X



トップページLinux
732コメント258KB

エンコードソフト ffmpeg のスレ

0001login:Penguin
垢版 |
2009/01/16(金) 17:41:13ID:xFJ/2eBr
公式サイト
http://ffmpeg.org/


どうもこれでエンコードしたら、ファイルサイズがでかくなるんだがorz
0338login:Penguin
垢版 |
2010/03/19(金) 21:43:58ID:8yUMTXNN
>>337
ttp://blog.k-tai-douga.com/
ここのwin版を使ってます。
結局、何がダメなのかが分からない…
0339login:Penguin
垢版 |
2010/03/19(金) 21:45:18ID:NHTzA4Ww
>>338
言葉たらずだった。
rtmpdumpのWindows版。
そうすると>>335とか大丈夫じゃない?
0340login:Penguin
垢版 |
2010/03/19(金) 21:52:30ID:8yUMTXNN
今現在Windowsで、rtmpdumpを使ってflvファイルを取得して、ffmpegでmp3に変換しています。
rtmpdumpでもmp3ファイルを取得できますが、レートが48k固定になって64kとかに変換する方法が分かりません。

もしffmpegだけでmp3 64kにできてタイトルとかアーティストなどのタグが付けられるなら
それでいいんですが…
0341login:Penguin
垢版 |
2010/03/19(金) 21:53:36ID:8yUMTXNN
>もしffmpegだけでmp3 64kにできてタイトルとかアーティストなどのタグが付けられるなら
それでいいんですが…

rtmpdumpの間違いですね^^;
0342login:Penguin
垢版 |
2010/03/19(金) 22:00:07ID:NHTzA4Ww
>>340
ソースが48kbpsなら無理に64kbpsにする必要もないと思うよ。
ポータブルプレイヤーに入れたいけど48kbpsが対応してないとかならしょうがないけど。
と、本題からずれた所だけど一応。
0343login:Penguin
垢版 |
2010/03/19(金) 22:11:25ID:8yUMTXNN
>>342

まさにポータブルプレイヤーが対応していないのです。
対応してたらこんな苦労はしないのですが
0344login:Penguin
垢版 |
2010/03/19(金) 23:04:21ID:RhJifkYD
>>336
Windows消してLinuxを入れる。
もしくはとっとと消えろ!
0345login:Penguin
垢版 |
2010/03/19(金) 23:20:48ID:8yUMTXNN
スレ違いとはいえ、まったくのスレ違いじゃないからここで聞いてみたのだが悪かったよ
消えるよ
0346login:Penguin
垢版 |
2010/03/20(土) 08:29:16ID:CQu+0Zq/
板違いだけどスレ違いじゃないような状況よね。
Windows板とか、どっか別な場所にffmpegスレって無いの?
まぁ、マシンパワーあるなら仮想マシンにLinux突っ込むとか。
0347login:Penguin
垢版 |
2010/03/22(月) 02:13:48ID:Ywxmo3iD
ここじゃなくてソフトウェア板に立てた方がよかった
0348login:Penguin
垢版 |
2010/03/22(月) 21:06:47ID:9jljQ9Su
>>334
僕もWin環境ですが、ffmpegだけで録音してます。
>>335のリンク先コメント欄で指摘されている通り、app pathの[/]を[%2f]にURLエンコードしてあげればOK。
ffmpeg -i rtmp://radiko.smartstream.ne.jp:1935/TBS%2f_defInst_/simul-stream -acodec libmp3lame TBS.mp3
上記で64kで保存できます。僕は-tオプションで時間指定してタスクに登録してスケジュール起動してます。
板orスレ違いごめんなさい。

0349login:Penguin
垢版 |
2010/03/25(木) 18:44:43ID:/aa8dRgm
>>348
ffmpeg でなく lame で同様のことをするには?
0350login:Penguin
垢版 |
2010/03/25(木) 22:52:55ID:V+yICUiy
EcoDeco使うって手もあるかな
どうでも良いけどコレで48.000Hzで抜き出したらアップサンプリングになんのかな?
なんないかw
0351348
垢版 |
2010/03/26(金) 16:25:30ID:hPaTT8et
>>349
lame単体でっていう意味ですか?lameでストリーミングデータを入力ファイルに指定できるのか分かりませんが、おそらく何らかのフロントエンドソフトを使わないと、lame単体では無理な気がします。

