X



トップページLinux
732コメント258KB

エンコードソフト ffmpeg のスレ

0001login:Penguin
垢版 |
2009/01/16(金) 17:41:13ID:xFJ/2eBr
公式サイト
http://ffmpeg.org/


どうもこれでエンコードしたら、ファイルサイズがでかくなるんだがorz
0480login:Penguin
垢版 |
2011/04/21(木) 19:39:20.27ID:MbbAlDNP
>>479
inotifyでディレクトリを監視して、変換スクリプトを起動する
0481login:Penguin
垢版 |
2011/05/06(金) 22:45:21.60ID:oLta1Jx4
ffmpegをコマンドラインで使用して、標準入力から各フレームをbmpで入力して
非圧縮のaviとして出力させようとしています。

そのまま出力させるとavi中のビデオコーデックが勝手にmpeg4にされてしまうので
-vcodec copyを指定することで一応raw(RGB24)にすることは可能なのですが、
こんなところにcopyを使っていいのか不安になります。

-vcodec bmpではなぜ効果がないんでしょうか?
何か別のオプションで解決するんでしょうか?
0482login:Penguin
垢版 |
2011/05/06(金) 22:51:21.39ID:oLta1Jx4
あ!

自己解決しました。
そうか!
-vcodec bmp -i %03d.bmp output.avi
ではなく、
-i %03d.bmp -vcodec bmp output.avi
とすればいいんですね!
0483login:Penguin
垢版 |
2011/05/06(金) 23:45:35.42ID:5zSTTu7M
そう言うのは普通、-vcodec rawvideoとか-pix_fmt bgr24とか使わんか?
まあ、bmpで処理できるんならそれでもいいだろうけど
0484login:Penguin
垢版 |
2011/05/07(土) 05:46:03.10ID:8PCUQ3kD
image2pipe のdemuxer腐ってやがるwww

mjpeg以外のコーデックだと途中まで読み込んでハネてしまうがな。こんな実装では。

ffmpegに各フレームをpipe使って入力してエンコードしようと思ったら
mjpeg(JPEG)形式じゃないと現状では正常に受け付けられないね。
他のコーデックを使おうとしたら一旦前フレームをファイルに書き出して、
-f image2 を使ってファイル名ベースで指定してやるしかない。
0485login:Penguin
垢版 |
2011/05/17(火) 04:14:19.05ID:GdaiLxCM
pythonを使ってffmpegからpipe越しにvideoから1フレームずつ読み書きできるようになった。
あとは音声ストリームも処理できるようにすれば、エンコーダーとして使えるようになるな。
0486login:Penguin
垢版 |
2011/05/17(火) 07:30:45.35ID:2UxBVnXU
なにその無駄すぎる努力
0487login:Penguin
垢版 |
2011/06/09(木) 00:25:33.53ID:CxNIgbqR
ffmpegには音声のチャンネルレベルでのマッピングみたいなものは無いですよね?
左チャンネルの音と右チャンネルの音を入れ替えてみたりとか
左チャンネルの音を左右両方のチャンネルから出るようにしたりとか
左チャンネルの音を左右両方のチャンネルから出るようにしたりとか。
0488login:Penguin
垢版 |
2011/06/09(木) 01:11:23.93ID:j+Cupt7I
>>487
俺は分離したあと、soxでモノラル作ってるよ。
linux使いだったら試してみー
0489login:Penguin
垢版 |
2011/06/09(木) 02:18:45.84ID:CxNIgbqR
>>488
ありがとうございます。
やっぱり今のところは他のコマンドに任せるしかないですよね。
0490login:Penguin
垢版 |
2011/06/09(木) 09:49:51.12ID:PfX4Lil/
デジタル放送の、ステレオ・モノラルが切り替わる時に、
AACデコーダが追従してくれるようにできないかなぁ。
0491login:Penguin
垢版 |
2011/06/16(木) 02:25:44.35ID:Lno9XkvC
古いアナログHDDレコーダーから持ってきたVROファイルをいじってる。

352x480で保存されたMPEG2を、ffmpegで640x480のh.264にすると
どうも処理がおかしい。著しく画質が落ちる。

先に640x480のイメージにしてからx264しているわけでは無いみたい。
つまり352x264を640x480に拡大したような画質になる…

そういうわけで、一旦640x480のrawvideoに書きだして
そっからx264しようとしたら

"Invalid pixel format string '-1'”
で止まる…どうしたらいいんだろう?

