>>499

 有り難う御座います。年末位から特に何もいらわなかったのですが、電源ボタン長押しでシャットダウン出来るようになってました。
さわった事と言えば、apt-get update、upgradeで2〜3個のアップグレードがあったぐらいかな・・・。いつの間にか動くようになっていましたね・・・。
udevはインストールはしてありますが設定は何もさわってないです。

 今してみたい事は、玄箱HGではWOLは出来ない(イーサネットコントロールチップに電源が供給されていないため)とされている遠隔電源ONが何とか出来ないものかと
考えています。

2チャンネル 玄箱6の

>275 :login:Penguin:2006/10/15(日) 06:48:34 ID:nbH4bDCD
>玄箱はWOL対応してますか?
>またはコンセントに電源差したら(ボタン押さずに)起動するでしょうか?

>276 :login:Penguin:2006/10/15(日) 09:31:03 ID:kdOCvwhj
>>275
>マザーボードの電源コントロール部分の回路を変更すればOK

とかの記述、別にNICカードを使用しタイマー回路、電磁リレーで電源SWをONするなど
があるようですが・・・・・・。

何か方法はないですかね・・・・・?。

2006年の投稿とは、玄箱HGも遺産的なNASなんですな・・・・。