11.10 x86_64 Beta 日本語表示でMenuのドキュメント_ダウンロード_音楽_画像_ビデオの表示が文字化け、Nautilus Elementaryのzoom sliderが無くなって右クリックで拡大・縮小(使いずらい)
管理者として開くが無くなって右クリックでスクリプト_RootOpenInGEdit、ファイルのバック画像・色・変更の仕方未だ分からず、ゴミ箱へ送らず削除が無くなった。
標準でAdd-on Compatibility Reporter 1.0が入ってるのでGoogleツールバーを使う人は ttp://tools.google.com/firefox/toolbar/FT2/intl/ja/install.html からインストールできる。
グローバルメニューバーへのドラックアンドドロップをできなくなったが Gnome3はなれれば使いやすいかも?
マシンもOSも変えたばかりなのと、スキルも低いのでテスト環境を変えるのも一苦労、PmagicをUsbにしたら起動も早くて助かっている。
このkernelならアップデートも比較的簡単ジャマイカ? と思って入れてみたけど、なかなかそこまで進まない そろそろbetaのとれた本チャンの出る頃か? (._.)]