mjpegで一時ファイル作ろうかと思ったんだけど
mjpegのオプションがよくわかんなくなって煮詰まった。

ちなみに352x480のVROは、推定1TB分くらいあるはずで
現状、圧縮を先送りにしておくHDDの余裕が無い orz

異なる解像度のデータをひとつのVROに収納しているから
特定条件でしか、正常にそれを切り分けることもできないみたいだし…
0493login:Penguin
垢版 |
2011/06/16(木) 09:34:12.13ID:4eXZIVKb
>>491
それって、まずピクセルのアスペクト比自体が正方形じゃないはずだから、
PC用に変換するならフィルターを掛けないといけないんじゃ。

x264にエンコードする際にも一定の難易度があるから、
まずは取り扱い易い非圧縮か可逆の動画に直して
様子を見るといいんじゃないかな。
0494login:Penguin
垢版 |
2011/06/16(木) 10:48:45.05ID:wB5IxRhe
>>491
へたに拡大するよりも、そのままの解像度でSARを20:11にして、
再生時にプレーヤー側で引き延ばした方が良いと思われ。
0495login:Penguin
垢版 |
2011/06/16(木) 21:31:44.17ID:Lno9XkvC
>>493
そう、それでrawvideo経由で出たエラーの意味がわからず中断しています。

>>494
ここでH.264にしてしまうと、そっから改めて再エンコードはしないから
例外的なアスペクトにするリスクが気になっています。
たとえば、Android端末での再生はどうだろう?とか…

なにしろ、元がありえないほどひどいので
ここから更に、二度の非可逆エンコードは避けたい。
SHARP HR300(80GB世代家電)の低画質録画モードだったのかな。
積ん録を家電でやるもんじゃ無いと思いましたよ。

今はPT2と中古HDUSの環境構築中 \(^o^)

0496login:Penguin
垢版 |
2011/06/25(土) 16:40:53.51ID:3SCz11zi
PT2からのTSファイルをMP4に変換しようとすると、たまに

Program 103
Stream #0.0[0x100]: Video: mpeg2video (Main), yuv420p, 1920x1080...(略)
Stream #0.1[0x110]: Audio: aac, 48000 Hz, stereo, s16, 255 kb/s
Stream #0.2[0x130]: Audio: aac, 0 channels, s16, 352 kb/s

というような、0 channels の音声ストリームを持っているものがあり、これを変換しようとすると
ffmpeg がエラーで落ちることがあります。 これって対応策はあるのでしょうか。
ちなみに、-ac 2 としても変化ありません。 ffmpegの版は git-N-30551-gba91bf です。
0497login:Penguin
垢版 |
2011/06/25(土) 22:57:54.41ID:PyNQ6ips
二ヵ国語の音声だな。
パッチ作って当てるしかない。
0498login:Penguin
垢版 |
2011/06/26(日) 10:35:01.72ID:PPiErLwh
ありがとう。そうなんですね。
パッチ作って当てる、ということなのでffmpegのオプションスイッチでは
解決できないし、パッチ自体も現状存在しないという事と理解しました。

ついでと言ってはナンですが、PT2でのTSファイルの中には、PIDの解析(?)
すら終わらない (ffmpeg -i hoge.ts がハングする)のが結構あります。
HDTVtoMPEG2 とかで無変換ででも一旦通すとffmpegでも通るようになるのですが、
これもどうしようもない物なのでしょうか。 もし、ffmpegでは直接的には
処理できないとした時、Linux Nativeで動くts修正フィルターみたいなのって
ありませんか。(自動化したいのでCLIで動くのが希望)
0499login:Penguin
垢版 |
2011/06/26(日) 13:15:26.28ID:ZQy5nBxF
>>498
-mapオプションで0.0と0.1だけ指定、0.2を無視じゃダメ?
ffmpegが即落ちするtsはddで先頭削る
0500login:Penguin
垢版 |
2011/06/26(日) 14:12:38.65ID:H4dEg5qk
>>498
> 解決できないし、パッチ自体も現状存在しないという事と理解しました。
2sen にある mplayer のパッチに入ってる
ffmpeg/0003-add-dual-mono-support-to-ffdec_aac.patch
じゃダメなのかなぁ?
0501login:Penguin
垢版 |
2011/06/26(日) 18:44:01.34ID:PPiErLwh
>>499
恥ずかしながら -map の使い方がよく判らないというのが正直な所なんです。
先の496の例では、-map 0.0:0.0 -map 0.1:0.1 とかにすれば良いのかな。
dd を使うのは思いつかなかった。 単純に188バイト削ればいいのでしょうか。
それとも、sync_byte=0x47 を見つけてそこまで削る?? (ぅ、面倒!)

