X



トップページLinux
626コメント178KB

【Linux】DINGUX for Dingoo A320 2.0 【DualBoot】

0352login:Penguin
垢版 |
2010/06/11(金) 06:01:53ID:7R1HeFJh
>>351
そんなグレーなソフトを起動して何をする気だ?健全な小型Linuxマシンなんだろう?これは。
0355login:Penguin
垢版 |
2010/06/12(土) 22:59:08ID:Fstmf8FE
他のアイコンも見てみろよ、別にどのエミュを指してる訳でもないだろ?
そう言う事だ。
0356login:Penguin
垢版 |
2010/06/13(日) 14:51:27ID:npJ58lEm
大魔界村やったらグラフィックエラーでたw
とっても緑ですw
0357login:Penguin
垢版 |
2010/06/15(火) 20:03:12ID:s1XDvvHz
A330処理速度多少上ってる?
0358login:Penguin
垢版 |
2010/06/16(水) 08:44:14ID:p/RNIq4I
先日置いておいたgambatteというゲームボーイエミュレータですが,
改良したのでまた置いておきます.

1) 拡大ルーチンを書きなおした
2) --resampler 0のルーチンを,22050Hz決めうちの超単純なものに変更
以上二つの効果で,以前よりだいぶ速度的にはマシです.普通にゲームす
るだけなら,オーバークロックの必要性はかなり下がりました.あと以前
のもので--resampler 0のときに発生していたノイズもないと思います.

3) モノクロゲーム用のパレット設定機能をつけた
palette.rcというファイルに書いて,同じディレクトリに置いてください.
4色*3で,それぞれ背景・オブジェクト1・オブジェクト2です.
同梱のものは,初代ゲームボーイ風の色になる設定です.

ゲームボーイに興味がある方はお試しください.
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/123964.zip&key=gambatte
0362login:Penguin
垢版 |
2010/06/17(木) 07:59:16ID:obfonEaG
>>361
330でもdingux環境なら動くのではないでしょうか.
私は持ってないので,もし駄目だったらごめん.
0363login:Penguin
垢版 |
2010/06/17(木) 10:21:19ID:KE4bOsrp
A320のDINGUX のTVOUTがうまくいかない・・・
0364login:Penguin
垢版 |
2010/06/17(木) 11:39:05ID:34htG5Fp
>>363
そもそもどうやってやるの?
TVOUT の記事が出てから試して成功した人います?

これ込みのlocal pack出ないかな。
0365login:Penguin
垢版 |
2010/06/17(木) 12:51:39ID:KE4bOsrp
一応、http://github.com/uli/dingoo-tvout/downloadsからダウンロードして、
入れ込んでみたら、TVとはつながった。
ボタンを押したりしてると、ゲームはうつるんだけど、MENUとかは砂嵐。

多分入れ方が違ってたのか、足りないか。。。
0366login:Penguin
垢版 |
2010/06/17(木) 22:35:48ID:A0QSPIqq
>>365
TV-OUTはクロック数変わるとダメだよ
336MHzじゃなきゃ崩れる
0367login:Penguin
垢版 |
2010/06/18(金) 10:25:45ID:8U1TiUMf
>>366さん
ありがとうございます。
以下にも書いてありましたので、必死こいて変えてみましたが、まだうまくいってません。

http://boards.dingoonity.org/dingux-development/tv-out/

当方、DINGUX0.35で
ZimageとTV OUTをダウンロードしてSDカードに入れてみました。
その後、GMENU2xからTVout2010をSETTINGにだして、
TVOUT2010を選択すると砂嵐。
その後、Dmenu2xでCLOCK FOR GMENU2xを336
MAXIMUM OVERCLOCKを336に設定して
つなげたのですが、、、まだ砂嵐中。

今日また家で試してみますが。。。


0368login:Penguin
垢版 |
2010/06/18(金) 11:22:01ID:bA8QXVpF
TV-OUTがクロック設定するので変更したら駄目
0369login:Penguin
垢版 |
2010/06/18(金) 12:13:44ID:8U1TiUMf
>368さま
ありがとうございます。

