X



トップページLinux
90コメント30KB

秋元康「AKB48 は Windows ではなく Linux」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2013/02/04(月) 23:41:39.73ID:3LvAedmH
http://japan.internet.com/webtech/20130204/2.html

インターネットコムは、オープンンソース関連のニュースを取り上げることが比較的多いメディア。それだけに、
日本ではオープンソースコミュニティが苦戦していることを理解しているつもりだ。Web ブラウザ1つをとっても、
他国では Firefox や Chrome の人気が高まる中、日本では Internet Explorer のシェアが未だに圧倒的に高い。

だが、『AKB48の戦略! 秋元康の仕事術』の中で秋元康氏は、AKB48 の組織作りにおいて、日本では苦戦を続
ける「オープンソース」の考え方を取り入れたと述べている。同書36ページには、次のようにある。

「田原:秋元さんは『AKB はウィンドウズではなく、リナックス』だと言っている。ウィンドウズは、中身は全部秘密
で完成した商品しか入手できない。リナックスは、オープンソースで、誰でも利用でき、よりよいものにしていくこ
とができる。AKB がリナックスだというのは、どういうこと?

秋元:AKB は、リナックスのようにオープンソースにして、それぞれの専門家が『AKB はこう使えばいい』と工夫
し、改良して広がっていくことがおもしろいと」

具体的にはどういうことだろうか?秋元氏は次のように例をあげて説明している。

「秋元:YouTube で8,300万回以上再生されている AKB の『ヘビーローテーション』は、アジアNo.1 のコンテンツ
になったことがあります。<<中略>>たぶんこれは、男の監督には絶対に撮れない。AKB48 というリナックスを蜷
川実花さんがバージョンアップしてくれたんだ、と思います」

秋元康氏のオープンソースに対する理解が正しいかどうかには意見がわかれるところだろう。だが、同氏がオー
プンソースの考えを導入して組織したとする AKB48 が日本国内での成功に留まらず、海外にも輸出され、成功
しつつあるという事実は非常に興味深い。
0003login:Penguin
垢版 |
2013/02/04(月) 23:59:11.76ID:jvkfzzt7
オープンソースならAKBを無償で使えるようにしろよ。
0004デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@2月 もうすぐ春節アル  【関電 62.4 %】
垢版 |
2013/02/05(火) 00:04:11.44ID:1UHJ6LLF
とうとうlinuxが秋豚いや電通様のお目に適ったか
日経linuxという日経の左遷先でしか一般人に知られる事は無かった
いよいよlinuxもメジャーの道を歩める時が
その時が来た
とりあえずヒルズに住んでジャーマネ変えて酒は大関からジャックダニエルで車外車にすればいいんだろ
秋豚の言うとおり踊ればいいんだろ
ちょっとここにいたこと覚えてくるは
0005login:Penguin
垢版 |
2013/02/05(火) 00:58:22.93ID:Vtxb+RsY
やめて、Linuxカーネルが腐る
ネタだとしてもやめて、本気で腐っちゃう
0006login:Penguin
垢版 |
2013/02/05(火) 01:46:56.43ID:+SJyIWlW
どう考えてもAKBはiOSだな
0007login:Penguin
垢版 |
2013/02/05(火) 01:57:55.13ID:Kc2IZGww
AppleとAKBに共通するところ
・日本ではガラパゴス的に人気があるのに、世界では相手にされない
・固定信者からがっぽり搾取する阿漕な商法
・マスメディアを用いたブランド戦略、質ではなくブランドや知名度で情弱一般人をカモにして売る
・Aで始まる
・宗教である

