>>136
Unityはカスだけど、Win8&メトロはかつて無いほどのとてつもないゴミだぞ。
メトロとデスクトップアプリは操作が全然違う。アプリの終了方法1つ取ってもやり方が全然違う。
キーボード&マウスとタッチパネルも全然違う。チャームと呼ばれるメニューを出す方法1つ取っても全然違う。
キーボード&マウスでデスクトップだけ、またはタッチでメトロだけ、って使い方ならまだ良いけど、
相互に組み合わせて使うと操作性のギャップがありすぎて、一般人には使い物にならん。
その上見た目がものすごくダサい。タイル(スタートページにあるランチャーアイコンみたいなもの)はメトロアプリは広告みたいにチカチカ動いてまぶしい。
MSのアホなガイドラインによって、横長で次のページの一部が中途半端に入り込むデザインが推奨されてるのでアプリはみんな横スクロールで一部ちょん切れ。
デスクトップが性能改善されてるのに、メトロは遅い。しかも全画面表示で他にやる事無いから余計に遅く感じる。

少なくともUnityはここまで酷くない。