SG105かぁ
調べたら確かに安いし青筐体なのもいいな
ちなみにXG135Rev3は、AtomC3558/RAM6GB/SSD64GBだったけど、SG105のスペックってどんなだった?
あとXG135のNICはX553(4ポート分)、I211(4ポート分)、I210(SFPの1ポート分?)だった
X553は確か、C3558の中にSoCとして組み込まれてるヤツだっけ
少なくともこの3つはXGの中にドライバが用意されてる模様
I219は確か対応してなくて、海外でも対応して欲しい声がコミュニティにあったな