変更したらだめなのですか・・・Gmenu2Xいったんリセットします。
0370login:Penguin
垢版 |
2010/06/18(金) 12:16:19ID:8U1TiUMf
>368さま

Gmenu2Xにリセットはなかった。
設定をどうすればいいでしょう?
0371login:Penguin
垢版 |
2010/06/19(土) 20:22:50ID:e8K6kUHw
いまだにdingux導入してないので聞きたいんだけど
np2はマウス操作のものでもちゃんとプレイできたりする?
大戦略とか期待してしまうんだが

それ以前に解像度で問題があるかな…
0372login:Penguin
垢版 |
2010/06/19(土) 23:50:38ID:ZHNnAo/y
それ以前にまともに動かん
0373login:Penguin
垢版 |
2010/06/20(日) 01:41:16ID:3OtMT7RT
ねぇ、ローカルパック0.34の最終Verってどこにあるの?
0374login:Penguin
垢版 |
2010/06/20(日) 03:53:06ID:SRnm7jlC
gpspのフリーズ率は異常だな〜
ステートセーブの時もフリーズ多い
0375login:Penguin
垢版 |
2010/06/20(日) 13:42:41ID:34gUEGK7
やっぱソフトがこなれてない感じだよね。
ハードはいいのに、PSPと比べてマイナーすぎるのがいたい。
0376login:Penguin
垢版 |
2010/06/20(日) 13:56:16ID:vD66HCMO
こなれてないも何も専用ソフトなんてないだろ、ただのエミュ機なんだから
知名度でPSPと比較するのも無意味
0377login:Penguin
垢版 |
2010/06/20(日) 14:20:57ID:34gUEGK7
だからエミュがこなれてないっ釣ってんだろはげ。はげかおめーは。
0378login:Penguin
垢版 |
2010/06/20(日) 14:25:53ID:9xTkljo/
他のパチモンに入ってるエミュよりはかなり気利くけど、
もう少しな感じだよな。
0379login:Penguin
垢版 |
2010/06/20(日) 22:40:31ID:Bk3Amr/o
任天堂の人に見つかりますように♪
0380login:Penguin
垢版 |
2010/06/21(月) 13:14:06ID:3kimae0d
>>>336様

家に帰ってTVOUTしてみたら、出来ました。
といっても出来たり出来なかったりでしたけど。
0381login:Penguin
垢版 |
2010/06/25(金) 21:16:22ID:WjPzzjtp
COME★ON NINTENDO!

