ノートPCで使いやすくていい。
0233login:Penguin
垢版 |
2016/02/18(木) 12:36:59.08ID:NNlykxHo
backtrack5のEnumerationが使えないのはなぜ?
dirだけ表示になってコマンド打っても認識されないんだけど?誰か教えてください、お願いいたします。
0234login:Penguin
垢版 |
2016/02/21(日) 06:40:30.23ID:ARXYxdJ1
手順にしたがってやってるんだけどOpenVasが起動しない
なんでだろう?
0235login:Penguin
垢版 |
2016/02/25(木) 20:20:53.94ID:Q413zyVD
kali2.0の2016年1月バージョン入れたけど何だこれ
USBインストール時に/mediaにマウントされてるのに「cdromが検出されずインストーラが見つかりません」って
umount /dev/sda1→mount /dev/sda1 /cdromで付け替えたら認識してインストール進めたけど今度は
「grubのインストールに失敗しました」だと
0236login:Penguin
垢版 |
2016/02/25(木) 20:34:18.25ID:iSOPJKcq
kali rollback edition のこと?
もうkaliはダメポ
0237login:Penguin
垢版 |
2016/02/29(月) 12:06:33.61ID:IkAL17bZ
ibus-anthyがどうしてもインストール出来ない。
apt-getでパッケージがないと言われる。
リポジトリを追加しろと言われ
追加した後、apt-get updateをするもほとんど失敗する。
その後またapt-getでibus-anthyインストールしようとするもパッケージがないと言われる
再起動するも変わらず。
ダメだなこれは
0239login:Penguin
垢版 |
2016/02/29(月) 18:51:59.78ID:IS4CBe08
uim-Anthyならできるよ
0240login:Penguin
垢版 |
2016/03/08(火) 19:30:55.12ID:Ul2PXtEL
kalilinuxインストール後rebootされて再起動されるのですが、
Loading, please waitとでたっきり、それ以上進まないです、ログインまで行きません。
virtualboxという仮想マシン、5016のバージョンに、kalilinuxの最新版2016.1を入れようとしています。
他のバージョンでも試したのですが、上手くいきません。
ホストOSはwindows8.1です。
お教えよろしくお願い致します。m(__)m
0241login:Penguin
垢版 |
2016/03/08(火) 22:52:05.62ID:GVD8RZ02
isoが壊れてる
インストールに失敗してる
グラボが対応してない
アーキテクチャが違う

大体これのどれか
0242login:Penguin
垢版 |
2016/03/10(木) 04:33:35.28ID:v6hBSZ7B
linux初心者がここで質問すんのも場違いかもしれんがifconfigした時に仮想環境でブリッジしてるからloとethは表示するんだがwlan0が表示されない...
ノートPCのインターフェースも認識してないみたいだし......
WiFiのペネトレーションしたくてもできずに困ってる
0243login:Penguin
垢版 |
2016/03/10(木) 09:39:47.50ID:Bfq9ENXR
>>242
仮想環境のゲストからはホストの無線インターフェイスは無線としては認識しない。
usbの無線子機を買ってusbをパススルーで仮想環境に認識させるのが手っ取り早い。
0244login:Penguin
垢版 |
2016/03/10(木) 11:30:11.23ID:kAHtyFpu
VirtualboxのGuestAdditionsが、インストールはできても、共有が機能しません。
双方向で選択後、Guest Additionsをisoファイルからインストールしているのですが。
確実に、使えるようにする方法はありませんか?
ホストOSとゲストOSどうしの共有でのコピー&ペーストができません。
URLとかコマンドの実行のソースとか貼り付けるの面倒なので大変困ってます。
よろしくお願いします。
0245login:Penguin
垢版 |
2016/03/12(土) 20:11:19.14ID:WlrSLKrR
なんかこのバージョンバグみたいなの大すぎじゃない?
0246login:Penguin
垢版 |
2016/03/14(月) 00:22:46.04ID:K78cATZb
これって、別にKali Linuxじゃなくても同等のパッケージが入ってればどのディストロでも好きなもの使えば良いだけの話じゃないの?
0247login:Penguin
垢版 |
2016/03/20(日) 17:18:34.62ID:ohqL9q7v
>>227
有名なアレだよ。
0248login:Penguin
垢版 |
2016/03/21(月) 00:47:28.00ID:xyuRBKLb
chflags(1)がなきゃ、セキュリティなんていう資格ない。
0249login:Penguin
垢版 |
2016/04/06(水) 16:27:42.62ID:n3i6ouH1
公式通りにkali1.08から2.0にdist-upgradeしたら
10時間以上かかった挙句置き換え失敗のエラー吐いて
起動しなくなってクッソワロタ…ワロタ…