>>348は、ffmpegでlameライブラリを使用して、rtmpプロトコルで配信されているflvをmp3にエンコードしています。
0352login:Penguin
垢版 |
2010/03/26(金) 20:04:14ID:I4ZyipN3
>>351
> "でっていう"
wwwww

0353login:Penguin
垢版 |
2010/03/26(金) 20:06:04ID:I4ZyipN3
>>351
lame は、単なる mp3 encoder ですよ。分かってます?
0354login:Penguin
垢版 |
2010/03/26(金) 20:06:54ID:I4ZyipN3
>>353
>>351 氏、おっと失礼。m(_ _)m
>>349 宛でした
0355348
垢版 |
2010/03/26(金) 20:48:56ID:hPaTT8et
しもた。。。
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
0356login:Penguin
垢版 |
2010/03/28(日) 18:33:45ID:BS2JRmjy
すごいなぁ、そんな機能まで有ったのか。
0357login:Penguin
垢版 |
2010/03/29(月) 20:03:11ID:6t4IAqyw
ffmpeg -i src.m2v -i src.aac -target ntsc-dvd -b 3800000 -ab 192000 -acodec ac3 dst.mpg
みたいに -target ntsc-dvd でHD→SD変換すると色空間がBT.709のままだったのですが、
BT.601に変換するオプションはありませんか?
0358login:Penguin
垢版 |
2010/03/31(水) 14:11:57ID:Mk0dr5rp
ffmpegで動画からmp3を無劣化で抽出したらけっこう速い?
0359login:Penguin
垢版 |
2010/03/31(水) 16:07:27ID:hDyZ2xag
>>358
動画の音声コーデックがMP3なら一瞬
0362login:Penguin
垢版 |
2010/05/03(月) 09:24:08ID:SbTPd1Mu
今日、0.5.1をビルドしようと思うんだけど、
これはenableしとけよ!っていうcodecってどれ?
libmp3lameだけは入れるんだけど、他はどうしようかと。
0364login:Penguin
垢版 |
2010/05/03(月) 19:37:26ID:SbTPd1Mu
>>363
ありがとう。今日3回目の configure && make 、行きます。
DE できるものと それに必要なライブラリの対応表みたいなのって、
どこかにあるのかなー。
0365login:Penguin
垢版 |
2010/05/23(日) 11:38:22ID:AuyguIFq
ffserver+ffmpeg でasfのストリーム配信やろうとしてるんですけど
wmpで見られません。なぜかvlcだと見られます。
なんでか教えろ
0366login:Penguin
垢版 |
2010/06/01(火) 16:22:35ID:/IYkD9S4
>>365
ここはLinux板なのでwmp使ってる人は居ないかと
0367login:Penguin
垢版 |
2010/06/01(火) 20:23:35ID:S8FNHnHM
Windows版でffserver+ffmpegならLinux版で聞けと言われたりしてなw
0368login:Penguin
垢版 |
2010/06/03(木) 00:35:08ID:925G+YRt
>>365
とりあえず、ソースのファイルフォーマットでダメかOKかを切り分けてみたら?
vlcなんてキタナイフォーマットも食っちゃう子だろ
0369login:Penguin
垢版 |
2010/06/10(木) 01:01:41ID:tQLbYqOd
wmpはaspの中に突っ込めるフォーマットがなんだったかの1種類に限定されてる。
っていうのをどこかで聞いた。
多分この板のテレビ録画関連スレ。
ttp://www.mda.or.jp/epgrec/index.php?cmd=read&page=epgrec%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9#wfcc21d3
これも参考になる?

