ビデオ・LAN・音、ほか諸々のデバイス(装置)ごとに対応するドライバプログラムがLinux側で既にあって
しかも安定しているか調べられれば良いのだけれど、文面からして無理っぽいね。

新しいほど当然ながらソフトの対応は間に合ってないわけで、結局博打にしかならんと思うよw