X



トップページLinux
626コメント178KB

【Linux】DINGUX for Dingoo A320 2.0 【DualBoot】

0422login:Penguin
垢版 |
2010/07/04(日) 21:30:01ID:G/CYqVbw
マジカルとか不良品が出たら電話するまで黙りこむからな
気つけろ
0423login:Penguin
垢版 |
2010/07/04(日) 23:07:03ID:fUMDEUYd
不良品 みんなで掴めば 怖くない
0424login:Penguin
垢版 |
2010/07/04(日) 23:10:30ID:vvGn+Tr6
本体の書き換え作業した後じゃ、常識として返品不良品扱いは無理でしょ。
0425login:Penguin
垢版 |
2010/07/04(日) 23:27:05ID:Cq3ZEX/6
安くて買っちゃったってあるから訳あり品に手を出したんだろうね
そして自業自得を自覚しているから晒せないって事でしょ
0427login:Penguin
垢版 |
2010/07/05(月) 11:36:16ID:bQZj7/pw
ところで,充電中かどうかって,dingux上ではわかるんだろうか?
バッテリー残量は/proc/jz/batteryだかでわかったと思うんだけど
0429login:Penguin
垢版 |
2010/07/08(木) 20:16:22ID:ai5jKDl9
単なるバッテリ端子の接触不良だろ。
開けてハンダつけなおせばすぐ直りそうだが。
0430login:Penguin
垢版 |
2010/07/14(水) 15:52:15ID:VNH+CiMv
MAME4ALL って、ネイティブOS版もあったんだな。

既出&スレチだったらスマン。
0431login:Penguin
垢版 |
2010/07/16(金) 20:45:24ID:5wGV/vAk
>>358
gambatte、以前のver.で作ったセーブデータが使えなくなってるみたい。