ぴこーん!
0382login:Penguin
垢版 |
2010/06/27(日) 00:15:07ID:Y5jAguis
linuxのスレにニンテンドー召還してどうすんだよw
0383login:Penguin
垢版 |
2010/06/27(日) 10:38:41ID:LL5XTxpf
ローカルパックはエミュの種類がおおすぎてどれ使えばいいか訳分からん。
みんなNESは何使ってる?
0384login:Penguin
垢版 |
2010/06/27(日) 11:26:26ID:SCf6bHM9
正直A320本体のFCエミュばっかり使ってる。
dinguxのFCエミュだとカービィとか起動しないの多いし
0385login:Penguin
垢版 |
2010/06/27(日) 13:02:53ID:KbtSjIBq
GBAとFCはA320本体のを使ってる。
0386login:Penguin
垢版 |
2010/06/27(日) 14:33:59ID:LL5XTxpf
公式のつかってるんだ。さんくす。
0387login:Penguin
垢版 |
2010/06/27(日) 15:39:42ID:CXaB2R6Z
dingux用だったらfceuがいいと思う
0388login:Penguin
垢版 |
2010/06/27(日) 20:46:03ID:JY3Ff7U9
任天堂さん。あなた方のハードの話題ですよ。
マーケティングの参考にしてみては?
0389login:Penguin
垢版 |
2010/06/27(日) 22:16:18ID:SCf6bHM9
ここで粘着してもどうにもならんのに暇な奴だなぁ。
0390login:Penguin
垢版 |
2010/06/28(月) 09:47:13ID:ka+FLftO
カプコンならともかく任天堂に出来る事は少ないぞ
0391login:Penguin
垢版 |
2010/06/28(月) 15:17:36ID:wk9qomWO
違法でもないのに何をしろと
0392login:Penguin
垢版 |
2010/06/28(月) 20:53:16ID:rnjuLsff
マンガミーヤのようなコミックを読むのに便利な画像ビューアってありますか?
標準のビューアもなかなかイイけどあれば教えください
0393login:Penguin
垢版 |
2010/06/30(水) 20:55:26ID:61YgVgDh
>>392
画像をPDF化してnopdfを使いなさい
本を1冊100円前後でPDF化してくれるサービスも最近あるし便利だぞ
0394login:Penguin
垢版 |
2010/06/30(水) 21:12:46ID:61YgVgDh
あーだめだコレ
数ページでフリーズするか
0395login:Penguin
垢版 |
2010/07/02(金) 00:19:55ID:rFpr8ZRI
OFWで一番いいバージョンってなに?
最新版だとDinguxが動かないって聞いたんだが
0396login:Penguin
垢版 |
2010/07/02(金) 09:48:43ID:GfGqb1JE
1.3以外ならどうでもいいという事で1.2
1.2のCFWがクロックアップが出来たり細かいとろこに手が届く
0397login:Penguin
垢版 |
2010/07/02(金) 22:10:03ID:6lKdnBFJ
マジカルというお店が1.3を伏せて売ってたから気をつけたほうがいい
0398login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 13:00:48ID:pJWueuXx
すみません。 質問なのですが・・・・・
A320を買ったのですが
いくら充電してもいっこうに電池が回復しません・・・・
PCからの充電もACからの充電もだめでした・・・・
なんででしょうか?
0399login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 13:38:01ID:haTaLNxx
PCとUSB接続
ハードウェアの安全な取り外しでUSBのドライブ取り外し
20時間程たっぷり放置
これでダメならしらん
0400login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 14:14:25ID:pJWueuXx
>>399

安全な取り外しをしても画面のUSB接続時の表示のままかわりません・・・

充電中は緑の電池が表示されますよね?
0401login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 16:36:51ID:k8z0R8QV
>>398
まさかとは思うが、リセットSWは押してみたよな?
0402login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 16:53:45ID:pJWueuXx
>>401
押しました。
Dinguxいれたからかな・・・・・
0403login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 17:29:34ID:4AnYqrQf
USBでの充電中は画面右上に+入りの電池マークが表示されているねー
ただ、CFW版だからOFWはどうだか・・・忘れたw
0404login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 17:44:04ID:k8z0R8QV
>>402
>Dinguxいれたからかな・・・・

多分それだね!
やり方間違えたんじゃね

下記リンク参考にして、もう1度最初からやり直したらどう?

ttp://higurashi.asablo.jp/blog/2010/04/11/5009790
0405login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 17:52:18ID:pJWueuXx
右上には+のマークがでていますが何時間やってもかわりません・・・

Dinguxをもういちど入れなおしてみます!
ありがとうございます!
0406login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 18:19:41ID:/CY0ZsE4
何が問題なの?充電できないって事?
OFWで起動するとどうなってるのかな
0407login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 18:26:49ID:pJWueuXx
USBとACアダプタをさして電源を入れるとつくのですが
(この時OFWの画面で電池に+のマークがあることがみえました)

USBも何もささずにdingoo単体で電源をいれようとしても電源がはいらないんです・・・

充電たりないのかなっとおもって8時間ほどACにつけてたのですが
まったく充電完了せず・・・・・

今さっきDingoo入れ替えてきましたが症状はかわりませんでした・・・・・orz
0408login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 18:38:37ID:NZSNRsEx
>>407
OFWのシステムから入るイースターエッグ(↑→↓↑→↓)内に、充電容量が出てたよね
たしか270000ちょっとがフル充電だと思ったけど、今どうなってる?