>>500
ぉお、既にあるのですね。 パッチ確認してみます。

お二方の情報感謝!!
0502login:Penguin
垢版 |
2011/07/26(火) 00:40:50.25ID:hrTjbszb
wine BonTsDemux.exe で分離して ffmpeg でmp4化という手もあったような。

※長いやつを wine aviutl で mp4export するとキーフレームがなんたらかんたら
 で怒られるのを回避したい。
0503login:Penguin
垢版 |
2011/07/28(木) 19:33:36.33ID:SAl/UZBt
static void opt_passlogfile(const char *arg)
って
static void opt_passlogfile(const char *opt, const char *arg)
じゃないから-passlogfileが通らないんだよね?
0504login:Penguin
垢版 |
2011/07/28(木) 19:37:41.51ID:SAl/UZBt
もうこれだけで。
#! /bin/sh
ffmpeg -programid $1 -i $2 -vcodec copy -acodec copy -absf aac_adtstoasc $3
0505login:Penguin
垢版 |
2011/07/28(木) 21:21:43.68ID:SAl/UZBt
>>503とその下あたりをopt_default(opt, arg);と書き換えたら
-passlogfileがちゃんと通るようになったや。

書き換える前はffmpeg2passで始まるファイルがデフォルトで
-passlogfile ""を付けるとpasslogfileで始まるファイルに変わるw
0506login:Penguin
垢版 |
2011/08/01(月) 23:15:10.42ID:FOsyhiCv
FFMpegって標準入力を閉じた状態でも動いて、その状態で標準入力から
何か必要になる(出力ファイルの上書き確認とか)とその時に終了する
って感じの動きをするってことでいいのかな?
標準入出力周りがいろいろぐちゃぐちゃになっててよくわからない。
0507login:Penguin
垢版 |
2011/08/02(火) 05:30:48.47ID:KOqES9J4
>>506
標準入力を閉じた後でどうやって標準入力から別のシグナルを送り込むんだよ。

使い方にもよるが、通常は引数でフォーマットの全てを指定した上で、
フレーム単位で画像を読み書きしたりする。
なのでフレーム自体はむしろRAW形式を使ったりするな。
Pythonで動画を操作するときはそうしてる。
0508login:Penguin
垢版 |
2011/08/03(水) 23:52:09.81ID:+bBrVTok
いや、そのどうやってって状態になるまではちゃんと変換をしてくれて、
どうやってという状態になったら無い入力を待たずに死んでくれる
おりこうさんだったっぽいと。
0509login:Penguin
垢版 |
2011/08/14(日) 14:30:26.62ID:BRfDIqIt
protocol pipe:がよくわからないんだけど、-i pipe:とすればstdinから読み取り、
そうでない出力ファイル名がくるところでpipe:とすればstdoutへ出力になるってことでいい?
/dev/stdinや/dev/stdoutのデバイスのオープンにはならないから
移植するときに書き換える場所が減る感じで。
0510login:Penguin
垢版 |
2011/08/16(火) 17:00:09.16ID:6H52CS2p
>>509
ソース読めばわかるが、pipeプロトコルを使用した場合、
コマンドラインで指定したファイルを単にread/writeしている。
これは低レベルなシステムコールだから
バッファリングされず、Windowsでは使いものにならない。