てーかググるといろいろ情報出てくるが…

>>367
ソフトウェア板が適切では。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1178517563/
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1270542020/
0371login:Penguin
垢版 |
2010/08/16(月) 21:45:43ID:niNUHqS4
ffmpegでLAN内のネットワークカメラを録画するには
どんなコマンド打てばいいの??
特に圧縮とかする必要はなし。カメラのほうでH264形式で圧縮されてる。
0372login:Penguin
垢版 |
2010/08/18(水) 15:36:33ID:DKAjd168
恥の殿堂なんてページあったのかw
笑っちまった
0373login:Penguin
垢版 |
2010/08/20(金) 20:35:02ID:hfASvkPK
padtopとか使えなくなったのはどのリビジョンから?
0374login:Penguin
垢版 |
2010/08/28(土) 00:43:58ID:GSRgi/W1

現在時刻を出力するファイル(動画)の右下あたりに
挿入する方法ありませんか??
0375login:Penguin
垢版 |
2010/08/29(日) 08:29:12ID:JZd7tAfp
-sameqは画質を圧縮せず、そのままコピーするコマンドですが、これって動画だけで音声とはまた別ですよね?
音声も上と同じように、そのままコピーするコマンドってありませんか?
0376login:Penguin
垢版 |
2010/08/29(日) 12:28:45ID:XRDuYaJY
>>375
> -sameqは画質を圧縮せず、そのままコピーするコマンドですが、これって動画だけで音声とはまた別ですよね?
「そのままコピー」は-vcodec copy

音声ストリームを「そのままコピー」するなら、-acodec copy
変換(aac->mp3等)しながらbitrateとかは変えたくない、って意味なら多分無い。
0377login:Penguin
垢版 |
2010/08/29(日) 18:19:28ID:JZd7tAfp
>>376
すみません、なぜかそれだとできないんですが・・・
thp→mpgの変換で、いつもはffmpeg.exe -i ○.thp -sameq ○.mpgですませていたのですが、
どうも音声が劣化しているようで困っています。 若干、画質も劣化している可能性もあると思います

コマンドの順番があるのか分かりませんが、ffmpeg.exe -i ○.thp -vcodec copy -acodec copy ○.mpgでは変換されませんでした
0379login:Penguin
垢版 |
2010/08/29(日) 20:57:05ID:JZd7tAfp
>>378
exe抜いてもできませんでしたが・・・
0380login:Penguin
垢版 |
2010/08/29(日) 23:22:18ID:YKRnK2T/
ここって・・・Linux板だよな?
見間違いか??
0381login:Penguin
垢版 |
2010/08/30(月) 00:37:59ID:tZ5D+hPq
-sameqがそのままコピーってのがまず間違い

「そのままコピー」ってのは、当たり前だが
コピー先のコンテナフォーマットに音声や動画がそのまま入れられる(互換性がある)
ときだけに使える手段だ
つまりMPEGに入れたいのなら、MPEGに入れられる動画・音声形式じゃなきゃいけない

そうじゃなきゃ、再エンコードして形式変換するしかない
そして再エンコードするなら、劣化は必ず発生するんだよ、ロスレスでない限りはね
0382login:Penguin
垢版 |
2010/08/30(月) 03:57:54ID:Vf9PDDZn
>>381
それでは、コンテナフォーマットをコピーしつつ、劣化を食い止めるにはどうコマンドすればいいのでしょうか?
私がしたいのは劣化なしのまま、互換性のあるコンテナに変換したいのです
thp→mpgだと、再エンコードしか方法はありませんか?

もしそれしかないのなら、せめて音声の劣化を防ぐ方法を教えていただけないでしょうか?
-sameqだけだと、画質は許容範囲ですが、音声はかなり劣化しています
0383login:Penguin
垢版 |
2010/08/30(月) 04:39:34ID:mWAOnxYU
音声の質が気に入らなきゃレート上げるなりなんなりすりゃいいだろ
コマンドの打ち方もてめぇで調べられないならこんなソフト使うなアホが
0384login:Penguin
垢版 |
2010/08/30(月) 13:52:20ID:tZ5D+hPq
>>382
-ab 192k
といった具合に音声のビットレートを-abオプションで指定するといい
0385login:Penguin
垢版 |
2010/08/31(火) 00:14:23ID:X7QaVg4I
>>384
いや、ビットレートではなく、元ファイルと同じビットレートやサンプリングレートを自動で判別して、同じにするということは不可能ですか?
これでダメだったら、すっぱりと諦めます
0386login:Penguin
垢版 |
2010/09/01(水) 22:37:31ID:jSHahZe/
>>386
ffmpeg とか mplayer とか、mediainfo とかで、コンテナの情報を取得してから、
ffmpeg に渡せば、自動判別っぽくできるけど…。
まぁ、自分でできそうになさそうであれば、諦めてくださいな。
0387login:Penguin
垢版 |
2010/09/14(火) 07:55:51ID:euVXrLQ1
サンプルをたよりに ffmpeg をコンパイルしています。
./configure で、
Unknown option "--enable-libfaad"
Unknown option "--enable-libogg" となります。
どうも ./configure --help で確認したところ、このふたつのオプションは元からないようです。
libfaad2 と libogg を使いたいのですが、どうすればいいでしょうか。

