>>16
シングルユーザーモードで起動したときディスクの使用量どうだった?
/tmp だか /var だかの空きがない時にそんな状態になった経験があるわ。
そうじゃないならわからん。

>>17
WS/Desktop は FTP サーバとか色々入ってない。
WS でサーバ立ててる人もいるが、あんまりいない。
普通 RHEL 買うようなのって、メーカー製のハード買うでしょ?
バンドルできない/保守対象外になるOS買わないと思う。

>>2 にも書いたが、一緒に買わないと場合によってメーカの保守が相手して
くれないんだわ。

RHEL 6 では WS の系譜は Desktop とその上の Workstation の2つに
分かれたみたいだね。 いまいち違い(というか Workstation を誰に売ろう
としているか)が見えないが誰か教えて。