ゼルダをやってたのだが、start+selectでメニューになってしまいボタン全押しのセーブが出来ないから、
ステートセーブばかり使ってた。
0432login:Penguin
垢版 |
2010/07/17(土) 11:13:10ID:csJe/nit
>>431
それは変ですね.別にセーブについては何も触ってないのですが.
使えなくなってるのはステートセーブなんですか? 普通のセーブデータも?
0433login:Penguin
垢版 |
2010/07/17(土) 11:55:14ID:zHJiNPnD
>>432
確認してみた。
4/18版で作ったデータは5/24版では使えるが6/16版では使えない。
ステートセーブのデータ、普通のセーブデータ両方とも。2つのゲームで確認。
6/16版で新しくセーブすれば、それはそのまま使える。
0434login:Penguin
垢版 |
2010/07/17(土) 12:37:39ID:csJe/nit
>>433
うーん,うちでは古いセーブデータも問題なく使えてしまいました.
何が違うんだろう.
0435login:Penguin
垢版 |
2010/07/17(土) 12:39:19ID:mX75PExy
横レスだけど、参照先が違ってるとか?
0436login:Penguin
垢版 |
2010/07/18(日) 17:55:24ID:8y9/UBOL
飽きたからdingux入れたSDと一緒にオクに出そうかと思うんだけど、
(もちろんrom
0437login:Penguin
垢版 |
2010/07/18(日) 18:00:00ID:8y9/UBOL
すまん、途中で送信しちまった。
飽きたからdingux入れたSDと一緒にオクに出そうかと思うんだけど、
(もちろんromは消してから送る)
A320って分類としてはマジコンになっちゃうんだろうか?
普通に出品して売って後々ゲームメーカーに訴えられたり問題になったりしないかな?
0438login:Penguin
垢版 |
2010/07/18(日) 19:38:54ID:6+DskUO8
>>437
携帯ゲーム機>その他みたいな感じのジャンルでいいんじゃない?
んで、rom入りでなければ問題はなにもない。
0439login:Penguin
垢版 |
2010/07/18(日) 19:40:49ID:8y9/UBOL
>>438
ありがとう。
ちょっとのお小遣いにリスク負いたくないから聞いてみた。
ばっちりsyokikaするぜ!
0441login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 01:41:24ID:GYkDlX7o
心配するなよ、これはポータブルメディアプレイヤーだろ?
0442login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 06:48:14ID:l7l3tLup
シャープとかゲーム機つくってない会社が
目の付け所がシャープでしょとかA320みたいなの作って
くれればなー
0443login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 12:52:45ID:2hxpxspm
>>442
違法ROM大推奨ハードなんぞ出せるかよwww
0444login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 13:47:30ID:MVbDvas9
たえちゃんがバッタと異種姦ってマジで?
0447login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 14:52:14ID:MVbDvas9
>>446
商品説明わらたw
週刊誌の胡散臭いパワーストーンみたいだなw
マルチメディアプレーヤーで一躍人気者とかw
0448login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 15:42:55ID:kDCcshI5
このPMPのおかげで彼女ができましたw
0449login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 16:05:42ID:MVbDvas9
液晶が1300万画素って凄まじくないかw
0450login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 16:06:11ID:2hxpxspm
友達は一瞬爆発的に増えそうだけどな。
0451login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 16:15:44ID:t1khR1So
>>446
凄い危地外が世の中には居るんだなw
CABOSの使い方でも教えてくれるのか?w
0452login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 23:44:50ID:l7l3tLup
手に持ってる女の子が気になる雇ったのか?w
世の中スゴイ奴がいるなw
シャリバンとか言ってるから多分30過ぎのおっさん
だと思うw
0453login:Penguin
垢版 |
2010/07/20(火) 01:02:11ID:jUxzVmNn
製品の紹介動画でチラッと本体に写りこんでたw
ニコニコでスマンがニートスズキにそっくりな青年が写ってたw
0454login:Penguin
垢版 |
2010/07/20(火) 23:04:27ID:VuBNGZM/
>>446
あんなもん、上海の襄市場とかで買ってきて売ってるだけだろ。
やってる事が非常におげれつです。
0455login:Penguin
垢版 |
2010/07/20(火) 23:52:46ID:U5ES5MkJ
自作じゃないのあれ
0456login:Penguin
垢版 |
2010/07/22(木) 08:21:18ID:X2LHFNRi
コントラハードコアまじおもすれぇー!
0457login:Penguin
垢版 |
2010/08/07(土) 13:37:51ID:VW3Q0W4F
Team2ch DINGUX LocalPackを導入したいんですが、
rooutfsはどこで入手できるのかわからず困っております。
公式サイトにも行ったんですが、英語でさっぱりわからなくて(涙)
0460sage
垢版 |
2010/08/09(月) 01:27:15ID:vIK5Rzal
>>459
ありがとうございます。なんとか導入できました。
0461login:Penguin
垢版 |
2010/09/03(金) 15:57:17ID:siueq9Rq
gpsp起動遅いしメニューでスタート押すとフリーズするんですけど…
解決方法知ってる方いませんか?
0462login:Penguin
垢版 |
2010/09/04(土) 15:43:04ID:gYeVTNiK
みんな捕まっちゃったよ。。。
0463login:Penguin
垢版 |
2010/09/06(月) 22:58:24ID:tzgIstib
最近、Dinguxを知って導入を試みたのですが
kernel panic のエラーが出た状態の画面が点滅した状態になるのですが
なにか原因ありますか?
0464login:Penguin
垢版 |
2010/09/07(火) 07:55:04ID:MKrMhNCf
作者が獄中だからどうにもならん。粗大ごみの日に捨てるよろし。
0465login:Penguin
垢版 |
2010/09/07(火) 08:45:12ID:ddp6lf9y
>>463
ggrks


考えられる原因
・本体のバージョンと違う方を入れようとしている
・SDに入れる順番が間違っている
SDをフォーマットしてもう一度やってみなよ
0468login:Penguin
垢版 |
2010/09/08(水) 11:23:09ID:0/kOq70D
>>466
いえ。
フォーマットなどいろいろ試しましたがうごきませんでした。
0469login:Penguin
垢版 |
2010/09/10(金) 23:27:05ID:FoHDcTt3
>>kernel panic のエラーが出た状態の画面が点滅した状態になるのですが