もしかしたらだけど
・電池マークの表示が壊れてる
・電池が弱っていてフル充電が240000ぐらいしかできず、メモリがマックスにならない
なんて症状かもしれんし、どりあえず確認してみて
これで、1000台ぐらいしか充電できてなかったら、本体側の問題かもしれん
0409login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 18:51:03ID:/CY0ZsE4
>>407
充電出来ない外部電源をつながないと起動しないのなら、本体の不良だよね
0410login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 18:54:46ID:pJWueuXx
>>408
回答ありがとうございます!

ですが・・・・さきほど電源いれたら画面がたいへんなことに・・・・・
線がよこからたくさん・・・・・
これはやばいかも・・・・・
ttp://uproda.2ch-library.com/263954ifc/lib263954.jpg
写真あげときます。
0411login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 20:34:51ID:pJWueuXx
リカバリしてなんとかもどりましたが充電問題はなおりません・・・・

ただいま中の電池の充電情報をみたら「240714」になっていました!
0412login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 20:53:08ID:NZSNRsEx
>>411
リカバリ乙
とりあえず24万程度充電されてるならおよそ9割充電されてる(と思われる)わけだし、
ちょっと納得いかないとは思うけどそのまま使ってみれば?
丁果の電池はDinguxのオーバークロックを多用しなければかなりもつし、使えればとりあえず問題ないでしょ?
0413login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 21:06:40ID:pJWueuXx
>>412
どもです!

でも単体で使うと電源おちちゃうんですよ・・・・
PCと接続してるかACと接続している状態じゃないとまったくうごきません・・・・
0414login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 21:44:03ID:SO3f259J
電池が初期不良かもね・・・・単品で売ってるけど半田付けの作業必要だけど・・・・
0415login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 21:46:23ID:pJWueuXx
まじすか。。。。
新品でかったのに・・・・・
0416login:Penguin
垢版 |
2010/07/03(土) 23:53:41ID:HeAA6r/y
文句言って、初期不良で交換してもらえばいいじゃん
0417login:Penguin
垢版 |
2010/07/04(日) 10:20:01ID:5pCeRcVu
初期不良みとめてもらえず・・・・・・・orz
0418login:Penguin
垢版 |
2010/07/04(日) 15:00:48ID:WjIULIFV
そういう悪徳なショップは晒すんだ
0419login:Penguin
垢版 |
2010/07/04(日) 16:38:52ID:5pCeRcVu
でも安くて買っちゃったおれがわるいんで・・・・・
晒すのは・・・・・
0420login:Penguin
垢版 |
2010/07/04(日) 16:57:21ID:4AZWPtft
他の人も同じ店で不良品を掴まされれば良いって方だったら別に・・・・・
0421login:Penguin
垢版 |
2010/07/04(日) 21:18:53ID:i6dRXkiA
不良品であれば仮に二束三文で入手出来たとしても抗議してよいかと
掴まされた人は他にも多数いるのだろうから一人でも多くが声を上げていかないと
甘やかしていると歩留まりが悪くなるだけだよ
0422login:Penguin
垢版 |
2010/07/04(日) 21:30:01ID:G/CYqVbw
マジカルとか不良品が出たら電話するまで黙りこむからな
気つけろ
0423login:Penguin
垢版 |
2010/07/04(日) 23:07:03ID:fUMDEUYd
不良品 みんなで掴めば 怖くない
0424login:Penguin
垢版 |
2010/07/04(日) 23:10:30ID:vvGn+Tr6
本体の書き換え作業した後じゃ、常識として返品不良品扱いは無理でしょ。
0425login:Penguin
垢版 |
2010/07/04(日) 23:27:05ID:Cq3ZEX/6
安くて買っちゃったってあるから訳あり品に手を出したんだろうね
そして自業自得を自覚しているから晒せないって事でしょ
0427login:Penguin
垢版 |
2010/07/05(月) 11:36:16ID:bQZj7/pw
ところで,充電中かどうかって,dingux上ではわかるんだろうか?
バッテリー残量は/proc/jz/batteryだかでわかったと思うんだけど
0429login:Penguin
垢版 |
2010/07/08(木) 20:16:22ID:ai5jKDl9
単なるバッテリ端子の接触不良だろ。
開けてハンダつけなおせばすぐ直りそうだが。
0430login:Penguin
垢版 |
2010/07/14(水) 15:52:15ID:VNH+CiMv
MAME4ALL って、ネイティブOS版もあったんだな。