このことはlivavの開発チームのバグトラッキングに投げておいたが、
大量のバグが修正されるに放置されたままの状況なので、
ずっとこのまんまなんだろうな……。
0511login:Penguin
垢版 |
2011/08/24(水) 23:02:31.36ID:gbv1veGx
なんかコンテナの他にビデオやオーディオのストリームにまでcreation_timeを書き込めるみたいですが、
オプションはどう書けば良いんでしょ?
0512login:Penguin
垢版 |
2011/08/27(土) 01:58:31.93ID:uS9FSoUV
ffmpegって他にffmpegが走ってないか確認して走ってたら
自分は勝手にnice 20ったりする?
0514login:Penguin
垢版 |
2011/08/30(火) 20:32:59.94ID:ued9mnOz
>>513
どうもlibx264の方でスレッドを増やしたときにそんなこともするらしい。
0515login:Penguin
垢版 |
2011/08/30(火) 21:35:57.74ID:zPAeOGw/
>>514
513はそんな事ができるLinuxはないという意味で言ってると思うの
0516ぱぱ
垢版 |
2011/09/07(水) 14:49:18.68ID:3yYUQlgd
ffmpegって、『Quick Sync Video』は使えるんでしょうか???
0517login:Penguin
垢版 |
2011/09/11(日) 10:35:35.47ID:KXKWdH5O
きちがい臭がするのがきたな
0518login:Penguin
垢版 |
2011/09/17(土) 20:43:07.73ID:niRAcqFV
先頭から指定したバイト数だけ読み飛ばすオプションって無いですよね?
0519login:Penguin
垢版 |
2011/09/17(土) 21:18:18.78ID:Z3+5OD3+
ddか何かで先頭を読み飛ばしたデータをパイプすればいいじゃん
0520login:Penguin
垢版 |
2011/10/06(木) 11:21:51.94ID:giq+p3rx
(●・u・●)
0522login:Penguin
垢版 |
2011/10/15(土) 17:19:51.61ID:As+8fpGg
ffmpegでtsファイルをmp4に変換してるんだけど、
動画が途中から2カ国語放送になる場合、
-acodec copy -newaudio -map 0.0 -map 0.1 -map 0.2
オプションを付けると
Codec type mismatch for mapping #0.2 -> #0.2
とか言われるのですが、どうすればいいですか?

ちなみに、2カ国語になった辺りを、
dd bs=188b
で切り取って本体の頭に付けたら、正しく変換できませんでした。
0523login:Penguin
垢版 |
2011/10/26(水) 00:58:00.37ID:TKdcOMn+
ffmpeg で動画から微速度撮影ぽい動画を作る際今は以下のような感じで一旦画像にしてから動画に作り直しています
一気に動画から動画に変換する方法はないでしょうか?

# 動画から秒1枚抜き出して画像に
ffmpeg -i DOUGA.MP4 -s 1280x720 -f image2 -v codec mjpeg -r 1 "%06d.jpg"
# 画像から動画に
ffmpeg -r 24 -i ./%06d.jpg -vcodec mjpeg -sameq DOUGA2.avi
0524login:Penguin
垢版 |
2011/10/26(水) 01:43:51.04ID:KhM/Y+DC
どーしてもffmpegじゃないとダメなの?
avisynthなら簡単にできるんだけど
0525login:Penguin
垢版 |
2011/10/26(水) 18:06:41.81ID:3aO7XSly
>>524
AviSynth 確認して見ましたがWindows用のようでWine でもうまく動作しないようです
ffmpeg でないと駄目という事はないんですが手元のWindows環境は貧弱なのでLinux で処理したいと思っています
0526login:Penguin
垢版 |
2011/10/27(木) 02:54:57.51ID:3E7pyScI
俺はUbuntu+wine1.3でAviSynth使ってるけど
0527login:Penguin
垢版 |
2011/11/06(日) 16:39:25.13ID:7w1mFNtC
質問です
-bt <int>
    映像ビットレートの変動許容幅 (in bits/s)。デフォルト=4000kbits/s

* x264 の場合は、btの値/bの値 が -ratetol オプションの値として渡される。
デフォルトだとratetol=4000k/200k=20.0

この説明の通りにratetolの値を明示するには、たった-b 256kに対して-bt -5120kもの値が
必要と言う事になりますがこれは正しいでしょうか?

