印刷がモノクロになると相談した者です
やはりメーカサポートに投げて、こちらの過失だったら恥ずかしいのと、お盆休みで時間もあったので他のdistroにも導入してみました
isoファイルが手元にあったfedora34kdeをインストールしてそちらにプリンタドライバを導入したのですが、問題なくカラーで印刷出来ました
そこでfedoraの新しい奴を使うことにするか、とfedora36kdeをインストールし直してプリンタドライバを導入したところ、カラー印刷不可でした
fedora36に初めから用意されている当該プリンタ用のドライバで印刷してもカラー印刷不可でした

これはカラー印刷出来ないのはプリンタドライバとは無関係ということかと思いますが、では何が原因なのでしょうか?