298です。
ファイルを落としなおして再度やり直してみたところ無事に起動しました。
一回落とした時、展開時にエラー出なかったのに何でだろ・・
何にせよ御迷惑おかけしました。

>>306
従来通り
zImage、rootfs、local(フォルダ)の順番で書き込むだけでOKですよ。


v0.35に入ってるsnes4D、一つ前のバージョンですね。