クリーンインストールするに限るな…
0250login:Penguin
垢版 |
2016/04/06(水) 17:16:10.18ID:HlaT8foZ
使用者の多い鳥はとれんとの方が委員でないか 回線細そうだし
途中で止めたりチェックも楽よ

入れ直したら又ガッカリするぞ色んな意味でw
0251login:Penguin
垢版 |
2016/04/09(土) 12:19:06.32ID:MiSNJUrz
kali1.1aが最高傑作
0253login:Penguin
垢版 |
2016/04/13(水) 20:16:18.66ID:NtcK6iJh
Parrot Securty OSも結構いいね。
0254和合病院ニート 下半身 和合送り
垢版 |
2016/04/14(木) 14:20:17.14ID:l/x8EsWc
>>252
こういうのって買う価値あるの?オンラインマニュアルで十分じゃないの?
0255login:Penguin
垢版 |
2016/04/15(金) 09:34:47.42ID:SCSoi5Ws
そもそも英語じゃん…。

オレにはダメだこりゃ。
0256login:Penguin
垢版 |
2016/04/17(日) 04:28:20.41ID:cumLSIfK
kaliのサイトからiso 落とそうとしてるんだけどクソ遅いの俺だけ?
0257login:Penguin
垢版 |
2016/04/21(木) 08:03:40.41ID:zYG6embF
トレント使え

aircrackがローリングリリースになってからフェイク認証で失敗する
前のバージョンなら成功する
0258和合病院暴力団
垢版 |
2016/04/24(日) 00:07:16.57ID:p1gCYapy
wifiwayかwifislaxでいいじゃん
kaliがここまで糞になるとは
0259login:Penguin
垢版 |
2016/04/24(日) 01:13:20.74ID:kr/FqEje
普通に使えてるが……
0260login:Penguin
垢版 |
2016/05/04(水) 14:36:20.37ID:cjbd2rc2
アップグレードしたら無線LANデバイス名がwlan0じゃなくなった
0261login:Penguin
垢版 |
2016/05/04(水) 22:01:46.16ID:V+i0CFCK
うちもなったな。
直すのめんどくせえ。
0263login:Penguin
垢版 |
2016/05/12(木) 07:36:45.73ID:rxUR1zQR
実際どのバージョンが一番有能なんだ?
0264login:Penguin
垢版 |
2016/05/13(金) 20:46:02.40ID:es9EWtR3
2.0も正しく使えば便利だよ。現にいまこれkali2.0 + ibus-mozc で書いてるし。
ちなみにwifiのインターフェイスは
ifconfig wlan0 down
iwconfig wlan0 mode monitor
ifconfig wlan0 up
airodump-ng wlan0
みたいにやるとうまく行く。
それにみんなwifi解析しかしてないけれど、誰か古いようで新しいbuffer overflowを
virtualbox上のwindowsXPで学んだりしている人っていないの?
0265login:Penguin
垢版 |
2016/05/13(金) 21:22:12.82ID:C/kIBQH2
つかえねえ奴らだなおまえら
0266login:Penguin
垢版 |
2016/05/15(日) 20:34:03.32ID:fYMSYGSt
ほんとだな
おまえも含めて
0267login:Penguin
垢版 |
2016/05/15(日) 21:39:01.24ID:E/DrzUY4
oldバージョンはどこにあるの。
0268login:Penguin
垢版 |
2016/05/20(金) 23:09:33.24ID:QIO/kHT5
runlevel の変更ってどうやるのよ?
/etc/inittab
/etc/event.d/rc-default
とか無いんだけど・・・?
0269login:Penguin
垢版 |
2016/05/27(金) 12:05:27.69ID:/C6VwHFr
kali linux light は https://www.kali.org/downloads/ にあります。

