X



トップページLinux
480コメント162KB

ノートPCでLinux 7

0001login:Penguin
垢版 |
2008/12/21(日) 13:15:49ID:iZ4KyQJU
ノートPCやタブレットPC等でLinuxを利用する人達のスレです。
PDAについては別に専用スレがあるのでそちらでどうぞ。

質問を書き込む前に2ch-Linux-Beginnersを読みましょう。
ttp://www12.atwiki.jp/linux2ch/

■過去スレ
ノートPCでLinux (その6)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1173880669/
ノートパソコン専用スレ (その5)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1117760011/
ノートPCでLinux (その3)
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1096733379/
ノートパソコン専用スレ(その2)
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1055696933/
ノートパソコン専用すれ
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/981811571/
ノートパソコンでLINUX!!
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/995417681/
ThinkPadでLinux Part2
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1054353547/
TP(ThinkPad) de Linux
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1014196962/
Linux on Vaio
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1007828176/

■現行関連スレ
A5ノートFIVAがlinux機能を強化
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1005212886/
OSがLINUXのノートPCにってありますか?
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1115549956/
0228login:Penguin
垢版 |
2011/08/25(木) 21:47:24.41ID:8M6tA9ja
# CONFIG_MOUSE_APPLETOUCH is not set
# CONFIG_SENSORS_APPLESMC is not set
# CONFIG_BACKLIGHT_APPLE is not set
# CONFIG_HID_APPLE is not set
# CONFIG_USB_APPLEDISPLAY is not set
・・・
など、ほとんどはノートPC対応の為
CONFIG_PANASONIC_LAPTOP、パナはしっかり入ってるね
カーネルにはこういうのが入ってるけども使ってくれるかどうかはインストーラー次第、つまりデストリ次第
0229login:Penguin
垢版 |
2011/10/14(金) 17:07:46.23ID:dBZzAkvj
最近のLinuxってWiMaxのUSB接続タイプの物はつかえるのかな?
0231login:Penguin
垢版 |
2011/10/17(月) 17:10:48.91ID:f39leaDC
7インチの中華Android 試しに買ってみたけど(1.4万)Linux化上手く行かない。

やっぱもうチョット金だしてWindowsタブレット買ったほうが簡単だろうか?
でも、そこまでやってLinuxで動かなかったら目も当てられないし悩みますん。
0232login:Penguin
垢版 |
2011/10/17(月) 19:49:29.28ID:FGVeimOA
>>231
うまく行かないって、そのタブレットはどこかでlinuxの動作保証していたの?
中華のなんか、GPL無視でメーカーにソースもないし、動かなけりゃ基本諦めるしかないよな。
Windowsタブレットだって、タッチスクリーンのドライバが動くかどうかわからんね。
キャリブレーションが出来なかったりとかはザラにあるし。
0233login:Penguin
垢版 |
2011/10/17(月) 20:33:42.24ID:f39leaDC
>232
ゴメン、ただの愚痴でございます。

今まで見つけたので3種類の方法があるんだけど全部ダメっぽい。
開発者が想定しているのはHTCとかの有名所ばかりで
中華タブレットの話ってあんまり上がってないんだよね。

ルートにマウントされるファイルの名前(?) とか調べながらボチボチ
弄ってるんだけど、手入力で打ち込むと動くコマンドが何故かスクリプトで
呼んでも見つからない、とか機械の出来不出来というよりも自分自身の
UNIX知識に起因した超えられない壁の様な希ガス。

>中華のなんか、GPL無視でメーカーにソースもないし、動かなけりゃ基本諦めるしか

Androidは表で動かしたまま、別プロセス上でLinuxの諸動作を
してる感じなのでドライバの対応とかは考えなくてもヨサゲなのが
救いどころでしょうか。
0234login:Penguin
垢版 |
2011/10/18(火) 07:48:23.68ID:QD4qt8BF
VAIO Zの外付けdockはもちろん使えないよね?
0236login:Penguin
垢版 |
2011/10/19(水) 10:26:26.75ID:oq7PA4m0
>232
1) LinuxInstaller
https://market.android.com/details?id=com.galoula.LinuxInstall
Androidアプリとして仕立てられてて、対応機種であればコレが一番
簡単、安全、サイズも小さく済みそう。 今でも頻繁に更新されてる。