LinuxとAKBが共通するところ
・派生品が多い
・make loveできる
・宗教である
0009login:Penguin
垢版 |
2013/02/05(火) 07:34:48.83ID:AIcI2RHM
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それLKMLでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
0010login:Penguin
垢版 |
2013/02/05(火) 08:47:30.80ID:72aQMorY
雲行き怪しいから、マイノリティに媚びだしただけでそ。
この根性が気に食わん。
0012login:Penguin
垢版 |
2013/02/05(火) 14:06:18.56ID:IrOoGQMY
資本主義社会の申し子であり、札束で電通をしばき、
接待でメディアを子飼いとしAKBを成功させた秋元にとって、
金の力が働かないのにこれだけ大きなモノが動いているという事実が
不思議で仕方がないのだろうな
0013login:Penguin
垢版 |
2013/02/05(火) 14:40:14.16ID:Hzv2yNyN
>>3
「フリーソフト/オープンソース=無料」ではない。
0014login:Penguin
垢版 |
2013/02/06(水) 01:33:32.74ID:Aeat/D5c
ウブドゥンウブドゥン
ウブドゥンウブドゥン
0015login:Penguin
垢版 |
2013/02/06(水) 02:49:23.26ID:fT2iYGXS
Linuxを侮辱しちゃいかんな。AKBはOS9程度だろ。
0016login:Penguin
垢版 |
2013/02/06(水) 09:44:27.80ID:5FOLP5PQ
雑誌を買うと、インストールディスクが付いてくるのがLinux
握手券を買うと、音楽ディスクが付いてくるのがAKB
0017login:Penguin
垢版 |
2013/02/06(水) 11:06:50.06ID:UebDXrXT
Linuxを名乗れるのは同人でも活動してる歌手とかだろ
0018login:Penguin
垢版 |
2013/02/06(水) 11:17:09.42ID:NxVCHr3M
AKBがLinuxとは片腹痛い
せいぜいHuman68kだろが
0019login:Penguin
垢版 |
2013/02/06(水) 11:56:27.15ID:byFJM1Sm
なんだ?
俺達でもプロデュースできるのか?W

Linuxとはそういうものでしょ

むしろ秋元がのプロデュース=一社独占なんだからMicrosoftだろ
0020login:Penguin
垢版 |
2013/02/06(水) 12:27:58.72ID:RIyaXaoE
手ブラ児童ポルノの経緯が出ていないくせに何言っているんだって感じだな。
都合の悪いこと隠して影で決定しているのに笑わせるな。
0022login:Penguin
垢版 |
2013/02/06(水) 22:42:05.34ID:0SeD2nH1
>>19
都合の良いところだけオープンにしてある分Appleの方がふさわしい気がする
一人のカリスマ的リーダーが引っ張っているように見せている所も含めて
0023login:Penguin
垢版 |
2013/02/07(木) 04:20:53.08ID:GOODk0Ug
>>13
>「フリーソフト/オープンソース=無料」ではない。
あぁ知ってる。


現存する「フリーソフト/オープンソース」=無料でも使える


これが正解だな。
0024デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵@2月 もうすぐ春節アル  【関電 70.6 %】
垢版 |
2013/02/09(土) 00:49:14.83ID:SLR1GXXC
お前らAKB様を愚弄するなど100年早い
AKBは財務官僚の大のお気に入り
財務省内でAKBの派閥もある
電通様にジャンピング土下座しておかないと
すぐに切られるからな
振付とダンスのレッスン行かないと
日陰をずっと歩いてたlinuxももうすぐメジャーデビぅだし
0026login:Penguin
垢版 |
2013/02/18(月) 00:47:20.21ID:oy1cvtQR
ttp://ggsoku.com/2013/02/google-play-store-privacy/
0029login:Penguin
垢版 |
2013/02/22(金) 19:09:18.64ID:fO9IVSUs
>>18
Human68kさんdisってんじゃねえよ
MS-DOSなんかと一緒にすんじゃねえ
0030login:Penguin
垢版 |
2013/03/14(木) 06:44:22.94ID:HVxZitMx
AKB48石田晴香、自分流の初音ミクをアピール!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130313-00000031-flix-movi
0033login:Penguin
垢版 |
2013/09/09(月) 17:43:57.38ID:GTamEkLW
てゆうか今時、オープンソースという考えに至らない方がおかしいからね

未だに何にでも「俺流(キリッ」とか言ってるジジイ何なの?
0034login:Penguin
垢版 |
2013/09/14(土) 04:58:39.26ID:RhnBRJaW
MSの成功はAPI の提供・サポートやライセンス商法がうまく行ったからだし
AKBもオープンどうこうじゃなくてAPIがうまく機能して
じゃんけんや総選挙などのキラーコンテンツが成功したのが勝因。
バラエティやグラビアも強いよな、女優業だけが極端に弱いけど。
AKBの新人加入や曲決めなんかは完全にクローズドだし普通にウインドウズ
アップルの完全トップダウンよりウインドウズのがしっくりくるな、烏合の衆だし