1) apt-get install aptitude
2) aptitude install fonts-takao-gothic scim-anthy flashplugin-nonfree cups
3) useradd -m -s /bin/bash FOGE
 passwd FOGE
4)あとは FOGEでログインし
 im-config でscimを選ぶだけ
以上でインスト終了で archよりちょっとだけ遅れたところまでいける。 uname -a
#1 SMP Debian 4.0.4-1+kali2 (2015-06-03) <ー今日は5月27日なのに未来をさしている?
0270login:Penguin
垢版 |
2016/05/30(月) 19:29:42.58ID:HyK/VrC2
kali上で無線アダプタのインストールは
apt-get installで合ってます?
ifconで見ると不明なネットって出るんですよね...
0271login:Penguin
垢版 |
2016/06/01(水) 21:40:32.25ID:zM9Bk04v
kaliのapt-get重すぎるんだけど、みんなどうしてるんだ
0272login:Penguin
垢版 |
2016/06/03(金) 04:15:06.97ID:7L8htA6B
wicd?
0273login:Penguin
垢版 |
2016/06/07(火) 23:12:57.10ID:mp+xKfCl
kali って インストールできるのですか?

できたとして、使えるんですか?

bt ではダメなのですか?
0274login:Penguin
垢版 |
2016/06/13(月) 05:59:39.49ID:FbfE52Nv
できます。つかえます。btってなに?
0275login:Penguin
垢版 |
2016/06/15(水) 07:28:42.35ID:PgmgP4Cx
昔使ってたネットブックでUSBメモリブートしたい
でもよくわからん

以前、BTでは出来ていた
0277login:Penguin
垢版 |
2016/06/20(月) 08:20:12.26ID:fbz2RfQz
>>273
kali って HDDにインストールできる
ユーザー名で入れるようにして軽いDebianとして使用、fcitx-mozcの使用がOK。
kali専用のアプリの使用方法は知らない。
0278login:Penguin
垢版 |
2016/06/27(月) 14:07:56.23ID:9kXyUsU/
gyazo・com/054702ca421261ee4348d00ab9a02be0
VMWareFusionでKail Linuxを起動してるんですけど
起動してもこの画面で何もできません
コントロール+Alt+F1も試しましたが 何もできません
0279login:Penguin
垢版 |
2016/07/18(月) 10:46:03.29ID:zTO3RAcR
日本語は「出力」されるんだけどキーボード入力がどうやってもダメ。どうすりゃいいですか?
0280login:Penguin
垢版 |
2016/07/20(水) 04:35:09.22ID:7PQuYFHz
アップグレードしたら音が出なくなった。
0281279
垢版 |
2016/07/24(日) 09:06:44.11ID:j47R4+7k
日本語入力出来るようになりました
0282login:Penguin
垢版 |
2016/08/03(水) 19:26:59.12ID:bq6bSjPu
>>183の話なんですが、lightのisoでもHDDにインストールすればmonできるのでしょうか?
(実験用の環境が乏しくて難渋しております)
0283login:Penguin
垢版 |
2016/08/04(木) 13:05:58.57ID:eVzWgA9B
bt BackTrackのことか
懐かしいな
0284282
垢版 |
2016/08/05(金) 03:22:05.54ID:ENAj7QUL
やっと意味がわかりました
HDDかLiveかを問わずrfkillが最初から入っていないのと、ドライバによってはieee何某が作られないので、
apt-get update, upgrade, dist-upgradeとドライバの対応をしなきゃならないんですね
続いてapt-get install rfkillを実行したかどうかはうろ覚えなのですが、↑で勝手に入っちゃった気がします

古い初期のatomの超小型PCへのインストールだったのですが、
USBのCDROMが壊れてたので、古いUSBの10BASE-Tを使ったりでようやく自己解決、スレ汚し失礼しました
0285login:Penguin
垢版 |
2016/08/05(金) 21:58:54.24ID:ws3Uf7Qe
ローカルネットワーク上のPCのCドライブにアクセスできるようなツールってどれ?
0286login:Penguin
垢版 |
2016/08/05(金) 22:10:06.26ID:zZwrlMZV
>>285
smbclient入れてmountで行けないかな?