2) Debian on Android
http://www.talkandroid.com/android-forums/android-development-answers-tutorials-code-snippets/1091-install-debian-android.html
多分1)の元になってる方法。 インストーラを使わずに、ユーザーランドや起動
スクリプトをSDカードにコピー、端末エミュアプリやADBを使って立ち上げる方法。
発表された2009年辺りの情報が殆どで今では余り手が入って居ない様子。
でも、手元のマシンのルートイメージの名前など、スクリプトのデフォ設定と
全く違う部分があって、手を入れながら動作を確かめるにはコチラのほうが便利かも。
Ubuntuイメージもあり。
http://www.youtube.com/watch?v=YbunTRzEQCI
http://androlinux.com/android-ubuntu-development/how-to-install-ubuntu-on-android/
こっちは今でも開発が続いているのかな?

3) 1から組み上げ
1),2)は基本、SDカード上にユーザーランドを展開、そこにchrootするアプローチを
とっているのだけど、この場合Android NDKやクロスコンパイラを使ってUNIXコマンドを
乗っけてしまおう、という方法。 一見遠大な方法にも思えるけどbusyboxやXの代わり
となるVNCserver/Clientは動いている & Debian ARMELがあるので意外に簡単じゃ
ないかという話も。 実際にやってる人は少ないし、自分はクロスコンパイラの使い方が
よく分らないので勉強中。
0237login:Penguin
垢版 |
2011/12/06(火) 00:50:13.78ID:7m+iqnwz
>>236
その後の進展はどうでしょうか?
期待しています。
0238236
垢版 |
2011/12/07(水) 16:51:04.47ID:WvDmrFZa
実は2.3.5にファームをアップしたら見違えるほど使い勝手が
上がってしまい、今は手をつけていませなんだ。 
期待させておいて申し訳ないです>237

もしお持ちの端末がWM8650系の物だったら日経LINUXの12月号に
SDブートのDebian for Mobile の詳細な設定方法が乗っているので
ご一読をおすすめします。
うちのは Cortex-A9 系なのでまったく情報なし。 Tegra3への
移行が本格化してきてCortex積んだ捨て値のマシンがゴロゴロ
出てくるようになったら改造TIPSも広まると期待してるんだけど
0239login:Penguin
垢版 |
2011/12/11(日) 18:50:01.47ID:Dy3I6K5F
Ubuntu Installer for Android
はどうなんやろう?
クレカ持ってないから試すこともできましぇん。
SC-01Cは持ってるんだけど・・・
0240login:Penguin
垢版 |
2012/02/11(土) 22:21:03.09ID:z6zRF05k
最近はデュアルブートめっちゃ簡単だな
0241236
垢版 |
2012/03/07(水) 18:50:28.14ID:59D2vJCI
こげな情報を見つけたので久しぶりにアンドロタブを弄ってる
http://www.madteam.co/2012/02/29/debian-on-android/

ユーザーランドの作り方はまるっと飛ばして一番下の方に有る、作成済みの
2GBの方を落として試してるんだけどやっぱり動かない、、、
手持ちのアンドロイド端末が特殊すぎなのか(Opad,A9Pad,Renesas N71とか呼ばれてる奴)
俺の腕が無いからなのかエラー吐くこと甚だし。

有料版のUbuntu on AndroidやDebian for Androidなら動くのかな?
0242login:Penguin
垢版 |
2012/03/11(日) 17:47:54.96ID:OkCnDysI
Ecolinux11.04.3(LXDE)を使っています。
VAIO PCG-C1は解像度が特殊なため、GUIでの設定は出来ません。
どのようにすれば画面の解像度を1024×480に設定できますか?
0244login:Penguin
垢版 |
2012/03/11(日) 21:09:33.52ID:sVzHVl4K
>>243
これいいな、こんどの支払いに試そっと。
Paypalが海外送金出来なくなって(しにくくなって?)、
Postal Money Orderは手数料高すぎで小額支払いに困ってたんだ。
0245login:Penguin
垢版 |
2012/03/14(水) 10:27:50.42ID:eKErTfyQ
>>242
google "VAIO PCG-C1 xorg"