アイドルの新規加入、選曲、メンバー決めを透明化してネットで決めるとか絶対無理だわな
よくて最初だけか
0035login:Penguin
垢版 |
2013/09/14(土) 05:15:54.02ID:IH+J4Gds
AKB48は、Ubuntuっぽい気がする。
DebianとかArchとかGentooとかLFSっぽいところは感じない。
0036login:Penguin
垢版 |
2013/09/14(土) 22:57:50.02ID:9x2Cp7vh
>秋元康氏のオープンソースに対する理解が正しいかどうかには意見がわかれるところだろう。

この著者のレフリーぶりが気に入らん。なんか違うと感じてるならはっきり言えや

PVにエログロで話題の蜷川実花を採用して
振り付けにドラクエ2タイアップでデビューした牧野アンナ
(アクターズスクール社長の娘で後にチーフインストラクタに)
を採用したくらいで何がオープンソースだというのか
曲とかも完全クローズドやないか
バラエティ番組の抜擢やグラビア露出、つまり総選挙もコントロールされてる
雑誌は統制してるものの文春を残すなんて手法はアップルとはイメージが違う
小林よしのりもしかり
やはり考えれば考えるほどウインドウズに違い
0037login:Penguin
垢版 |
2013/09/20(金) 20:34:26.35ID:MzCzBYBP
蜷川実花も牧野アンナもブラックボックスなAKB48APIを使って
PVや振り付けを実装しただけの話
0038薬剤師は税金の無駄
垢版 |
2014/10/20(月) 23:08:08.70ID:H5JmrEdV
【業界激震】超有名アイドルグループ所属の美少女が衝撃のAVデビュー オファー契約金は破格の7億円
大物プロデューサーAが激怒! 緊急記者会見 【見逃すな】
  
https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
0039login:Penguin
垢版 |
2014/10/21(火) 06:49:27.14ID:3MuKA9K8
「AKB48 は Windows ではなく Linux」

これからはオープンソースの時代、素人の学芸会で儲ける時代が来たんです。
0040login:Penguin
垢版 |
2014/10/21(火) 06:58:18.98ID:MW1e1/50
>>39
AKB?
半世紀くらい前から日本は素人の時代だろ。
浅田美代子や天地真理みたいな音痴でも歌手になれた。
0041login:Penguin
垢版 |
2014/10/21(火) 18:43:56.16ID:E7d6sCCO
秋元康がほんとうに、そんな発言をしたのか?
0042login:Penguin
垢版 |
2014/10/21(火) 18:51:36.86ID:G1uDptVs
オープンソース、つまりおっぱいをだな
0043login:Penguin
垢版 |
2014/10/22(水) 02:07:20.82ID:wF7LDal5
天地真理の劣化には、騙された奴も多いはず
0044login:Penguin
垢版 |
2014/10/22(水) 02:31:34.35ID:r2aJ7y8B
Linuxは誰でも開発できて、その中から良いものは採用される
つまり競争によって、品質を高める

AKBは、そのコンセプトをパクッている
楽曲を誰でも提供できて、良いものは採用される
一方、モー娘ではつんくの曲だけを使うから、いい曲は少ない

一人の作曲家よりも、多くの曲から、選ばれた曲の方が、
競争を勝ち抜いているだけあって、いい曲が多い

AKBのメンバーも同じ
誰でも応募できて、その中から良い娘は採用される

MSではこういうことはあり得ない
Closedだから、一般人がソースコードを作ったり・修正したりできない
0045login:Penguin
垢版 |
2014/10/22(水) 21:43:39.98ID:w8b2VIsl
>>44
AKB48が無料で、再利用可能になってから言えよwww

どうみてもAKB48はクローズドソースです。
0046login:Penguin
垢版 |
2014/10/25(土) 16:06:15.38ID:MYJXF+Rp
むしろ秋元のような間抜けが、オープンソースやLinuxって言葉を知ってることに驚いた。

ってこれ本当のことなんだよね?
この記事。
0047login:Penguin
垢版 |
2014/10/25(土) 19:56:43.04ID:gvch+n4V
「AKB48 は Windows ではなく Linux」

