追加。

>>282
install (hd0,0)/usr/share/grub/i386-pc/stage1 d (hd0) \
(hd0)67+386 p (hd0)63+4
の部分がミソで、普通タイプのインスコ方法だと
install (hd0,0)/usr/share/grub/i386-pc/stage1 d (hd0) \
(hd0,0)/boot/grub/stage2 p (hd0,0)/boot/grub/menu.lst
のようになる。
Grubはファイルシステム上のstage2とmenu.lstをパス指定だけじゃなく
セクタ位置でも指定出来るから、ファイルシステム外に全てインスコ出来る。