それと libtheora と libvorbis で OGG 吐けるから、libogg はいらないのでしょうか。
そのサンプルでは libvpx_vp8 の指定もあったのですが libvpx しか見つかりませんでした。
WebM も作りたいので何かアドバイスがもらえると助かります
0388login:Penguin
垢版 |
2010/09/14(火) 09:18:33ID:cA2AjQ3H
ソースに全部書いてあると思うよ。
ソースは誰のアドバイスよりも正確。
0389login:Penguin
垢版 |
2010/09/14(火) 09:44:50ID:OCYvX+Bd
>>387
ffmpeg独自のAACデコーダがHE-AACのデコードに対応したことにより
libfaad2のサポートはもはや不要と判断され削除された
どうしてもfaadを使いたければ、svnのログなりたどって、サポートしてたころのものを使え

liboggはffmpeg自体には関係ないが、libvorbisとlibtheoraのビルドに必要
それとtheora+vorbisのoggを作りたいなら、ffmpegよりもffmpeg2theoraを使ったほうがいい

あと、どのサンプルを見てるのか知らんけど、最新のffmpegのconfigureには
--enable-libvpx_vp8なんていうのはない
--enable-libvpx --disable-decoder=libvpxとすればいい
libvpxよりもffmpeg独自のデコーダのほうが性能がいいから、libvpxのデコード機能は今は無用
0390login:Penguin
垢版 |
2010/09/14(火) 11:56:17ID:euVXrLQ1
>>388-389
ありがとうございます

>>388
いっぱいいっぱいですが、がんばります

>>389
>liboggはffmpeg自体には関係ないが、libvorbisとlibtheoraのビルドに必要
libogg は必要。
自分のしたいことに何が必要で不必要か、もっと勉強してきます

>それとtheora+vorbisのoggを作りたいなら、ffmpegよりもffmpeg2theoraを使ったほうがいい
ffmpeg2theora というのは知らなかったのですが、興味があるのでこれから調べてみます
0391login:Penguin
垢版 |
2010/09/14(火) 13:28:03ID:4dzbygJI
> それとtheora+vorbisのoggを作りたいなら、ffmpegよりもffmpeg2theoraを使ったほうがいい

ffmpeg で作ると期待した結果にならなかったのでffmpeg2theora 使ってるんだけど確かにそうなんだよね
0392login:Penguin
垢版 |
2010/09/14(火) 13:31:15ID:v5B4rhvZ
ffmpeg 0.6のAACデコーダではエラーが出てデコード出来ない事が少なからずあるんだが
faad2落とすならもっとバグが取れてからにしてほしいな
0393login:Penguin
垢版 |
2010/09/15(水) 18:50:29ID:xnv/Pd4l
374じゃないけど、
作成する動画に文字を追加する方法ってあるんですか?

よく、SAMPLEとか入ってるような動画ありますけど。
0394login:Penguin
垢版 |
2010/09/18(土) 02:07:17ID:n9xMPoP/
Windows付属のDVD作る奴
0395login:Penguin
垢版 |
2010/09/28(火) 06:03:30ID:/DPzT83k
winffでflvをmp4に変換するにはどうすればいい?
メニューにmp4がないんです。
0397login:Penguin
垢版 |
2010/09/28(火) 09:58:11ID:ZdBMzvgt
>>395
winff なんか使うな。そういうことだ。
0398login:Penguin
垢版 |
2010/09/28(火) 13:30:52ID:bSPemwNZ
flvをいったんy4mとwavにして、それをx264とneroAacEncにかけ、MP4Boxで固める
これが正しい手順
0399login:Penguin
垢版 |
2010/09/30(木) 01:48:18ID:KSrZG57F
ffmpeg なのですが、謎のエラーが出て処理が進みません。
こんなかんじです