これからはオープンソースの時代、素人の学芸会で儲ける時代が来たんです。
0048login:Penguin
垢版 |
2014/10/26(日) 11:35:16.81ID:/SuAV1ZA
>>46
いや、知らないから、こんな的はずれなことを言ってるんじゃないかw

まあ、素人の中では知ってることになるのかもしれないが
0049login:Penguin
垢版 |
2014/10/26(日) 14:07:40.80ID:JTXlbNQk
>>48
的外れで、ふざけんなって言いたくなるのは間違い無いが、

非IT系で、パソコンに強いとか言われてるわけじゃない人と会話したとして、
オープンソースや、Linuxって言った所で、
多分「何それ?」ってなると思うから、

秋元なんぞが単語だけにせよ知ってることに、驚いたわ。
0050login:Penguin
垢版 |
2014/10/26(日) 15:08:50.64ID:vgcwUA2E
AKBはセキュリティーアップデートの終了して野良状態のXPでしょ。
0051login:Penguin
垢版 |
2014/10/27(月) 01:01:27.42ID:3tKn4YQT
>>49
むしろ、技術的には一般人であるといえるような人々から、
オープンソースは支持されているように思えるが。
例:
政治家(枡添え=プログラムは全く分かってないのにOSSを支持、
    オバマ=プログラムしたこと無いのに、OSSを支持)
弁護士(特許訴訟などに詳しい弁護士がプログラムは全く分からないのに
    OSSを支持している)
0052login:Penguin
垢版 |
2014/10/27(月) 01:06:33.51ID:3tKn4YQT
年寄りほど、また、コンピュータに詳しくない人ほど、
分かってないと言われるのが怖いので、OSSを支持するような振る舞いを
している。
0053login:Penguin
垢版 |
2014/10/27(月) 01:39:27.24ID:aeOLpo+L
Linuxって名前ならコンピュータ初心者入門とかを見れば
書いてあるだろ。
0054login:Penguin
垢版 |
2014/10/27(月) 01:43:35.52ID:qlMdHk+q
著作権を持っていて、著作権で食っている、
秋元や糸井が、OSS・CCを知らないわけがない

パチンコ・ゲームなど、著作権の契約がややこしいから、
著作権を管理する個人事務所ぐらいは持っているはず

プログラマーの漏れでも、宅建・行書の資格を持っている
0055login:Penguin
垢版 |
2014/10/27(月) 01:48:32.37ID:aeOLpo+L
AKBとその関連商品はGPLライセンスですって
言い切ればいいのにw

結局Linuxじゃないってことなんでしょう?w
0056login:Penguin
垢版 |
2014/10/27(月) 21:42:27.40ID:MxtRC8Hv
LinuxはAKB48。
0057login:Penguin
垢版 |
2014/10/28(火) 10:09:58.43ID:gxj8naGZ
250億を何につかった?
0058login:Penguin
垢版 |
2014/10/31(金) 10:48:14.16ID:FwmV0Nh/
>>47
オープンソースは無料っていう意味ではない
逆に、AKB48的な名前をパクって商品につけたとしても、AKB48のパクリですとソース元をあかせば秋元の許可なくぱくっていいとも言える
0060login:Penguin
垢版 |
2014/10/31(金) 20:48:25.26ID:jQpoqwgw
>>58
> オープンソースは無料っていう意味ではない

そうだね。

オープンソースは無料でコピー可能っていう意味だねw
コピー元を持ってる人は無料でコピー可能。
それをばらまいてもいい。

これがオープンソースの定義。
0061login:Penguin
垢版 |
2014/11/02(日) 20:24:11.52ID:nFLoOqZo
「AKB48 は Windows ではなく Linux」

これからはオープンソースの時代、素人の学芸会で儲ける時代が来たんです。
0062login:Penguin
垢版 |
2014/11/03(月) 05:34:08.54ID:vnwr8Enu
>>61
これからはMS?DOSの時代。
さらにWindowsの時代もやって来る。
素人より歌が音痴な浅田美代子が売り出してくる時代なんです。
0063login:Penguin
垢版 |
2015/12/07(月) 17:46:59.38ID:trKSgVZH
Desktop Operating System Market Share
November, 2015