また-btに対して-maxrateを制限する時は割合でどの程度(例えば-btの値の1.5倍や2倍等)
指定するのが妥当でしょうか?
0528login:Penguin
垢版 |
2011/11/08(火) 12:10:14.93ID:xSAaJF5b
FFMPEGを名前付きパイプでデータもらおうかと思ったんだが
どうも途中でシークを戻しているらしくて、正しいファイルにならず100バイトほど大きくなる上に再生出来ない。
マニュアルにも途中でシークを戻すフォーマットがあると書いてあるのでそれなのだと思う。

で、ストリーミングに向いたフォーマットは何がいいだろうか?今はlibx264&MP4でやっているのだけど
0529login:Penguin
垢版 |
2011/11/08(火) 12:33:03.81ID:xSAaJF5b
やりたいことはトランスコードです。おすすめの設定かノウハウ等ありましたらご教授下さい。。
0530login:Penguin
垢版 |
2011/11/08(火) 21:21:12.87ID:CVse9NYC
libx264&mpeg2tsでtcpに書き出してるけど特に問題ないよ。
0531login:Penguin
垢版 |
2011/11/08(火) 21:25:36.95ID:7okLXw8y
つーかストリーミングならtsかflvだわな
mp4でストリーミングって、まだ仕様が固まってないんじゃなかったっけ?
0532login:Penguin
垢版 |
2011/11/08(火) 22:10:47.28ID:CVse9NYC
mp4だとmoovの後にmoofで区切って出していければいいんだが、対応しているのって殆ど無いよね。
0533login:Penguin
垢版 |
2011/11/09(水) 05:07:35.34ID:k7RgPnbI
>>530 531 532
ありがとうございます!
とりあえずtsでやってみます。
0534login:Penguin
垢版 |
2011/11/09(水) 14:28:50.80ID:XPOTPlAj
>>533
ffmpeg 用 Micosoft 版 Smooth Streaming 対応パッチなんてのもあるよ。
0535login:Penguin
垢版 |
2011/11/22(火) 12:08:10.31ID:j7MJCkc7
"ffmpegのオプションは手前から順次実行される"って聞いたんでリサイズ最後に持ってきて思ったんですが、
"-nr"オプションって複数実行出来るんでしょうか?

例えば
"元のサイズで"-nr"まで処理→本命のサイズにリサイズ"って作業を
"元のサイズで"-nr"まで処理→「アスペクト比率維持しての中間サイズ」にリサイズ→再度"-nr"処理
→本命のサイズにリサイズ"って作業に変更するのは無意味ですか?

もしくは全ての変換処理が始まる前に意図的にディノイズを全体に掛けるような使い方は
流石に無理でしょうか?

自分の所で試すとファイルサイズと平均レートに多少変化がある見たいなんですがどうでしょうか?
0537login:Penguin
垢版 |
2011/11/28(月) 21:29:26.54ID:XhemmdYA

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。


0539login:Penguin
垢版 |
2012/01/01(日) 16:09:48.00ID:H8XF9+8b
-bt/-bのさじ加減て実数でいくつまで対応?相場は1〜4て言うけどさ
0540login:Penguin
垢版 |
2012/01/01(日) 20:55:40.92ID:H8XF9+8b
ffmpegって重複するオプションでも前から順番に処理するように出来ない?試したい事あんだけど
0541login:Penguin
垢版 |
2012/01/12(木) 18:33:45.76ID:a6CLP9QE
-deadzoneを-trellis 2の補佐に使えるようにならないですかね
-crfだって-bの指定を多少融通してくれるじゃないですか
0542login:Penguin
垢版 |
2012/01/29(日) 10:12:09.38ID:wS966dfi
ソフトウェア板の方では答えてもらえなかったので質問させてください
オリジナルと異なるfpsで変換する時の間引き方に関して要望を出したいんですが
何処に要望を出せば良いでしょうか?
0544login:Penguin
垢版 |
2012/01/30(月) 10:29:08.26ID:6msensJZ
>>543
メーラーの調子が悪いのかサーバーの問題なのか連絡が取れませんでした…
でも助かりました、有難うございました
0545login:Penguin
垢版 |
2012/02/23(木) 23:40:10.73ID:+KPtoOCK
ここ数日のgitはffaacが使い物にならない
core吐いて死ぬレベル
0546login:Penguin
垢版 |
2012/03/27(火) 22:57:27.79ID:YfMMiE7t
ソフトウェア板の方では答えてもらえなかったので質問させてください
ffmpegを使って MP4等の動画ファイルにBGMを入れたいのですが可能でしょうか?
0547login:Penguin
垢版 |
2012/03/27(火) 23:17:08.89ID:Qd4ZMsTK
>>546