frame=193113 fps=1079 q=-1.0 size= 3936671kB time=8054.42 bitrate=4003.9kbits/s
frame=194077 fps=1082 q=-1.0 size= 3944779kB time=8094.63 bitrate=3992.2kbits/s
frame=195640 fps=1087 q=-1.0 Lsize= 3956748kB time=8159.82 bitrate=3972.4kbits/s

video:3507227kB audio:446241kB global headers:0kB muxing overhead 0.082959%

m2ts から mkv にコンテナを入れ替えたいだけなのですが、必ず同じところで止まってしまいます。
これいったいどうしてなのでしょうか?

ffmpeg -i /Users/Apple/Desktop/Untitled.m2ts -vcodec copy -acodec copy Untitled.mkv
0400login:Penguin
垢版 |
2010/09/30(木) 02:36:43ID:+YJNIvkF
ffmpegはm2tsもmkvも扱いが下手糞だから
そういうのはwine+eac3toが基本
0401login:Penguin
垢版 |
2010/09/30(木) 12:06:43ID:xlTTjzcM
>>395
FLVつっても色々あるからな
(H264+AAC).FLVならコンテナ置きかえるだけ
FLV1なら、FLV Lossless Converterで映像はロスレスでMPEG4にトランスコードできる
VP6の場合は再エンコしかねえな

>>399
tsMuxeRでdemuxして、mkvmergeで結合とか
0404login:Penguin
垢版 |
2010/10/07(木) 21:46:49ID:sBOprV4W
LinuxでCUDAエンコしたいよおぉ
0405login:Penguin
垢版 |
2010/10/08(金) 09:28:36ID:39AzJ70d
>>404
できる。
0406login:Penguin
垢版 |
2010/10/08(金) 11:41:50ID:EdwvcLLY
>>405
マジ!? 俺のググり方が甘いのか、ffmpegはCUDA対応予定なし、というのしか見つからんかった。
よければURL恵んでください。
0407login:Penguin
垢版 |
2010/10/09(土) 20:51:36ID:mtswqPWr
>>406
GPUドライバ + libva + libx264の新しめの + ffmpeg(というかffmpeg経由でlibx264使えば何でも)
で出来る
0408login:Penguin
垢版 |
2010/10/10(日) 00:40:57ID:zNish2T3
>>407
それって、動画再生支援(VDPAU)で動画再生、ではなくて、エンコードですか?

ここでlibvaとVA-APIのVDPAUバックエンドを見つけたのですが、
Splitted-desktop systems
http://www.splitted-desktop.com/~gbeauchesne/
VDPAUは再生支援専用だし、どうもCUDAでエンコードするものではないような…
0412login:Penguin
垢版 |
2010/10/19(火) 21:47:45ID:dujN6YhX
0.6.1ってSVNのリビジョンだといくつなんだろ?と思ってログみてたら、
>r25518 | stefano | 2010-10-18 22:34:46 +0900 (月, 18 10月 2010) | 3 lines
>
>Remove -crop* options.
>
>Users are required to use the libavfilter crop filter.

ちょ、TOKYO MXのドラゴンボールZで余白削るのに使ってるんですけど
ググってlibavfilterの使い方は分かったけど、同等機能があるならオプションそのままで移行してよ。。。

あとついでに
>>373
>r23050 | michael | 2010-05-07 21:16:23 +0900 (金, 07 5月 2010) | 3 lines
>
>Remove messy pading hack in ffmpeg.c.
>Use avfilters if you want padding!
0413login:Penguin
垢版 |
2010/10/19(火) 22:53:22ID:wLQ313Jg
オプションそのままとかやってると、新しく使い始める人間には混乱の元になるだけだからな
むしろ、すっぱり切ったほうがいいと思うよ
0414login:Penguin
垢版 |
2010/10/19(火) 23:36:57ID:hOYfl4A6
libavfilterってイネーブルされてない事も多いのに困るわあ
0415login:Penguin
垢版 |
2010/10/24(日) 11:29:41ID:oExAxFGP
全体的に暗い動画をマトリクスとか使えない環境で変換するのに
悪あがきで-chromaoffsetを+4〜6することで若干の改善を図りたいんですが

