>>193
変換君の事はよく解らない。もしかしたらその変換君のビルドに使用したx264は本当に最新のやつじゃないかな。

とうのは最近のx264の更新がやたら激しくて、つい最近までしばらく0.76だったx264が0.77になってる。
この小数点のバージョンがあがった時はえてして大きな変更加えられてるらしく、今までのコマンドとか
変更になったりするらしい。

で、結果から言うと自分のffmpegはx264を0.77に上げたときあたりから-vpreのオプションが受け付けられなく
なるケースが出てきた。ググったら他にもそんな人が出てて対策はbaselineじゃなくてdefault使ってくれとか
書いてる人も居たかな。

ともかく今の状態だと動かないプロファイルはbaseline、mainは駄目だったね。default、normalなんかは
動いた。けどbaseline、mainに比べて質は上がるけどエンコ速度は遅くなるだろうね。

libx264-baseline.ffpresetの「baseline」の部分を「default」や「normal」に書き換えてやれば
とりあえず動くと思うよ。もしくは変換君のバージョンを以前の物に下げるかかな。