Operating System Total Market Share
Windows 7 56.11%
Windows 8.1 11.15%
Windows XP 10.59%
Windows 10 9.00%
Windows 8 2.88%
Mac OS X 10.11 2.66%
Mac OS X 10.10 2.45%
Linux 1.62%
Windows Vista 1.61%
Mac OS X 10.9 0.86%
Mac OS X 10.6 0.35%
Mac OS X 10.8 0.29%
Mac OS X 10.7 0.29%
Mac OS X 10.5 0.06%
Windows NT 0.04%
Mac OS X 10.4 0.02%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.00%
0064login:Penguin
垢版 |
2015/12/07(月) 22:45:29.49ID:TZohrUef
>>60
>オープンソースは無料でコピー可能っていう意味だねw

オープンソースは「ソース公開」って意味しかない。
Redhatとか無料でバイナリはコピーできないけど?
金払ってカスタマーIDとパスワード取得しないとダウンロードできないんだ。
まあソースは無料でできるけどね。

「無料でコピー可能」に一番近い単語はフリーソフトだよね。
フリーソフトは無料かどうかが焦点になっていてソース公開は関係ない。
オープンソースはソース公開が焦点になっている。
有料公開でも公開は公開だからな。
劇場で映画が公開されても、有料なのが普通だよな。
パン屋の営業開始時間が来て店がオープンしても、パンは有料なのが普通だよな。
オープンという単語には無料という意味は含まれていない。
0065login:Penguin
垢版 |
2015/12/07(月) 23:42:25.51ID:C2nK3tfF
オープンソースの定義自身には無料という意味が含まれていなくても、
オープンソースの定義から無料が導出できる。
有料にすることは可能であっても無料にすることを禁止できない。

> Open Source Initiative (OSI) は、オープンソース・ライセンスの要件として、以下のような定義
> "The Open Source Definition(OSD)" を掲げている。これはもともとはDebianフリーソフトウェアガイドラインをベースとしたものである。
>
> 自由な再頒布ができること
> ソースコードを入手できること
> 派生物が存在でき、派生物に同じライセンスを適用できること
> 差分情報の配布を認める場合には、同一性の保持を要求してもかまわない
> 個人やグループを差別しないこと
> 適用領域に基づいた差別をしないこと
> 再配布において追加ライセンスを必要としないこと
> 特定製品に依存しないこと
> 同じ媒体で配布される他のソフトウェアを制限しないこと
> 技術的な中立を保っていること
0066login:Penguin
垢版 |
2015/12/08(火) 01:16:11.09ID:G9+tgQe9
>>64
これはできない、あれはできないとか君に言われてもね、
俺が有料でソース公開しても何の問題もないが?
OYOSL(俺様・有料・オープン・ソース・ライセンス)の定義にちゃんと従っているならライセンス違反でもない。
君が訴えても裁判に勝てないよ。
君が言っているのはオープンソース全般ではなくて、GPLとか狭い範囲の考えを言っているだけじゃん。
OYOSLは、GPLと一致しないが当然だろ。
いろんなオープンソースのライセンスがあるんだから。
ライセンスの数だけ考え方がある。
0067login:Penguin
垢版 |
2015/12/08(火) 01:55:27.32ID:I9rQD18j
> 俺が有料でソース公開しても何の問題もないが?

有料でソース公開しても何の問題とは
俺が先に言ってる。

> 有料にすることは可能であっても無料にすることを禁止できない。

そして「無料にすることを禁止できない」の方を否定しないのであれば、
俺が言っていることそのまんまだ。
0068login:Penguin
垢版 |
2015/12/08(火) 01:56:12.77ID:I9rQD18j
レス番号間違えたか。まあいいや
0069login:Penguin
垢版 |
2015/12/08(火) 02:01:13.11ID:G9+tgQe9
> Open Source Kyoukai (OSK) は、オープンソース・ライセンスの要件として、以下のような定義
> "The Open Source Kimarigoto(OSK)" を掲げている。これはもともとはOYOSLの一部をベースとしたものである。
>
> 著作権者の許可を得られない場合は再頒布はできない
> 著作権者の許可を得てソースコードを入手できること
> 派生物の存在は必要ない
> 著作権者が差分情報の配布を認める場合には、同一性の保持を要求してもかまわない
> 男女差別を無くすとか言って男性が女風呂に入らないこと
> 男女差別を無くすとか言って男性が美容院に行かないこと
> 著作権者の許可を得て再配布において追加ライセンスを必要とできる
> 特定製品に依存してもよい
> 同じ媒体で配布される他のソフトウェアを制限してもよい
> 自動車を運転中の信号待ちでギアを中立に保たなくてもよい
0070login:Penguin
垢版 |
2015/12/08(火) 02:09:46.46ID:G9+tgQe9
>>67
>有料でソース公開しても何の問題とは
>俺が先に言ってる。