-i_qoffsetと-b_qoffsetは体感的に色が薄まるケースでは基本的に増やすのと減らすのとでは
どちらがなるだけ色を落とさずにすむでしょうか?
0416login:Penguin
垢版 |
2010/10/24(日) 16:14:19ID:JDTZcrPo
FullHDネットワークカメラ(防犯カメラ目的)をVGAで
常時録画してるのだが、ガレージに止めてたバイクがパクられ
防犯カメラを確認したが、解像度が悪くていまいちわからなく泣き寝入り状態orz
FullHD対応のカメラにも関わらず、VGAで録画してる理由っていうのが
H264でFullHDで録画すると処理速度が間に合わないという理由なんですが
PCIやPCIeが余ってるので、そこを利用して処理を早くしたりする方法とかないんでしょうか?
0417login:Penguin
垢版 |
2010/10/24(日) 17:09:12ID:p6+VtqBy
>>416
カメラ設置しててもパクられるってことは、けっこう値が張るバイクなんだろうね。
しかしVGAで解像度いまいちなのか。
思うに、プロの窃盗犯だったらカメラ設置してても覆面してきそうだから
あまり効果は見込めないような気がするなぁ。ガキのイタズラとかだったらまだしも。
0418login:Penguin
垢版 |
2010/10/24(日) 17:50:09ID:tQiyVhkJ
>>416
ガレージのすぐそばにカメラ設置すればいいんでないの?
0419login:Penguin
垢版 |
2010/10/24(日) 22:57:33ID:JDTZcrPo
>>417
>>418
今回、実際に取られてわかったのですが
作業着の服とかに何か文字が書いてるのですがそれから手がかりを探そうとしてくれた警察なのですが
何と書いてるか不鮮明でわからないんです。
せっかく、HD画質の動画なのでHDで録画するぞーと思ってるんですが・・・
バイクは150万ぐらいのやつでしたorz
次は、また車上荒らしにあうのではないかと警戒しています。
最近、近所でも物凄く多いんです。
0420login:Penguin
垢版 |
2010/10/24(日) 23:06:39ID:1OS1TXBE
たとえfullHDでも5fpsくらいなら問題はないんじゃない?
0421login:Penguin
垢版 |
2010/10/24(日) 23:40:32ID:tQiyVhkJ
>>419
>>420でいけそうなんじゃないかと思いつつ、
囮のバイクとか用意して犯人おびき寄せて、早いとこ捕まえちゃいなよ。
早く捕まえれれば、その150万するバイクもきれいに戻ってくるかもしれん。
0422login:Penguin
垢版 |
2010/10/24(日) 23:49:48ID:JDTZcrPo
>>420
カメラの設定が20/30fpsしか設定出来ないんですよね・・・
5fpsなら再圧縮に余計時間がかかるんで・・・何かいい方法ないですかね?
0423login:Penguin
垢版 |
2010/10/25(月) 00:43:56ID:nOeDSvJH
>>416
カメラの動画形式は MPEG2 で出せる?
IピクチャからJPEG作るようにすれば、2ファイル(フレーム)/秒ぐらいになるぞ。
0424login:Penguin
垢版 |
2010/10/27(水) 02:21:19ID:Fu1msm6w
>>419
画質以前に設置の仕方が悪いんじゃないか
ネットワークカメラならそこで壊されても動画自体はPCに残るんだから
バイクを盗むにもカメラに近づくにも必ず映る場所に設置してれば
画質なんかそれほど問題にならないんでは
0425login:Penguin
垢版 |
2010/10/30(土) 13:12:27ID:Yaryr9Iq
たまに見かける-hurry upオプションて何の効果があるんでしょうか?
0427login:Penguin
垢版 |
2010/11/10(水) 18:51:08ID:14+iF4gS
音声AACのAVIでエラーが出ます。
libfaac.dllを入れても変わりません。
どうしたらいいでしょうか?