既出&スレチだったらスマン。
0431login:Penguin
垢版 |
2010/07/16(金) 20:45:24ID:5wGV/vAk
>>358
gambatte、以前のver.で作ったセーブデータが使えなくなってるみたい。

ゼルダをやってたのだが、start+selectでメニューになってしまいボタン全押しのセーブが出来ないから、
ステートセーブばかり使ってた。
0432login:Penguin
垢版 |
2010/07/17(土) 11:13:10ID:csJe/nit
>>431
それは変ですね.別にセーブについては何も触ってないのですが.
使えなくなってるのはステートセーブなんですか? 普通のセーブデータも?
0433login:Penguin
垢版 |
2010/07/17(土) 11:55:14ID:zHJiNPnD
>>432
確認してみた。
4/18版で作ったデータは5/24版では使えるが6/16版では使えない。
ステートセーブのデータ、普通のセーブデータ両方とも。2つのゲームで確認。
6/16版で新しくセーブすれば、それはそのまま使える。
0434login:Penguin
垢版 |
2010/07/17(土) 12:37:39ID:csJe/nit
>>433
うーん,うちでは古いセーブデータも問題なく使えてしまいました.
何が違うんだろう.
0435login:Penguin
垢版 |
2010/07/17(土) 12:39:19ID:mX75PExy
横レスだけど、参照先が違ってるとか?
0436login:Penguin
垢版 |
2010/07/18(日) 17:55:24ID:8y9/UBOL
飽きたからdingux入れたSDと一緒にオクに出そうかと思うんだけど、
(もちろんrom
0437login:Penguin
垢版 |
2010/07/18(日) 18:00:00ID:8y9/UBOL
すまん、途中で送信しちまった。
飽きたからdingux入れたSDと一緒にオクに出そうかと思うんだけど、
(もちろんromは消してから送る)
A320って分類としてはマジコンになっちゃうんだろうか?
普通に出品して売って後々ゲームメーカーに訴えられたり問題になったりしないかな?
0438login:Penguin
垢版 |
2010/07/18(日) 19:38:54ID:6+DskUO8
>>437
携帯ゲーム機>その他みたいな感じのジャンルでいいんじゃない?
んで、rom入りでなければ問題はなにもない。
0439login:Penguin
垢版 |
2010/07/18(日) 19:40:49ID:8y9/UBOL
>>438
ありがとう。
ちょっとのお小遣いにリスク負いたくないから聞いてみた。
ばっちりsyokikaするぜ!
0441login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 01:41:24ID:GYkDlX7o
心配するなよ、これはポータブルメディアプレイヤーだろ?
0442login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 06:48:14ID:l7l3tLup
シャープとかゲーム機つくってない会社が
目の付け所がシャープでしょとかA320みたいなの作って
くれればなー
0443login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 12:52:45ID:2hxpxspm
>>442
違法ROM大推奨ハードなんぞ出せるかよwww
0444login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 13:47:30ID:MVbDvas9
たえちゃんがバッタと異種姦ってマジで?
0447login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 14:52:14ID:MVbDvas9
>>446
商品説明わらたw
週刊誌の胡散臭いパワーストーンみたいだなw
マルチメディアプレーヤーで一躍人気者とかw
0448login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 15:42:55ID:kDCcshI5
このPMPのおかげで彼女ができましたw
0449login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 16:05:42ID:MVbDvas9
液晶が1300万画素って凄まじくないかw
0450login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 16:06:11ID:2hxpxspm
友達は一瞬爆発的に増えそうだけどな。
0451login:Penguin
垢版 |
2010/07/19(月) 16:15:44ID:t1khR1So
>>446
凄い危地外が世の中には居るんだなw
CABOSの使い方でも教えてくれるのか?w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況