ところでWLI-UC-GNM(GNM2でもG無印でもない)でairodump-ngしようとしたんだ
自前のすぐそばの11gのWPAを破ろうとしたんだ
ビーコンは拾えて#Dataは増えるんだけどクライアントの送信をキャプチャできない
WLI-UC-Gじゃないとダメなのかな?
0287login:Penguin
垢版 |
2016/08/07(日) 23:11:32.19ID:3tpbakT4
2006.1の32bit版、圧縮されたやつどっかに転がってない?
0288login:Penguin
垢版 |
2016/08/07(日) 23:12:02.72ID:3tpbakT4
まちがえた、2016.1
0289login:Penguin
垢版 |
2016/08/08(月) 23:18:48.66ID:jLgPk31Z
virtual boxのイメージから起動したんですけど再起動すると起動しないんですが何が問題か分かりますか?
isoから起動しても同じでした
0290login:Penguin
垢版 |
2016/08/11(木) 17:50:36.88ID:sGoRs6xL
日本だとwordlistsだけじゃダメなんだね
かと言ってあちこち探しても日本語の英数字辞書殆ど転がってないしどうしたもんかな
0291login:Penguin
垢版 |
2016/08/21(日) 03:25:37.49ID:NDXF9Gij
結局ひらがなをヘボン〜旧日本的なローマ字全パターンで変換するコード作って
ページからコピペした表からひらがなだけ手動で抜き出して↑に流し込んで辞書作っちまったい
需要あるかな?あるとしたらそゆのってどこにアップするもんなんだろ?
0293login:Penguin
垢版 |
2016/08/21(日) 17:38:02.16ID:XWwpACGF
結局足がついちゃうようなとこしか残ってないのかな
今んとこ単語1つに1万6千通りの変換試みるから
(ou/oh/o、shi/si、ji/zi、tchi/cchi/tti/cti、ooを全部o/全部oo/最後だけoo とか全組み合わせ)
結構遅いしその辺含めて考えてみる、ありがd
0294login:Penguin
垢版 |
2016/08/26(金) 04:20:35.08ID:X4rGKYJF
RomajiEnumerator
winコンソール用
あと、重複行を削除、最初だけと途中と最後だけにくっつける文字を別々にできるジェネレータ、
それとアイドリング時用にランダムな16進生成のもあるけど
反響なければこのまま消える予定、それとは関係なく今月でいなくなるかも知れない
0295login:Penguin
垢版 |
2016/08/26(金) 04:21:00.88ID:X4rGKYJF
書き忘れた、githubで検索してね
0296login:Penguin
垢版 |
2016/08/27(土) 03:18:15.93ID:zVtjxKfB
試しに入れてみたけどlinuxの知識ゼロだからさっぱりだな…ubuntuみたいなもんかと思ったが日本語入力すら入れられないww
0297login:Penguin
垢版 |
2016/08/27(土) 10:37:39.34ID:hsEDIKdh
iptablesで前線からの干渉だけを全DROPしようと思ったんだけど、
-P INPUT、OUTPUT、FORWARD を DROP しても nmap -O とかに反応しちゃうんだね
何とかならないかな?
0298login:Penguin
垢版 |
2016/08/28(日) 10:07:16.34ID:rh88L/gk
>>296
ttp://ameblo.jp/choushinshi/entry-12194410305.html
いつまでメアドが生きてるかわからんし、以前試しに作ったとこに置いてみたよん
今公式に堂々と置いてあるISOがローリングなもんだから
8月に入ってaptに更新が入ってから apt-get install すら大変
0299login:Penguin
垢版 |
2016/08/28(日) 16:57:15.79ID:lFKE7yMp
>>298
おお、サンクス。試してみる
0300login:Penguin
垢版 |
2016/08/29(月) 08:50:06.98ID:xWV3x9nd
そんなに見る人いないだろうと思ったらちょっとビビった
今更だけど秘蔵の iptables も晒しておいた
一般的なルータ専用機のNATんとこに更にSNATでhogeったり
公衆無線LANで超小型PCの Linux が前線に立ってWinタブでまったりの為の
堅牢かつ異常に対するリミットとログのリミット独立してる代わりにちょいとでかくて重いルール
ふつーなルータに応用するにはちょいと確認に手間が掛かるかも注意

なんちゃって程度の概念なら持ってる人向けのhogeな使い方メモも置いといた
(というか浦島太郎だった自分がまた浦島った時に思い出す用メモ)

