Android 搭載のスティック、タブレット、TVセットトップボックスの
OSを書き換えてLinuxを乗っけるってのはここのスレで話していいでしょうか?
話題的によそのスレだとずれてる感じなので

ラズベリーパイを入手したのはいいんですが、CPUの非力さとメモリの少なさにがっかり
dynabookAZにubuntu公式イメージを入れたけどメモリの少なさにがっかり
だったらってスティック型のMK802を入手して配布されているubuntuを入れたらメモリ1GBあるしいけるやん!
海外ではMeleA1000ってTVボックスをハックするのが玄箱ハック的にイギリスの一部で人気
で現在ubuntuが動いているのと同じCPUを入れたおもちゃを物色中
候補は HPC II とかサンコーのTV BOXとか上海問屋のTV BOXとか