ffmpegって編集ソフトじゃなくて変換ソフトなんで本来的にはちょっと違うんだが
無理やりやればできんこともない。

例えば、時間的長さが同じ動画ファイル movie.mp4 と 音声ファイルbgm.mp3があったら

$ffmpeg -i movie.mp4 -i bgm.mp3 out.mp4

で、出力されたout.mp4ではmovie.mp4の動画に、bgm.mp3の音声が合成される。

(まぁここでビットレートとかは考えてないので他のオプションで調整は必要だが)
0548login:Penguin
垢版 |
2012/04/15(日) 21:18:02.69ID:KVzNzhyG
X11grabならぬDirectXgrabができるようになればDxtoryもXsplitもなしで
ffmpegひとつでPCゲームの配信ができるようになるんだが
フォーラムに書き込んだらこれが実装される可能性がでてきたりするんだろうか
0549login:Penguin
垢版 |
2012/04/16(月) 11:56:47.67ID:W1JOqkr7
フォーラム? MLとIRCしかないぞ
あと開発者にはWindowsユーザーは一人もいないから、自分で書かないとまず無理よ
0550login:Penguin
垢版 |
2012/04/16(月) 20:52:59.94ID:Fn+yn9UK
「DirectXgrab」を実装しようとしたらLFSできるくらいの知識がないと話にならなさそうだな
簡単ならとっくの昔に誰かがゲーム配信用ffmpeg+それ用のフロントエンドを作ってるだろうし
0551login:Penguin
垢版 |
2012/06/15(金) 01:17:11.73ID:YRtToA5X
GPUを使えば、エンコードが
圧倒的に速くなるわけだが、
ffmpegのGPU対応をどうなってるの?
あんまりやる気が感じられないんだが。
優先度、最重要なのに
0552login:Penguin
垢版 |
2012/06/15(金) 08:28:12.77ID:/2Fhs58r
cross platformがウリなんだから、そう簡単にできんだろう。
0553login:Penguin
垢版 |
2012/06/20(水) 12:45:36.53ID:0h5pC8Ob
■ エンコードジョブをキューに追加するコマンド(負荷80%以下で実行開始)
$ at -q b -f encode-batch.sh NOW
0554login:Penguin
垢版 |
2012/06/26(火) 20:27:36.76ID:QRCxvyQJ
x264がようやくOpenCLに手を出し始めたが
GPGPUってそこまで開発が難しいものなのだろうか
0556login:Penguin
垢版 |
2012/08/04(土) 17:16:16.43ID:0mLkTcAa
ffmpegを使ってバッチにて変換を行っています。
一部の録画にて「720x480」を含むデータの変換でコケテしまいます。
何か良い回避方法はないものでしょうか???

-y -threads 2 -i "*****.ts" -vcodec libx264 -aspect 16:9 -s 720x480 -b 1152k -maxrate 1536k "*****.mp4"

0557login:Penguin
垢版 |
2012/08/04(土) 17:55:21.43ID:fxfxLCu/
>>556
-f mp4 をつけてみる。
あとエラーメッセージをほぼ完全に晒さないとレスがつかないよ。
0558login:Penguin
垢版 |
2012/08/04(土) 18:12:59.95ID:0mLkTcAa
>>557
何を書けばいいかよく判らないけど、とりあえず。

PES packet size mismatch
[mpeg2video @ 024F81E0] ac-tex damaged at 24 29
[mpeg2video @ 024F81E0] Warning MVs not available
[mpeg2video @ 024F81E0] concealing 45 DC, 45 AC, 45 MV errors
[aac @ 024F5D60] Input buffer exhausted before END element found
Error while decoding stream #0:1: Error number -1 occurred
frame= 204 fps=4.1 q=-1.0 Lsize= 29453kB time=6.81 bitrate=35446.7kb
=10 drop=0
video:864kB audio:28252kB subtitle:0 global headers:0kB muxing overhead
%