たぶん /etc/X11/xorg.confを勉強するってことじゃね?
0246login:Penguin
垢版 |
2012/03/21(水) 08:16:21.97ID:cslki8Ck
いつからpaypalが海外送金できなくなったんだ?
0247login:Penguin
垢版 |
2012/04/29(日) 11:05:10.45ID:BoQp5xd7
このスレの雰囲気好きです
0252login:Penguin
垢版 |
2012/09/16(日) 11:46:36.68ID:a5100mGL
最近だと特にトラブルなく使える感じか?
0253login:Penguin
垢版 |
2012/09/16(日) 20:01:13.73ID:6v5O14vx
最近というのは最近のPCでってこと?
0255login:Penguin
垢版 |
2012/09/26(水) 23:35:11.23ID:glLIz6T5
>>252
ThinkPad X121eのPentium967モデルをSSDに交換してUbuntu12.04入れて見たけど
デフォで無線LAN接続させる設定やらタッチパッド無効化の方法がわかんないから
苦労してる。
ブラウザのショートカットキーが無効化されてたりでこの辺りも困ってる。
初めてのLinuxだけど、少しづつ不満点を解消させながら何とか使ってるけどね。
0257login:Penguin
垢版 |
2012/09/27(木) 19:34:01.65ID:6w1rCRUY
>Sputnik の価格は、1,500ドル前後と見られている。

高すぎるだろ
0258login:Penguin
垢版 |
2012/09/27(木) 21:41:46.96ID:xZSeOM82
1500*80=12万円
電気屋で12万も出したら普通にハイスペPC買えますから
0259login:Penguin
垢版 |
2012/09/28(金) 11:40:59.38ID:Oj1lPsju
いろいろオマケがついてるからだろ。マイクロクラウドとか。
0260login:Penguin
垢版 |
2012/10/01(月) 10:12:07.95ID:hp8vVZal
>>255
> >>252
> ThinkPad X121eのPentium967モデルをSSDに交換してUbuntu12.04入れて見たけど
> タッチパッド無効化の方法がわかんないから

Touchpad Indicator
https://launchpad.net/~atareao/+archive/atareao
0261login:Penguin
垢版 |
2012/10/18(木) 18:19:54.08ID:OcBnuxbc
lavie z でタッチパッドや省電力って機能しますか?
0262login:Penguin
垢版 |
2012/10/18(木) 18:41:40.30ID:oQIX+5Kt
SSDのtrimとお勧めディストリも教えて下さい。
0263login:Penguin
垢版 |
2012/11/08(木) 13:08:05.33ID:GVyyzlSp
こないだUbuntuOMG! に記事が出てたAsusのUbuntu搭載ノート、
国内から買う方法無いかな? そろそろ今使っているのが限界なので
新しいマシンが欲しいんだけど、他にめぼしいものが無いので
どうせならLinuxプレイストールのものにしたい。
0264login:Penguin
垢版 |
2012/11/08(木) 13:26:47.71ID:aXcBFLfL
LinuxプレイストールものはタワーPCとか筐体の重い奴にプレインして
結構売ってるみたいだよ。
できることなら、重いものは避けたいですね。
0265login:Penguin
垢版 |
2012/11/08(木) 13:48:57.14ID:ZSC0L3q2
ショップブランドのOS無しノートに好きな鳥インストールすればええやん。
0266login:Penguin
垢版 |
2012/11/08(木) 16:52:25.15ID:GVyyzlSp
HPの安鯖をデスクトップ+VNC鯖としてつかっているのでデスクトップ要らないです。
スレタイ通りノートを探してまして。

