オラクル、SUSE、CIQの新団体「OpenELA」--レッドハットに対抗 - ZDNET Japan
https://japan.zdnet.com/article/35207839/
CIQ、Oracle、およびSUSEは、新たな業界団体であるOpen Enterprise Linux Association(OpenELA)を設立したと発表した。
これは画期的な動きだ。
OpenELAは、「『Red Hat Enterprise Linux(RHEL)』と互換性のあるディストリビューションを開発し、オープンでフリーなエンタープライズLinuxのソースコードを提供する」ことを目標に掲げている。

OpenELAの設立は、Red Hatが最近になって、RHELのソースコードの公開条件を変更したことを受けたものだ。
非営利団体であるOpenELAは、企業がRHELのソースコードにアクセスするためのオープンなプロセスを提供する。
これによって、さまざまな組織がRHELと互換性のあるディストリビューションを作れるようになる。
同団体は、互換性のあるディストリビューションを生み出すための基盤となる、コミュニティー主導のソースコードの重要性を強調している。