多分この辺りだと思うって所を抜粋してみました。
0559login:Penguin
垢版 |
2012/08/04(土) 18:55:26.99ID:fxfxLCu/
>>558
ファイルはできてると思うけど動画と音声のサイズが変なのと、ffmpeg のバージョンが古いように見える。
以下は約24分半のエンコード結果の例
frame=44021 fps= 8 q=-1.0 Lsize= 305418kB time=00:24:28.43 bitrate=1703.8kbits/s dup=13 drop=0
video:286587kB audio:17413kB global headers:0kB muxing overhead 0.466310%

バージョン:
ffmpeg version 0.10.2 Copyright (c) 2000-2012 the FFmpeg developers
built on Mar 20 2012 04:07:59 with gcc 4.6.0 20110603 (Red Hat 4.6.0-10)
0560login:Penguin
垢版 |
2012/08/04(土) 22:40:37.97ID:L4TpnTDg
>>558
最新版gitバージョンで再試験
ディストリビューション添付版なんてカビが生えてるバージョン使うんじゃないぞ
0561login:Penguin
垢版 |
2012/08/06(月) 18:21:22.07ID:YBIuf+l6
0.10系の最新版は0.10.4だ
0,11系も出てるし、git試してみてもいいんでない
0562login:Penguin
垢版 |
2012/08/11(土) 20:31:54.88ID:zVA1bzvb
CUDA/OpenCLはGimp,Handbrake,VLCくらいしかOSSで対応してるのはないらしい
それほどまでに難しい代物なのか。売り物の動画を扱うソフトは皆対応してるのに
0563login:Penguin
垢版 |
2012/08/11(土) 23:58:26.95ID:/tpBM0ZC
>>562
MPlayerでも今まで何度かパッチは送られてるんだけど、
コミッタが気に入らないから放置プレイ
って何度もやってる

VLCでのVAAPI対応はイマイチ
デインタレース処理をVAAPIでやってくれないから片手落ち
0564login:Penguin
垢版 |
2012/08/15(水) 17:22:26.46ID:mVwKmDQN
配信は非力なlinuxでffserverで行い、エンコードは高性能なwindowsからFFMPEG_Launcherで行うということはできますか?
0565login:Penguin
垢版 |
2012/08/16(木) 17:23:52.43ID:cPHXxQNE
可能。
linux<->win間をTCPで繋げればよろし
0566login:Penguin
垢版 |
2012/08/17(金) 16:18:36.14ID:CD9KRWsi
カメラから連続して出力された画像を、リアルタイムにffmpegで動画にしたいんですけど、
カメラが画像を出力する速度が明るさによって変動する(9〜30FPS)場合、ffmpeg側のオプションで変動FPSに対応することできますか?
0567login:Penguin
垢版 |
2012/08/26(日) 18:15:00.71ID:Cn7OERpH
このソフト、MIDI変換できないの?
0568login:Penguin
垢版 |
2012/11/12(月) 22:21:04.87ID:dxAZXyTJ
Win98(Pentium MMXなし)なマシンでH264の動画をデコードするために、このマシンで動作するffmpegをビルドするにはどうしたらいいかヒントを教えてください。
0569login:Penguin
垢版 |
2012/11/13(火) 09:34:02.06ID:ZEjr5Wa/
逆に質問
そのマシンであと何十年戦うつもりですか?
0570568
垢版 |
2012/11/27(火) 21:05:13.60ID:RUfrmOmt
MinGW-5.1.6(GCC-3.4.5)とmsys-1.0.10(sh.exeをbashのものと入れ替え)をインストール、ffmpeg-0.5のソースを展開。
msys上で
./configure --enable-w32threads --cpu=i586 --disable-mmx --disable-sse --enable-memalign-hack 後
各サブディレクトリでmakeしたあと親ディレクトリでmake、でできた。