ショップブランドって今そんなに安くない気がします。 DellやHP,台湾系の
型遅れ品をフォーマットして使った方がショップブランドでOSレスより
値段がこなれている気がするんですがどうでしょう?
で、同じくらいかちょっと高い程度の値段ならLinuxに力を入れている企業を
応援したいと思ってるんですが、日本向けに発送してくれそうな所が見つからなくて。
0267login:Penguin
垢版 |
2012/11/08(木) 17:19:50.56ID:aXcBFLfL
7プレインで一体型デスクトップなら、昔のノートPC程度の筐体で在庫だぶついてる
から新品が格安で入手できると思うよ。
ただ、モニターは当然タッチパネルじゃないです。
0268login:Penguin
垢版 |
2012/11/08(木) 17:28:54.38ID:ZSC0L3q2
ショップブランドのノートはほとんどが台湾メーカーのOEM品だと思うが・・・。
0269login:Penguin
垢版 |
2012/11/08(木) 17:55:55.68ID:aXcBFLfL
そんなことはないですよ
0270login:Penguin
垢版 |
2012/11/08(木) 18:05:41.26ID:GVyyzlSp
>267
家の中で持ち運んだり、時々そとに持っていくのでどうしてもノートが良いのです。
タブレットマシンも買ってみたのだけど、自分の使い方には合わないみたい。

>268
件のノートが300ユーロ弱。 関税とか送料とか入れるともっと高くなるでしょうが
400ユーロは超えないかと。 コレより安くてA5ファイルサイズ、なるべく軽いのが
有ればそれでも良いんですが。
0271login:Penguin
垢版 |
2012/11/08(木) 18:16:47.94ID:aXcBFLfL
某大手国内メーカーで数社国内製造のPCが存在するのですが…
オールチャイナとかオールタイワンとかそういう認識をもって貰っては困ります。
まあたしかに、made in chinaはあらゆる工業製品を占めてることは否定しませんが…
0272login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 00:30:10.72ID:Wsy9Ve+4
2万円くらいの旧型ATOMのネットブックを入手し、
3,000円くらいの2G-MMと7,000円くらいの128G-SSDの
追加投資をすれば(計3万位)、
快適なLINUXノートマシンができます。

新型ATOM(N2600/N2800等Cedarview ATOM)は
未だLINUXで一部のディストリだけでしか簡単には走行しません。
今は旧型(でもN570等性能の良いもの)を選択した方が安全です。

[実施例]
1.ネットブックEeePC1015PX
現在完売です(次の機会もあると思います)。
ttp://shop.asus.co.jp/item/Eee%20PC%201015PX%20TC%28White%29%E3%80%90OUTLET%E3%80%91/
2.SSDサムスンMZ-7PC128B/ITでHDDを換装(ネットに分解手順あり)
3.MM 2GDDR3で1G-MMを換装
4.WIN7元のHDDにインストールしてあったのを移す,UBUNTUインストール,各種LINUXのLIVE版設定
等でマルチOSにしました。(MBRにMBM設定)
殆ど使用しませんがWIN7は捨てずに入れて置いた方がよいです。
0273login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 07:12:17.18ID:usOJA0HF
いやその世代のAtomだと、比較的低レートな動画や
ニコ動でもCPU90%以上で張り付くからSSDにしようが
全然快適じゃないって。HD動画なんて絶対に無理だしな。
無線LANは11nに対応してないし。
そんなのに3万以上かけるぐらいなら、2万円未満の
C2D-P8xxxぐらいの中古ノートPC買った方が遥かに快適。
0275login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 11:17:19.27ID:xZ2fBmfP
>>273
動画支援による、androidなど動画支援があるから軽々動画を再生できる。
0276login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 12:43:16.51ID:N3A1eSu1
>>275
うんそうだね。で、急になんでandroidの話しをし始めたの?
0277login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 13:32:10.28ID:usOJA0HF
動画支援はハード実装の問題であって
OSがなんだろうと関係ないんだけどな・・・
N2x00以前で、動画支援チップのついたAtomネットブックってあるんかい?
0278login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 14:07:56.35ID:N3A1eSu1
あるよ。poulsboとかな。
0279login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 14:43:11.02ID:81qFaV69
メモリ1GB前後でも快適なんだが、それ以上だとどこまで快適なんだろうね?
0280login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 14:55:43.67ID:eEnb8H7T
自分が使ってるのAtom N270の1.6Ghzだと思うけど
メモリ1GbでYoutubeの低画質の再生しょっちゅう引っかかる。