Stream #0.1: Audio: [6][161][0][0] / 0xA106, 48000 Hz, 2 channels, 128 kb/s
[mp4 @ 01cb0050] track 1: could not find tag, codec not currently supported in c
ontainer
0428login:Penguin
垢版 |
2010/11/10(水) 19:33:24ID:+8zj6vms
その動画ファイルがおかしいんじゃね
ffprobeの結果を見てみたら?
AVIにH.264とAACを突っ込むとこうなるはず
Input #0, avi, from 'test.avi':
Metadata:
ISFT : Lavf52.64.2
Duration: 00:00:11.60, start: 0.000000, bitrate: 1727 kb/s
Stream #0.0: Video: h264, yuv420p, 640x360, 25 fps, 25 tbr, 25 tbn, 50 tbc
Stream #0.1: Audio: aac, 48000 Hz, stereo, s16, 122 kb/s
0429login:Penguin
垢版 |
2010/11/10(水) 20:03:31ID:14+iF4gS
>>428
やはり同じです。
-atag オプション等で修正できないでしょうか?

Metadata:
encoder : Cobra 11.6.0.50930
Duration: 00:06:45.90, start: 0.000000, bitrate: 4100 kb/s
Stream #0.0: Video: h264, yuvj420p, 720x480 [PAR 40:33 DAR 20:11], 29.97 fps
, 29.97 tbr, 29.97 tbn, 59.94 tbc
Stream #0.1: Audio: [6][161][0][0] / 0xA106, 48000 Hz, 2 channels, 128 kb/s
Unsupported codec (id=0) for input stream 1
0430login:Penguin
垢版 |
2010/11/10(水) 20:27:28ID:+8zj6vms
>>429
やってみた
$ ffmpeg -i org.avi -acodec copy -vcodec copy -atag 0xa106 bad.avi
$ ffprobe bad.avi
Input #0, avi, from 'bad.avi':
Metadata:
ISFT : Lavf52.64.2
Duration: 00:00:11.60, start: 0.000000, bitrate: 1727 kb/s
Stream #0.0: Video: h264, yuv420p, 640x360, 25 fps, 25 tbr, 25 tbn, 50 tbc
Stream #0.1: Audio: 0xa106, 48000 Hz, 2 channels, 122 kb/s
Unsupported codec (id=0) for input stream 1
$ ffmpeg -i bad.avi -acodec copy -vcodec copy -atag 0xff good.avi
$ ffprobe good.avi
Input #0, avi, from 'good.avi':
Metadata:
ISFT : Lavf52.64.2
Duration: 00:00:11.52, start: 0.000000, bitrate: 1740 kb/s
Stream #0.0: Video: h264, yuv420p, 640x360, 25 fps, 25 tbr, 25 tbn, 50 tbc
Stream #0.1: Audio: aac, 48000 Hz, stereo, s16, 122 kb/s
$
0431login:Penguin
垢版 |
2010/11/10(水) 20:39:01ID:14+iF4gS
>>430
やはり受け付けて貰えません。
0xA106の前の[6][161][0][0]が悪さをしてるんでしょうか。
0432login:Penguin
垢版 |
2010/11/10(水) 21:00:07ID:+8zj6vms
[6][161][0][0]は0x0000a106を1バイトずつ表示したものだから関係ないと思う
ffmpegのバージョンが関係しているか、または音声ストリームそのものが壊れているか
何かやった時に同じような症状になったようなかすかな記憶はあるんだけど
0433login:Penguin
垢版 |
2010/11/10(水) 22:06:34ID:14+iF4gS
>>432
AVIをバイナリエディタで開いたところ、
vidsH264
audsの後は空白でした。
ここを書き換えてどうにかならないでしょうか?
0434login:Penguin
垢版 |
2010/11/10(水) 22:13:38ID:14+iF4gS
>>433
auds空白は再構築しようとして失敗したファイルでした。
すみません。
0435login:Penguin
垢版 |
2010/11/10(水) 22:41:18ID:14+iF4gS
バイナリエディタで06 a1を検索してff 00に書き換えてみました。
音は出るようになりましたがffmpegに食わせると物凄い数のエラーが出ます。
どうもストリーム自体壊れているようです。
0436login:Penguin
垢版 |
2010/11/18(木) 23:05:42ID:Axsz0S1P
映像の右側を6px、左側を9pxが黒い帯になってるのだが
それをffmpegで切り取る事って可能なのでしょうか?
また、コマンドが分かりましたら教えてください。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況