あとWin98では、ffmpegでrawvideoにデコードしたaviファイル再生にはyuvcodecsが必要でした。
0571login:Penguin
垢版 |
2013/01/06(日) 12:08:40.18ID:I/9rfn6z
ffmpegであるflvファイルから、映像をrawvideoコーデックのaviファイルに、音声をwavファイルに同時に切り出したいんだけど、
ffmpeg -i hoge.flv -f avi -vcodec rawvideo hoge.avi hoge.wav
とすると「音声付きの」aviファイルとwavファイルが出来てしまうし、-anオプションを使うとwavファイルに含まれるストリームがないといってエラーになってしまう。
なにかいい方法はないかな?
0573login:Penguin
垢版 |
2013/02/16(土) 19:23:53.83ID:GH/QtSmP
ubuntu12.04を入れなおしてffmpeg最新版をgitからmake installかけて入れたのはいいけど、ffmpeg-phpって使えなくなったの?
phpize->configureからのmakeで
ffmpeg-php.c:94:5: warning: implicit declaration of function 'avcodec_init' [-Wimplicit-function-declaration]
なんてエラーが出てくるし、ぐぐったら「ffmpeg-phpとかクソ古いしそんなの使わないでexec叩いて結果持ってこいよバーカ」みたいな記事しか見つからないんだが。
0574login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 14:15:38.21ID:ie7MFrjN
ffmpeg version 1.2.1

×ts -> ts にシェイプする速度が残念なくらいにゆっくりになった。
×mp4 640x360 25fps でのエンコードでセグメンテーション違反でたまに落ちる。

◎mp4 へのエンコードは1〜2割速くなった。
0575login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 14:44:59.44ID:ie7MFrjN
>>553
■ エンコードジョブをキューに追加するコマンド
$ echo "encode-script.sh hogehoge.ts"|at -q b now
0576login:Penguin
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:qz0hNTYs!
ttp://ffmpeg.org/ffmpeg.html#Optionsを調べたのですがファイルの種類の変換はあったのですが、圧縮方法は見つけれませんでした。

hoge.mp4(300MB)ぐらいのファイルがあり、それを音声の質はなるべく落とさずにサイズを出来れば100~50MBぐらいに圧縮したいと思っています。
中の映像はパワーポイントのスライドなので多少質が下がっても読めれば問題ないのですが。

ffmpeg -i input.mp4 -vcodec msmpeg4v2 -acodec copy output.mp4
を見つけたのですが、音声の質などはどうなんでしょうか?
0577login:Penguin
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:jyhNk2O/
>>576
そのコマンドだと音声は変わらない
モノラルにするとか、ビットレート落とすとかしないと
0578login:Penguin
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:Ls3AN3+D
>>576
ffmpeg -i hoge.mp4 の結果を晒してくれ。
0579login:Penguin
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:DZkYNfLO!
>>577
なるほど。ビットレードですか。調べてみます。
>>578
了解です。
ffmpeg version 0.8.6-4:0.8.6-0ubuntu0.12.04.1, Copyright (c) 2000-2013 the Libav developers
built on Apr 2 2013 17:00:59 with gcc 4.6.3
*** THIS PROGRAM IS DEPRECATED ***
This program is only provided for compatibility and will be removed in a future release. Please use avconv instead.

Seems stream 1 codec frame rate differs from container frame rate: 1200.00 (1200/1) -> 30.00 (30/1)
Input #0, mov,mp4,m4a,3gp,3g2,mj2, from '2013_02_20.mp4':
Metadata:
major_brand : mp42
minor_version : 1
compatible_brands: mp42avc1
creation_time : 2013-02-20 07:22:40
Duration: NY:AN:NY.AN, start: 0.000000, bitrate: 425 kb/s
Stream #0.0(eng): Audio: aac, 32000 Hz, mono, s16, 63 kb/s
Metadata:
creation_time : 2013-02-20 07:22:40
Stream #0.1(eng): Video: h264 (Main), yuv420p, 1024x768, 360 kb/s, 3.02 fps, 30 tbr, 600 tbn, 1200 tbc
Metadata:
creation_time : 2013-02-20 07:22:40
At least one output file must be specified
0580login:Penguin
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:NkuoOfaF
アスペクト比は、オリジナルのままなら適宜修正して下さい。

ffmpeg -i hoge.mp4
-f mp4 -vcodec libx264 -vsync 1
-map 0:1 -r 2 -aspect 16:9 -s 1024x576 -vb 256k -bufsize 5000k -bt 1024k -maxrate 3M
-map 0:0,0:1 -acodec aac -strict experimental -ac 1 -ar 32000 -ab 32000
-y shaped-hoge.mp4
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況