>>275
ブリッジににしたらってことは、ネットワーク>インターフェースで、インターフェースの追加>ブリッジの追加した時のかな
それでいいなら自分はbr0で作って

このブリッジペアでルーティングを有効化する:チェック無し

メンバーインターフェース
Port1:LAN
Port2:WAN(多分Port1に変更してもいける)
Port3:LAN
Port4:LAN

IPv4設定
スタティック、他はFWとrouterのIPアドレス
で作ってる

>赤になる原因がわからず…ゲートウェイのipはdhcpで取ってきているので問題ないと思うのですが。。。
ゲートウェイIPは玄関口だからdhcp関係なく固定、router自信のIPアドレスが必要で、192.168.0.1とかじゃないかな