君は有料でオープンソース(ソース公開)することに以下の問題があると言っている。
>オープンソースの定義から無料が導出できる。
0071login:Penguin
垢版 |
2015/12/08(火) 05:45:19.59ID:1Wir0QAU
どこで差がついた?
決定的な違いとは
0072login:Penguin
垢版 |
2016/01/19(火) 03:06:46.69ID:n/lbALUq
AKB48は女性アイドルグループであるから時代の女性の偶像を提供しなければならない
0073login:Penguin
垢版 |
2016/01/19(火) 08:57:02.78ID:yFCSqoKK
秋元もリナクサーだったのか…
0074login:Penguin
垢版 |
2016/01/19(火) 19:54:28.76ID:jV+nvqeI
ファンがアイドルグループの開発に参加し、それによって進化するアイドルグループ?
0075login:Penguin
垢版 |
2016/03/17(木) 19:32:41.15ID:J9ApH+/m
LinuxはFreeではない。
0076login:Penguin
垢版 |
2016/03/17(木) 23:18:52.32ID:QTpoA8xQ
ただマンできるってことか。
0077login:Penguin
垢版 |
2016/03/17(木) 23:19:31.31ID:QTpoA8xQ
オープンでフリーな女性をたくさん集めたグループ。
0078login:Penguin
垢版 |
2016/03/17(木) 23:21:41.90ID:QTpoA8xQ
商売女って陰部が臭いよね。
いろいろ感染してるんだろかね。
普通の女性で陰部が臭いってまずないけどね。
0079login:Penguin
垢版 |
2016/04/04(月) 22:19:29.18ID:JKBwh0R4
AKB48はどちらかというとFreeBSD。
0080はなやに ◆KQ12En8782
垢版 |
2016/04/27(水) 21:44:30.74ID:hGFh7UDk
30年前は「おニャン子はファミコンではなくMSX」とか言ってたのかねぇ?
0081login:Penguin
垢版 |
2016/04/27(水) 22:10:49.65ID:Exl9ow83
こいつLinuxの優秀さを舐めてるな・・
0082login:Penguin
垢版 |
2016/04/28(木) 07:49:23.82ID:K2ETU2mf
手がかかるってことか
0083login:Penguin
垢版 |
2016/04/28(木) 14:29:04.44ID:I7jpK07D
ぶっちゃけ、AKBの小娘ごときとLinuxの優秀さを比べたら、マジで月とすっぽんくらいの差がありそう・・。
0084login:Penguin
垢版 |
2016/04/28(木) 14:30:00.73ID:I7jpK07D
AKBとUbuntuなら許してやる
0085login:Penguin
垢版 |
2016/05/11(水) 06:02:08.59ID:inkcpTvx

、、、、、、、、期待レベルの上昇が不倫を助長しているという証拠を見たことがない。
0086login:Penguin
垢版 |
2016/12/25(日) 22:02:57.63ID:sOaI7lME
秋元と言えば「Ririkas OS」
0087login:Penguin
垢版 |
2017/04/02(日) 18:47:26.41ID:8LZukB19
Desktop Operating System Market Share
March, 2017

Operating System Total Market Share
Windows 91.59%
Mac 6.27%
Linux 2.14%
0088login:Penguin
垢版 |
2017/05/23(火) 21:48:47.94ID:lLP/sXTn
無料で使えるwwwワロタ
0089login:Penguin
垢版 |
2017/12/29(金) 16:04:51.52ID:S/CsVkMC
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

BTU26N0P50
0090login:Penguin
垢版 |
2018/05/22(火) 09:30:20.29ID:Czl6p0FW
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9B43T
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況