カーネルパニックではなく、導入に失敗していると思われる。
リカバリして再チャレンジ。

0471login:Penguin
垢版 |
2010/09/12(日) 02:11:27ID:z4fBs70+
>>469
wikiなどで調べたのですが
リカバリーもできないです。
Bボタン押しながらのPCとの接続で
ドライバーがwiki通りのものがインストールされずにいます。
0472login:Penguin
垢版 |
2010/09/12(日) 20:12:32ID:rolMq6I3
これ用のgpspってKai版もあんの?
萌えもんとか東方人形劇の攻略上セーブ必須だけど
ノーマル(標準ファーム)だとセーブできない…
0473login:Penguin
垢版 |
2010/09/21(火) 22:52:03ID:l/FAsNqx
スレチかもしてないけど
PSfreedom Dingoo
のルートディレクトリはいってるファイルって
kernel-patch
local
rootfs
zImage
であってるのかな?
なぜかPS3側では不明な...になってしまう
0474login:Penguin
垢版 |
2010/09/22(水) 07:14:07ID:BxsI6ANw
晒しage
0476login:Penguin
垢版 |
2010/09/22(水) 19:56:08ID:IbAhZ2Vn
飽きて売っちゃったけど今もう生産終了してるんだな。
A320ほど完成度高くてコスパいいPMPないしまた欲しくなってきた。
0477login:Penguin
垢版 |
2010/09/22(水) 22:28:44ID:BxsI6ANw
>>476
携帯エミュだろ。カッコ付けんな。
0478login:Penguin
垢版 |
2010/09/23(木) 15:15:33ID:MQ2P4GIl
販売がなくなったから過疎ったね.

ところで,dingux用の適当なテキストファイルビューアーを作ったんだけど
誰か要る?
0480login:Penguin
垢版 |
2010/09/23(木) 16:15:14ID:HNurqtOA
>>478
それすごく欲しい!日本語が通るテキストビューアーをずっと探してました
0481login:Penguin
垢版 |
2010/09/23(木) 16:29:38ID:SmJUDs7m
>>480
64kBまでしか読めない奴だけどいいか?
0483login:Penguin
垢版 |
2010/09/23(木) 21:04:09ID:HNurqtOA
>>482
ありがとうございます。ちゃんと文字化けせずに表示されました。
DINGUXで日本語のTXTファイルが読めるようになるとは感動です。
あと、読み込みまで時間がかかったものの247kbのファイルも読めました。
0484login:Penguin
垢版 |
2010/09/23(木) 22:09:56ID:MQ2P4GIl
>>483
247k程度であれば,-kオプションをつけて起動すればすぐ読めると思います.
英語とかも読むんであれば,-kオプションをつけたものとつけてないものと,
両方gmenu2x(かdmenu)に登録しておくといいかも.
0485login:Penguin
垢版 |
2010/09/23(木) 23:57:32ID:HNurqtOA
さっそく試してみました。すぐに読めました!
青空文庫リーダーとして活用させて頂きます。ありがとうございました。
ちなみに、1Mくらいのファイルだと、途中までしか表示されませんね。
最大何kbくらいまで読めるのでしょうか?


0487login:Penguin
垢版 |
2010/09/24(金) 00:17:10ID:ej89o4E5
はて,試してませんが1Mぐらいなら読めるんじゃないかと思ってましたが……
というか途中まで表示されるって変ですね.自分では「サイズがでかすぎたら
読みこみ中に強制終了する」というふうに作ったつもりなのですが.
ちょっと考えてみます.私の能力で直せるかは不明ですが.
0488login:Penguin
垢版 |
2010/09/24(金) 13:01:00ID:nn/5BqMT
>>485
適当に1M以上のテキストファイルを作ってみましたが,普通に読めてしまいました.
差し支えなければ,どんなファイルで途中で切れたのか教えていただけませんか?
0489login:Penguin
垢版 |
2010/09/24(金) 21:01:29ID:8oeogyXI
>>488
PC上で確認したところ、ファイルが壊れてました・・
正常なものをコピーし直したところ、普通に表示されました。
お手数おかけいたしました。