時間残ってたら>>294もまとめとく、流石に UTF に移植の余命は残ってないかも
0301login:Penguin
垢版 |
2016/08/29(月) 19:01:36.91ID:vxrvLrWK
kaliをusbにインストールしたんだけど起動しないわ
なんでだろう?
0302login:Penguin
垢版 |
2016/08/29(月) 20:10:21.97ID:z1S9zAGE
>>301
USBに直接GPTでExt4その他作ったのか、
ISOを焼いてLiveで使いたいのかインストールしたいのかで大分変わってくるとおも
Rufusおぬぬめ
0303login:Penguin
垢版 |
2016/08/29(月) 23:38:57.66ID:IB2D066P
>>302

http://op-amp741.blogspot.jp/2013/05/kali-linuxusb.html

ISOをDVDに焼いて起動して、USBにインストールしようと思って
上のサイトの手順通りやったんだけどうまくいきませんでした
下のコメント見ると同じような症状の人がいるみたいですが
0304login:Penguin
垢版 |
2016/08/29(月) 23:56:35.13ID:z1S9zAGE
憶測でしかないけど、UEFI がメジャーになる前の古いPCじゃまいかい?
USBメモリに生でExt4とスワップ切ってごりごりしてるとメインメモリが潤沢でも
書き込んでないつもりでも /usr/bin/ やら /use/lib/ やらの下のバイナリの
atime(最終アクセス時間)も凄い事になるし、atime の更新止める設定にしても
tmpfs が肥大化するとスワップにごりごりしに行くから連続稼動で一ヶ月もたないんじゃないかな

Rufus の類で Kali linux 2016.1 の起動イメージを USBメモリ に焼いてそれで起動できるなら
そのパーティションを縮小して後ろのパーティションに Persistence用 の領域切って
Kali の標準の Live USB Persistence でやるか、?Linux Live USB Creator じゃダメなん?
てゆーか、これで起動できないPCとなるとちょいと絶望的かも知れない
0305login:Penguin
垢版 |
2016/08/30(火) 09:54:45.47ID:DXQUQL+J
久々に Persistent で遊んでみたけど、
日本語の Encrypted の使い方とかってあんましないのね
Via の C7 Esther なる骨董品級のマザボまな板に載せて一通り確認
とりあえず DD で書き込めばこの時代のマザボでも Persistent できた
長くなるから→ ttp://ameblo.jp/choushinshi/entry-12195034331.html
もしメアド消滅してメール届かないのが検知された瞬間ブログの公開も停止するならその内消えるかも
0306login:Penguin
垢版 |
2016/09/05(月) 22:22:07.68ID:XTPxov0t
Kali Linux 2016.2 Release (8/31)
ttps://www.kali.org/news/kali-linux-20162-release/
0307login:Penguin
垢版 |
2016/09/06(火) 00:50:50.57ID:IAVpSVM/
どんな変更があったんだ?
0308login:Penguin
垢版 |
2016/09/06(火) 04:44:00.97ID:zSiZfHKy
ミラーの件が修正されてるのかね
0309login:Penguin
垢版 |
2016/09/06(火) 21:07:34.53ID:Yn9KAJXE
2016.1を自力でaptのDB更新できない人続出でナンバリング切ったんじゃないかと思うがわからん
できるにしてもくっそ面倒だし適当にぶっこんでそのままupdateできるようになるだけで十分
0310login:Penguin
垢版 |
2016/09/07(水) 00:06:00.06ID:GnNEYQKd
さっき落としてLIVE起動でapt-getしてみたらちゃんと出来たわ
0311login:Penguin
垢版 |
2016/09/07(水) 00:45:33.69ID:o5gYbVct
ようやく面倒から開放された
0312login:Penguin
垢版 |
2016/09/16(金) 00:26:16.41ID:UzYTAbBW
androidスマホで
iw(iwconfig)でmonitorにセットできない
ちなみにibssにもできない
managedだけで通常wifi接続しかできない
この状態でcomplete linux installerでkali導入したら
monitorモードにできるのか?
0313login:Penguin
垢版 |
2016/09/18(日) 12:23:51.09ID:1HEfIb1E
>>312
nethunter入れてusbWiFiアダプター付ければいける
0314login:Penguin
垢版 |
2016/09/18(日) 17:10:40.20ID:Z2ngrMHM
KaliなのかDebian testingなのか分からんけど、最近割りと酷いバグ多くないか
0315login:Penguin
垢版 |
2016/09/18(日) 18:16:38.14ID:HqRohJSi
2016.1の64bitなんかisoのままfern起動すると渡す引数がバージョン違いで
いきなり動かないなんて出オチぶっぱだもんね
ローリングだからっちゃーそれまでなんだけど正式ナンバリングから相当日が経ってるし何とかして欲しい
0316login:Penguin
垢版 |
2016/09/22(木) 12:25:38.43ID:wmjwrjaG
Macbookのmid 2013(El capitan)でkaliをデュアルブートしようとしてインストールまではしたんだけどbroadcom-sta-dkms突っ込んでもwlが見つからないとか言われた

最悪USBのwifiドングル買おうと思うんだけどなんかおすすめない?
0317login:Penguin
垢版 |
2016/09/27(火) 02:03:26.51ID:uT+NPWfi
>>316
バッファローのめっさちっこい奴の”2”が付いてる廉価版じゃダメなん?