動画の長さにもよるのかも知れないけど30秒に1回くらい
2~3秒のインターバルを入れながらでないと再生できないな。
0281login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 14:58:01.75ID:HqXnQqnh
8GBで快適
買った時が無料アップグレード中だったからメモリ8Gにしたけど、ファイルキャッシュ抜きで
4G以上使った記憶がない
0282login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 15:06:37.98ID:81qFaV69
ハードウェアだけの問題でもなさそうだな。
余計な接続を経由してると動画が途切れがちになることがあった…今の
マシンで過去に。
今は環境改善してサクサク軽快。
0283login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 16:29:41.99ID:1WK8erwt
>>280
それはメモリーを2GBするだけで引っかかりは無くなるよ。
0284login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 18:20:36.96ID:N3A1eSu1
>>280
1Gbだっとちょっとメモリが足りなすぎるよね・・・というのは冗談として。
LXDEとかXfceとか軽量デスクトップ環境を試してみてはどうか。
0285login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 18:44:23.79ID:usOJA0HF
>>283

オレもネットブック持ってるけど
N280+2GBで、360pのよつべ動画でも引っかかり出てるぞ。
再生してる間のHDDへのアクセスは皆無だし、メモリも1GBぐらいしか
使ってない。でもCPUはほぼ90%以上に貼り付いてる。
DEはMATEだからそもそもそんなに重くないし。
0286login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 19:12:04.91ID:81qFaV69
CPU使用率は2〜6%だな。
LinuxはWinowsよりCPU使用率は高めだけど、ボットネットを疑ったほうが
いいと思うぞ。
0287login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 19:28:22.65ID:usOJA0HF
>>286

ほぼ同じ条件の、Win7を無理矢理突っ込んでるネットブックもあるんだが、
そっちでは確かにCPU使用率55%ぐらいに下がるけど
ヒトケタ台ってのはハードウェア動画支援が効いてないとあり得ない数値だぞ。
まさかN2800やN2700ってオチじゃないよね?
0288login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 19:38:47.80ID:81qFaV69
ハードウェア動画支援とか細かいことは分からんが、うちのPCの性能が
いいんだろうな。クロックは2.3GHz
1GBで打ち止めのノートPCだわ
0289login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 19:41:41.71ID:usOJA0HF
それAtomじゃないから。
Atomネットブックの話をしてるのに、CPUの型番の違いも分からないような人が
全然違うノートPCを持ちだして、挙句にボットネットとか知ったような口を
きくの止めて欲しいんだが。
0291login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 19:50:57.46ID:N3A1eSu1
>>287
そうだな。
そもそもlinuxのFlashPlayerはWindows用より全然チューンされてないから、CPU負荷がすごい。
nVIDIAとか使っててlinuxでの再生支援が有効になっていても、Windowsより重いしね。
CPUがAtomなら、再生支援なしの場合、320pでもCPU負荷60%〜80%が当たり前だと思う。

一応、FlashVideoReplacerを使うことで、FirefoxではYoutubeをmplayer経由で再生させることができる。
上手く設定すれば、非力なAtomNより非力なZシリーズでもYoutubeHDを再生できる。
1年前の動画だけど。
http://www.youtube.com/watch?v=cHWw-Vy0O00&;feature=g-upl

もっとも、動画再生に関してだけは、NシリーズのGMEよりZシリーズのUS15Wの方が優れてるわけだけど・・・。
ただ、FVRは公開終了してんだよね(作者のgithubでxpiを入手することはできるけど)。
0292login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 19:51:22.13ID:81qFaV69
ペンティアムMのがいいじゃん。

いつの間にか、Atomで後悔する人たちのスレになってるな。
0293login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 20:44:18.36ID:AMm57Q6D
俺の中ではATOMは玄箱の代替品でしかない。
0294login:Penguin
垢版 |
2012/11/10(土) 21:59:14.39ID:FWkGldaq
Redhat系だとRealtekのドライバーがちゃんと認識されないな。。
外からドライバー充てても再起動すると繋がらなくなるし。
0295login:Penguin
垢版 |
2012/11/11(日) 13:47:01.07ID:HrRSw/NA
Debian系のほうが理解しやすい。
0296login:Penguin
垢版 |
2012/11/26(月) 21:00:57.18ID:jGTNoqcq
ノートでルーターを作る人はPCMCIAとかつかってるのでしょうか?
0297login:Penguin
垢版 |
2012/12/13(木) 18:23:06.58ID:Rb8fVSUr
Win8だとLinuxのデュアルインストールが難しい、とかブート時にロックがかかって
インストできないって話を聞いたのですが実際問題どうでしょうか?