適当なと言いながらも、実用的な快適さです。DINGUX上で日本語が読める
リーダーは皆無でしたから、本当に嬉しいです。ありがとうございました。
0490login:Penguin
垢版 |
2010/09/27(月) 19:58:36ID:4X3R5PvG
このスレでアップされたGAMBATTEというGBエミュを入れてみたんだけど
何故かセーブできない。HOME以下に.gambatteってフォルダを作ったはずなのに。
セーブできないのは一番新しい06/16だけ。それ以前のバージョンは普通に
セーブもロードもできる。誰か対処方法知ってる方いませんか?
0492login:Penguin
垢版 |
2010/09/27(月) 22:33:18ID:4X3R5PvG
無事セーブ&ロードできました!ありがとうございます。
もしかして、作者様ですか?
0493login:Penguin
垢版 |
2010/09/27(月) 23:06:23ID:l4ABJ2j6
調べなおしてみたら,セーブ用のディレクトリを間違えてコンパイルしたものが
入っていたようです.>>358を試してくださった皆様,どうも失礼しました.
しかしなんで431氏の指摘で気付かなかったんだろう……

ちなみに俺はgambatteの作者じゃなくて,ちょっと手直ししてコンパイルしただけです.
0494493
垢版 |
2010/09/28(火) 16:30:15ID:boXDWkrQ
えー,たびたびすみません.また間違えてました.
>>491のものは,変な実験をしてバグが入った版でした.
たぶん,既存のセーブデータのロードはできても,終了時に落ちるので
ちゃんとセーブされてないと思います.ステートセーブはできますが.

こんどこそ大丈夫だと思いますので,まだ興味のある方は
こちらをお使いください.ホントすいません.
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/157712&key=gambatte
0495login:Penguin
垢版 |
2010/09/28(火) 21:36:12ID:Dq4H0dun
>>494
どうもです。これで、安心して遊べます。ありがとうございました。
0496login:Penguin
垢版 |
2010/09/28(火) 22:04:03ID:RUpAFnzg
>>494
ネットハンターに存在を知らせておいた。
0497login:Penguin
垢版 |
2010/10/01(金) 21:48:37ID:KqFJYFoI
そんなことより皆気づいてるか?
Booboo氏が帰ってきたんだぜ。

A330開発チームから技術資料の提供を受けてるらしい。
0498login:Penguin
垢版 |
2010/10/01(金) 23:54:12ID:Lkwz8AaB
>>497
その事実をFBIにタレ込めば丁度いいな。
0500login:Penguin
垢版 |
2010/10/09(土) 18:59:30ID:Nl9d8g/C
なんか香ばしいツッコミをいれてる奴がいるな^^;
0504login:Penguin
垢版 |
2010/11/07(日) 13:38:51ID:Po8zQsb9
なんか寂れたなぁ・・・
あの頃が懐かしい
0505login:Penguin
垢版 |
2010/11/07(日) 13:55:03ID:XNTQxvQp
>>504
旬が過ぎたんた。
仕方あるまい。
0506login:Penguin
垢版 |
2010/11/07(日) 14:11:31ID:d7uIKrSB
gemei A330買った人いたら感想きかせて
0507login:Penguin
垢版 |
2010/11/09(火) 19:51:03ID:i8hhgkle
ウチのDingooA330が、通常USB接続でもACアダプタでも充電されずに困ってたんだが
PCとの接続時に1円玉より少し薄いくらい隙間を空けた半刺し状態にするとちゃんと充電された。なんだこれ。
0508login:Penguin
垢版 |
2010/11/11(木) 18:45:48ID:lRKrSpvs
>>507
USBコードを変えてみると良いよ
携帯用とかiPod用のUSB給電機とかが
売っている所漁れば見つかるはず
0510login:Penguin
垢版 |
2010/11/23(火) 00:33:27ID:TmHuTYZe
マジカル上海でa330のジャンクが1,500円で売ってたからポチってみた。さてどんなのが届くやら。
0511login:Penguin
垢版 |
2010/11/23(火) 20:34:10ID:SkdWTD1w
>>510
A330はボタンが使いにくいらしいよ
話したときに引っかかるとか
0512login:Penguin
垢版 |
2010/11/26(金) 07:28:39ID:/24GG73T
>>511
A330のボタン引っかかりは形成不良と塗料付着が原因、
削れば直るよ。
0513login:Penguin
垢版 |
2010/11/26(金) 13:22:42ID:Hwf9C4iQ
>>512
そうなのか
それよりも、gamie社製の純正A330が出たそうなので、
レビューが出て良さそうな買う予定
スペックは以前よりも大幅にアップしているようす