そいやいつの間にかWeekly buildなんつーもんやってんのね
WMでISOイメージ毎わけたり意味ねーことやってんなーと思わなくもないんだが
怪しいツールの類の新版が出てこなきゃやる事ないのかもな
0318login:Penguin
垢版 |
2016/09/27(火) 09:36:19.51ID:Wu3jyE0T
業務で使ってるけど、最近のバグの多さを鑑みると、Ubuntuなりに使うツールだけソースインストールする方がいい気もしてきた
0319login:Penguin
垢版 |
2016/09/29(木) 19:19:53.64ID:k1o6l9wd
CeWL使ってパスワードクラックしたいんだけど使い方分からない。アメブロの自分のパスワード忘れちゃいました(本当です)
どうやったらいんでしょう、ヘルプ見てもわかんない
0320login:Penguin
垢版 |
2016/09/29(木) 19:41:07.16ID:RqiuSZl7
運営にメールしろ
0321login:Penguin
垢版 |
2016/09/29(木) 19:44:42.54ID:3L9SeMZj
>>319
十中八九ロックアウト食らうに1ペソ
0322login:Penguin
垢版 |
2016/10/14(金) 14:17:58.10ID:/M46tCyT
kaliの代わりになるモノ無いかと探したらparrotが結構良さげ
debianベースでkaliのツール類+α入り
DEはmateでそんなに重くない
kali mateがバギーだから代替として使ってみるわ
0323login:Penguin
垢版 |
2016/10/14(金) 19:04:59.67ID:5xH0G8hP
欠点時しては日本語化できないあたりだけだよね
VPS用のディストロもあるし使えるわ
0324login:Penguin
垢版 |
2016/10/14(金) 19:37:21.14ID:1riKgiuN
>>323
debianの一般的なお作法で日本語化できるよ
fcitx-mozcもバッチリで普段使いでもいける
task-japanese入れてみな
0325login:Penguin
垢版 |
2016/10/15(土) 07:59:05.84ID:Xa8Ie+jt
昨日から公式サイトからisoファイルがダウンロードできない。
ttps://www.kali.org/downloads/

一時的な問題でしょうか??
0326login:Penguin
垢版 |
2016/10/18(火) 06:39:54.55ID:jaHGh6SW
kali-rollingに dist-upgrade中だけど security のラインがわからない。

以下でもないしわからない
deb http://security.kali.org/kali-security/ kali-rolling/updates main contrib non-free
0327login:Penguin
垢版 |
2016/10/19(水) 00:03:30.81ID:gtVpHHpP
rollingに変わってからリポジトリ一つにまとめられてない?
最近インストールしたんだけど↓しかないわ
deb http://http.kali.org/kali kali-rolling main non-free contrib
0328login:Penguin
垢版 |
2016/10/28(金) 22:43:04.78ID:wSv1G8n4
アグレックスって その13 日立ソリューション

ワイが
新名主 しんみょうじ
川崎 学

江口

進藤
とも
羽生
秋山
山形
蜜積
乗木
棚橋
斎藤
はら
仲居
田中
竹脇


総監督 営業 渡辺


  ブスはキツイぞ。
0329login:Penguin
垢版 |
2016/11/09(水) 10:51:18.28ID:OwLxcvLx
>>325
もう解決済みかもしれませんが、一時的なものだと思います
今なら、落とせますよ
0330login:Penguin
垢版 |
2017/02/09(木) 12:17:12.21ID:+YjOkXiY
kaliのリポジトリ微妙だよなー
セキュリティツールはいいけど(でもstegdetectとか無いんだよね)
0331login:Penguin
垢版 |
2017/02/09(木) 12:18:45.65ID:+YjOkXiY
kaliのwine、動作が不安定過ぎる
それ以外は普段使いも快適
0332login:Penguin
垢版 |
2017/02/11(土) 03:16:28.48ID:IhR84zow
ただでさえアプリ常用するような酉でもないし、
2.0以降はローリングリリースとか言って西暦.月のナンバリングになっちまってるしなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況