メーカー修理に出す際に元に戻せるなら最悪、Win全消し+Linux単独インストール
でも良いんですが可能であればデュアルブートが希望です。

7搭載機が残ってるうちにノートPC買っといたほうがいいかな、、、
0298login:Penguin
垢版 |
2012/12/31(月) 10:38:18.96ID:KHmNaMpl
デュアルするぐらいならVMで我慢するわ
8ばっかになったらそれこそショップブランドのOS無しモデル買うしかないな…
0299login:Penguin
垢版 |
2012/12/31(月) 12:05:24.45ID:mh8AM/Mr
ノートPCでLinuxするならAcerのAspire5750とかV*シリーズ最強ww
0300login:Penguin
垢版 |
2012/12/31(月) 12:14:40.53ID:mh8AM/Mr
はっきり言ってレノボなんかよりLinuxマシンとして最適w
0303login:Penguin
垢版 |
2013/01/26(土) 16:13:22.83ID:gXzBzXXw
ASUS,HP,lenovoが中途半端にLinuxをサポート、もしくはLinuxモデルを
発売してるようだが、実はAcer Aspireシリーズが真にLinuxに適してるよ。
Acerは過去に独自Linuxディストリプリインストールマシンを発売していたし、
海外ではOSなしモデルに販売店がLinuxをプリインスコして売ってるからね。
0305login:Penguin
垢版 |
2013/03/27(水) 05:40:57.52ID:riN6r+oW
捨てノートだとメモリが足りなくてLinuxとか無理っていうのが多いな。
0306login:Penguin
垢版 |
2013/03/28(木) 21:15:25.49ID:QnA3fv5X
512MBあれば十分すぎるし用途絞れば128MBでも動くけど
(単機能サーバとかクライアント限定使いとか)
それ以下って事?
0307login:Penguin
垢版 |
2013/03/29(金) 07:26:33.26ID:ektFOo8q
普通のSO-DIMMならまだしも、増設メモリが専用品の捨てノートは悲惨。
0308login:Penguin
垢版 |
2013/03/30(土) 16:04:26.97ID:mSrjVNT+
12MBで動くと豪語してるLinux
ttp://www.youtube.com/watch?v=LQgduCCHBBA
Windowwsが動いていたならLinuxには十分すぎるよ
0309login:Penguin
垢版 |
2013/03/30(土) 18:37:43.81ID:jS4NClXQ
12MBはブートイメージのサイズ
起動するには最低でも46MBのRAMが必要で128MB以上が推奨されてる
また、日本語環境を構築するならさらに+αが必要
0310login:Penguin
垢版 |
2013/03/31(日) 13:15:49.62ID:MWjz4JN5
昔(1995年ごろ)はPemtium+メインメモリ8MとかでXも動いてたんだよな
当然GNOMEとかのDEもなくFVWM2とかだったが

