RHEL7になってから,パッケージのリベース(メジャーバージョンアップ)を
前より積極的にやるようになった印象。

以前は,本家がサポートを切った古い古いバージョンに
セキュリティーパッチをバックポートしてメンテナンスしてたけど,
それだと手間がかかりすぎると気付いたのかな