CPU:ARM11 500〜600MHz
RAM:64MB
内部メモリ:4GB
使用可能エミュ:A320初期と同じもの
メニュー言語:中国語・英語・日本語・仏語・独語等11ヶ国語
オーディオフォーマット:MP3/WMA/WAV/APE/FLACその他色々
ビデオフォーマット:RM/RMVB/MP4/3GP/AVI/ASF/MOV/MPE/DAT/FLV/MPEG及びMP/MKVその他...
イメージフォーマット:JPG/GIF/PNG/BMPその他色々
テキストフォーマット:TXT/PDF(本当かなぁ?)/HTML/CHMをe-book readerにて対応(TTSでの読み上げ機能付き?)
Windows7まで対応してる
また、A330(純正)同士のワイヤレス対戦プレイ可能
0515login:Penguin
垢版 |
2010/12/03(金) 21:27:37ID:K76bxCt9
>>514
俺も1500円の買えたけどちゃんと動いてるよ(ちなみにgemeiじゃないからな)。
箱も付属品も全部付いてた。
さくっとデュアル化してDingux入れて色々動いてるぜ、超お買い得だった。
0516login:Penguin
垢版 |
2010/12/04(土) 00:00:54ID:yW6YdLJB
>>514
510だけど515の人と同じくgemeiじゃないa330で付属品もそろってるし普通に起動する。何がジャンクか分からんが、お買い得でした。
0517login:Penguin
垢版 |
2010/12/04(土) 01:12:18ID:hIhioV94
>>515
自分もそれ買ってみた。
届いてみたらゲームもちゃんとできた。
けどテレビ出力ができない。自分のはこれがジャンクの理由ぽい
0518515
垢版 |
2010/12/04(土) 01:36:31ID:ELpuUIvg
>>517
自分のは最初miniSDが押しても出てこなかったからその辺かも、
確認したがTV出力は正常に出来てた、映像方式がPALとかになってない?
0519login:Penguin
垢版 |
2010/12/04(土) 02:01:47ID:hIhioV94
>>518
映像方式をNTSCにしてもだめだった。
動作しないのを覚悟してたから動くだけでもよかった。
0520510
垢版 |
2010/12/04(土) 23:31:06ID:yW6YdLJB
517の人と同じくテレビ出力しようとすると、激しく乱れる。もちろんNTSCで。自分もこれがジャンクの理由だろうな。A330分解してみたけどA320よりも少しめんどくさいね。ボタンの塗料がひどいからこれ削ったら、ずいぶんボタンもマシになった。
0522名無しさん(新規)
垢版 |
2010/12/11(土) 00:08:23ID:0CMYf6G8
gamie社製の純正A330買った人いる?
DualBootできるのかな?
MAMEのメモリ不足で起動できなかったソフトも動くのかな?
重たかったソフトもサクサク動けば買いたいな。
嗚呼栄光の甲子園とかドラスピ、怒首領蜂とか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況