最近の環境使うのであれば512Mはほしいとこだが
(できれば増設して1〜2G)
0311login:Penguin
垢版 |
2013/03/31(日) 22:46:23.54ID:rGaTpGgx
サイリックス486+メモリ10MBくらいの9801で、
386BSDとX11にfvwmやったわ
懐かしいな
0312login:Penguin
垢版 |
2013/04/17(水) 22:46:37.89ID:YZboPW6Y
>>310
スワップだらけで日本語なしでしょ。
当時Xを9801で動く最低仕様は15.6MBだったはず。
0313login:Penguin
垢版 |
2013/05/02(木) 11:35:40.52ID:MIne5mIJ
>>312
??? そんなことなかったと思うけどなあ。
ttp://www.nendai.nagoya-u.ac.jp/~kato/FreeBSD/history98.html
0314login:Penguin
垢版 |
2013/05/22(水) 23:15:03.05ID:PG45St2B
fedora専用マシンとして
http://www.mouse-jp.co.jp/abest/kakaku/index.html#NG-N-i300SA10-KK
を購入しようとおもうのですが、みなさんのご意見いただければうれしいです。
あるいはこの価格帯でおすすめの機体があればご教授いただけるとうれしいです。
よろしくおねがいします。
0315login:Penguin
垢版 |
2013/05/22(水) 23:21:41.85ID:VQx3wfjt
え、Ubuntu じゃなかったの!?
0316login:Penguin
垢版 |
2013/05/22(水) 23:25:45.16ID:PG45St2B
>> 315
デスクトップのubuntuがさっきクラッシュしてやけっぱちで、移籍を模索しています
(苦笑)
いま窓から書き込む虚しさに耐えられません。。。
0317login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 00:21:15.00ID:Z0SsROfQ
グラボがnVidiaだからrpmfusion-nonfreeからドライバ取ってくるの忘れないようにな

他のLAN/無線LAN/Audio/Bluetoothなんかはどのチップ使ってるかわからんからなんともいえんが
ノートPC Linux歴15年(5台)の俺的には、このへんのデバイスでつまった記憶はない
TVとか変なデバイスがあると使えない可能性はあるが、そんなのなさそうだし
0318login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 00:33:25.11ID:ugzfyWCf
>> 317
なるほど。大変勉強になります。
早速注文してみます。
本当にありがとうございます。
0319login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 00:39:02.56ID:qNGHWVuu
>>317
BluetoothはAtherosチップでハマる可能性あるけどな。
0320login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 00:48:58.64ID:Gao3xt8t
rpmfusionってなに?と思ったらubuntuじゃなくてfedoraの話か
0321login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 19:48:33.80ID:JjGwCpOl
>316
クラッシュが心配な人はFedoraとかUbuntuとかは避けるべきだと思うけどな。

自分はサーバ系はDebian. ノートはFedoraだったりUbuntuだったりだけど
データはサーバに流す感じの使い方。 
0322login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 21:17:22.76ID:Gao3xt8t
>>321
>クラッシュが心配な人はFedoraとかUbuntuとかは避けるべきだと思うけどな。
なんで?
GNOMEだから?
0324login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 21:30:01.19ID:Gao3xt8t
ああFedoraはそういう位置づけなんだっけ
0325login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 21:34:03.14ID:9055Bnaz
そういう意味では初心者は避けたほうがいいかもなんだが
一方でこれらは新しいハードに対応していたり
インストーラがよくできていたりするから
そういう意味では初心者向けなんだよな
0326login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 22:30:28.40ID:JjGwCpOl
Fedora =人柱上等、常に最先端を追いかけるぜ! RPM系
Redhat,ScientificLinux,CentOS =安定性重視、ビジネス・研究・ミッションクリティカルおいでませ。 RPM系

Ubuntu =初心者歓迎、常に最新トレンドを追いかけて新しい機能を追加。DEB系
Debian =安定性&ライセンス周り重視、GPL重視・十分枯れてからリリース。Deb系
0327login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 22:46:29.02ID:JjGwCpOl
安定度を俺の雑感で表すと

Fedora<<<<<Ubuntu<<Debian<ScientificLinux=CentOS

って感じ。RHELは使ったことがない。Fedoraは何も設定変更してないのに
不具合起き始めたりとか時々マジでヤヴァくなる。 Ubuntuは新板リリース
直後は危険が3段階アップ。1つ前のVer.をそのまま使う分には安定してるけど
ちょっと弄ると元に戻せなくなったり。

Debian,SL,Centは僅差。 Debianの安定版はバグフィックスが遅れて
アプリやビデオ周りが時々不安定に成ることも。俺はTesting使ってるんだけど。

なんとなくRPM系のパッケージって不具合が起こる事が多い気がする。
野良ビルドや野良リポジトリからアプリを沢山入れるようだとSL/Centと
Debianの位置が逆転するかも。
0328login:Penguin
垢版 |
2013/05/23(木) 23:11:06.51ID:Gao3xt8t
Debianはインストール難しいのだっけ?
大分前に触っただけなので忘れてしまった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況